費用(材料費、交通費は自己負担)
生涯学習情報(市生涯学習財団ホームページ)URL http://manabunara.jp<外部リンク>
【生涯学習センター・公民館の3月の休館日】5日(月曜日)・12日(月曜日)・19日(月曜日)・21日(祝日)・26日(月曜日)
中部公民館
〒630-8228 上三条町23-4 電話番号:0742-26-6506・ファックス番号:0742-26-3263
- 講座名 城跡から歴史を読む
- 内容 立命文華会共催講座
- 講師 奈良大学教授の千田嘉博さん
- とき 3月17日 午後1時半~3時
- 定員 成人
- 費用 500円
- 締切 申込不要
- 講座名 春休み子ども映画まつり
- 内容 アニメ、ミュージカル絵巻「二月堂良弁杉」、射的、綿菓子・ポップコーン(50円)等
- とき 3月23日 午後1時~3時半
- 定員 幼児~小学生と保護者
入場自由
- 締切 申込不要
登美ヶ丘公民館
〒631-0003 中登美ヶ丘三丁目4162-81 電話番号:・ファックス番号:0742-43-7431
- 講座名 とみがおかこどもシアター
- 内容 「花咲か爺さん」「さるかに合戦」等
- とき 3月27日 午後2時~3時
- 定員 主に小学生 入場自由(在学も可)
※飲み物持参
- 締切 申込不要
京西公民館
〒630-8044 六条西一丁目3-43-2 電話番号・ファックス番号:0742-44-2669
70歳以上の人のみ奈良市ポイント20
- 講座名 スマホを使いこなそう!
- 内容 貸出のスマートフォンを使って、基本操作、インターネットやアプリの使い方を学ぶ
- とき 3月22日 午後2時~4時
- 定員 60歳以上のスマートフォン所持者20人
- 締切 3月14日
若草公民館
〒630-8202 川上町575 電話番号:ファックス番号:0742-26-0130
- 講座名 多聞城サロン~松永久秀の実像に迫る~
- 内容 多聞城の魅力を再発見する講義と交流会
- とき 3月11日 午後1時半~3時半
- 定員 入場自由
70歳以上の人のみ奈良市ポイント20
- 締切 申込不要
生涯学習センター
〒630-8357 杉ヶ町23電話番号:0742-26-8811・ファックス番号:0742-26-8813
- 講座名 HAPPY!こども体験day☆俳句編☆
- 内容 センター近くの桜を見ながら俳句を作る
- とき 3月28日 午前10時~正午
- 定員 小学3~6年生15人(在学も可)
- 締切 3月22日
三笠公民館
〒630-8115 大宮町四丁目313-3 電話番号・ファックス番号:0742-33-0515
- 講座名 みんないっしょ赤ちゃんといっしょ大集合!
- 内容 地域まるごと交流会、ふれあいコンサート、昔あそびコーナー、ダイナミックお絵かきコーナー、子育てグッズ交換会等
- とき 3月16日 午後1時半~3時半
- 定員 入場自由
- 締切 申込不要
平城西公民館
〒631-0804 神功四丁目25電話番号:・ファックス番号:0742-71-5711
- 講座名 平城西公民館自主グループ学習発表会
- 内容 コーラス、マジック、ダンス等の発表
- とき 3月17日 午後1時~4時
- 定員 入場自由
- 場所 北部会館市民文化ホール(右京一丁目)
- 締切 申込不要
伏見公民館
〒631-0841 青野町二丁目13-4電話番号・ファックス番号:0742-45-9864
- 講座名 メロディ・アリサとあそぼう!
- 内容 親子でミュージックケアを楽しむ
- とき、定員 3月17日 午前10時~11時 3歳~幼稚園児と家族、11時10分~正午おおむね1~2歳児と家族
入場自由
- 締切 申込不要
飛鳥公民館
〒630-8306 紀寺町984電話番号・ファックス番号:0742-23-2804
- 講座名 子どもも大人も楽しめるぽかぽか春のおはなし会
- 内容 お話の読み聞かせを楽しむ
- とき 3月23日 午後2時~3時
- 定員 お話を楽しめる人
入場自由
- 締切 申込不要
西部公民館
〒631-0034 学園南三丁目1-5電話番号:0742-44-0101・ファックス番号:0742-44-0103
- 講座名 春のおとなの映画会
- 内容 ジェームズ・ディーンの「エデンの東」を上映
- とき 3月18日 午後2時~4時
- 定員 80人
※内容は変更の場合あり
- 締切 申込不要
南部公民館
〒630-8434 山町27-1 電話番号:・ファックス番号:0742-62-5931
- 講座名 春色コンサート~歌声響く午後のひととき~
- 内容 春にちなんだ名曲いっぱいのコンサート
- とき 3月25日 午後2時~3時
- 入場自由(在勤・在学も可)
- 締切 申込不要
登美ヶ丘南公民館
〒631-0013 中山町西二丁目921-1電話番号:・ファックス番号:0742-47-6375
- 講座名 ECOを知る~環境教育推進員って何?~
- 内容 環境教育推進員の活動を知り、環境教育について話し合う
- とき 3月23日 午後1時半~3時半
- 定員 成人15人(在勤・在学も可)
- 場所 住まいと暮らしのぷらっとHOME(学園南三丁目)
- 締切 3月15日
- 講座名 押し花アートを楽しむ
- 内容 押し花を使ってオリジナルコースターと栞を作る
- とき 3月25日 午前10時~正午
- 定員 小学生以上16人
- 費用 300円
- 締切 3月17日
富雄南公民館
〒631-0052 中町501-3電話番号・ファックス番号:0742-48-3066
- 講座名 作って食べてお国を知ろう!~イタリア編~
- 内容 イタリア出身の講師からイタリアの食文化や料理を学ぶ
- とき 3月29日 午前10時~午後1時
- 定員 18歳以上12人
- 費用 1,000円
*託児可
- 締切 3月22日
*託児 6か月~就学前。事前申込が必要(定員あり)
平城東公民館
〒631-0806 朱雀六丁目9-1電話番号・ファックス番号:0742-71-9677
- 講座名 ママたちのコミュニティカフェ
- 内容 助産師を交えたママたちのおしゃべりの場
- 講師 助産師の笹井絢子さん
- とき 3月16日 10時~正午
- 定員 乳幼児と母親(母親だけの参加も可)
入場自由
※午後からフリースペースあり
- 締切 申込不要
4月1日からグリーンホールが登美ヶ丘公民館大ホール3になります
グリーンホール(登美ヶ丘公民館大ホール3)の使用は、4月1日使用申請分から有料になります
使用料 施設の床面積1平方メートル・1時間当たり4円10銭(光熱水費等を参考に算出)
- 区分 午前 9時~12時
- 大ホール3 1,590円
- 区分 午後 13時~17時
- 大ホール3 2,120円
- 区分 夜間 18時~21時
- 大ホール3 1,590円
※使用者の過半数が市内在住・在勤・在学者以外の場合は、使用料が既定の2倍
申請日によって、申請場所・使用料が異なります
- 申請日 3月31日まで
- 申請場所 グリーンホール 中登美ヶ丘三丁目1994番地の10
- 使用料 無料
- 申請日 4月1日から
- 申請場所 登美ヶ丘公民館 中登美ヶ丘三丁目4162番地の81
- 使用料 有料(上記金額)
使用にあたっては、事前にグループ登録が必要です
問合せ 3月31日までの使用については、グリーンホール(電話番号:0742-45-7407)へ。4月1日からの使用については、登美ヶ丘公民館(電話番号:0742-43-7431)へ
生涯学習センターギャラリー展示案内
- 水彩画風景スケッチ木曜会・金曜会合同展示会(風景スケッチ金曜会
- 展示期間 3月13日(火曜日)~18日(日曜日)
- 展示時間 午前9時~午後5時(13日は正午から、18日は15時まで)
- 第1回 5-クラブ 合同写真展(5グループ写真クラブ)
- 展示期間 4月4日(水曜日)~8日(日曜日)
- 展示時間 午前9時~午後5時(4日は正午から、8日は16時まで)
申込 往復はがきに講座名、住所、氏名(ふりがな)、年齢(学年)、電話番号を書いて、締切日必着で各館へ。1枚に1人1講座(コース)限り。多い場合は抽選。財団ホームページからの申込も可。託児希望(定員あり。託児可の講座に限る)の場合は、「託児希望」とご記入ください
奈良ひとまち大学
ホームページ<外部リンク>
第289回 仏の道を歩むドイツ人僧侶
仏教と私、そして興福寺のこと
- とき 3月24日(土曜日)午前10時~正午
- ところ 興福寺(登大路町)
- 定員 30人
- 費用 300円
第290回「食べる」と「走る」の楽しい関係
グルテンフリー&オーガニックのバル
- とき 3月24日(土曜日)午前11時~午後2時
- ところ Runner's BAR CORRER(ランナーズバルコレール)(福智院町)
- 定員 10人
- 費用 1,800円
第291回庭づくりを職業にしたわけ
庭の仕事と茶の湯の愉しみについて
- とき 3月25日(日曜日)午後1時半~3時半
- ところ 貸町家「木屋・KIYA」(紀寺町)
- 定員 15人
- 費用 700円
申込 往復はがきに授業名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を書いて、3月15日必着で同事務局へ。ホームページからも可。1枚に1人1授業限り。多い場合は抽選
問合せ 「奈良ひとまち大学」事務局(市生涯学習財団内)〒630-8357杉ヶ町23 電話番号:0742-26-5600
善意銀行 12月分 敬称略
一般
- 高円歌謡教室 10万3803円
- 匿名 5千円
- 匿名 3万円
- 奈良大学附属高等学校生徒会 15万97円
- 真如苑 20万円
- 奈良仏教徒・キリスト教徒有志一同 16万円
- 飛鳥地区自治連合会 5万円
指定
- あやめ池公民館 1万253円
- ボーイスカウト奈良第2団 7万5千円
- ボーイスカウト奈良第18団 6万8千円
コミュニティ助成事業
公益社団法人奈良まちづくりセンターは自治総合センターから地域国際化推進のための宝くじの社会貢献広報事業の助成を受け、モンゴル建築関係者を招いて国際交流フォーラムを開催。両国の文化に対する理解を深め地域国際化推進に寄与しました
問合せ 観光戦略課(電話番号:0742-34-4739)
しみんだより平成30年3月号 一覧へ戻る