ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 奈良市の魅力 > 観光情報 > 観光情報 > 観光 > 奈良市・慶州市姉妹都市提携55周年(令和7年)

本文

奈良市・慶州市姉妹都市提携55周年(令和7年)

ページID:0235734 更新日:2025年4月25日更新 印刷ページ表示

奈良市と慶州市は姉妹都市提携55周年を迎えました。

奈良市と慶州市(大韓民国)は昭和45年(1970年)4月15日に姉妹都市提携を行ってから令和7年で55周年を迎えました。

昭和42年(1967年)慶州市長から奈良市に姉妹都市提携についての打診があったことをきっかけに協議を重ねた結果、昭和45年(1970年)4月15日、奈良市にて姉妹都市提携を行いました。

姉妹都市提携後は、友好代表団の相互訪問やサッカー・ソフトテニス・剣道などのスポーツ交流、小・中・高生による学校交流、民間団体同士の文化交流など、様々な分野で交流を行っています。

[姉妹都市提携調印の様子]


姉妹都市提携の調印をする様子の画像
姉妹都市提携の調印をする鍵田奈良市長(右)と金慶州市長(左)
(昭和45年(1970年)4月15日)

[盟約宣言書]

盟約宣言書(日本語)の画像盟約宣言書(韓国語)

55周年記念関連情報

関連情報

奈良市・慶州市姉妹都市提携50周年記念 オンライン写真展(動画)

 奈良市・慶州市の半世紀にわたる交流の歩みをつづったオンライン写真展(動画)を公開。

※動画は姉妹都市提携50周年のものです。

記念冊子 ダウンロード

記念冊子(大人向け) 記念冊子(大人向け) [PDFファイル/4.63MB]

※上記の記念冊子は、姉妹都市提携50周年のものです。

記念冊子(子ども向け) 記念冊子(子ども向け) [PDFファイル/1.64MB]

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


観光スポット
まちかど博物館