本文
福祉政策課
新着情報
- 世界アルツハイマーデーの啓発活動2023年9月19日更新
- 奈良市主催 認知症サポーター養成講座のお知らせ2023年9月6日更新
- 奈良市住民税非課税世帯支援給付金(3万円給付)について2023年7月20日更新
- 認知症地域支援推進員による相談を行っています2023年7月6日更新
- 社会を明るくする運動2023年7月1日更新
手続き・サービス案内
- 奈良市住民税非課税世帯支援給付金(3万円給付)について2023年7月20日更新
- 介護サービス事業所及び老人福祉施設等における新型コロナウィルス感染症対策について2020年4月27日更新
担当業務
- 北和地区福祉有償運送共同運営協議会について2023年9月1日更新
- 更生支援の取り組みについて2023年7月1日更新
- 奈良市入退院連携マニュアル2023年6月1日更新
- 地域包括支援センター 所在地一覧2023年4月1日更新
- 民生委員・児童委員2022年12月1日更新
- 避難行動要支援者の避難支援2022年6月23日更新
- 「地域の支え合いフォーラム2021」開催のお知らせ2022年1月26日更新
- ACP普及啓発リーフレット『人生会議(アドバンス・ケア・プランニング)~「もしものとき」について話し合おう~』を作成しました。2021年10月20日更新
- 「わたしの未来ノート~おもいをあなたに伝えたい~」を作成しました。2021年5月12日更新
- 奈良市子ども・若者支援地域協議会2021年3月5日更新
- 地域包括支援センター2019年11月7日更新
- 救急医療情報キットについて2019年11月7日更新
- 奈良市地域包括ケアシステム基本構想について2019年11月7日更新
- 奈良市在宅医療・介護連携支援センター2019年11月7日更新
- 福祉有償運送について2019年11月7日更新
事業者へのお知らせ
- 介護予防・日常生活支援総合事業の指定事業所一覧(令和5年9月1日現在)2023年9月1日更新
- 介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等に関する届出について2023年4月1日更新
- 介護予防・日常生活支援総合事業における介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算の届け出について2023年3月10日更新
- 介護予防・日常生活支援総合事業費単位数サービスコード表・単位数表マスタについて2022年10月25日更新
- 介護予防ケアマネジメント(介護予防支援業務)の委託契約に係る関係書類について2022年10月25日更新
- 訪問型サービスA(生活援助)の事業所指定について2022年8月10日更新
- 介護予防訪問介護相当サービス・介護予防通所介護相当サービスの事業所指定について2022年8月10日更新
- 奈良市介護予防・生活支援サービス事業所の指定更新について2022年8月10日更新
- 介護予防・生活支援サービス事業所変更届について2021年5月1日更新
- 通所型サービスC・訪問型サービスCの事業所指定について2021年5月1日更新
- 奈良市介護予防・日常生活支援総合事業に係る要綱について2021年5月1日更新
- 奈良市介護予防・日常生活支援総合事業に係るQ&A2020年2月12日更新
- 通所型サービスC(短期集中サービス)について2019年11月7日更新
- 訪問型サービスC(短期集中サービス)について2019年11月7日更新
- 介護予防・生活支援サービス事業所 事業所廃止・休止・再開届出書について2019年11月7日更新
- 介護予防・日常生活支援総合事業第一号事業の指定申請について2019年11月7日更新
- 北和地区福祉有償運送共同運営協議会 申請事業者のみなさんへ2019年11月7日更新
介護予防・日常生活支援総合事業(新しい総合事業)
- 介護予防・生活支援サービスについて2023年9月1日更新
- 元気アップなら講座2023年6月15日更新
- 元気ならエクササイズ ~身近な場所で楽しく介護予防に取り組みましょう~2023年6月13日更新
- 元気なら”おうちde”エクササイズ2023年6月13日更新
- 「元気ならエクササイズ」ボランティアポイントの登録団体を募集します2023年4月1日更新
- 訪問型生活援助サービス従事者研修 受講者募集のお知らせ2022年12月15日更新
- 介護予防教室(各福祉センター)2021年11月1日更新
- オンライン介護予防講座2021年8月13日更新
- 新型コロナウイルス感染拡大のなかで、日々の健康を維持するために(高齢者の皆さまへ)2021年2月1日更新
- 介護予防事業のご案内 ~介護予防に取組みましょう!~2019年11月7日更新
- 健康出前講座~今からはじめる介護予防~2019年11月7日更新
- 介護予防・日常生活支援総合事業(新しい総合事業)2019年11月7日更新
- 介護予防リーフレット「健康寿命をのばすフレイル予防」2019年8月24日更新
認知症施策
- 世界アルツハイマーデーの啓発活動2023年9月19日更新
- 奈良市主催 認知症サポーター養成講座のお知らせ2023年9月6日更新
- 認知症カフェ2023年7月10日更新
- 認知症地域支援推進員による相談を行っています2023年7月6日更新
- 奈良市安心・安全“なら”見守りネットワーク(協定協力事業)2023年4月1日更新
- 奈良市安心・安全“なら”見守りネットワーク(事前登録制度)~認知症等で行方不明になる心配のある方のご家族の皆様へ~2023年4月1日更新
- 認知症相談窓口2023年4月1日更新
- 「認知症フォーラム2022奈良~知ろう・語ろう・支え合おう~」開催のお知らせ2022年11月25日更新
- 「認知症カフェボランティア養成講座」開催のお知らせ2022年11月1日更新
- 「自分でできる認知症の気づきチェックリスト」を作成しました2022年7月20日更新
- 奈良市認知症ケアパス ~知ってあんしん 認知症~ 2021年11月1日更新
- 認知症サポーター養成講座とは2021年9月21日更新
- みまもりあいプロジェクトについて2019年11月7日更新
- 若年性認知症について2019年11月7日更新
- 認知症の人にやさしいまちに2019年11月7日更新
- 奈良市の認知症施策2019年11月7日更新
- 認知症初期集中支援チーム「まほロバおれんじチーム」2019年11月7日更新
- 認知症地域支援推進員2019年11月7日更新
- 認知症サポーター養成講座2019年11月7日更新
社会福祉法人
- 社会福祉法人について2023年3月20日更新