本文
今年度は終了しました。
世界遺産・国宝の元興寺禅室で毎年行っている恒例の寄席を、今年は有観客で実施します!
仲秋の夜、普段は非公開の特別な場所で、プロによる生の落語・講談・浪曲をお楽しみください。
また、寄席にお越しいただいた方限定で元興寺極楽堂を特別に拝観いただけます。
令和4年9月16日(金曜日)~18日(日曜日)
18時半開始(17時半開場)
※今年度は開催時期が9月に変更となっています。ご注意ください。
世界遺産元興寺禅室(奈良市中院町11番地)
大人(中学生以上)1,500円
小学生1,000円※小学2年生以下は入場できません。
各日70名
要申し込み。
好評につき全日とも満席となっております。
キャンセル等による残席が出た場合は、当日午後5時30分より会場で当日受付します(先着順)
出演者の詳しいプロフィール等はチラシ裏面をご覧ください。
また、出演者は都合により変更となる場合がございます。予めご了承ください。
笑福亭純瓶(落語)、旭堂小南陵(講談)、笑福亭生喬(落語)
笑福亭生寿(落語)、旭堂南龍(講談)、桂三度(落語)
露の紫(落語)、真山隼人・沢村さくら(浪曲)、露の瑞(落語)
昨年開催した「令和3年度真夏の元興寺オンライン寄席」の様子をYouTubeでご覧いただけます。ぜひご覧ください。
【落語】笑福亭純瓶/【講談】旭堂南龍
【落語】笑福亭生寿/【浪曲】真山隼人・沢村さくら