ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

営業許可申請書・営業届(変更)

更新日:2022年8月9日更新 印刷ページ表示

営業許可および届出内容に変更が生じた場合には、速やかに変更した旨を届け出てください。

様式のダウンロード

手続きについて

 届出様式(営業許可申請書・営業届(変更))と必要書類を保健所に提出してください。

提出先

奈良市保健所 保健衛生課 食品衛生係
 〒630-8122
 奈良市三条本町13-1 はぐくみセンター3階
 連絡先:0742-93-8395

≪郵送等での手続きを希望される場合≫

変更事項によっては郵送での受付処理ができない場合があるため、必ず事前にご相談ください。

≪オンラインでの手続きを希望される場合≫

 令和3年6月1日以降に営業許可を取得された施設であって、厚生労働省の「食品衛生申請等システム」の事業者IDをお持ちの方は、システムを通じてオンラインで変更届を出すことができます。

■こちらのページもご参照ください■ 「食品衛生申請等システムによるオンライン手続について」

必要書類について

  

​変更事項

必要書類
  1. 営業者住所
【法人の場合】 
変更事項が記載された登記事項証明書(6ヶ月以内に発行したもの)
※写し(コピー)可
【個人の場合】
必要書類なし
  1. 営業者氏名

法人にあっては法人名称(商号)の変更、個人にあっては改姓などに限ります。
※営業許可証を書き換える必要があるため、手数料が発生します。

 営業許可証(原本)
 営業許可証書換え交付申請書
 (様式 [Wordファイル/37KB]様式 [PDFファイル/119KB]
 手数料(許可証1件あたり500円)

【法人の場合】
 変更事項が記載された登記事項証明書(6ヶ月以内に発行したもの)
 ※写し(コピー)可
【個人の場合】
 変更事項の前後が分かる公的な証明書(戸籍謄本、運転免許証など)

  1. 【法人のみ】代表者氏名
 変更事項が記載された登記事項証明書(6ヶ月以内に発行したもの)
 ※写し(コピー)可
  1. 施設名称、屋号

※営業許可証を書き換える必要があるため、手数料が発生します。

 営業許可証(原本)
 営業許可証書換え交付申請書
 (様式 [Wordファイル/37KB]様式 [PDFファイル/119KB]
 手数料(許可証1件あたり500円) 

  1. 施設設備

変更後の施設図面
※全面的な改装や改築による変更の場合は、営業許可の新規申請が必要となる場合があります。

  1. 食品衛生責任者

 食品衛生責任者の資格を有することを証する書面
 (例)食品衛生責任者養成講習会修了証書、調理師免許証、栄養士免許証 など

 ※写し(コピー)可

  1. ふぐ処理者氏名

 新しく登録される方のふぐ処理師免許証
 ※奈良県で取得したものに限ります。

 その他

 上記以外の変更については、保健所までご相談ください。

営業施設の移転や、別個人・別法人に営業者を変更する場合は変更手続きではなく、営業許可の新規申請が必要ですのでご注意ください。

☆ 飲食店営業の許可をお持ちの施設であって、新たに「仕出し屋・弁当屋」の営業も始めたいという方は、こちらのページをご確認のうえ、保健所までご相談ください。
 ➡ 「出前・持ち帰りサービス/仕出し屋・弁当屋の施設基準」

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


食品営業許可施設オープンデータ