ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 奈良市の魅力 > 観光情報 > 観光情報 > 観光 > 【令和4年度】 奈良市への修学旅行を実施された学校へ支援金を支給します

本文

【令和4年度】 奈良市への修学旅行を実施された学校へ支援金を支給します

更新日:2022年10月11日更新 印刷ページ表示
 

本制度は、事前申請が必要です。修学旅行出発の10日前までにご申請ください。
手続きの流れについてはこちらをご覧ください。

【ご注意ください】

  • 国が実施する「全国旅行支援」と、本制度の併用はできません。
  • また、他の自治体の補助金等につきましても、本制度と併用できない可能性があります。
  • もし、他の補助金との併用をご検討の際は、必ず事前にご相談ください。

【実績報告書を提出する申請者の皆さまへ】

  • 「奈良旅行支援金」は、旅行代金を全額支払ったことを確認後に支給します。あらかじめ支給額分を割引いて支払っている(全額支払っていない)ケースが発生しています。この場合「奈良旅行支援金」を支給できませんのでご注意ください。
    詳しくは修学旅行生「奈良旅行」支援金の支給について [PDFファイル/299KB]をご覧ください。

 奈良市修学旅行生「奈良旅行」支援事業

新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響による感染予防対策等のための費用に対し、一部を助成することで、安心・安全で充実した奈良市での修学旅行を実施していただくことを目的としています。

対象となる学校

次の1~3いずれにも該当する修学旅行を行う学校が対象です。

  1. 令和4年4月1日から令和5年1月31日までの間に修学旅行の出発日が設定されていること
  2. 奈良市内の宿泊施設に1泊以上宿泊し、かつ奈良市内で見学や学習等の行程があること
  3. 新型コロナウィルス感染症対策(宿泊施設・移動方法の3密対策)を実施していること

申請対象者

制度の申請ができる者は、「学校」です。

※今年度より、申請者は学校のみとなります。支援金の振込も学校の口座へのみ振込となりますのでご注意ください。

支援金額

修学旅行生一人につき最大2,000円(1校につき上限20万円)を支給します。
※人数には引率教員は含みません。
※予算に達し次第、終了します。

支援金の使途

本制度の趣旨に沿い、支援金は次の費用に全額をご活用ください。申請時に感染症対策経費を申請書書に必ず記入いただく必要があります

新型コロナウイルス感染症対策に係る対象経費一覧
宿泊施設の3密対策

1.奈良市内に立地する宿泊施設において、児童・生徒が宿泊する部屋又は飲食する部屋を増やすことによって生じた追加経費                             (例:2人部屋へ変更代金、1人部屋へ変更代金)

2.奈良市内に立地する宿泊施設において、児童・生徒が貸切り(一棟・フロア・レストラン等)で利用することによって生じた追加経費                           (例:一棟貸切代金、レストラン貸切代金、1フロア貸切代金)

移動方法の3密対策

児童・生徒が修学旅行で利用する貸切バス又は貸切タクシー(奈良市内の宿泊施設に宿泊する日及びその翌日に利用するものに限る)を増やしたり、車両サイズを大きくすることによって生じた追加経費                                     (例:バス1台追加代金、中型バスから大型バスへの追加代金)

 なお、支援金は学校側の修学旅行活動に直接役立てていただくことを目的とした制度のため、キャンセル料や企画手数料への充当はできませんのでご注意ください。
新型コロナウイルス感染症に係る経費一覧 [PDFファイル/113KB]

手続きの流れ

支援制度の利用にあたっては、以下の手続きが必要です。

申請から支給まで

  1. 「奈良旅行」支援金支給申請書(第1号様式)へ必要事項を記入し、添付書類を添付してメールにて提出
    (修学旅行出発日の10日前までに提出してください)
  2. 申請書の内容を確認後、「奈良旅行」支援金支給決定通知を発行
  3. 修学旅行を実施
  4. 修学旅行の終了後、30日以内に「奈良旅行」支援金実績報告書(第5号様式)及び「奈良旅行」支援金請求書(第6号様式)を提出
  5. 報告書の内容を確認後、支援金額が確定した旨の通知を発行
  6. 指定口座へ振込(概ね2~3週間程度)
    ※申請者(学校)の口座へ振込します。

(留意点)

  • 申請後に修学旅行が中止となった場合や支援金の充当先が変わった場合等、申請時の内容から支援金額変更が生じた際は、「奈良旅行」支援金変更・取下げ申請書(第4号様式)の提出が必要になります。
     

    令和4年4月1日から令和5年1月31日までの間を出発日として、奈良市内で宿泊を伴う修学旅行を実施された学校で、申請期限が間に合わない場合は、別途ご相談ください。

 

支援金の申請と支給決定

修学旅行出発日の10日前までに、「奈良旅行」支援金支給申請書(第1号様式)に必要事項を記入し、添付書類を添えて、次の送付先へ送付してください。

申請書を受理後、申請内容が適正と認められるときは、随時支給を決定し、その旨を通知します。

申請書類等送付先

〒630-8580
奈良市二条大路南一丁目1番1号

奈良市観光戦略課 「奈良旅行支援担当」宛

Email:kankousenryaku●city.nara.lg.jp
(送信の際は、●を@に置き換えてください。)

申請時の提出書類
  1. 奈良市修学旅行生「奈良旅行」支援金支給申請書(第1号様式)
    申請書 [Wordファイル/22KB]  申請書 [PDFファイル/299KB]  
    記入例 [PDFファイル/536KB]
  2. 確認書(第2号様式) 
    確認書 [Wordファイル/22KB]  確認書 [PDFファイル/82KB]
  3. 行程表(旅行会社等が発行し、奈良市内での宿泊や見学・学習等の行程がわかるもの ※任意様式)

(留意点)

  • 国、県その他機関が同様の支援金の支給又は補助金の交付を受ける場合、その支給又は交付を受ける金額を控除するものとする。
  • 感染拡大防止の観点から、持参による申請はご遠慮ください。
  • メールにてお送りください。公印は不要となります。
  • 郵送を希望される場合は、簡易書留など郵便物の追跡ができる方法をご利用ください。
  • 支給決定後に発送する通知に記載される支給額は、支給限度額を明示するものであり、支払額を確定するものではありません。

申請事項の変更または申請の取り下げ

支給決定の通知後、申請事項に変更があった場合または申請を取り下げる場合は、「奈良旅行」支援金変更・取下げ申請書(第4号様式)に必要事項を記入し、変更の場合は添付書類を添えて速やかに提出してください。

変更または取り下げ時の提出書類
  1. 奈良市修学旅行生「奈良旅行」支援金 変更・取下げ申請書(第4号様式)
    変更・取下げ申請書 [Wordファイル/22KB]  変更・取下げ申請書 [PDFファイル/273KB]  
  2. 変更となった行程表(任意様式)

実績報告書と請求書の提出

修学旅行の終了後(30日以内)、「奈良旅行」支援金実績報告書(第5号様式)及び「奈良旅行」支援金請求書(第6号様式)に必要事項を記入し、添付書類を添えて速やかに提出してください。

報告書を受理後、報告内容が適正と認められるときは、支給を確定し、その旨を通知します。また、請求書に基づき、指定口座に支援金を振り込みます。

 

実績報告および請求時の提出書類
  1. 奈良市修学旅行生「奈良旅行」支援金実績報告書(第5号様式)
    実績報告書 [Wordファイル/23KB]  実績報告書 [PDFファイル/154KB]
  2. 奈良市修学旅行生「奈良旅行」支援金請求書(第6号様式)
    請求書 [Wordファイル/21KB]  請求書 [PDFファイル/122KB]
  3. 最終内訳書又は見積書 ※旅行会社等が発行のもの (任意様式)
  4. 旅行代金を支払った事がわかる領収書(コピー可)、振込明細書、ネット振込画面等
  5. 申請者の振込先口座の通帳又はインターネット画面の写し(銀行名、支店名、口座番号、名義がわかるもの)
(留意点)
  • 今年度より申請者は学校のみと変更になっております。支援金は学校の口座へのみ振込しますのでご注意ください。
  • 修学旅行の終了後30日以内に、実績報告書と請求書を提出してください(必着)。
  • メールにてお送りください。公印は不要となります。
  • 郵送を希望される場合は、簡易書留など郵便物の追跡ができる方法をご利用ください。
  • 実績報告で参加者が支給決定時より大幅に減った場合、支援金を減額することになります。また、参加者が支給決定時より増えた場合であっても、支給額の増額はできません。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


観光スポット