ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 消防・救急 > 消防局 > 消防・救急 > 給油取扱所従業員様向け危険物取扱講座の開催について

本文

給油取扱所従業員様向け危険物取扱講座の開催について

ページID:0241959 更新日:2025年7月7日更新 印刷ページ表示

 給油取扱所の従業員の方々を対象とした危険物の危険性を再認識していただくための研修となります。燃焼実験や実際の自家給油取扱所を使用した楽しく学べる研修内容となっております。皆様、お誘い合わせの上、奮ってご参加ください。

ポスター

とき

令和7年9月3日(水曜日)

午前9時30分から11時30分
(受付は午前9時00分から行います。)

ところ

奈良市八条五丁目404番地1 奈良市消防局第2庁舎(旧奈良市防災センター)2階研修室 

 

内容

  • 「危険物」とは       

        消防法上の危険物について解説します。 

  • 「危険物の燃焼」について

         危険物を燃焼させ、引火点、燃焼点、燃焼範囲及び引火防止網に

   ついて実験を交えて解説します。

  • 「法改正及び位置、構造、設備」について

         最近の法改正について解説後、消防局の自家給油取扱所を使用し、

   給油取扱所の位置、構造、設備の基準について解説します。 

 定員 30名まで(参加無料) 

応募方法

  • 電話、QRコードにて、令和7年8月4日(月曜日)必着で、奈良市消防局予防課へお申し込み下さい。
  • 〒630-8145
    奈良市八条五丁目404番地の1
    奈良市消防局 予防課
  • 「電話」0742-35-1192                                  ※申込多数の場合は抽選とします。​

       QRコード

        (申し込みQRコード)

その他

荒天等により、中止することがあります。


救急業務に関する申請・届出
119番通報に関する申請・届出
開発事業に関する申請・届出