本文
中人権文化センターの使用につきましては、令和3年6月1日より開館させていただきますが、奈良市新型コロナウイルス感染状況を受け、活動によっては、一部利用制限をさせていただきます。利用制限のない活動につきましては、引き続き原則マスクを着用すること、3つの密(密閉・密集・密接)を避け、手洗いや、人と人との距離の確保などの感染対策を徹底し、新しい生活様式に応じた十分な感染防止対策等を講じたうえで利用してください。
※なお、上記の内容につきましては、今後の新型コロナウイルス感染の状況により変更となる場合がございます。その際はあらためてお知らせいたします。利用者の皆様には大変ご迷惑おかけしますが、今後とも感染症の拡大防止に何卒ご理解・ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
2002年(平成14年)5月16日開館
鉄筋コンクリート造2階建 延べ床面積:516.75平方メートル
多目的ホール(70人)、学習室(30人)、調理講習室(15人)、図書コーナー
(人権啓発に関する事業):
佐保ふれあいフェスタ
(生涯学習に関する事業):
子ども会事業、女性セミナー事業、習字教室、陶芸教室等
(地域福祉に関する事業):
佐保ふれあいサロン等
(住民交流に関する事業):
ふれあい交流事業
センターを広く開放し、地域の交流とふれあいを大切にしています。
〒630-8257 奈良市畑中町4番地の4
電話(0742-27-3019) Fax(0742-27-3019)
jin-naka@city.nara.lg.jp
交通案内:近鉄奈良駅から北西へ徒歩10分、近鉄新大宮駅から東へ徒歩10分、JR奈良駅から北へ徒歩10分