本文
ならまち・まちかど博物館は平成22年3月にスタートした事業で、「ならまち」と呼ばれている地域一帯で開館しています。
江戸時代末から昭和初期にかけて建てられた格子のある町家の面影を今に伝える「ならまち」では、奈良の伝統産業を支える店舗や町家を活かしたギャラリーなど賑わいある博物館が数多くあります。奈良町の象徴的な歴史的風景をご覧になりながら、新たな魅力を発見してください。
まちかど博物館は一般の観光施設ではありません。館長の仕事場やお店が博物館になっていますので、見学される人は、まちかど博物館の主旨をご理解いただき、マナーを守って見学くださるようお願いいたします。
お出かけの際に便利なイラストマップのダウンロードはこちらから