本文
名称 | 員数 | 時代区分 | 指定年月日 | 所在地 | 所有者 |
---|---|---|---|---|---|
嶋田神社本殿 | 1棟 | 江戸 | 昭和57年3月1日 | 八島町325 | 嶋田神社 |
鏡神社本殿 | 1棟 | 江戸 | 昭和57年3月1日 | 高畑町468 | 鏡神社 |
旧田中家住宅 | 1棟 | 江戸 | 昭和57年6月8日 | 五条町204-1 | 奈良市 |
追分本陣村井家住宅 主屋・本陣座敷 附 表門、道標2基 |
2棟 | 江戸 | 昭和59年3月3日 | 大和田町 | 個人 |
円福寺本堂 | 1棟 | 室町 | 昭和63年3月3日 | 佐紀町2667 | 円福寺 |
海竜王寺本堂・表門 | 2棟 | 本堂:江戸 表門:室町 |
昭和63年3月3日 | 法華寺町897 | 海竜王寺 |
西大寺護摩堂・鐘楼 | 2棟 | 江戸 | 昭和63年3月3日 | 西大寺芝町一丁目1-5 | 西大寺 |
西大寺石落神社本殿 | 1棟 | 室町 | 昭和63年3月3日 | 西大寺南町 | 西大寺 |
好田家住宅 | 1棟 | 江戸 | 平成1年3月7日 | 高畑町 | 個人 |
円成寺春日堂・白山堂拝殿 附 棟札 1枚 |
1棟 | 江戸 | 平成2年4月11日 | 忍辱山町1273 | 円成寺 |
旧青田家住宅 | 1棟 | 江戸 | 平成2年4月11日 | 高畑町939-1 | 日の出株式会社 |
神宮寺宝篋印塔 | 1基 | 鎌倉 | 平成2年4月11日 | 須川町584 | 神宮寺 |
称念寺本堂 | 1棟 | 江戸 | 平成4年3月4日 | 東木辻町49 | 称念寺 |
芳徳寺本堂 | 1棟 | 江戸 | 平成4年3月4日 | 柳生下町445 | 芳徳寺 |
天満神社本殿 | 1棟 | 室町 | 平成5年3月3日 | 七条一丁目2-16 | 天満神社 |
白毫寺本堂 | 1棟 | 江戸 | 平成6年3月2日 | 白毫寺町392 | 白毫寺 |
八幡神社中門 附 翼廊2棟 |
1棟 | 室町 | 平成6年3月2日 | 東九条町1316 | 八幡神社 |
徳融寺毘沙門堂 | 1棟 | 江戸 | 平成8年4月11日 | 鳴川町25 | 徳融寺 |
興福院霊屋 | 1棟 | 江戸 | 平成10年4月15日 | 法蓮町881 | 興福院 |
春日大社桂昌殿 | 1棟 | 江戸 | 平成13年3月1日 | 春日野町160 | 春日大社 |
春日大社四脚門 附 土塀 2棟 |
1棟 | 江戸 | 平成13年3月1日 | 春日野町160 | 春日大社 |
旧最勝院玄関、表門及び塀重門 附 棟札1枚 土塀4棟 石段1所 石敷1所 旧喜多家土蔵1棟 |
3棟 | 江戸 | 平成13年7月6日 | 高畑町1200-1 | 奈良市 |
松本家住宅 附 願書1枚 板絵図1枚 |
1棟 | 江戸 | 平成14年3月4日 | 茗荷町 | 個人 |
森家住宅 | 1棟 | 明治 | 平成16年3月3日 | 南城戸町 | 個人 |
青龍寺宝篋印塔 | 1基 | 鎌倉 | 平成23年3月3日 | 藺生町276 | 青龍寺 |
八幡神社能舞台 | 1棟 | 江戸 | 平成29年3月14日 | 月ヶ瀬石打2370 | 八幡神社 |
春日神社拝殿(舞台) | 1棟 | 明治 | 平成30年3月29日 | 下深川町1327 | 春日神社 |
長尾神社能舞台 | 1棟 | 明治・昭和 | 平成31年3月26日 | 阪原町1625 | 長尾神社 |
名称 | 員数 | 時代区分 | 指定年月日 | 所在地 (寄託・出品) |
所有者 |
---|---|---|---|---|---|
絹本著色両界曼荼羅図 | 2幅 | 鎌倉 | 昭和62年5月15日 | 忍辱山町1273 | 円成寺 |
絹本著色尊勝曼荼羅図 | 1幅 | 鎌倉 | 平成12年3月1日 | 十輪院町27 | 十輪院 |
絹本著色仏涅槃図 | 1幅 | 室町 | 平成9年4月16日 | 元興寺町 (奈良国立博物館) |
元興寺町共和会 |
絹本著色釈迦十六善神像 | 1幅 | 鎌倉 | 平成7年4月12日 | 西ノ京町457 (奈良国立博物館) |
薬師寺 |
絹本著色釈迦三尊十六羅漢像 | 1幅 | 鎌倉 | 平成15年3月6日 | 雑司町406-1 | 東大寺 |
絹本著色十六羅漢像 | 2幅 | 鎌倉 | 平成28年3月16日 | 十輪院町27 | 十輪院 |
絹本著色薬師十二神将像 | 1幅 | 鎌倉 | 平成1年3月7日 | 菩提山町157 (奈良国立博物館) |
正暦寺 |
絹本著色阿弥陀三尊来迎図 | 1幅 | 鎌倉 | 平成2年4月11日 | 秋篠町781 (奈良国立博物館) |
西迎寺 |
絹本著色六観音像 | 1幅 | 室町 | 平成2年4月11日 | 中町3879 | 霊山寺 |
絹本著色愛染明王像 | 1幅 | 南北朝 | 平成30年3月29日 | 秋篠町757 (奈良国立博物館) |
秋篠寺 |
絹本著色大元帥明王像 | 1幅 | 南北朝 | 平成6年3月2日 | 秋篠町757 | 秋篠寺 |
絹本著色当麻曼荼羅図 | 1幅 | 鎌倉 | 平成25年3月15日 | 来迎寺町126 (奈良国立博物館) |
来迎寺 |
絹本著色観経序分義曼荼羅図 | 1幅 | 元 | 平成5年3月3日 | 山町1312 | 円照寺 |
絹本著色二河白道図 | 1幅 | 南北朝 | 平成10年4月15日 | 西ノ京町457 (奈良国立博物館) |
薬師寺 |
絹本著色中将姫曼荼羅図 | 1幅 | 江戸 | 平成8年4月11日 | 三棟町2 (奈良国立博物館) |
誕生寺 |
紙本著色大経曼荼羅図 | 1幅 | 江戸 | 令和2年3月27日 | 東笹鉾町38 | 浄国院 |
絹本著色地蔵十王図 | 4幅 | 室町 | 平成29年3月14日 | 来迎寺町126 | 来迎寺 |
絹本著色十三仏図 | 1幅 | 室町 | 令和6年3月27日 | 法蓮町881 | 興福院 |
絹本著色鹿島立神影図 | 1幅 | 南北朝~室町 | 平成21年3月3日 | 春日野町160 | 春日大社 |
絹本著色春日赤童子像 | 1幅 | 室町 | 平成1年3月7日 | 今市町734 | 帯解寺 |
絹本著色渡宋天神像 | 1幅 | 室町 | 平成19年3月6日 | 菅原町518 (奈良国立博物館) |
菅原天満宮 |
絹本著色青面金剛像 | 1幅 | 室町 | 平成14年3月4日 | 大野町80 | 十輪寺 |
絹本著色青面金剛像 | 1幅 | 室町 | 平成14年3月4日 | 法華寺町882 | 法華寺 |
紙本著色富士参詣曼荼羅図 | 1幅 | 江戸 | 昭和62年5月15日 | 矢田原町 (奈良国立博物館) |
矢田原第三農家組合 |
絹本著色行基菩薩像 | 1幅 | 鎌倉 | 令和3年3月26日 | 五条町13-46 (奈良国立博物館) |
唐招提寺 |
絹本著色元照律師像 | 1幅 | 鎌倉 | 平成27年3月19日 | 五条町13-46 | 唐招提寺 |
絹本著色元照律師像 | 1幅 | 鎌倉 | 平成27年3月19日 | 西大寺芝町一丁目1-5 (奈良国立博物館) |
西大寺 |
絹本著色興正菩薩像 | 1幅 | 鎌倉 | 平成11年4月14日 | 西大寺芝町一丁目1-5 (奈良国立博物館) |
西大寺 |
絹本著色興正菩薩像 | 1幅 | 鎌倉 | 平成11年4月14日 | 五条町13-46 | 唐招提寺 |
絹本著色慈真和尚像 | 1幅 | 鎌倉 | 昭和56年2月12日 | 法華寺町882 | 法華寺 |
紙本著色矢田地蔵縁起 | 1巻 | 室町 | 昭和63年3月3日 | 二名一丁目 | 個人 |
絹本著色筒井順慶像 | 1幅 | 桃山 | 平成8年4月11日 | 小川町24 | 伝香寺 |
絹本著色都鄙図巻 | 1巻 | 江戸 | 平成3年4月10日 | 法蓮町881 (奈良国立博物館) |
興福院 |
紙本金地著色明正院七十賀月次絵屏風 | 6曲1双 | 江戸 | 昭和63年3月3日 | 山町1312 | 円照寺 |
紙本著色春郊放牧・田園秋色図屏風 | 6曲1双 | 江戸 | 昭和63年3月3日 | 山町1312 | 円照寺 |
霊屋障壁画 | 20面 | 江戸 | 平成11年4月14日 | 法蓮町881 (京都国立博物館) |
興福院 |
旧福寿院障壁画 長沢芦雪筆 | 29面 | 江戸 | 平成9年4月16日 | 西ノ京町457 (奈良国立博物館) |
薬師寺 |
古磵関係資料 附 古磵位牌 1基 |
4巻、29幅、8面、1隻 | 江戸 | 令和2年3月27日 | 西ノ京町457 (4巻・8面 奈良国立博物館) |
薬師寺 |
絵馬板 附 収納箱 |
5面 | 室町 | 平成4年3月4日 | 春日野町160 | 春日大社 |
名称 | 員数 | 時代区分 | 指定年月日 | 所在地 (寄託・出品) |
所有者 |
---|---|---|---|---|---|
銅造釈迦誕生仏 | 1躯 | 奈良 | 昭和55年1月17日 | 十輪院町27 | 十輪院 |
木造釈迦如来坐像 | 1躯 | 桃山 | 昭和60年3月7日 | 小川町24 | 伝香寺 |
木造釈迦如来坐像 像底に南都大仏腹内之以古木造之の銘がある |
1躯 | 江戸 | 令和2年3月27日 | 法蓮町881 | 興福院 |
石造浮彫仏涅槃像 | 1面 | 鎌倉 | 昭和59年3月3日 | 三条町606 (三条会館) |
三条農家組合 |
木造阿弥陀如来立像 | 1躯 | 平安 | 平成3年4月10日 | 十輪院町23 | 法徳寺 |
木造阿弥陀如来立像 | 1躯 | 鎌倉 | 昭和61年3月4日 | 北之庄町 | 北之庄町 |
木造阿弥陀如来立像 | 1躯 | 鎌倉 | 平成25年3月15日 | 鳴川町25 | 聖光寺 |
木造阿弥陀如来坐像 | 1躯 | 平安 | 平成6年3月2日 | 茗荷町881 | 茗荷町自治会 |
木造阿弥陀如来坐像 | 1躯 | 平安 | 昭和62年5月15日 | 東九条町740 | 来迎寺 |
木造阿弥陀如来坐像 | 1躯 | 鎌倉 | 昭和61年3月4日 | 西大寺小坊町7-26 | 浄土院 |
木造薬師如来坐像 | 1躯 | 室町 | 昭和60年3月7日 | 横井三丁目181 (満願寺) |
横井町 |
木造聖観音立像 | 1躯 | 室町 | 平成10年4月15日 | 興隆寺町508 | 興隆寺町 |
木造十一面観音立像 | 1躯 | 鎌倉 | 平成20年3月4日 | 井上町14-2 | 井上町 |
鉄造十一面観音立像 | 1躯 | 鎌倉 | 平成26年3月14日 | 都祁吐山町2177 | 地蔵院 |
木造十一面観音立像 附 結縁交名 一括 内一片に建武元□の記がある |
1躯 | 南北朝 | 平成28年3月16日 | 六条一丁目35-10 | 観音寺 |
木造十一面観音立像 | 1躯 | 室町 | 令和4年3月25日 | 鹿野園町337 | 鹿野園町 |
木造十一面観音立像 像底の枘に永正拾年、六月十八日、慶秀本の銘がある |
1躯 | 室町 | 平成26年3月14日 | 都祁甲岡町347 | 観音寺 |
木造千手観音立像 | 1躯 | 室町 | 平成23年3月3日 | 針町1384 | 観音寺 |
石造浮彫弥勒菩薩像 | 1面 | 鎌倉 | 昭和59年3月3日 | 三条町606 (三条会館) |
三条農家組合 |
木造地蔵菩薩立像 | 1躯 | 平安 | 昭和60年3月7日 | 大安寺四丁目965-1 地蔵堂 | 大安寺町区 |
石造地蔵菩薩立像 | 1躯 | 鎌倉 | 平成2年4月11日 | 四条大路五丁目 | 四条大路五丁目 |
木造地蔵菩薩立像(厨子入) 附 像内納入品 一括 藤寿女表白及び旧頭部等に永正十一年、作者仙算、番匠宿院源四郎等の記がある |
1躯 | 室町 | 令和6年3月27日 | 西大寺野神町一丁目6-10 | 西大寺 |
木造地蔵菩薩立像 像内と台座に天文十五年、宿院仏師定正等の銘がある |
1躯 | 室町 | 平成29年3月14日 | 中院町11 | 元興寺 |
木造地蔵菩薩半跏像 | 1躯 | 平安 | 令和5年3月24日 | 阪原町1005 | 南明寺 |
木造地蔵菩薩半跏像 | 1躯 | 鎌倉 | 昭63年3月3日 | 角振町44 | 角振町 |
木造地蔵菩薩半跏像 | 1躯 | 室町 | 平成11年4月14日 | 高御門町21 | 西光院 |
木造不動明王坐像 | 1躯 | 江戸 | 平成1年3月7日 | 芝新屋町12 | 元興寺 |
木造愛染明王坐像 | 1躯 | 室町 | 平成14年3月4日 | 法華寺町897 | 海竜王寺 |
木造四天王立像 | 4躯 | 平安 | 平成24年3月6日 | 阪原町1005 | 南明寺 |
木造毘沙門天立像 附 納入経2巻 |
1躯 | 南北朝 | 平成5年3月3日 | 西ノ京町457 (奈良国立博物館) |
薬師寺 |
木造毘沙門天半跏像 | 1躯 | 平安 | 昭和62年5月15日 | 押熊町212 | 常光寺 |
木造大黒天坐像 | 1躯 | 室町 | 平成22年3月4日 | 西大寺芝町一丁目1-5 | 西大寺 |
木造天部立像 | 1躯 | 平安 | 昭和63年3月3日 | 虚空蔵町46 | 弘仁寺 |
木造十王坐像 像内と台座に天文二十一年、宿院仏師源次、定政等の銘がある |
3躯 | 室町 | 平成29年3月14日 | 西紀寺町21 | 正覚寺 |
木造弘法大師坐像 | 1躯 | 鎌倉 | 昭和60年3月7日 | 高御門町21 | 西光院 |
木造理源大師坐像 像内に慶長十九(年)、南都大仏師宗印等の銘がある |
1躯 | 桃山 | 令和4年3月25日 | 十輪院町27 | 十輪院 |
木造祐全上人坐像 (附 厨子 1基 棟札 1枚再興注文 1紙) |
1躯 | 室町 | 昭和54年5月14日 | 油阪町434 | 西方寺 |
一刀彫白鹿 附 台座及び玉1個 |
1躯 | 江戸 | 昭和55年1月17日 | 春日野町160 | 春日大社 |
名称 | 員数 | 時代区分 | 指定年月日 | 所在地 (寄託・出品) |
所有者 |
---|---|---|---|---|---|
金銅宝塔形舎利容器 | 1基 | 江戸 | 昭和63年3月3日 | 法蓮町881 (奈良国立博物館) |
興福院 |
黒漆塗宮殿形厨子 | 1基 | 南北朝 | 昭和62年5月15日 | 忍辱山町1273 | 円成寺 |
絵像奉懸厨子 | 2基 | 南北朝 | 平成12年3月1日 | 忍辱山町1273 | 円成寺 |
雲版 | 1面 | 南北朝 | 平成11年4月14日 | 山町1312 | 円照寺 |
鉦鼓 | 1口 | 鎌倉 | 平成24年3月6日 | 大野町80 | 十輪寺 |
銅手錫杖 | 1柄 | 鎌倉 | 平成13年3月1日 | 五条町13-46 | 唐招提寺 |
茶糸威胴丸具足 附 漢国旧記 1冊 御鎧之由来・御兜之図 3巻 具足櫃 1合 |
1領 | 桃山 | 平成16年3月3日 | 漢国町6 (奈良国立博物館) |
漢国神社 |
唐草文三足双耳香炉 | 1合 | 江戸 | 平成31年3月26日 | 虚空蔵町46 | 弘仁寺 |
赤膚焼 木白作 灰釉印花文灯籠 1基 蝉飾付唐茄子形花器 1口 附 共箱 |
1基1口 | 江戸 | 昭和57年3月1日 | 水門町74 | 寧楽美術館 |
名称 | 員数 | 時代区分 | 指定年月日 | 所在地 | 所有者 |
---|---|---|---|---|---|
自在王菩薩経 | 2巻 | 奈良 | 昭和54年5月14日 | 法華寺町897 | 海竜王寺 |
般若心経 | 1巻 | 奈良 | 昭和54年5月14日 | 法華寺町897 | 海竜王寺 |
手向山神社文書および記録 官宣旨(左弁官下文) 後宇多上皇院宣 足利義満下知状(過書) 後奈良天皇宣命 東大寺絵所日記 |
1巻 1巻 1通 1通 1冊 |
鎌倉 鎌倉 室町 室町 室町 |
昭和56年2月12日 | 雑司町434 | 手向山八幡宮 |
重源上人相博状 | 1幅 | 鎌倉 | 昭和54年5月14日 | 南魚屋町 | 個人 |
名称 | 員数 | 時代区分 | 指定年月日 | 所在地 (寄託・保管) |
所有者 |
---|---|---|---|---|---|
三角縁吾作銘二神二獣鏡 附「弥勒寺古鏡記并掖斎所蔵古鏡銘」額 1面 龍華山古鏡詩并序 1冊 |
1面 | 3世紀後半 | 平成21年3月3日 | 中町4440 (奈良市埋蔵文化財調査センター) |
弥勒寺 |
ベンショ塚古墳出土品 | 一括 | 古墳 | 平成9年4月16日 | 大安寺西二丁目281 (奈良市埋蔵文化財調査センター) |
奈良市 |
杉山古墳出土家形埴輪 附 埴輪残欠一括 |
1箇 | 古墳 | 平成17年3月8日 | 大安寺西二丁目281 (奈良市埋蔵文化財調査センター) |
奈良県(奈良市保管) |
銅製壷形分銅 | 1点 | 奈良 | 平成6年3月2日 | 大安寺西二丁目281 (奈良市埋蔵文化財調査センター) |
奈良市 |
平城京左京六条一坊十六坪出土神功開宝鋳銭遺物 | 一括 (47点) |
奈良 | 平成25年3月15日 | 大安寺西二丁目281 (奈良市埋蔵文化財調査センター) |
奈良市 |
西大寺跡出土イスラム陶器 | 一括 | 8世紀後半以前 | 令和4年3月25日 | 大安寺西二丁目281 (奈良市埋蔵文化財調査センター) |
奈良市 |
興福寺曼荼羅石 | 1面 | 鎌倉 | 平成13年3月1日 | 十輪院町27 | 十輪院 |
名称 | 員数 | 時代区分 | 指定年月日 | 所在地 (寄託・出品) |
所有者 |
---|---|---|---|---|---|
井上町町中年代記 | 4冊 | 江戸~明治 | 昭和54年5月14日 | 井上町 (史料保存館) |
井上町 |
萬大帳 | 10冊 | 江戸~明治 | 昭和59年3月3日 | 東向北町 (史料保存館) |
東向北町 |
奈良奉行所与力・町代日記 | 6冊 (奈良奉行所与力日記1冊、 奈良奉行所町代日記5冊) |
江戸 | 平成17年3月8日 | 春日野町 (史料保存館) |
個人 |
嘉永七年六月大地震関係資料 (「大地震難渋日記」・「地震帳」) |
2冊 | 江戸 | 平成19年3月6日 | 「大地震難渋日記」月ヶ瀬石打2375-2 「地震帳」月ヶ瀬月瀬 |
「大地震難渋日記」1冊石打自治会 「地震帳」1冊 個人 |
内侍原町諸事記録控書 | 1冊 | 江戸 | 令和3年3月26日 | 内侍原町42 (史料保存館) |
内侍原町 |
名称 | 員数 | 時代区分 | 指定年月日 | 所在地 (寄託・出品) |
所有者 |
---|---|---|---|---|---|
馬図絵馬 | 断片7点 | 室町 | 昭和54年5月14日 | 秋篠町757 | 秋篠寺 |
弘仁寺の算額 | 2面 | 江戸 | 平成6年3月2日 | 虚空蔵町46 | 弘仁寺 |
円満寺の算額 | 1面 | 江戸 | 平成6年3月2日 | 山町109 (奈良市埋蔵文化財調査センター) |
円満寺 |
氷室神社舞殿(拝殿) | 1棟 | 江戸 | 平成13年3月1日 | 春日野町159 | 氷室神社 |
春日大宮若宮御祭礼図板木 附 木製収納箱 |
42枚 | 江戸 | 平成16年3月3日 | 春日野町160 | 春日大社 |
春日若宮御祭礼松下図板木 | 1枚 | 江戸 | 平成16年3月3日 | 春日野町160 | 春日大社 |
上深川題目立詞章本 | 81冊 | 江戸・明治 | 平成20年3月4日 | 上深川町511 | 奈良市上深川町自治会 |
名称 | 指定年月日 | 所在地 | 所有者 |
---|---|---|---|
登弥神社の粥占い | 昭和57年3月1日 | 石木町648-1 | 登弥神社 |
薪御能 | 平成2年4月11日 | 薪御能保存会 | |
手向山八幡宮の御田植(オンダ) 附 「平城八幡宮御田植神事之図」 1巻 「八幡宮御田式次第書」 1冊 |
平成7年4月12日 | 雑司町434 | 手向山八幡宮 |
名称 | 時代区分 | 指定年月日 | 所在地 | 所有者 |
---|---|---|---|---|
野神古墳 | 古墳 | 昭和59年3月3日 | 南京終町二丁目818-13 | 奈良市 |
王竜寺磨崖仏 | 南北朝 | 昭和61年3月4日 | 二名六丁目1492 | 王竜寺 |
古市方形墳 | 古墳 | 平成1年3月7日 | 古市町2022-1 | 奈良市 |
南田原磨崖仏 | 鎌倉 | 平成2年4月11日 | 南田原町372-1 | 個人 |
五つ塚古墳群 | 古墳 | 平成8年4月11日 | 山町989 | (山町共有地) |
芳徳寺柳生家墓所 附 列堂和尚墓所 |
室町~江戸 | 平成8年4月11日 | 柳生下町445 | 芳徳寺 |
菅原東遺跡埴輪窯跡群 (移設窯跡を含む) |
古墳 | 平成12年3月1日 | 横領町403-2他 | 奈良市 |
水木古墳 | 古墳 | 平成18年3月6日 | 大柳生町5827 | 奈良市 |
名称 | 指定年月日 | 所在地 |
---|---|---|
正暦寺福寿院庭園 | 令和5年3月24日 | 菩提山町53、55、58、59、68、68-2、138-1の一部、146、148、149、150、151、152、154、157、256 |
興福院庭園 | 令和6年3月27日 | 法蓮町881の一部・883 |
名称 | 員数 | 指定年月日 | 所在地 | 所有者 |
---|---|---|---|---|
浄教寺のソテツ | 1株 | 昭和54年5月14日 | 上三条町18 | 浄教寺 |
王竜寺のヤマモモ | 1株 | 昭和54年5月14日 | 二名六丁目1492 | 王竜寺 |
春日大社境内のイチイガシ巨樹群 | 33株 | 昭和56年2月12日 | 春日野町160 | 春日大社 |
田原中之庄天神社社叢 | 昭和58年4月7日 | 中之庄町476 | 中之庄町 | |
慈眼寺のカキノキ | 1株 | 昭和58年4月7日 | 北小路町7-1 | 慈眼寺 |
水越神社社叢 | 昭和60年3月7日 | 邑地町3168 | 水越神社 | |
養天満神社社叢 | 平成1年3月7日 | 西ノ京町216 | 養天満神社 | |
興隆寺町八坂神社社叢 | 平成3年4月10日 | 興隆寺町319 | 興隆寺町 | |
春日大社境内のウドカズラ自生地 | 1か所 | 平成9年4月16日 | 春日野町160 | 春日大社 |
春日大社境内のナギ巨樹 | 1株 | 平成9年4月16日 | 春日野町160 | 春日大社 |
王竜寺境内のコジイ林 | 平成15年3月6日 | 二名六丁目1492・1464-4 | 王竜寺 | |
小倉八柱神社社叢 | 平成19年3月6日 | 小倉町291の一部 | 八柱神社 | |
月ヶ瀬桃香野奥ノ谷のウメの古木 | 1株 | 平成22年3月4日 | 月ヶ瀬桃香野4267-5 | 財団法人月ヶ瀬梅渓保勝会 |