ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

登録国際交流団体

更新日:2022年6月24日更新 印刷ページ表示

このページでは、奈良市を中心に活動している国際交流・国際協力団体のうち、市に登録していただいている団体を掲載しています。国際交流活動に興味をお持ちの方、行事を行うために活動団体の情報をお求めの方など、地域の国際交流団体との連絡等にご活用ください。

また、新規の登録も随時受け付けています。登録を希望される団体は、当課までお問い合わせください。

※各URLからは外部のサイトにジャンプします。

登録国際交流団体(順不同)

公益財団法人AFS日本協会奈良支部

団体名

公益財団法人Afs日本協会奈良支部

団体の概要

Afsは国際的なボランティア組織で、高校生の留学を主な事業としている。本部はニューヨークにあり、東京にAfs日本協会がある。日本全国に74支部がある。

主な活動内容

  • Afs奈良支部は県内の高校に留学生を配属し、また県内の高校からの留学生派遣も行う。
  • 異文化教育。

連絡先住所

〒631-0804
奈良市神功3-8-11

電話番号

090-2289-1303

メールアドレス

info-nara@afs.or.jp

ホームページ

公益財団法人Afs日本協会|高校留学・10代留学<外部リンク>

NPO法人 国際交流ならふれあいの会

団体名

NPO法人国際交流ならふれあいの会

団体の概要

歴史・観光都市奈良を発信地とし、ホームステイの受入れや様々な国際交流活動をすることを目的に発足したボランティアの会。ホームステイ及び月1回の例会を通して外国人とのふれあいの輪が広がり、人と人がつながる喜びを多くの人たちと共有することを目指している。

主な活動内容

  • 外国人へのホームステイ提供
  • 国内外青少年夢支援
  • 国際理解・国際協力

連絡先住所

〒630-8113
奈良市法蓮町985-6

電話番号

0742-25-0223

Fax番号

0742-24-4872

メールアドレス

nafu@nafu.jp

ホームページ

Nafu!(国際交流ならふれあいの会)トップ<外部リンク>

NPO法人総合教育研究所

団体名

NPO法人総合教育研究所

団体の概要

安心・安全のまちづくりを目指し活動

主な活動内容

  • タイ・ラオスとの交流事業(特に植樹)
  • 国際理解教育

連絡先住所

〒630-8044
奈良市六条西3-26-3-106

電話番号

0742-53-5058

Fax番号

0742-53-5058

メールアドレス

kouin@aol.com

奈良インドネシア文化交流協会

団体名

奈良インドネシア文化交流協会

団体の概要

日本の古都「奈良」とインドネシア共和国バリ州の8つの地域の芸能や芸術を通じて文化友好交流と相互理解を深めることを目的に発足。現在はインドネシア共和国の古都ヨグヤカルタ特別州ジョグジャ市等との交流も開始し、ゆくゆくは奈良と東南アジア諸国・諸都市との交流を望む。

連絡先住所

〒630-8317
奈良市井上町25-4

電話番号

0742-26-4444

Fax番号

0742-34-8188

奈良SGGクラブ

団体名

奈良SGGクラブ

団体の概要

外国人観光客の言語上の不便を解消すること、善意通訳者同士の連携、相互交流、奈良県下の国際交流に関する企画及び事業への貢献を目的とする。観光案内業務に加えてクラブ内にはオリエンテーション・機関紙・資料・セミナー・通訳・広報・翻訳などの委員会があり、クラブ員は観光案内業務に加えてそれぞれの分野で活動を行っている。

主な活動内容

奈良市観光センターにて外国人観光客への観光案内業務
奈良県観光インフォメーションセンターにて外国人や日本人の観光案内業務
「ならしみんだより」の英訳及び配布
外国人観光客(個人・団体)の同行ガイド(要予約)
非営利団体などからの国際交流事業の通訳

連絡先住所

〒630-8228
奈良市上三条町23-4 奈良市観光センター内

電話番号

0742-22-5595

Fax番号

0742-22-5595

メールアドレス

narasgg20@gmail.com

ホームページ

奈良SGGクラブNARA SGG CLUB<外部リンク>

NPO法人奈良外国語観光ガイドの会

団体名

NPO法人奈良外国語観光ガイドの会

団体の概要

英語、韓国語、中国語で、外国人観光客をガイドすることを目的に設立された団体である。

主な活動内容

外国人観光客のガイド、寺社・観光施設のパンフレット等の翻訳、交流事業

連絡先住所

〒631-0051
奈良市富雄泉ヶ丘22-19

電話番号

0742-43-2938

Fax番号

0742-43-2938

メールアドレス

chiekoikeda30@hotmail.com

ホームページ

奈良外国語観光ガイドの会<外部リンク>

奈良・京阪神&カナダ友好協会

団体名

奈良・京阪神&カナダ友好協会

団体の概要

日本の歴史と自然の多く残る古都「奈良」と広大な自然と近代的な街のあるカナダとの市民友好交流と相互理解を望む。

連絡先住所

〒630-8245
奈良市西之阪町21-503

電話番号

090-5126-4908

Fax番号

0742-23-6820

メールアドレス

tkyooka@facebook.com

ホームページ

奈良・京阪神&カナダ友好協会<外部リンク>

特定非営利活動法人 奈良国際協力サポーター

団体名

特定非営利活動法人 奈良国際協力サポーター

団体の概要

我が国やNGOが行っている国際協力分野の事業に対して支援するとともに、自らが実施する国際協力分野の事業や関連する諸問題がスムーズに履行されるような事業を行い、広く社会に貢献する。

主な活動内容

  • 社会教育の推進を図る活動
  • まちづくりの推進を図る活動
  • 学術、文化、芸術またはスポーツの振興を図る活動
  • 環境の保全を図る活動
  • 災害救済活動
  • 地域安全活動
  • 国際協力の活動
  • 情報化社会の発展を図る活動
  • 科学技術の振興を図る活動
  • 経済活動の活性化を図る活動

連絡先住所

〒631-0033
奈良市あやめ池南4-6-28

電話番号

0742-87-1101、0745-23-2245

Fax番号

0742-87-1101、0745-24-2262

メールアドレス

naicos@kcn.jp

ホームページ

奈良国際協力サポーター(NAICOS)<外部リンク>

奈良市国際交流協会

団体名

奈良市国際交流協会

団体の概要

奈良市と友好・姉妹都市等との市民相互の友好交流を密接にするための各種事業を行い、国際交流の推進を図る。

主な活動内容

奈良市と友好・姉妹都市等との交流に関する事業

連絡先住所

〒630-8580
奈良市二条大路南一丁目1番1号 奈良市観光戦略課内

電話番号

0742-34-1965

Fax番号

0742-34-1965

メールアドレス

kankousenryaku@city.nara.lg.jp

ホームページ

奈良市国際交流協会<外部リンク>

奈良市国際交流ボランティア協会

団体名

奈良市国際交流ボランティア協会

団体の概要

奈良市に来訪、滞在する海外からの人々と市民との交流を通じ、広く「国際文化観光都市 奈良」の魅力を理解していただくとともに市民レベルの交流の促進を図ることを目的としている。

主な活動内容

  • 月一回英会話サロン・折り紙教室開催
  • 留学生日本文化体験プログラム
  • 各国クッキングセミナー
  • ならまちわらべうたフェスタ協力
  • IEJ日本文化体験プログラム
  • 他ホームステイ・ホームビジット等企画

連絡先住所

〒630-8141
奈良市南京終町二丁目290-1
ドミトリィー・ミス・プリンス301号

電話番号

0742-62-5072

Fax番号

0742-62-5072

メールアドレス

nieva@kcn.ne.jp

ホームページ

奈良市国際交流ボランティア協会<外部リンク>

Nara Stag Club

団体名

Nara Stag Club(ナラスタッグクラブ)

団体の概要

飛鳥から奈良時代を通じて国の仏教受容拠点であり、また国際文化交流の拠点でもあった大安寺を背景として

  1. 奈良の歴史・文化に関連する講演会、シンポジウムを開催
  2. 奈良の歴史的特性を活かした国際文化交流イベントを開催
  3. 奈良の歴史・文化情報の発信(出版、情報ミュージアム構想)

主な活動

  • 2013年 第4回「大安寺国際縁日」「大安寺歴史講座Ver.1」
  • 2012年 第3回「大安寺国際縁日」「講演会&コンサート」
  • 2011年 第2回「国際なら文化交流FESTA」記念出版
  • 2010年 第1回「天平交流市」「大安寺国際シンポジウム」

連絡先住所

〒576-0016
大阪府交野市星田5丁目8番302号

電話番号

072-892-4115

Fax番号

072-892-4115

メールアドレス

narastagclub2008@gmail.com

ホームページ

ナラスタッグクラブ<外部リンク>

奈良中国帰国者支援交流会

団体名

奈良中国帰国者支援交流会

団体の概要

中国残留孤児及びその家族達の生活相談、自立支援活動を行っている。

主な活動

  • 高齢者日本語教室(毎土曜日)
  • 生活相談、自立支援(病院付き添い、行政対応)
  • 自治会などに対する協力依頼
  • 帰国者のためのパソコン講座
  • 講演活動・音楽交流

連絡先住所

〒631-0006
奈良市西登美ヶ丘2-F8-104

電話番号

0742-48-1860

Fax番号

0742-48-1860

ホームページ

奈良中国帰国者支援交流会(ボランティア団体)<外部リンク>

奈良日独協会

団体名

奈良日独協会

団体の概要

ドイツと日本における日独文化交流を目的に会員同士の勉強会や交流に努めている。

主な活動内容

ドイツ語会話講座
交流音楽会、展覧会、講演会、クリスマス、ビアアーベント、シュタムティッシュのような会員交流親睦会

連絡先住所

〒630-8133
奈良市大安寺2-18-1

電話番号

0742-61-6312

Fax番号

0742-61-0473

メールアドレス

info@daianji.or.jp

ホームページ

http://www.daianji.or.jp/jdgn/index.html<外部リンク>

奈良県青年海外協力協会

団体名

奈良県青年海外協力協会

団体の概要

青年海外協力隊及びJICA日系社会青年ボランティア経験者で奈良県に関わりのもつ者の集まり

主な活動内容

国際協力に係る活動

  • 体験報告
  • 学校での国際理解教育への協力
  • 国際協力の広場
    (中高生国際協力エッセイ発表など)

連絡先住所

〒631-0033
奈良市あやめ池南4丁目6-26

電話番号

0742-87-1101

Fax番号

0742-87-1101

メールアドレス

jkobi@m5.kcn.ne.jp

ホームページ

奈良県青年海外協力協会(青年海外協力隊奈良県OV会)<外部リンク>

公益社団法人 奈良まちづくりセンター

団体名

公益社団法人 奈良まちづくりセンター

団体の概要

市民主体の公益社団法人として、奈良のまちづくりに関わる調査研究、情報収集、研究・研修・講演・相談や国内およびアジア各地(マレーシア、タイ、インドネシア、中国他)のまちづくり団体との地域間交流・支援事業等の活動を行っている。

主な活動内容

まちづくりに関する上記の活動をベースとして、20年間以上にわたり「アジア・ヘリテージ・ネットワーク」の一員としてマレーシア(ペナン)、タイ(チェンマイ)、インドネシア(バリ、ジョグジャカルタ)、中国(廈門、重慶)などと交流・支援活動を続けている。

連絡先住所

〒630-8333
奈良市中新屋町2-1

電話番号

0742-26-3476

Fax番号

0742-27-0969

メールアドレス

nmc@m4.kcn.ne.jp

ホームページ

公益社団法人奈良まちづくりセンター<外部リンク>

公益財団法人 奈良YMCA

団体名

公益財団法人 奈良YMCA

団体の概要

奈良YMCAは「キリスト教の愛と奉仕の業」を実践し、「全ての人々と共に生きる福祉社会」の実現を目指して事業展開しています。また全国35の都市YMCAや37の大学YMCAと共に、世界119の国と地域で活動するYMCAと連携をしながら、様々な国際交流と災害ボランティアなどの国際貢献を行っています。

主な活動内容

国際協力募金
 全国YMCAと連携し、『かけがえのないいのちと平和』をテーマに自然災害や紛争により困難な状況におかれている人々のことを覚え、世界規模のネットワークを最大限に生かして様々な支援活動を行います。
奈良YMCAでは毎年11月の第2日曜日を「平和の日」と定め、奈良県下でその日に街頭募金を行ったり、11月~3月の3か月間国際協力募金キャンペーンを実施しています。
YMCA国際ワークキャンプ
2008年5月に発生した中国四川省大地震の被害を受け、今なお困難な生活を余儀なくされている子ども達や高齢者の心のケアを目的として、中国・中国香港・韓国の各YMCAと合同でワークキャンプを実施しました。
パートナーシップ交流・協力
その他、奈良YMCAはパートナーYMCAである韓国・慶州YMCAや台湾・台南YMCA、中国・西安YMCAをはじめ、世界119の国と地域に広がる各YMCAと様々な交流・支援事業を行っています。

連絡先住所

〒631-0823
奈良市西大寺国見町2-14-1

電話番号

0742-44-2207

Fax番号

0742-46-7550

メールアドレス

narailc@naraymca.org

ホームページ

トップページ|公益財団法人 奈良YMCA<外部リンク>

奈良市国際音楽交流協議会

団体名

奈良市国際音楽交流協議会

団体の概要

音楽を通じて青少年の育成に務め、社会人として融和、調和を求めています。地域力を持って国際交流に積極的に取り組み、地域文化振興を図る活動を展開しています。「奈良市庁舎ふれあいコンサート」、「シルキアでこんにちはコンサート」、「秋篠音楽堂マンデーロビーコンサート」、幼稚園、老人ホーム等でのコンサート、「奈良市タウンコンサート」ほか依頼催事への参加を積極的におこなっています。

主な活動内容

1.奈良市庁舎ふれあいコンサート(年間6回)
2.シルキアでこんにちはコンサート(毎月1回)
3.秋篠音楽堂マンデーロビーコンサート
4.大和文華館華コンサート(年間8回)
5.はぐくみセンターコンサート(年間4回)
6.奈良市タウンコンサート参加
7.依頼催事(幼稚園、老人ホーム等でのコンサートなど)

連絡先住所

〒631-8511
奈良市西大寺東町2-4-1ならファミリー6階(秋篠音楽堂内)

電話番号

0742-35-7070

Fax番号

0742-35-8140

メールアドレス

akishino@d-kintetsu.co.jp

ホームページ

秋篠音楽堂<外部リンク>

奈良日伊協会/日本トスティ協会

団体名

奈良日伊協会/日本トスティ協会

団体の概要

NPO法人奈良芸能文化協会の各種の国際文化交流事業を行う部門として設立。日伊両国音楽を中心とした文化交流を促進し、相互の理解と親善に寄与する。「日本トスティ協会」を設置し、トスティ歌曲の研鑽、普及を行う。

主な活動内容

  1. トスティ歌曲の研鑽、普及。
    1. 4年毎の「トスティ歌曲コンクール」の開催
    2. Cenacolo Tostiano(チェナーコロ・トスティアーノ)として
      トスティ歌曲の研究会の開催
    3. トスティ歌曲対訳本作成
  2. 「Buongiorno!イタリア語講座」運営。
  3. 「奈良市国際交流協会イタリア部会」の運営を受託する。

連絡先住所

〒631-8511
奈良市西大寺東町2-4-1ならファミリー6階(秋篠音楽堂内)

電話番号

0742-33-6010

Fax番号

0742-35-8140

ホームページ

日本トスティ歌曲コンクール2019<外部リンク>

なら・観光ボランティアガイドの会

団体名

なら・観光ボランティアガイドの会

団体の概要

私たちは、奈良を訪れる観光客を温かくお迎えし、誠意をもって奈良の歴史・文化・伝統などを紹介し、地域社会の発展に寄与することを目的として、1997年「奈良大好き」な市民が集まって観光ボランティアガイドを始めました。

主な活動内容

外国人観光客の同行ガイド(英語)
定点ガイド:東大寺「大仏殿」(英語・中国語)

連絡先住所

〒630-8228
奈良市上三条町23-4

電話番号

0742-27-9889

Fax番号

0742-24-9311

メールアドレス

suzaku97@m3.kcn.ne.jp

ホームページ NPO法人なら・観光ボランティアガイドの会(朱雀)<外部リンク>

奈良日仏協会

団体名

奈良日仏協会

団体の概要

1994年の創立以来、20年以上にわたって、フランスとの文化交流を深めるべく、多様な活動を行っています。

主な活動内容

会誌 « Mon Nara » の発行(年6回)、フランス文化紹介や交流の集い「フランス・アラカルト」(年数回)、教養講座、ガイド・クラブ、シネ・クラブ、フランス語講座、シャンソン講座。

メールアドレス

mino.hiroshi@gmail.com

ホームページ 奈良日仏協会<外部リンク>

奈良市日本中国友好協会

団体名

奈良市日本中国友好協会

主な活動内容

  1. 日中友好・日本語スピーチコンテスト
  2. 講演会
  3. 朱雀門前、太極拳(毎週日曜日)
  4. 留学生との交流

連絡先住所

631-0821
奈良市西大寺東町1-3-22

電話番号

0742-27-2722

Fax番号 0742-22-4372

NARA Halal .com(ならはらーるどっとこむ)

団体名

NARA Halal .com(ならはらーるどっとこむ)

団体の概要

食事の規制が多く、イスラム教徒(ムスリム)は日本人や他の外国人と同じように、日本国内で、不自由なく生活をすることが難しい。”NARA Halal .com“では、奈良の観光地の訪問や、他団体のイベントへの参加などによる文化交流、地域交流を通して、奈良でのイスラム教徒への理解の普及を広めることを目的としたコミュニティである。

主な活動内容

  1. 毎月のイベントの開催。主催のイベントや奈良のイベントへの参加。
  2. 奈良のハラール、ムスリムフレンドリー探し、開拓。
  3. 情報発信。在奈良ムスリムの様子や、活動内容をSNSなどを用いて、海外へ発信する。
ホームページ NARA Halal.com<外部リンク>

日本・インドネシア友好協会 奈良

団体名

日本・インドネシア友好協会 奈良

代表者名 小谷勝彦

団体の概要

日本とインドネシアの交流を推進するための活動及びインドネシアからの留学生を支援する活動を計画・実施し、両国の友好親善を一層深めることを目的としている団体である。

主な活動内容

  1. インドネシア料理教室
  2. 日・イ友好の集い(春または秋)
  3. 日・イ友好若草山焼きを見る会等(年によって活動内容は若干変わる)

主な活動場所

奈良市中部公民館・奈良市西部公民館 他

連絡担当者

長澤孝子

連絡先

0742-26-7212

メールアドレス

yukokyokainara@gmail.com

入会条件

(年会費 年額3,000円)事務局(長澤)までご連絡願います。

特定非営利活動法人 寧鼓座

団体名

特定非営利活動法人 寧鼓座

代表者名 浅野重兵衛

団体の概要

和太鼓の演奏やワークショップを通して、地域社会の発展や社会教育、国際交流に貢献する。

主な活動内容

  1. 和太鼓の演奏・指導・ワークショップ
  2. 外国人向けの演奏や和太鼓教室への留学生の受入れ
  3. 外国人向けの日本文化紹介

主な活動場所

奈良市内を中心に活動

連絡担当者

浅野重兵衛(npo.nakoza@gmail.com)(090-5256-4838)

ホームページ

和太鼓教室 寧鼓座NAKOZA-奈良発 和太鼓コミュニティー<外部リンク>

会費

月額3,000円~5,000円

会員募集

音楽演奏(和太鼓・唄・踊り)、イベントの運営など

日本ベトナム友好協会 奈良支部

団体名

日本ベトナム友好協会 奈良支部

代表者名 井ノ尾 寛利(奈良支部代表・中央本部副理事長)

団体の概要

日本とベトナムの友好に関する全般

主な活動内容

音楽や文化遺産交流、ベトナム側の市民・越日友好協会・越日クラブ等との交流

(本部)
東京都豊島区南大塚1-32-19
会長 吉田元夫(ベトナム国家大学ハノイ校日越大学 学長)
理事長 山根香代子

主な活動場所

全国・関西・ベトナム

連絡担当者

井ノ尾(090-5899-4599)

ホームページ

日本ベトナム友好協会<外部リンク>

会費

月会費600円※団体会員は相談の上

その他

技能実習生やベトナム企業との連携などについても相談を承っております。

奈良YMCA善意通訳協会(EGG)

 
団体名 奈良YMCA善意通訳協会(EGG)
代表者アドレス info@egg-nara.org
ホームページ https://www.egg-nara.org<外部リンク>
概要 外国人観光客へ英語で奈良を案内する団体。市民レベルで友情の輪を広げ、国際親善ひいては世界平和に寄与できることを願い、1970年に設立。
会員一同、誠意をもってガイドをしています。
活動内容 ・奈良近鉄案内所で外国人、日本人の案内業務
・外国人観光客の同行ガイド
・JR奈良駅で外国人への英語案内
・東大寺、依水園での英語案内           
活動場所 奈良県内の神社仏閣、各所旧跡。
京都からなどのゲストの依頼に随時対応。
年会費等 奈良YMCAガイドコースの卒業者(年会費2,000円)

ダウンロード

国際交流団体登録申込書[PDFファイル/11KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


観光スポット