本文
災害時に避難する場所として大きく分けて「指定緊急避難場所」と「指定避難所」の2つがあります。それぞれ次のような役割があります。
指定緊急避難場所とは、災害が発生し、又は発生するおそれがある場合にその危険から逃れるための場所のことです。指定緊急避難場所は役割に応じて、次の2つの区分があり、指定避難所で指定緊急避難場所を兼ねる施設もあります。
指定避難所とは、家の倒壊・焼失等により自宅で生活できなくなった人たちがしばらく生活する施設、又は台風接近時などにおいて、避難のために必要な間滞在する施設のことです。小中学校の体育館、高校、大学、公民館等に開設されます。
市では、台風接近時など(大地震などに比較して小規模な災害が予測される場合)において、円滑に避難所を開設していくため、平成31年度(令和元年度)に一次避難所・二次避難所の見直しを行いました。おおむね小学校区を基準とした地域に1カ所以上の一次避難所を設定しています。
指定避難所は役割に応じて、次の2つに区分されます。
発生する災害によって避難行動は異なります。避難が必要な場合は、指定された災害に対応した指定緊急避難場所への避難や、安全な場所にある親戚・知人宅への避難等が考えられます。また、既に周辺で災害が発生している場合など、避難がかえって危険を及ぼしかねないと判断する場合は、近隣の安全な場所への避難や屋内安全確保が考えられます。
地震が発生した場合については、下のチャートに応じて避難行動をとってください。
浸水時は水によって足元が見えにくい等、注意する点が多くあります。市から発表する緊急情報の意味を正しく理解し、避難することが大切です。
お住まいの地区の指定緊急避難場所・指定避難所が分からない場合は、下の一覧又はこのページの左のメニューからお住まいの町名や防災地区から検索してください。(スマートフォンの方はページ下部のメニューより検索してください。)
台風や大雨などの災害のおそれがある場合、上記の指定避難所への避難のほかに、一律料金でホテル・旅館の空き室を避難のために利用できる「宿泊施設への避難利用支援制度」を行っています。指定避難所の密集を避けることもできますので、避難する場所の検討をお願いします。
非常持出袋には、避難時にすぐに持ち出すべき必要最小限の備えで、被災時・非常時の最初の1日をしのぐために必要なものを入れておきます。できるだけ軽くコンパクトにまとめて、玄関等の持ち出しやすい場所へ置いておきましょう。(目安:男性15kg、女性10kg、高齢者や子ども6kg)
緊急メモ | マイナンバーカード・運転免許証・パスポート・健康保険証のコピー、口座番号や緊急連絡先(家族、親戚、知人の電話番号)等のメモ |
貴重品 | 現金(小銭含む)、印鑑、家の鍵、車の鍵 |
情報収集 | 携帯電話、携帯電話の予備バッテリー、手回し式充電器、モバイルバッテリー、携帯ラジオ、筆記用具、懐中電灯・ランタン、電池 |
食料等 | 非常食、飲料水、給水袋、簡易食器(紙コップ、紙皿、ラップ等) |
生活用品 |
厚手の手袋(軍手)、万能ナイフ、笛(ホイッスル)、毛布・ブランケット、着替え、雨具・防寒着、カイロ、スリッパ、レジャーシート、携帯トイレ、トイレットペーパー、歯ブラシ・歯磨き粉、タオル、ビニール袋 ※ 指定避難所での感染症拡大防止対策のため、マスク・手指消毒液・体温計・ウェットティッシュなども備えておきましょう。 |
緊急用品 |
ヘルメット、ヘッドライト、救急セット(消毒液・絆創膏・包帯など)、常備薬・持病薬、お薬手帳・処方箋の控え |
必需品 | 眼鏡・コンタクト用品、補聴器 |
女性用品 | 生理用品、鏡・ブラシ、化粧品 |
乳幼児用品 | 粉ミルク、哺乳瓶・洗浄剤、離乳食、紙おむつ・ウェットティッシュ(おしりふき)、着替え、バスタオル、母子健康手帳、ベビーカー・おんぶひも、玩具 |
高齢者用品 | ななまるカード、成人用おむつ・着替え、持病薬、杖、入れ歯・洗浄剤 |
指定避難所への持ち出しや自宅で避難生活を送ることを想定し、1週間分以上の食料や生活用品等の備蓄に努めましょう。
食料品 | レトルト食品(ごはん・おかゆなど)・アルファ化米 | 栄養補助食品やお菓子などの備蓄も有効です。 |
インスタントラーメン・カップみそ汁 | ||
飲料水 | 1人1日3リットルが目安です。 | |
生活用品 | 給水用ポリタンク | ポリタンクは日頃から水道水をためておくと、災害時に生活用水に使えて便利です。 |
カセットコンロ | ガスボンベは10本程度を目安としましょう。 | |
ティッシュペーパー・ウェットティッシュ | ウェットティッシュは入浴できない災害時に体がふけるなど重宝します。 | |
ラップフィルム、紙皿・紙コップ・割り箸 | 食器の上にラップを敷けば食器を洗う必要がなくなります。 | |
簡易トイレ、水のいらないシャンプー | ||
ビニール袋 | 雨具や敷物、簡易トイレとしても使用可能です。プライバシー保護のため透けないものを用意しましょう。 | |
ロープ、工具セット | 救助活動の際に使えます。 |
<ローリングストックについて>
日常備蓄品については、ローリングストック法がおすすめです。これは、普段も食べることができて日持ちする缶詰やレトルト食品などをいつもより少し多めに購入し、普段の食事で消費期限の早いものから消費し、消費した時点でまた同じ量を購入し、常に一定量を備蓄するという備蓄方法です。
指定避難所では一箇所に多くの人が集まる可能性があるため、避難された場合においては感染症等の拡大防止対策を講じていただく必要があります。災害から命を守り、指定避難所における感染症拡大防止対策へご協力をお願いします。
災害はいつどこで発生するかわかりません。奈良市へ観光に来られた時に地震などの災害に遭った場合、お近くの指定緊急避難場所へ避難してください。