本文
障害者のくらし・社会参加
おすすめ情報
- 【令和3年度分は終了しました】奈良市移動等円滑化推進補助金2022年4月1日更新
- 簡易スロープを備え付ける施設であることを表示しましょう2019年11月7日更新
お知らせ
- 令和4年度中途失明者等生活訓練の指導員派遣希望者の募集について2022年5月13日更新
- 【有料道路における障害者割引】成年年齢引き下げに伴う変更について2022年3月22日更新
- [開催報告]令和3年度企業×障害者支援機関・支援事業所交流会2022年1月4日更新
- 障がいのある方の雇用をお考えの企業・法人の皆様へ2021年10月12日更新
- ヘルプマーク・ヘルプカードの配布2021年7月5日更新
- [開催報告]企業×障害者支援機関・支援事業所交流会2020年12月21日更新
- 自動車改造費の助成2020年6月4日更新
- 奈良市ユニバーサルデザインマスタープラン2020年3月16日更新
- 音声機能・言語機能に障がいがある方、聴覚に障がいがある方の大型ごみ・持込ごみ申し込みについて2019年11月7日更新
- 奈良市バリアフリー基本構想2019年11月7日更新
- 奈良市バリアフリー特定事業計画2019年11月7日更新
- 交通費の割引・助成2019年5月31日更新
- NHK放送受信料の減免2019年4月11日更新
- 障害者に関するマークについて2019年2月5日更新
- 駐車禁止除外指定車標章2019年1月30日更新
- 福祉カフェ『Cafe 鹿都』2019年1月24日更新
- 点字広報・声の広報の発行2018年11月20日更新
- 税金(障害者控除)2018年11月20日更新
- ビデオ・DVDライブラリー貸出事業2018年11月20日更新
- NTT無料電話番号案内(ふれあい案内)・携帯電話の障害者割引2018年8月8日更新
制度・条例・計画等
- 中途失明者等生活訓練事業2018年8月1日更新