ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 奈良市の魅力 > 観光情報 > 観光情報 > 観光 > 第52回平城宮跡菊花大会を開催(平城京左京三条二坊宮跡庭園、10/24~11/12)

本文

第52回平城宮跡菊花大会を開催(平城京左京三条二坊宮跡庭園、10/24~11/12)

更新日:2022年10月21日更新 印刷ページ表示

平城京菊花大会
 古都奈良を彩る秋の行事として今回で52回目を迎えるこの大会は、菊愛好家のみなさんが丹精こめて育てた菊を展示し、毎年多くの方にご鑑賞いただいています。
 今年は平城京左京三条二坊宮跡庭園にて、日本の都として栄えた平城京の歴史の深さと菊の素晴らしさを、ぜひ感じて頂けますよう、ご来場お待ちしております。

菊花大会


菊花大会2
※写真は令和2年度開催時のものです。

 栽培菊は、奈良時代に遣唐使らにより奈良にもたらされたものとされ、その美しさは悠久の昔より人々の心をとらえています。1300年を経た現在、日本を代表する花として、多くの人々に愛され、秋には全国各地で菊花大会が開催されています。

開催期間

令和4年10月24日(月曜日)~11月12日(土曜日)
午前9時00分~午後5時00分(入場は午後4時30分まで)
※本年度はコロナウイルス感染予防のため、開会式は執り行いません。

開催場所

平城京左京三条二坊宮跡庭園(奈良市三条大路1-5-37)
※詳しい場所は下記マップをご覧ください。