本文
奈良市には非常に多数の文化財があることから、この文化財を火災等から守るために文化財防火の取組み等を理解していただき、文化財愛護と防火意識の高揚を図ることを目的として開催します。
とき |
令和7年11月27日(木曜日) 午前10時00分から11時30分 |
---|---|
ところ |
奈良市西紀寺町40 崇道天皇社境内 |
内容 |
崇道天皇社 宮司 藤井 秀紀 「崇道天皇社の防火の取組み」 奈良市消防局 予防課 文化財防災官 八ツ本 宏之 「奈良市の火災の現状」
|
対 象 |
定員 20名まで(参加無料) |
応募方法 |
申込多数の場合は抽選とし、申込者全員にご連絡します。 (申し込みQRコード) |
その他 |
公共交通機関をご利用ください。 荒天等により、中止することがあります。 |