本文
カレンダーでさがす
イベント検索
2025年11月
- 3日 文化の日 月曜日
- 4日 火曜日
- 5日 水曜日
- 6日 木曜日
- 7日 金曜日
- 8日 土曜日
-
【11/8あすなら市民講座】共に生きる社会をつくるために私たちができること ―〈対話〉と〈学び〉という切り口から考えるー

- 13時30分~15時30分

- 奈良市男女共同参画センター
- 9日 日曜日
- 10日 月曜日
-
保育士の仕事に興味がある方を対象に、保育現場で保育士の仕事を経験をとおして、園の生活や雰囲気を感じてもらう職場体験会です。

- 午前9時30分~11時30分

- 奈良市立朱雀こども園乳児棟(住所:奈良市朱雀六丁目9番地)
- 11日 火曜日
-
昨年に引き続き「JR奈良駅旧駅舎」がブルーにライトアップされます。

- 2025年11月11日(火曜日)から 2025年11月16日(日曜日)

- 令和7年11月11日(火曜日)~16日(日曜日) 日没後~21時00分

- JR奈良駅旧駅舎(奈良市総合観光案内所)
- 12日 水曜日
-
昨年に引き続き「JR奈良駅旧駅舎」がブルーにライトアップされます。

- 2025年11月11日(火曜日)から 2025年11月16日(日曜日)

- 令和7年11月11日(火曜日)~16日(日曜日) 日没後~21時00分

- JR奈良駅旧駅舎(奈良市総合観光案内所)
- 13日 木曜日
-
昨年に引き続き「JR奈良駅旧駅舎」がブルーにライトアップされます。

- 2025年11月11日(火曜日)から 2025年11月16日(日曜日)

- 令和7年11月11日(火曜日)~16日(日曜日) 日没後~21時00分

- JR奈良駅旧駅舎(奈良市総合観光案内所)
- 14日 金曜日
-
昨年に引き続き「JR奈良駅旧駅舎」がブルーにライトアップされます。

- 2025年11月11日(火曜日)から 2025年11月16日(日曜日)

- 令和7年11月11日(火曜日)~16日(日曜日) 日没後~21時00分

- JR奈良駅旧駅舎(奈良市総合観光案内所)
- 15日 土曜日
-
昨年に引き続き「JR奈良駅旧駅舎」がブルーにライトアップされます。

- 2025年11月11日(火曜日)から 2025年11月16日(日曜日)

- 令和7年11月11日(火曜日)~16日(日曜日) 日没後~21時00分

- JR奈良駅旧駅舎(奈良市総合観光案内所)
- 16日 日曜日
-
昨年に引き続き「JR奈良駅旧駅舎」がブルーにライトアップされます。

- 2025年11月11日(火曜日)から 2025年11月16日(日曜日)

- 令和7年11月11日(火曜日)~16日(日曜日) 日没後~21時00分

- JR奈良駅旧駅舎(奈良市総合観光案内所)
工房や登り窯の見学等を通じて、奈良の伝統工芸である赤膚焼や、その窯元に伝わる文化財について理解を深めます。赤膚焼手作り体験もあります(希望者のみ)。
- 13時30分~15時45分

- 赤膚山元窯
- 17日 月曜日
-
「スマートフォンを周りから勧められて使っているけど、まだまだわからないことばかり」「スマートフォンについて聞きたいけれど周りの人に聞ける環境ではない」「そもそも、まだ使ったことがない」という方は、是非この機会に、実際に体験しながら一緒に学びませんか。

- 2025年11月17日(月曜日)から 2025年11月21日(金曜日)

- 奈良市役所、西部公民館
- 18日 火曜日
-
「スマートフォンを周りから勧められて使っているけど、まだまだわからないことばかり」「スマートフォンについて聞きたいけれど周りの人に聞ける環境ではない」「そもそも、まだ使ったことがない」という方は、是非この機会に、実際に体験しながら一緒に学びませんか。

- 2025年11月17日(月曜日)から 2025年11月21日(金曜日)

- 奈良市役所、西部公民館
- 19日 水曜日
-
「スマートフォンを周りから勧められて使っているけど、まだまだわからないことばかり」「スマートフォンについて聞きたいけれど周りの人に聞ける環境ではない」「そもそも、まだ使ったことがない」という方は、是非この機会に、実際に体験しながら一緒に学びませんか。

- 2025年11月17日(月曜日)から 2025年11月21日(金曜日)

- 奈良市役所、西部公民館
- 20日 木曜日
-
〇里親制度説明会 毎月20日に開催中
奈良市では里親さんを募集しています。
親の病気や離婚、虐待など様々な事情で家族と離れて暮らす子ども達
そのような子どもを家庭に迎え入れ、深い愛情と理解を持って育ててくださる方を「里親」といいます。
少しでもご興味のある方は是非、ご参加ください!
お話を聞いていただくだけでも大歓迎です。
まずは「知る」ことから始めてみませんか?
<説明会の主な内容>
・里親の種類
・給付されるお金や支援のお話
・登録までの流れ等
★10月は里親月間★イベント開催決定!!
こちらも是非ご参加ください!!
~響く音、つながる心
里親という家族の形~
第1部:ピアノ連弾の演奏
第2部:里親体験談発表&相談会 ※2部のみ予約可
【日時】10月19日(日曜日)1部:13時 2部14時半
【会場】イオンモール高の原(京都府木津川市)
- 2025年9月20日(土曜日)から 毎月 20日

- 10時~11時30分

- はぐくみセンター 1階会議室
「スマートフォンを周りから勧められて使っているけど、まだまだわからないことばかり」「スマートフォンについて聞きたいけれど周りの人に聞ける環境ではない」「そもそも、まだ使ったことがない」という方は、是非この機会に、実際に体験しながら一緒に学びませんか。
- 2025年11月17日(月曜日)から 2025年11月21日(金曜日)

- 奈良市役所、西部公民館
- 21日 金曜日
-
「スマートフォンを周りから勧められて使っているけど、まだまだわからないことばかり」「スマートフォンについて聞きたいけれど周りの人に聞ける環境ではない」「そもそも、まだ使ったことがない」という方は、是非この機会に、実際に体験しながら一緒に学びませんか。

- 2025年11月17日(月曜日)から 2025年11月21日(金曜日)

- 奈良市役所、西部公民館
はぐくみセンター健康講座 イベント講演・講座・セミナー
~運動でからだメンテナンス~
ストレッチと筋トレ「みんなで楽しくからだを動かし、メンテナンス方法を学びましょう」
- 午前10時から11時30分まで

- はぐくみセンター3階 健康増進室
- 22日 土曜日
- 23日 勤労感謝の日 日曜日
- 24日 振替休日 月曜日
- 25日 火曜日
- 26日 水曜日
- 27日 木曜日
- 28日 金曜日
- 29日 土曜日
-
宮跡庭園とその周辺の文化財庭園・庭園遺跡を文化財課職員の解説で巡ります。

- 12時45分~16時10分

- 宮跡庭園 集合
- 30日 日曜日
-
再使用可能な食器類を展示します。展示品は、ご家庭での再使用を目的として、無料でお持ち帰りいただけます。また、家庭でご不要になった陶磁器製・ガラス製食器類の回収も実施いたします。なお、食器を持ち込みの際、包装していた紙、緩衝材、段ボール箱等はお持ち帰りいただきます。

- 午前9時~午後1時

- 道の駅クロスウェイなかまち(奈良市中町4694-1)
県民公開講座「依存症の物語へようこそ~知ることから始めよう~」
県民公開講座は、県内の住民を対象に、アルコール関連問題に関する関心と理解を深めることを目的に、厚生労働省の令和7年度アルコール関連問題啓発事業として開催するものです。本講座では、会場を「ステージエリア」と「展示エリア」に分け、ステージエリアでは、回復者からのメッセージ動画を上映し、専門医師・アルコール依存症の当事者・ご家族によるトークショーを行います。展示エリアでは、アルコール関連問題に関する啓発ポスターを展示するほか、全国の依存症回復支援施設の一部を紹介するコーナーを設けます。また、依存症に関するスタンプラリークイズも行います。スタンプラリーに参加すると依存症回復支援施設の自主製品をお渡しします。(ただし数量限定)
※トークショーに事前申込みいただきますと、ステージ前方に優先席をご用意いたします。当日、空席があれば、事前申込みがなくてもご参加いただくことができます。
詳細はこちら
👉https://peatix.com/event/4510760
- 奈良春日野国際フォーラム 甍 I•RA•KA レセプションホール1
複数期間開催のイベント
7日以上開催のイベントを表示
イベント
奈良市の旧市街エリア、「ならまち」で「地域の宝」となっている「ちょっといいところ」の特別公開やまちの魅力に触れるちょっと特別なイベント、まちあるきなどを開催します。

- 2025年11月3日(月曜日)から 2025年11月9日(日曜日)

- イベントによって開催日時が異なります。詳しくは奈良町見知ル公式ホームページをご覧ください。
https://naramachimishiru.jimdofree.com/

- 奈良町一帯
イベント
奈良市在住者の銅鏡コレクション「含水居蔵鏡」から銅鏡の歴史を学ぶ機会とするものです。富雄丸山古墳や平城京跡出土鏡を含めて奈良市の皆様に銅鏡を知って楽しんでいただくきっかけを目指します。

- 2025年11月4日(火曜日)から 2025年12月26日(金曜日)

- 9時~17時(入館は16時半まで)
土曜日・祝日休館。
日曜日は開館。

- 奈良市埋蔵文化財調査センター 展示室
もうすぐ申込終了!
7日以内に申込終了するイベントを表示
イベント子ども
保育士の仕事に興味がある方を対象に、保育現場で保育士の仕事を経験をとおして、園の生活や雰囲気を感じてもらう職場体験会です。
- 申込締切
- 2025年11月6日 (木曜日)

- 2025年11月10日(月曜日)

- 午前9時30分~11時30分

- 奈良市立朱雀こども園乳児棟(住所:奈良市朱雀六丁目9番地)
講演・講座・セミナー
令和7年 文化財防火座談会
- 申込締切
- 2025年11月6日 (木曜日)

- 2025年11月27日(木曜日)

- 令和7年11月27日10時00分から11時30分

- 崇道天皇社
