本文

この運動は、火災が発生しやすい時季を迎えるにあたり、市民の皆様に火災予防思想の一層の普及を図り、もって火災の発生を防止し、高齢者等を中心とする死者の発生を減少させるとともに、財産の損失を防ぐことを目的とする運動です。
|
期間 |
令和7年11月9日(日曜日)~令和7年11月15日(土曜日) |
|---|---|
|
令和7年度 |
「急ぐ日も 足止め火を止め 準備よし」 |
|
重点目標 |
|
|
住宅防火 いのちを守る 10のポイント |
4つの習慣
6つの対策
|
| 日 | 時刻 | 行事名 | 実施場所 | 内容 | 問い合わせ先 |
|---|---|---|---|---|---|
|
11月6日(木曜日) |
15時00分 |
火災予防啓発イベント |
大和西大寺駅中央改札口前 | 西大寺分署職員及び庶務係により啓発ティッシュ及びチラシを配布する街頭広報。 | 南消防署 0742-35-1149 |
| 11月8日(土曜日) 期間外 |
10時00分 | 消防フェア | ロートフィールド | ロートフィールドで開催されるイベントに来場する市民に対して消防防火広報を実施する。 | 中央消防署 0742-22-7051 |
| 11月8日(土曜日) 期間外 |
14時40分 | 消防訓練 | 奈良県総合医療センター | 建物関係者と合同で訓練を実施し、防火管理体制等の確認及び消防署との連携体制を確立する。 | 南消防署 0742-35-1149 |
| 11月8日(土曜日) 期間外 |
10時00分 | 消防フェア | イオンモール高の原 | 相楽中部消防組合消防本部と合同で火災予防に関するを啓発活動を実施する。 | 北消防署 0742-71-9119 |
| 11月10日(月曜日) | 15時00分 | 火災予防コラボイベント | マクドナルド奈良北店 | 奈良市マクドナルドフランチャイジー・バンビシャス奈良・消防が合同で火災予防に関するを啓発活動を実施する。 | 中央消防署 0742-22-7051 |
| 11月12日(水曜日) | 10時00分 | 消防訓練 | 航空自衛隊奈良基地 | 基地内で発生した災害に対して、消防署と自衛消防隊の連携訓練を実施する。 | 中央消防署 0742-22-7051 |
| 11月13日(木曜日) | 10時00分 | 火災予防啓発イベント | カインズ奈良二名店 | 桜華こども園幼年消防クラブ員による広報チラシ及び啓発ティッシュの配布 | 西消防署 0742-45-7621 |