ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 保険・年金 > 介護保険 > 介護保険 > 【保険医療機関・保険薬局】届出関係書類(介護保険指定事業者のみなし指定について)

本文

【保険医療機関・保険薬局】届出関係書類(介護保険指定事業者のみなし指定について)

更新日:2019年11月7日更新 印刷ページ表示

 保険医療機関・薬局の指定を受けた医療機関・薬局(以下、医療機関とする。)は、当該医療機関が行う介護サービスについて、介護保険法第71条(介護保険法第115条の11において準用する場合を含む。)の規定により、介護保険指定事業者とみなされます。

 当該医療機関が介護サービスを実施しない時は、市長に対して、指定を不要とする旨の申出をすることにより、みなし指定が行われなくなります。

 つきましては、当該医療機関が介護サービスを実施しない場合は、「指定を不要とする旨の申出書」のご提出をお願いします。

保険医療機関様はこちら

 指定を不要とする旨の申し出をされる場合は、(1)事務連絡を確認の上、(2)指定を不要とする旨の届出書及び(3)みなし指定を不要とする事業のご提出をお願いします。

 介護サービス(居宅療養管理指導及び介護予防居宅療養管理指導を除く)を実施されるときは、(4)体制届及び(5)体制等一覧表の提出が必要です。

 介護サービスの実施に伴い、各加算体制をとる場合は、(6)添付書類確認表に従い、各加算体制に必要となる書類を(5)添付書類からダウンロードし、併せて提出してください。

  1. 事務連絡[PDFファイル/119KB]
  2. (指定を不要とする旨の申出書[Wordファイル/50KB])(指定を不要とする旨の申出書[PDFファイル/56KB])
  3. (みなし指定を不要とする事業(保険医療機関用)[Wordファイル/31KB])(みなし指定を不要とする事業(保険医療機関用)[PDFファイル/57KB])
  4. 体制届(体制届[Excelファイル/26KB])(体制届[PDFファイル/115KB])
  5. (体制等一覧表・添付書類[Excelファイル/1.9MB])(体制等一覧表・添付書類[PDFファイル/2.0MB])
  6. (添付書類確認表[PDFファイル/215KB])

保険薬局様はこちら

必要書類は上記(保険医療機関様はこちら)を参照。

  1. (事務連絡[PDFファイル/98KB])
  2. (指定を不要とする旨の申出書[Wordファイル/50KB])(指定を不要とする旨の申出書[PDFファイル/56KB])
  3. (みなし指定を不要とする事業(保険薬局用)[Wordファイル/28KB])(みなし指定を不要とする事業(保険薬局用)[PDFファイル/48KB])
  4. (体制届[Excelファイル/26KB])(体制届[PDFファイル/115KB])
  5. (体制等一覧表・添付書類[Excelファイル/1.9MB])(体制等一覧表・添付書類[PDFファイル/2.0MB])
  6. (添付書類確認表[PDFファイル/215KB])

参考 介護保険法によりみなし指定されるサービス

  サービス

保険医療機関

  • (介護予防)訪問看護
  • (介護予防)訪問リハビリテーション
  • (介護予防)居宅療養管理指導
  • (介護予防)通所リハビリテーション
保険薬局

(介護予防)居宅療養管理指導

※通所リハビリテーション及び介護予防通所リハビリテーションについては、医療保険において、脳血管等疾患リハビリテーション又は運動器疾患リハビリテーションを算定している病院・診療所を想定しています。

 なお、通所リハビリテーション及び介護予防通所リハビリテーションについては、事業開始にあたり、面積等の確認が必要なため、事前にご相談いただきますようお願いします。

ダウンロード

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


新型コロナウィルス
介護人材確保・介護の魅力発信