本文
異常を感じたらすぐに使うのをやめ、コンセントから電源プラグを抜いて、メーカーや販売店に相談しましょう
[写真・動画提供 NITE独立行政法人製品評価技術基盤機構]
クリックして下さい ➡ 扇風機やエアコンで火災発生!安全に使うための注意点とは?<外部リンク>
クリックして下さい ➡ 扇風機火災内部部品発火映像<外部リンク>
エアコンの室内機・室外機ともに異常がないか確認を
<こんな異常に注意>
電源コードをねじり接続などによって他のコードと途中接続したり、断線部分をビニールテープで補修することは行わないでください。接続不良によって、発煙・発火するおそれがあります。エアコンのプラグは延長コードにつながずに、専用のコンセントに直接つなぎましょう。エアコンは消費電力が大きいため、延長コードにつなぐと、定格消費電力((例)「合計1,500Wまで」と表示されています)を超え、発熱・発火のおそれがあります。エアコンのプラグは、定期的にほこりを掃除し、エアコンを使用しない期間はコンセントから抜いておきましょう。
エアコンの洗浄は、購入店または修理窓口に相談しましょう。また、市販の洗浄剤などを使って、エアコンを掃除する場合は、取扱説明書をよく読み、注意事項を守って使いましょう。
室外機にほこりや小動物(ゴキブリ、ナメクジなど)が入ることで、ショートし発火することもあります。室外機のまわりは、ダンボールやごみ、植木鉢などを置かずに、きれいにしておきましょう。
エアコンの火災事故に注意<外部リンク>
エアコン内部洗浄の事故<外部リンク>
内部に洗浄液がかかりトラッキング現象で発火<外部リンク>
電源コードの継ぎ足し接続で発火<外部リンク>