ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 奈良市の魅力 > 文化財 > 文化財 > 文化財 > 奈良の文化財をもっと知る講座2025(令和7年度)開催情報

本文

奈良の文化財をもっと知る講座2025(令和7年度)開催情報

ページID:0223266 更新日:2025年10月1日更新 印刷ページ表示

 市民の皆様にご参加いただける文化財講座を開催します。
 申込方法は、各回の詳細ページや「しみんだより」に掲載しますので、ぜひご応募ください。

 ※天候等により内容が変わる場合があります。気象警報発令時は開催を中止します。
 ※バリアフリー対応については、事前にお問い合わせください。
 ※X(旧Twitter)やInstagramで、イベントなどの最新情報をお届けしています。ぜひフォローしてください。

開催スケジュール
第1回

昔のくらし体験~かまどで新米を炊こう!~

11月2日(日曜日)

第2回 準備中 準備中
第3回 準備中 準備中

 

第1回 昔のくらし体験~かまどで新米を炊こう!~

旧田中家住宅の画像
旧田中家住宅(奈良市指定文化財)

江戸時代の古民家のかまどでごはんを炊いて、昔のくらしをちょっとだけ体験してみよう!
今回は奈良市東部・田原地区の新米を炊きます。おいしいごはんが炊けるかな?
昔のおもちゃ遊びもできるよ!

  • 日時 令和7年11月2日(日曜日)9時30分~14時00分
  • 対象 市内在住・在勤・在学の小学生と保護者 8組(最大20人、応募多数の場合は抽選)
  • 費用 1人350円
  • 詳細・申込 都跡公民館の講座案内へ<外部リンク>。10月24日(金曜日)締切。

 

第2回 準備中

 

第3回 準備中

 

過去の文化財講座 開催情報

奈良の文化財をもっと知る講座2024

奈良の文化財をもっと知る講座2023

奈良の文化財をもっと知る講座2022

奈良の文化財をもっと知る講座2021

奈良の文化財をもっと知る講座2020

奈良の文化財をもっと知る講座2019

奈良の文化財をもっと知る講座2018

奈良の文化財をもっと知る講座2017

奈良の文化財をもっと知る講座2016

奈良の文化財をもっと知る講座2015

奈良の文化財をもっと知る講座2014

奈良の文化財をもっと知る講座2013

文化財をもっと知る講座2012

文化財をもっと知る講座2011