申請書のサイズ |
A4サイズ |
対象者 |
|
どのようなときに届出するのですか |
上記設備のうち火災危険の大きい設備を設置する場合に必要です。 |
届出時期 |
|
申し込み受付期間 |
当該設備等の設置工事に着手する日の5日前まで |
交付方法 |
|
記載要領 |
- 同じものを2部提出してください。
- 法人にあっては、その名称代表者氏名、主たる事務所の所在地を記入してください。
- 電圧欄には、変電設備にあっては一次電圧と二次電圧の双方を記入してください。
- 全出力又は定格容量の欄には、変電設備又は発電設備にあっては全出力を、蓄電池設備にあっては定格容量を記入してください。
- ※ 印の欄は、記入しないでください。
|
押印(印鑑) |
要 |
添付書類 |
- 設備の概要欄に書き込めない事項は、別紙に記載して添付してください。
- 設備の設計図書
|
手数料 |
不要 |
受付窓口 |
設置しようとする場所を管轄する 消防署
(奈良市消防本部及び消防署の設置等に関する条例第4条)
(奈良市消防署の組織に関する規定第5条) |
郵便受付 |
不可 |
その他 |
検査実施 |
ダウンロード
変電設備、燃料電池発電設備、発電設備、蓄電池設備設置届出書(83KB)(PDF文書)
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)