ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

健康あっぷ講座

ページID:0219584 更新日:2025年4月14日更新 印刷ページ表示

保健師等の専門職が、日頃の生活習慣を見直すきっかけと、毎日続けられる健康づくり情報をお届けします。

テーマ

目指せ!健康雑学王!~初級編~

日時

令和7年7月15日(火曜日)

午前10時00分から11時30分まで(午前9時30分から受付開始)

場所

はぐくみセンター(保健所・教育総合センター) 3階 健康増進室

内容

保健師による健康雑学に関するクイズなど

服装・持物

水分補給ができるもの(お茶・水等)、筆記用具、動きやすい服装

対象

奈良市民であればどなたでも

申込

不要

費用

無料

年間予定

7月15日(火曜日)

目指せ!健康雑学王!~初級編~

10月15日(水曜日)

もう迷わない!糖尿病予防のためにすべきこと

1月15日(木曜日)

SOSを見逃さないで💦あなたの腎臓を守りましょう!

健康あっぷ講座年間予定

地図情報

はぐくみセンター

講座の様子

令和6年12月25日に開催した見る!知る!わかる!あなたのカラダの通信簿では、多くの方にお集まりいただきました。
講座では、持参していただいた健診結果をチェックしながら検査項目や数値の意味を説明したあと、生活習慣病予防のための運動を一緒に行いました。
みなさんは今年度の健診を受けましたか?健康状態の確認のために、毎日の体重・血圧測定に加えて1年に1回は健診を受けましょう。また、健診後は結果を確認し、必要であれば保健指導を受けたり医療機関を受診したりしましょう。

講座の様子 ​

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)