ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 消防課 > 開発事業に伴う各種検査申請書

本文

開発事業に伴う各種検査申請書

更新日:2024年12月2日更新 印刷ページ表示

消防水利施設完成検査申請書・消防活動空地設置検査申請書・消防活動等設備設置検査申請書について

更新日:2024年12月2日更新 印刷ページ表示 
  

消防課窓口への提出方法について

申請書のサイズ

A4サイズ

どのようなときに申請するのですか

消防水利施設、消防活動空地及び消防活動等設備が完成したとき。

 

申請時期

検査日の10日前までに申請が必要です。

提出部数

同じものを2部提出してください。

押印(印鑑) 不要
添付書類 各申請用紙の備考に記載の添付資料を提出してください。
お問い合わせ先
受付窓口

消防課 消防防災係

〒630-8145 奈良市八条五丁目404-1 

Tel:0742-35-1193

その他

報告書(様式)は下からダウンロードできます。

~第5号様式(第15条関係)~

消防水利施設完成検査申請書[PDFファイル/70KB]

消防水利施設完成検査申請書 [Wordファイル/35KB] 

~第6号様式(第15条関係)~

消防活動空地設置検査申請書 [PDFファイル/62KB]

消防活動空地設置検査申請書 [Wordファイル/34KB]

~第7号様式(第15条関係)~

消防活動等設備設置検査申請書 [PDFファイル/58KB]

消防活動等設備設置検査申請書 [Wordファイル/32KB]

 

 


電子申請について

 
注意事項
  1. 検査後、申請された電子文書に承認印を押印し、その後、発行される電子文書が副本となります。

どのようなときに報告

するのですか

消防水利施設、消防活動空地及び消防活動等設備が完成したとき。

 

申請時期 検査日の10日前までに申請が必要です。
押印(印鑑) ​不要
添付書類

各申請用紙の備考に記載の添付資料を提出してください。

 

申請URL

​・消防水利施設完成検査申請書​

https://logoform.jp/form/p6et/665700<外部リンク>

 消防水利施設完成検査申請書

・消防活動空地設置検査申請書 

 https://logoform.jp/form/p6et/665398<外部リンク>

 消防活動空地設置検査申請書

・消防活動等設備設置検査申請書 

https://logoform.jp/form/p6et/665402<外部リンク>

 消防活動等設備設置検査申請書

 

届出先 消防課
お問い合わせ先 同上

 

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)