本文
必要となる書類 | 数 |
---|---|
農地法第5条第1項第7号の届出書 [PDFファイル/114KB] | 1通 |
届出地の土地登記事項証明書(全部事項証明書)(発行日3ヶ月以内のもの)<原本> | 1通 |
同意の旨を証する書面[PDFファイル/59KB] (水利権者及び隣接農地の所有者貸借地は所有者と耕作者) ※当該事業に関連する取水または排水につき水利権者、漁業権者その他関係権利者の同意を得てください。 |
1通 |
届出地を示す位置図(申請地の場所がわかるように明示) | 1通 |
公図 | 1通 |
隣接地明細書(記載例参照) |
1通 |
土地利用計画図(平面図・縦横断面図・排水系統) | 1通 |
その他参考となる書類 | 1通 |
以下の場合、必要となる書類 | 数 | |
---|---|---|
届出地の土地登記事項証明書に記載された住所が所有者(譲渡人等)の現住所と異なる場合 | 所有者の住所の経過がわかるもの (戸籍の附票または前住所として記載がある住民票)<原本> |
1通 |
取得者(譲受人等)が奈良市外に居住の場合 | 取得者の住民票 | 1通 |
所有者(譲渡人等)が奈良市外に居住の場合 | 所有者の住民票 | 1通 |
取得者(譲受人等)が法人の場合 | 法人登記簿謄本 | 1通 |
一体利用地・造成協力地がある場合 | 一体利用地・造成協力地の土地登記事項証明書または要約書 | 1通 |
造成協力について同意の旨を証する書面 | 1通 | |
届出地に進入するために私有地を通行する場合 | 通行承諾書[PDFファイル/46KB](【通行地の所有者=取得者】の場合は不要) | 1通 |
通行地の土地登記事項証明書または要約書 | 1通 | |
届出地に仮登記権が設定されている場合 | 承諾書(仮登記権者用)[PDFファイル/44KB] | 1通 |
届出地に(根)抵当権が設定されている場合 | 承諾書(抵当権者用)[PDFファイル/45KB] | 1通 |
500平方メートル以上の開発行為をする場合 | 開発行為許可書の写し(開発指導課) | 1通 |
届出地が風致地区内かつ許可が必要な行為をする場合 | 風致地区内行為許可書の写し(都市計画課) | 1通 |
転用目的が分譲住宅建設・分譲宅地造成の場合 | 宅地建物取引業者登録証の写し | 1通 |
現在、届出地が賃貸借地の場合 | 農地法第18条第6項の規定による合意解約通知関係書類 | 1組 |
現在、届出地が使用借地の場合 | 農地使用貸借契約の合意解約通知[PDFファイル/49KB] | 1通 |
使用貸借農地返還契約書[PDFファイル/43KB] | 2通 | |
届出地が仮換地の場合 | 仮換地指定通知書および添付書類の写し | 1通 |
農地転用の届出に関する誓約書<原本> | 1通 |