ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 消防・救急 > 消防局 > 消防・救急 > 第25回文化財防火ゼミナール

本文

第25回文化財防火ゼミナール

ページID:0251585 更新日:2025年11月20日更新 印刷ページ表示

文化財を火災などあらゆる災害から守るとともに、広く市民に対し「文化財」に対する愛護及び防火・防災意識を深めることを目的に開催します。

とき

令和8年1月28日(水曜日)

午前9時00分から正午(受付8時30分から)

ところ

奈良市西大寺芝町一丁目1-5 西大寺 興正殿​
西大寺

内容

  • 文化財防災講演

西大寺執事  佐 伯  俊 源   氏  「歴史上にみる西大寺伽藍の火災」

奈良市消防局 文化財防災官   「奈良市の文化財防火」 

  • 文化財鑑賞

 西大寺本堂見学

  • 大茶盛 光明殿(希望者のみ)

  ※大茶盛希望者は別途1,200円必要(釣銭のないようにお願いします)

募集人員

 120名(参加無料) 応募多数の場合は抽選
 (大茶盛希望者は別途1,200円が必要です)

応募方法

  • Eメール又はQRコードにて、住所・氏名・参加人数・電話番号・大茶盛参加の有無及び参加人数を入力のうえ、令和8年1月9日(金曜日)必着で、奈良市消防局予防課へお申し込み下さい。

  Eメールshoubou-bunkazai@city.nara.lg.jp

  「申し込みフォーム」 西大寺

 応募多数の場合は抽選とし、当選は決定通知によりお知らせします。

その他

 駐車場はありませんので公共交通機関をご利用ください。

 荒天等により、本ゼミナールを中止することがあります。


救急業務に関する申請・届出
119番通報に関する申請・届出
開発事業に関する申請・届出