ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市の概要(プロフィール) > 奈良市の歴史 > 奈良のあゆみ-平成(1989~2019)-

本文

奈良のあゆみ-平成(1989~2019)-

更新日:2022年4月1日更新 印刷ページ表示

明治大正昭和平成令和

平成(1989~)

平成元年~/平成5年~/平成10年~/平成15年~/平成20年~/平成25年~

平成1年(1989年)
年月日 事項
2月8日 第1回建築文化賞に県新公会堂を選ぶ
4月22日 旧市庁舎跡地利用複合施設ならまちセンター<外部リンク>が完成
6月20日 ならまちセンターに中央図書館<外部リンク>開館
7月14日 青少年野外活動センター開所
8月16日 ならまつり開く(~8.18)
10月27日 奈良工芸フェスティバル開く
平成2年(1990年)
年月日 事項
4月1日 都市景観条例施行
4月27日 リニアエクスプレス展開催(~5.13)
9月26日 西部生涯スポーツセンター開所
10月30日 彫刻のあるまちづくり第1号作品に「」を決定
12月18日 新しい奈良市基本構想を定める
平成3年(1991年)
年月日 事項
5月15日 野鳥の森開園
5月29日 勤労者総合福祉センター(サン・アクティブ奈良)を開館
6月14日 商業振興センター(奈良マーチャントシードセンター)開館
7月15日 市役所北棟業務開始
8月8日 老人福祉センター西老春の家開館(現西福祉センター)
10月10日 南部生涯スポーツセンターの体育館開館
10月16日 布目ダム<外部リンク>完成
10月18日 東大寺建立にかかわった市町村サミット開く
平成4年(1992年)
年月日 事項
4月1日 人権啓発センター開館
4月14日 写真美術館<外部リンク>を開館
4月24日 ならまち格子の家が完成
4月25日 トリエンナーレ奈良'92を開催(~6.14)
7月17日 JR奈良駅周辺地区都市拠点整備事業第1号コミュニティ住宅完成
8月15日 平和祈念碑「合掌~大和・ひより」が完成
9月28日 市長に大川靖則が就任
11月14日 市民サービスコーナー(現:市民サービスセンター)をならファミリーに開設
12月24日 史料保存館が完成
平成5年(1993年)
年月日 事項
8月20日 ならマイカーひとやすみデー開始
10月26日 オーストラリアのキャンベラ市姉妹都市提携
11月7日 シルクロード国際マラソン西安城壁大会開く
平成6年(1994年)
年月日 事項
5月18日 日中友好都市交流奈良会議を開催
7月8日 音楽療法講演会を開催
9月15日 福祉大会で高齢者とともに歩むまち奈良宣言を発表
9月19日 部落差別等あらゆる差別をなくすことを目指す条例施行
10月4日 音声館<外部リンク>を開館
11月8日 世界観光大臣奈良会議を開催
12月3日 平城宮跡で朱雀門立柱式
平成7年(1995年)
年月日 事項
1月1日 ポイ捨て防止に関する条例施行
1月17日 阪神・淡路大震災発生
2月4日 ボランティアセンター開設
2月22日 都市計画道路杉ヶ町高畑線全面開通
4月29日 トリエンナーレ奈良'95を開催(~6.18)
8月1日 防災センターを開館
8月16日 奈良市音楽療法士・アシスタント養成コース開講
9月30日 スポレクなら'95が開幕(~10.3)
10月23日 リフト付きバス運行開始
11月5日 キャンベラ・ワインフェアーを開催
平成8年(1996年)
年月日 事項
3月6日 消防通信指令総合システム完成
3月28日 名勝大乗院庭園文化館<外部リンク>完成
4月1日 総合医療検査センター運用開始
7月1日 環境庁が残したい日本の音風景百選に「春日野の鹿と諸寺の鐘」を認定
7月1日 放置自動車の発生の防止及び適正な処理に関する条例施行
7月18日 子ども議会開催
8月1日 西部生涯スポーツセンター屋内温水プール完成
8月19日 市立学校児童生徒海外派遣研修(慶州市、キャンベラ市)
9月1日 24時間巡回型老人ホームヘルパー派遣制度開始
9月8日 市長に大川靖則再選
9月26日 福島県郡山市と災害時相互応援協定を締結
10月4日 建設省が都市景観100選に奈良町を選ぶ
10月18日 厚生省からクリーンリサイクルタウンに認定される
11月25日 大川市長が西安市名誉市民の称号をうける
平成9年(1997年)
年月日 事項
4月1日 精華地区に上水道通水
4月23日 第二阪奈道路開通
4月28日 防災行政無線を開局
5月6日 音楽療法<外部リンク>士の派遣を開始
9月19日 総務庁から交通安全功労賞を受賞
平成10年(1998年)
年月日 事項
1月19日 市制100周年記念の歌「時の風」を発表
2月1日 市制100周年記念式典を挙行。奈良市百年宣言を発表
2月4日 朱雀門完成記念式典を開催
4月1日 情報公開条例施行
4月1日 JR奈良駅西口駅前広場供用開始。JR奈良駅前再開発第1ビルオープン
4月1日 総合老人ホーム和楽園開所
4月17日 朱雀門・東院庭園復原記念イベント平城京'98(~4.26),なら平城京展'98(~5.17)開催。
朱雀門・東院庭園が一般公開される
7月28日 近鉄生駒駅と登美ヶ丘を結ぶ京阪奈新線の建設にむけ第三セクター奈良生駒高速鉄道株式会社を設立(9.3鉄道事業免許取得)
9月6日 ともに市制100周年を迎える青森市・大津市・尾道市・奈良市が100歳都市交流(~9.12)で集う
9月15日 第1回市民ふれあい福祉大会開催
9月22日 台風7号直撃。市内でも文化財などに被害が出る
10月1日 JR奈良駅西口改札オープン
10月12日 生涯学習センター<外部リンク>オープン
10月17日 奈良市の花(ナラヤエザクラ)・木(イチイガシ)・鳥(ウグイス)を制定
10月26日 奈良・キャンベラ市姉妹都市提携5周年記念式典
12月2日 「古都奈良の文化財」が世界遺産登録決定
平成11年(1999年)
年月日 事項
1月31日 世界遺産登録・なら100年会館<外部リンク>(2.1オープン)開館記念式典を開催
3月5日 世界遺産都市の保存と開発を考える奈良セミナ-を開催(~3.7)
3月22日 ゴミの分別収集を細分化
3月27日 平城遷都祭を開催(~3.28)
4月1日 環境基本条例を施行し、環境基本計画を実施
4月18日 パークアンドバスライドを開始(10.3サイクルライドを開始)
5月24日 菅原はにわ窯公園が完成
8月6日 なら音と光の回廊を開催(~8.15)
8月23日 ユネスコ・アジア文化センター(ACCU)文化遺産保護協力事務所が開所
9月3日 近鉄学園前駅南北地下自由通路が供用開始
10月1日 埋蔵文化財調査センター新館が完成
12月4日 世界遺産登録1周年記念「世界遺産登録認定書伝達式・記念講演会」を開催
12月15日 市のホームページを開設
平成12年(2000年)
年月日 事項
1月1日 カウントダウン2000イン奈良
1月18日 外国籍市民との懇談会を開催
1月24日 アイドリング・ストップ実践乗務員休憩所を春日大社に開設
2月1日 西部生涯スポーツセンター体育館がオープン
3月27日 世界遺産登録記念「奈良文学賞」入賞作品表彰式・記念講演会を開催
4月1日 「奈良市アイドリング・ストップに関する条例」施行
5月15日 子ども安全の家を設置
7月20日 黒髪山キャンプフィールドを奈良阪町に開場
8月4日 杉岡華邨書道美術館<外部リンク>を開館
8月5日 なら世界遺産友の会夏季大学「東大寺」を開催(~8.6)
9月7日 第1回女性フェスティバルを開催
9月10日 市長に大川靖則3選
9月27日 姉妹3都市親善体育大会が慶州市で開催(~9.28)
10月12日 公園ボランティアに38の団体、個人を委嘱
11月16日 音楽療法ボランティア養成コースを開講
11月17日 なら工藝館<外部リンク>を阿字万字町に開館
11月29日 平和の集いを開催(~11.30)
12月8日 第3次総合計画基本構想を定める
12月26日 「オムニバスタウン」として国から指定を受ける
平成13年(2001年)
年月日 事項
1月1日 冬の燈花会を開催
1月17日 一条高等学校複合施設が竣工
2月23日 オムニバスタウン・なら推進シンポジウムを開催
3月4日 奈良・小浜市姉妹都市提携30周年記念式典を小浜市で開催
3月28日 なら奈良館が開館
3月29日 バスロケーションシステムの運用を開始
4月1日 奈良市第3次総合計画がスタート
4月11日 公共車両優先システム(PTPS)の運用を開始
4月13日 国際消防救助隊の発隊式
4月16日 アイドリング・ストップ実践乗務員休憩所を唐招提寺に開設
5月7日 西部会館が完成し、西部出張所、水道局西部営業所が業務開始
5月30日 音楽療法ボランティアを認定
6月21日 修学旅行記念植樹を開始
7月1日 西部会館開館式、同館内の学園前ホールがオープン
7月10日 精華地区浄化センター<外部リンク>が完成
8月28日 総務大臣に中核市の指定に係る申出を行う
9月15日 杉岡華邨氏を奈良市名誉市民として顕彰
10月5日 「奈良市・倉敷市を中核市に指定する政令」が公布され、14年4月1日からの中核市移行が正式決定
11月12日 環境省「かおり風景100選」に「なら燈花会のろうそく」「ならの墨づくり」が認定
平成14年(2002年)
年月日 事項
4月1日 中核市移行記念式典開催
4月1日 個人情報保護条例施行
4月30日 中核市移行記念のタイムカプセルを埋設
6月27日 福岡県太宰府市と友好都市宣言
7月1日 夏のエコスタイルを実施(~9.23)
7月8日 アイドリング・ストップ実践乗務員休憩所を薬師寺に開設
9月14日 男女共同参画センター「あすなら」が開館
12月2日 なら教育の日、なら教育週間、教育憲章を制定
平成15年(2003年)
年月日 事項
3月31日 東部地域等水道整備事業が竣工
4月1日 奈良市巨樹等の保存及び緑化の推進に関する条例」施行
4月1日 「奈良市男女共同参画推進条例」施行
10月1日 奈良市・月ヶ瀬村・都祁村合併協議会を設置
10月2日 奈良市美術館<外部リンク>が開館
11月1日 奈良まちかど博物館10館が開館
平成16年(2004年)
年月日 事項
3月1日 「しみんだより」創刊1000号記念誌発行
3月24日 田原小学校・田原中学校が小中一貫教育特区に認定
3月28日 水間小学校統合式典
3月29日 平城宮跡第1次大極殿復原事業立柱式
3月31日 史跡文化センターが閉館(昭和57年に開館)
4月1日 児童虐待防止ネットワークを設置
5月11日 JR奈良駅旧駅舎曳家工事見学会
6月1日 市庁舎終日禁煙実施
6月11日 学校教育活動支援事業に関する協定書調印式
7月20日 北部会館開館式典
7月29日 グリーンホールが開館
7月30日 大分県宇佐市と友好都市提携
8月20日 奈良市・月ヶ瀬村・都祁村合併協定調印式
9月27日 奈良市議会で合併関連議案議決
9月28日 市長に鍵田忠兵衛が就任
10月1日 ファミリー・サポート・センター地域子育て支援センターが開所
10月20日 奈良市・月ヶ瀬村・都祁村が県知事に合併申請(12月1日県知事の決定、12月21日総務大臣の告示)
11月1日 新たに奈良まちかど博物館3館が開館(合計13館)
12月1日 市立奈良病院が開院
平成17年(2005年)
年月日 事項
1月17日 毎月17日を「子ども安全の日」と定め、各種取り組みを開始
3月26日 都祁村閉村式
3月27日 月ヶ瀬村閉村式
4月1日 奈良市、月ヶ瀬村、都祁村合併(合併記念式典開催)市域が確定
4月1日 なら子どもサポートネット」の配信開始
5月15日 合併に伴う市議会議員増員選挙(月ヶ瀬選挙区、都祁選挙区)
5月16日 平城遷都1300年記念事業協会設立
7月12日 アスベスト問題相談窓口開設
7月31日 市長不信任決議及び議会解散に伴う市長・市議会議員選挙
8月1日 市長に藤原昭が就任
8月6日 原爆被爆60周年平和祈念式典
8月30日 AED(自動体外式除細動器)を市庁舎中央体育館西部会館保健所に設置
9月7日 奈良市学校教育活動支援事業に関する協定(天理大学、奈良産業大学)の締結
9月23日 姉妹3都市親善体育大会
10月13日 奈良跨線橋の撤去工事に着手
10月19日 第19回公害調停において合意成立
11月7日 法蓮町、半田開町、奈良阪町、般若寺町の各一部が町名新設と住居表示の実施
12月1日 大宮跨線橋の撤去工事に着手
平成18年(2006年)
年月日 事項
1月10日 子どもを見守る安全ボランティアの指導役「スクールガード・リーダー」が活動を始動
2月6日 「平城遷都1300年記念事業」県との合意書に調印
3月6日 「月ヶ瀬桃香野のウメの古木」、都祁「上深川のサクラの巨樹」を市指定文化財に指定
3月17日 青色防犯パトロール「なら子ども守り隊」が発足
3月27日 けいはんな線<外部リンク>」が開通し、学研奈良登美ヶ丘駅が開業
3月28日 田原やま里博物館が開館
6月6日 市政出前説明会「まちかどトーク」スタート
6月14日 大森跨線橋の撤去工事に着手
6月17日 タウンミーティング」スタート
6月20日 「奈良市都市経営戦略会議」が発足
7月19日 「奈良市東京観光オフィス」開設
8月31日 「奈良ドリームランド」閉園
9月1日 「ふれあい夢スクール」事業を開始
9月20日 名城信男選手(WBAスーパーフライ級チャンピオン)に市スポーツ賞特別賞を授与
10月23日 中学校給食をモデル校で運営開始
11月1日 「納税呼びかけセンター」を開設
11月1日 「奈良しみんだより」に広告掲載開始
平成19年(2007年)
年月日 事項
3月26日 市役所の窓口業務の時間延長と日曜日の臨時開庁を実施(~4月5日)
3月28日 東部第一地区浄化センター<外部リンク>が竣工
4月1日 「奈良市文化振興条例」施行
4月2日 市立小学校1年生に30人学級を導入
4月2日 市ホームページにバナー広告掲載開始
4月19日 西大寺北地域ふれあい会館が竣工
5月1日 市役所コールセンター本格運営開始
5月1日 市立小学校3~6年生で「ハローイングリッシュ事業」スタート
6月25日 2010年の「第12回世界歴史都市会議」の開催地に奈良市が正式立候補
7月6日 ならどっとFMで市長の「まほろばトーク」スタート
9月3日 市役所内の壁面に広告掲出開始
9月5日 「放課後こども教室」をモデル校でスタート
9月12日 子育てスポット事業」スタート
10月1日 老春手帳バス優待乗車証にICカードを導入
平成20年(2008年)
年月日 事項
1月24日 奈良大和路観光展(~1月26日・横浜)
2月1日 市制施行110周年明治31年に市制施行
2月21日 日本の木造世界遺産観光フォーラム・イン・シドニー(~2月22日)
3月12日 奈良市中心市街地活性化基本計画が国に認定される
3月28日 第18回全国椿サミット奈良大会開催(~3月30日)
4月1日 「安全安心まちづくり条例」施行
4月1日 グリーンサポート制度」開始
4月20日 堂本剛さんを「観光特別大使」に委嘱
5月10日 中国の胡錦濤国家主席が奈良市を訪問
5月12日 市長への手紙」制度を開始
6月11日 奈良市が「第12回世界歴史都市会議」開催都市に決定
6月12日 女性弁護士による女性のための無料法律相談を男女共同参画センター「あすなら」に開設
6月29日 JR奈良駅付近連続立体交差事業関西線第1期高架切替完了
7月1日 ふるさと応援寄附(ふるさと納税)」の受付を開始
8月1日 アダプトプログラム推進事業」のボランティアによる地域の美化活動が開始
9月1日 福祉なんでも相談窓口(現:市民相談室)」を市役所1階に開設
9月29日 「少子化対策推進本部」設置
10月2日 「高校生観光特派員」第1号に、平城高校2年生(398人)を委嘱
10月28日 平城宮跡の国営公園化が閣議決定
10月29日 英国のチャールズ皇太子夫妻が「なら工藝館」を視察
10月30日 天皇・皇后両陛下がご来県(・31日)
12月2日 「古都奈良の文化財」世界遺産登録10周年
平成21年(2009年)
年月日 事項
2月1日 なら100年会館<外部リンク>開館10周年記念事業
3月1日 路上喫煙防止に関する条例」施行
3月20日 阪神なんば線が開通
4月1日 もてなしのまちづくり条例」施行
4月1日 人権文化のまちづくり条例」施行
4月10日 「認定こども園富雄南幼稚園」開園式・入園式
5月10日 鴻ノ池陸上競技場リニューアルオープン記念セレモニー
5月18日 路上喫煙禁止地域を指定
6月1日 全ての住宅に「住宅用火災警報器」の設置が義務化
6月15日 認知症相談窓口」を市役所1階の福祉なんでも相談窓口(現:市民相談室)内に開設
7月3日 西大寺旧境内で国内最古のイスラム陶器の破片が出土
7月28日 「2009近畿まほろば総体」総合開会式
7月31日 市長に仲川げんが就任
8月3日 奈良市出身のプロレスラーの風香さんを「観光特別大使」に委嘱
9月15日

市長と気軽にトーク」スタート

9月30日 題目立(国指定重要無形民俗文化財)のユネスコ無形文化遺産「代表一覧表」への記載決定
10月1日 第1回まちづくり市民会議を開催
11月1日 路上喫煙禁止地域内での喫煙に対し、1,000円の過料適用をスタート
11月22日 「奈良市事業仕分け」を実施(・11月23日)
12月31日 平城遷都1300年祭 カウントダウン・オープニングイベント
平成22年(2010年)
年月日 事項
1月1日 平城遷都1300年祭オープニング
2月6日 宮城県多賀城市との友好都市盟約宣言・調印式[PDFファイル/32KB]
3月13日 JR桜井線「万葉まほろば線」が高架化
3月20日 全国梅サミットin奈良(~21日)
3月23日 新しい都祁行政センターの業務開始
4月1日 「景観計画」施行
4月1日 認定こども園都祁保育園が開園
4月23日 第一次大極殿完成記念式典
4月23日 北部図書館が文部科学大臣表彰を受賞
5月23日 奈良市・中国揚州市友好都市提携式典
6月10日 ユネスコの無形文化遺産「題目立」に登録認定書が伝達
6月19日 高校生観光特派員を委嘱
7月31日 都祁生涯スポーツセンターオープニング式典
8月25日 「なら国際映画祭2010」開幕
9月5日 「奈良ひとまち大学」<外部リンク>開校
10月3日 JR奈良駅東西自由通路が全面開通
10月4日 ドクターカー試行運用開始
10月12日 世界歴史都市会議を開催
11月13日 第1回奈良まちなか市場を開催
11月18日 東大寺サミット2010in東京
11月28日 世界遺産学習全国サミット
12月5日 奈良マラソン<外部リンク>2010
平成23年(2011年)
年月日 事項
2月13日 月ヶ瀬梅の資料館会館<外部リンク>
4月1日 興東小学校<外部リンク>開校
子ども未来部創設
30人程度学級を小学4年生に拡大
保健所・教育総合センター(はぐくみセンター)開館
富雄第三小中学校開校
4月8日 南福祉センター開館
4月27日 東日本大震災被災地へ市民ボランティアを派遣
4月28日 中国西安世界園芸博覧会に出展
市消防局初の女性救急救命士が誕生
6月1日 市庁舎内にキッズコーナー開設
6月3日 グリーンカーテンを市庁舎に設置
7月1日 第4次総合計画基本構想・基本計画を策定
8月1日 一般財団法人奈良市総合財団を設立
8月9日 ガバナンス監視委員会を設置
9月5日 台風12号が奈良県を直撃
11月20日 第35回全国育樹祭開催
12月5日 EV(電気)自動車を公用車で導入
平成24年(2012年)
年月日 事項
1月1日 東日本大震災・台風12号復興支援物産展
3月3日 市名誉市民の杉岡華邨さんご逝去
3月11日 3.11復興の灯-友好の絆-を開催
3月20日 子ども発達センター開所
4月1日 認定こども園左京保育園開園
4月28日 奈良町からくりおもちゃ館開館
5月2日 奈良市・武雄市連携誘客宣言
5月28日 みやこサミット
6月14日 ごみ減量キャラバンを開始
7月1日 旧鍋谷交番きたまち案内所を開所
7月21日 鎌倉市<外部リンク>と観光交流宣言・災害時相互応援協定締結
8月27日 ロンドンオリンピック ボクシングミドル 金メダリスト村田諒太選手に市民栄誉賞を授与
9月23日 漫才コンビ「笑い飯」の西田幸治さん・哲夫さんを観光特別大使に
10月1日 「きらっ都・奈良」オープン
10月7日 市民課・西部出張所住民課の日曜開庁を開始
10月8日 市立青和小学校卒業生の山中伸弥教授のノーベル医学・生理学受賞が決定
11月3日 戸籍事務の電算化を開始
11月26日 リニア推進室を交通政策課内に設置
12月5日 市庁舎内に福祉カフェ「Cafe鹿都」オープン
12月22日 市立奈良病院第1期工事完成
平成25年(2013年)
年月日 事項
1月1日 東日本大震災復興支援物産展
1月8日 市立奈良病院新病棟完成、診療開始
2月8日 小学生WEB会議
3月1日 市民課窓口業務委託開始
3月9日 東日本大震災復興支援「なら100チャリティーコンサート~わたしたちの美しき地球~」
3月21日 月ヶ瀬梅林公園完成記念式典
3月29日 市役所正面玄関前の電気自動車用急速充電設備運用開始
4月1日 堂本剛さんの直筆イラストを採用した母子健康手帳にリニューアル
子育て応援ホームページ「子育て@なら」開設
4月9日 市立看護専門学校開校式・入学式
5月20日 みやこサミット
5月25日 「リニア中央新幹線・奈良の魅力と未来~リニア中間駅を奈良市へ~」開催
きたまち転害門観光案内所開所
6月28日 奈良市・生駒市消防通信指令事務協議会設立調印式
6月29日 旧鍋屋交番きたまち案旧鍋屋交番きたまち案内所来訪者1万人達成記念イベント
6月30日 旬菜メルカート開始
7月1日 なつの奈良旅キャンペーン2013いいね!夏、なら(~9月30日)
7月21日 参議院議員通常選挙、奈良市長選挙、奈良市議会議員選挙執行
7月24日 仲川市長二期目初登庁式
8月1日 鴻ノ池運動公園多目的広場オープニング式典
9月1日 西消防署新庁舎が完成
9月15日 台風18号が通過
ならまち町家建物内部改修モデル事業補助金交付を実施(~平成28年3月31日予定)
9月28日 映画監督の河瀬直美さん、俳優の八嶋智人さんを観光特別大使に委嘱
10月6日 トリップアドバイザー「行ってよかった無料観光スポット2013」入賞記念式典
10月15日 都祁学校給食センターで都祁産米を導入
10月24日 奈良・キャンベラ姉妹都市提携20周年記念キャンベラ市訪問(~28日)
11月19日 タブレット端末を使ったICT教育モデル事業実施校で公開授業を行う
12月2日 世界遺産登録15周年記念「なら教育の日」
12月21日 「政策キャラバン」コンテスト決勝(なら100年会館)
平成26年(2014年)
年月日 事項
1月2日 多賀城市復興支援酒の特別販売(東大寺)
2月1日 奈良市・西安市友好都市提携40周年記念イベント「奈良市・西安市友好の絆」
2月3日 「IKUMEN HANDBOOK for nara papa」を発行
2月9日 NPOフォーラムinなら寄附の祭典『寄附WONグランプリ』~寄附は奈良市に根付くのか~
2月12日 第一回珠光茶会(~16日)
2月14日 奈良県に平成2年2月1日以来24年ぶりに大雪警報発令
3月1日 「第1回入江泰吉記念写真賞」「第1回ならPHOTOCONTEST」募集(~11月30日)
4月1日 休日夜間応急診療所の移転・診療開始
4月12日 防災訓練「帰宅困難者訓練」
5月15日 元林院の復興と猿沢池周辺地区の夜の観光を考える懇話会
5月16日 奈良市議会「第1回議会報告会」
5月28日 奈良市・平群町「古都華広域連携協定」締結
6月30日 リニア中央新幹線新駅誘致PR×七夕 コラボ企画
7月1日 市立奈良病院のグランドオープン
小型家電リサイクル実証事業開始(~3月31日)
7月3日 タブレット端末を使ったICT教育モデル実証校事業実施校の授業公開
7月24日 奈良市の魅力発信パートナー宣言式
7月26日 奈良市・宇佐市友好都市提携10周年記念事業
8月22日 災害時における療養介護事業所のある医療機関への入院に関する協定締結
8月26日 リニアと奈良市のまちづくりシンポジウム
8月28日 奈良市・斑鳩町連携誘客宣言
9月2日 「第14回世界歴史都市会議」参加(揚州市)(~4日)
9月12日 なら国際映画祭2014(~15日)
10月12日 音声館開館20周年記念式典
10月14日 藤原町観光トイレ完成式典
10月21日 奈良市が2016年文化庁「東アジア文化都市」第3回国内候補地に決定
10月22日 国際会合「奈良文書20周年記念会合」開催(~24日)
10月29日 奈良市訪中友好代表団派遣(西安市)(~30日)
11月2日 防災訓練「帰宅困難者訓練」
11月7日 台湾(台北市)観光プロモーション(~12日)
11月15日 「政策キャラバン」コンテスト決勝
11月17日 「子ども安全の日の集い」で「なら子ども安全宣言」発表
11月21日 奈良市フェアin丸の内ハウス(~30日)
11月30日 清酒発祥の地フェスタ
12月7日 休日歯科応急診療所の移転・診療開始
平成27年(2015年)
年月日 事項
1月20日 奈良市ポイント制度スタート
2月9日 消防団、DMAT、DPAT合同訓練
2月12日 「プレミアム大和茶ティーバッグ」販売開始
3月1日 新たな観光スポット「入江泰吉旧居」(※吉は土に口)
3月23日 大和茶・日本酒海外戦略事業
3月28日 「月ヶ瀬・都祁の未来に向けて-奈良市合併10周年記念式典-」開催
4月18日 新たな観光スポット「奈良町にぎわいの家」
7月15日 トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム「地域人材コース」採択
8月31日 産学官が連携した新たな取組「SSS:スーパー・スマート・スクール」
9月17日 俳優辰巳琢郎さんの「奈良市観光大使」委嘱式
10月23日 慶州市議会議長への「奈良市特別名誉市民」贈呈式
11月19日 新たな観光スポット「奈良町南観光案内所(鹿の舟)」
平成28年(2016年)
年月日 事項
1月27日 「ムスリム観光客受入促進セミナー」開催
1月29日 「第三回リニア中央新幹線奈良駅設置推進会議」開催
小中一貫教育全国サミットinなら「未来を拓き、たくましく生きぬく力を育む小中一貫教育」開催(・30日)
2月1日 定住を促進するHP「なら、らぶ、りぶ」開設
PRイベント「お茶の奈良『茶良』」開催(~29日)
2月7日 災害派遣医療チーム(DMAT)、災害派遣精神医療チーム(DPAT)合同訓練
2月28日 「RVパークロマントピア月ヶ瀬」オープン
3月3日 奈良市立看護専門学校の1期生卒業
3月5日 街の商い繁盛プロジェクト「奈良まちなか市場SAKE×HOME」開催(・6日)
3月26日 「東アジア文化都市2016」オープニング開催
「船をつくるプロジェクト」公開制作・展示(~12月20日)
4月1日 「奈良市・生駒市消防指令センター」共同運用を開始
4月8日 「古都華(ことか)」PR動画(全3篇)を公開(・6月15日、・9月1日)
4月14日 地震で甚大な被害を受けた熊本県宇土市に、非常用飲料水等の物資と市役所職員を派遣(~6月30日)
4月16日 「奈良町にぎわいの家」開館1年、来館者10万人を突破
5月3日 「平城京天平祭」を春夏秋に開催(~5日、・8月26日~28日、・10月29日~11月6日)
5月8日 「第70回市民体育大会」開催
5月19日 「トビタテ!留学JAPAN地域人材コース」の第1期派遣留学生の壮行会実施
5月25日 「東アジア文化都市2016」、「書」や「写真」をテーマに日中韓の学生が作品を共同制作
6月1日 「興東診療所」開設
18歳選挙権PR動画「エンジェルは選挙権がお好き」(井上涼さん制作)公開
(1日で1500回再生を記録)
6月30日 奈良市総合観光案内所内に、スターバックスがオープン
7月12日

「奈良市安心・安全“なら”見守りネットワーク」事業の協定式

7月22日 「ゆるきゃらグランプリ」にエントリー(~10月24日)
7月28日 りにまねとリニー君が東京都港区等リニア沿線の9都市を訪問(~10月24日)
8月1日 「1日8000歩で健康づくり」開始
8月14日 奈良市出身の伊藤舞選手がリオ五輪の女子マラソン出場。市役所では「パブリックビューイング」開催
8月21日 史跡大安寺旧境内で「発掘調査体験」開催(~9月17日)
8月28日 「奈良東部広域農道」開通
8月31日 奈良町南観光案内所が観光案内所カテゴリー2に認定される
9月3日 「里親制度シンポジウム」開催
東アジア文化都市2016「古都祝奈良-時空を超えたアートの祭典」を開催
(美術部門では、市内の8社寺やならまちでアートプロジェクトを開催。食部門では、NaraFoodCaravanProjectと題してさまざまな形で奈良を表現し、発信)(~10月23日)
9月9日 東アジア文化都市2016の舞台芸術部門でSPAC「マハーバーラタ~ナラ王の冒険~」、維新派「アマハラ」(10月14日初日)上演
10月1日 鴻ノ池運動公園の新愛称が「奈良電力鴻ノ池パーク」に
10月21日 ダイバーシティをテーマとした動画「バラバラルルル」(井上涼さん制作)公開
12月24日 「東アジア文化都市2016」、「高校生演劇」上演(・25日)
平成29年(2017年)
年月日 事項
1月26日 市の子育て応援キャラクター「ももいろいくジーカ」のLINEスタンプ販売開始
3月12日 清酒発祥の地奈良Sake TIME
4月24日 市内全ての中学校での給食提供に到達
6月4日 市観光センター「NARANICLE」リニューアルオープン
7月9日 市長選挙・市議会議員選挙仲川市長3期目就任
7月13日 元林院検番演舞場リニューアル
7月16日 重要文化財旧奈良監獄見学会を開催
9月1日 モデル校3校で登下校見守りシステム「ツイタもん」試行的に導入
9月23日 奈良市・宇佐市「天平の船」交流事業
10月21日 オープンガバメント推進協議会公開シンポジウム
東アジア文化創造NARAクラス
村田諒太選手(2012年市民栄誉賞授与)がWBA世界大者に
11月15日 富雄丸山古墳が日本最大の円墳と判明
平成30年(2018年)
年月日 事項
1月12日

奈良市と木津川市との連携・協力に関する包括協定を締結子育て・観光・災害対策分野等で

1月13日 ストップいじめなら子どもサミットを開催
1月28日 初の保護猫譲渡会開催
1月30日 全国健康保険協会奈良支部と「健康寿命延伸、予防医療にかかる連携協定」を締結
2月1日 市政120周年
3月9日 復元工事を完了し、京終駅舎が新たにオープン
3月30日

奈良市アートプロジェクト「古都祝奈良(ことほぐなら)」で中高生とプロが作り上げる演劇「ならのはこぶね」を上演
このほか、同事業で3月9日~25日韓国を拠点とするアーティストチェ・ジョンファ氏による作品展示、対話型アートプログラム「グリーン・マウンテンカレッジ」(10~12月)を開催

4月24日 商業施設「ミ・ナーラ」が開館、奈良市美術館が再オープン
5月3日 ~5日春の平城京天平祭
6月6日 犬猫の殺処分ゼロをめざし「犬猫パートナーシップ店制度」をスタート
7月20日 バンビーホーム(放課後児童クラブ・学童保育)で夏休み等のお弁当の提供を開始
9月16日 ~22日車に頼らない快適で持続可能なまちづくりを考える「モビリティウィーク」開催
9月1日 9月号から広報紙「ならしみんだより」をリニューアル
9月20日 ~24日なら国際映画祭
9月27日 東部振興のため旅行関連の民間事業者との連携協定を締結。東部の宿泊や体験をまとめ、市がPR等をサポートする「さとやま民泊」が本格始動
10月 オーストラリアキャンベラとの姉妹都市提携25周年で交流イベント等を開催
10月7日 ~11日興福寺中金堂の落慶法要
11月18日 市民メディカルラリー2018を開催
12月1日 「幻」の大仏鉄道の遺構をたどるウォークを開催
12月2日 「古都奈良の文化財」が世界遺産登録20周年

令和へ

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)