ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 奈良市の魅力 > 観光情報 > 観光情報 > 施設一覧 > 奈良町からくりおもちゃ館

本文

奈良町からくりおもちゃ館

更新日:2021年9月10日更新 印刷ページ表示

奈良町からくりおもちゃ館について

平成24年4月に開館した「奈良町からくりおもちゃ館」は、奈良町の活性化と奈良市の観光振興に役立ててほしいと寄贈を受けた、旧松矢家住宅を活用したもので、からくりおもちゃは、奈良大学名誉教授の鎌田道隆氏より寄贈を受けたものです。

奈良町の町家の空間の中で、「からくりおもちゃ」を常設展示しており、自由に触れて遊ぶことができます。遊び方や由来など、スタッフの方が丁寧に説明してくれますよ♪
また工房では、毎月1回「からくりおもちゃ製作体験講座」を開催し、実際にからくりおもちゃを作ることもできます!

昔懐かしいからくりおもちゃは、大人から子どもまで、どなたでもお楽しみいただけます。ぜひ一度、お越しください!

※施設や体験イベントの詳細については、「奈良町からくりおもちゃ館」ホームページ<外部リンク>をご参照ください。(外部リンク、新しいウィンドウで表示します。)
「奈良町からくりおもちゃ館」ホームページ<外部リンク>

奈良町からくりおもちゃ館の画像1

奈良町からくりおもちゃ館の画像2奈良町からくりおもちゃ館の画像4奈良町からくりおもちゃ館の画像3

施設の概要

  • 名称:奈良町からくりおもちゃ館
  • 所在地:〒630-8338 奈良市陰陽町7番地
  • 構造等:木造二階建(母屋)、木造平屋建(体験工房)
  • 建築年:明治23年(母屋)、平成24年(体験工房)
  • 延床面積:265.19平米(156.89平米(母屋)、108.30平米(体験工房))
  • 施設内容:からくりおもちゃの展示と遊び体験、からくりおもちゃの製作

開館時間

午前9時~午後5時

休館日

毎週水曜日、休日の翌々日、12月29日~1月3日

入館料

無料

アクセス

  • 近鉄奈良駅より徒歩約10分
  • JR奈良駅より徒歩約15分

※駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。

連絡先

 Tel/Fax:0742-26-5656

周辺のみどころ

奈良町にぎわいの家

伝統的な町家の空間で、当時の暮らしや文化を体感できる施設です。講座や茶会、かまど体験など、様々なイベントを行っています。関連するページへのリンクはこちらをクリックしてください。

ならまち格子の家

奈良町の伝統的な町家を再現した「ならまち格子の家」は、昔の町家の生活様式に直接ふれていただけます。奈良町散策の休憩にもご利用ください。関連するページへのリンクはこちらをクリックしてください。

奈良町南観光案内所『鹿の舟』

観光案内所や食堂、カフェを併設した複合施設です。いわゆる「案内」だけでなく、生活文化に根ざした様々な情報や文化を発信し、奈良町全体の活性化を目指します。関連するページへのリンクはこちらをクリックしてください。

森家住宅

細川家の隠居所として建てられたと伝えられ、明治20年代頃の建築物とみられます。平成16年に奈良市の有形文化財に指定されています。内部見学は要予約。関連するページへのリンクはこちらをクリックしてください。

細川家住宅

和ろうそくを製造していた細川家の住宅であり、19世紀初期の建築物とみられます。昭和45年に奈良県の有形文化財に指定されています。

杉岡華邨書道美術館

現代かな書壇で活躍し、文化勲章を受賞した杉岡華邨氏の作品を展示している美術館です。大作から小品まで書の雅な世界を満喫できます。関連するページへのリンクはこちらをクリックしてください<外部リンク>(新しいウィンドウで表示)。

なら工藝館

赤膚焼、奈良人形一刀彫などの奈良工芸の優れた作品を展示しています。個展展示コーナーや奈良工芸作家の作品の展示コーナーもあります。また、定期的に各種工芸教室も開催しています。関連するページへのリンクはこちらをクリックしてください。

地図情報

奈良町からくりおもちゃ館

オープンデータ利用条件

CCBY

 ※このページに掲載されているオープンデータは、画像ファイルのみです。利用については、下記のオープンデータ利用条件をご確認のうえ、ご利用ください。

また、ご利用の際にはアンケートにご回答のうえ、ダウンロードくださるようお願いいたします。


保健所・教育総合センター
市民サービスセンター
スポーツ・文化・観光・教育施設