ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

奈良市21健康づくり<第2次>

更新日:2020年4月15日更新 印刷ページ表示

生活環境の改善や医学の進歩等により、平均寿命は急速な伸びを示す一方で、急速な高齢化や生活習慣の変化により、がんや虚血性心疾患、脳血管疾患、糖尿病などの生活習慣病及び要介護状態になる人が増加しており、生活の質の低下を招いています。
そこで、国が策定した「健康日本21(第2次)」の主旨を踏まえ、市民と行政機関をはじめとして、関係機関・団体等が一体となって健康づくりを総合的かつ効果的に推進することにより、誰もが「心もからだも健やかに暮らせるまち」の実現を目指し、平成26年3月「奈良市21健康づくり<第2次>」を策定しました。
この計画は、市民が健康に暮らせるために、妊娠期から高齢期まで生涯を通じた健康づくりをうたっており、生活の質の向上、健康寿命の延伸、壮年期死亡の減少、次世代の健やかな育成を目的とし、「心もからだも健やかに暮らせるまち」の実現を目指します。

奈良市21健康づくり<第2次>

奈良市21健康づくり<第2次>計画

計画の体系

健康的な生活習慣の定着のために7つの領域別取り組み

領域 領域の目標 行動目標
栄養・食生活 栄養・食生活に関する正しい知識や習慣を子どもの頃から身につけ、健康的で楽しい食生活を実践しましょう
  • 主食・主菜・副菜がそろった食事をしましょう
  • 野菜を1日350g以上とりましょう
  • 朝食を毎日食べましょう
運動 体を動かす習慣を身につけましょう
  • 乳幼児期のうちに生活リズムを確立しましょう
  • 子どもは楽しく体を動かしましょう
  • 息がはずむような運動をする習慣をつけましょう
  • 日頃の生活の中で体を動かしましょう
こころの健康・休養 心の健康を保ち、いきいきと自分らしい社会生活を送りましょう
  • 自分のストレスに気づき、自分に合ったストレス対処法を見つけましょう
  • 十分な休養をとりましょう
飲酒 お酒を飲める人は、適正飲酒につとめましょう
  • お酒が体に及ぼす影響を知って、適量を守りましょう
  • 妊娠中・授乳中の飲酒をなくしましょう
  • 未成年の飲酒をなくしましょう
たばこ たばこの煙を吸わない・吸わせないようにしましょう
  • 妊娠中の喫煙をなくしましょう
  • 未成年にたばこを吸わせない・未成年の喫煙をなくしましょう
  • たばこを吸わない人を増やしましょう
  • 受動喫煙を防ぎましょう
歯の健康 歯の喪失予防をし、口腔機能の維持・向上をしましょう
  • むし歯を予防しましょう
  • 歯の喪失を防ぎ、口腔機能を保ちましょう
健康管理 日頃から自分の健康に関心を持ち、健康管理につとめましょう
  • 自身の体調の変化を意識し、日々の健康管理につとめましょう
  • 定期的に健診・検診を受診し、生活習慣病の早期発見・早期治療につとめましょう

ライフステージ別の健康づくりの取り組み

ライフステージ別健康づくりの取り組み

奈良市21健康づくり<第2次>第1回進捗状況報告

  1. 各領域の奈良市21健康づくり<第2次>計画に関する進捗状況の調査結果[PDFファイル/858KB]
  2. 指標・目標値一覧[PDFファイル/333KB]

奈良市21健康づくり<第2次>第2回進捗状況報告

  1. 各領域の進捗状況一覧                                                         (1)栄養・食生活 [PDFファイル/840KB] (2)運動 [PDFファイル/674KB] (3)こころの健康・休養 [PDFファイル/561KB] (4)飲酒 [PDFファイル/516KB] (5)たばこ [PDFファイル/579KB] (6)歯の健康 [PDFファイル/391KB] (7)健康管理 [PDFファイル/647KB]
  2. 各領域の項目及び目標値一覧 [PDFファイル/618KB]

ダウンロード

奈良市21健康づくり<第2次>_全文[PDFファイル/2.0MB]

表紙・目次[PDFファイル/224KB]

第1章策定にあたって[PDFファイル/265KB]

第2章市民の健康状況と課題[PDFファイル/643KB]

第3章奈良市21健康づくりの評価と課題[PDFファイル/185KB]

第4章第2次計画の基本的な考え方[PDFファイル/610KB]

第5章ライフステージ別の健康づくり[PDFファイル/134KB]

資料編[PDFファイル/608KB]

奈良市21健康づくり<第2次>_概要版[PDFファイル/1.4MB]

第1回進捗状況報告書[PDFファイル/2.0MB]

各領域の奈良市21健康づくり<第2次>計画に関する進捗状況の調査結果[PDFファイル/858KB]

指標・目標値一覧[PDFファイル/333KB]

第2回進捗状況報告書 [PDFファイル/2.46MB]

各領域の進捗状況一覧 [PDFファイル/2.16MB]

各領域の項目及び目標値一覧 [PDFファイル/618KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)