本文
中国最初の皇帝・始皇帝のお墓です。
紀元前210年ころにつくられました。
一辺約500mの正方形で高さは約76m。墳丘の東側には、地下に埋もれた軍隊といわれる兵馬俑(へいばよう)があります。
長安から中央アジアを結ぶ交易路は、紀元前2世紀から16世紀にかけて、さまざまな文化の交流をもたらしました。
西安の大雁塔をはじめ、中国、キルギス、カザフスタンの33の遺跡が登録されています。
古代朝鮮の仏教文化を代表するもので、どちらも奈良の東大寺と同じころにつくられました。
石窟庵は石造の洞窟寺院です。
仏国寺にも当時の石造物がよく残っています。
慶州は、新羅王国の首都・金城として3~10世紀の間、朝鮮半島の中心地として栄えました。
市内に見られる多数の緑の丘は新羅王たちの古墳です。
韓国の中でも特に古い歴史を持つ2つの村で、良洞は慶州市内にあります。
儒教の文化や伝統的な思想に基づき、山に囲まれ、川と開けた農地に面してつくられています。
フランス国王ルイ14世(在位1643-1715)が築きました。「鏡の間」などがある華麗な宮殿です。
庭園はフランス式庭園の傑作です。
16世紀までキリスト教徒・イスラム教徒・ユダヤ教徒が一緒に住んでいたため、いろいろな文化が混ざりあったまちです。
通りは迷路のように入り込んでいて、まちなみ全体が歴史博物館のようです。