本文
天神社社叢は、海抜約430mにあり、面積が狭いわりに、暖帯林の主要構成種をそろえており、内陸の暖帯上部極相林としてよく林相が維持されています。
最大木はツクバネガシの胸高直径280cmのもので、ツクバネガシ、ウラジロガシの種で胸高直径100cm以上の巨樹が9本あることは特に学術的価値を高めています。
| 件名 | 田原中之庄天神社社叢 |
|---|---|
| かな | たわらなかのしょうてんじんじゃしゃそう |
| 指定(分類) | 奈良市指定文化財(天然記念物) |
| 指定日 | 昭和58年4月7日 |
| 所在地 | 奈良市中之庄町476 |
| 所有者 | 中之庄町 |
| 小学校区 | 田原 |