ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 消防・救急 > 救急 > 消防・救急 > 【9/6開始】「マイナ救急実証事業」にご協力ください

本文

【9/6開始】「マイナ救急実証事業」にご協力ください

更新日:2024年9月1日更新 印刷ページ表示

マイナ保険証を活用してスムーズな救急搬送へ

マイナ救急実証事業とは?

救急現場で、救急隊が搬送先病院の選定を行う際に、本人の同意を得た上でマイナンバーカード(※)を活用して、かかりつけの病院や飲んでいる薬など必要な情報を入手し、スムーズな救急搬送につなげるための検証を行います。

※健康保険証の利用登録をしているマイナンバーカード(マイナ保険証)が必要です。

マイナ救急についてまとめたショート動画を、奈良市動画チャンネルで公開中!

動画サムネイル画像<外部リンク>

▼▼動画はこちら▼▼
​https://youtube.com/shorts/N-rA1xWv3EM<外部リンク>

救急隊活動イメージ

事業イメージ

マイナ救急の期待できる効果

現在、救急隊は救急現場で、本人やその家族などから、口頭で必要な情報を聴取しています。必要な情報とは、名前などの基本情報、既往歴、受診歴、飲んでいる薬などです。しかし、救急隊が正確な情報収集に苦労するケースが多くあるので、マイナ救急では以下の効果が期待されています。

  • 息苦しいなどの症状で会話が難しい傷病者の負担を軽減
  • 本人が既往歴や受診した病院などを忘れていても正確な医療情報が伝わる
  • 意識がない本人に付き添われる家族等が本人の情報を把握していない場合でも、正確な医療情報が伝わる
  • 聴覚・視覚等の障害がある方でも正確な医療情報が伝わる
  • より早く・的確な応急処置の実施と医療機関の選定に繋がる

※意識がないなど、本人の同意を得ることが難しい場合は、同意なしでマイナ保険証の情報を閲覧することがあります。

期待される効果の一例

マイナ救急メリット一例

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


救急業務に関する申請・届出
119番通報に関する申請・届出