消毒用のアルコールの取扱いに注意しましょう
新型コロナウィルス感染症の発生に伴い、消毒用アルコールを使用する機会が増えますが、火災予防、事故防止のため取扱には十分注意してください。
消毒用アルコール使用における火災予防上の一般的な注意事項
- 消毒用アルコールを使用するときは、火気の近くで使用しないようにしましょう。
- 消毒用アルコールを容器に詰め替える場合は、漏れ、あふれ又は飛散しないように注意しましょう。
また詰め替えた容器に「消毒用アルコール」や「火気厳禁」などの注意事項を記載してください。
- 消毒用アルコールの容器を設置・保管する場所は直射日光が当たる場所や高温となる場所は避けましょう。
- 消毒用アルコールの容器を落下させたり、衝撃を与えることのないように気を付けてください。
- 室内の消毒や消毒用アルコールの容器詰替えなどにより、アルコールの可燃性蒸気が滞留する場合には、通気性の良い場所や換気が行われている場所で行いましょう。
また、密閉した室内での多量の消毒用アルコールの噴霧を行うことはさけましょう。
危険物として申請や届出が必要になる場合があります。
アルコール製品の貯蔵、取扱いにあたっては、アルコール濃度、数量等により危険物として消防署への届出や申請が必要となる場合があります。
アルコール濃度60%(重量%)以上のアルコール製品は危険物となり、80L以上貯蔵(保管)、取扱いをする場合は届出または申請が必要になります。また法令等に規定されている技術上の基準を満たすことが必要になります。
一定数量以上のアルコールを貯蔵等する場合は事前に消防署へご相談ください。
下記のリーフレットをダウンロードして、ご家庭や事業所でご利用ください。
ダウンロードファイルはこちら
↓↓↓
消毒用アルコールの安全な取扱いについて [PDFファイル/643KB]
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)