ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

奈良市食育ネット

更新日:2023年5月9日更新 印刷ページ表示

平成30年5月25日に設立総会・交流会を経て創設されました。

奈良市食育ネットの画像1奈良市食育ネットの画像2奈良市食育ネットの画像3奈良市食育ネットの画像4

奈良市食育ネットとは

食育基本法及び奈良市食育推進計画に基づき、家庭や地域、学校、事業所等の連携・協働を推進することで市民が「食」を通じて健全な心と体を培い、健康で豊かな生活が送れるまちづくりに資することを目的に平成30年5月25日に設立されました。(規約第2条)

奈良市食育ネットの取組(規約第3条関係)

  1. 食育活動を推進する民・産・学・官等のネットワークを推進する事業
  2. 地域の食育に関する普及啓発事業
  3. 奈良市及び地域団体並びに関係団体との協働による食育の推進
  4. 本会の活動に関する広報活動
  5. その他本会の目的達成のために必要な事業

奈良市食育ネット規約・幹事

参加申込される方は、事前に規約[PDFファイル/148KB]をよくお読みください。奈良市食育ネット幹事名簿[PDFファイル/80KB]

参加対象

奈良市内で活動を行う団体(団体名や活動内容を市ホームページ等で公開します。)

参加団体例

ボランティア団体 市民活動団体 子育てサークル 学校 飲食店 小売店 生産者 企業 幼稚園 保育所 行政機関 広報機関、その他食育に関係する団体 食育を実践している個人

申込方法

代表者宛て申込書[PDFファイル/182KB]に必要事項を記入し、事務局へEメールまたは持参、Faxで申込

事務局
奈良市観光経済部農政課
〒630-8580 奈良市二条大路南一丁目1-1
Tel(0742)34-5142 Fax(0742)35-5559
Eメール syokuiku●city.nara.lg.jp(送付の際は●を@に変えて送信してください)

奈良市食育ネット参加団体(令和4年4月6日現在順不同)

保健衛生

農林畜産業関係

大学・学生サークル

飲食店・協同組合など

公民館

NPO・ボランティアなど

企業・食品関連事業者

学校・保育所行政

報道

行政

高齢者関係団体

社寺

※本事業は参加団体の活動内容について保証するものではありません。

参加団体の協力ができること、協力がほしいこと一覧

講師依頼、協働事業実施の企画などの参考にご利用ください。

食育ネット参加団体の協力ができること、協力がほしいこと一覧[PDFファイル/177KB]

過去の取組はこちら

奈良市食育つながるネット(平成27年度~平成29年度)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)