ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

中人権・コミュニティセンター

ページID:0112931 更新日:2025年4月22日更新 印刷ページ表示

お知らせ

中人権文化センターは、令和7年4月1日から「中人権・コミュニティセンター」に名称変更し、指定管理者制度により船橋西自治会が運営します。

施設概要

2002年(平成14年)5月16日開館
鉄筋コンクリート造2階建 延べ床面積:516.75平方メートル

中人権文化センター

 施設内容

 多目的ホール(70人)、学習室(30人)、調理講習室(15人)、図書コーナー

 事業内容

 (人権啓発に関する事業):
 佐保ふれあいフェスタ

 (生涯学習に関する事業):
 子ども会事業、女性セミナー事業、習字教室、陶芸教室等

 (地域福祉に関する事業):
 佐保ふれあいサロン等

 (住民交流に関する事業):
 ふれあい交流事業

センターの特色

センターを広く開放し、地域の交流とふれあいを大切にしています。

中人権・コミュニティセンター(なかじんけん・コミュニティセンター)

〒630-8257 奈良市畑中町4番地の4
電話(0742-27-3019) Fax(0742-27-3019) 

交通案内:近鉄奈良駅から北西へ徒歩10分、近鉄新大宮駅から東へ徒歩10分、JR奈良駅から北へ徒歩10分

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?