本文
このたび、奈良市が実施する「奈良市みらい価値共創プロジェクト研究」の修了生、研究員や奈良市や社会課題解決に関心がある方をはじめとした「新たな事業・価値の創発」と「地域課題解決の加速」を図るためのコミュニティを組成。
本コミュニティでは、共創により奈良の未来を創造するため、メンバーそれぞれがアセット・課題・フィールド・アイデアを持ち寄り、 世の中に新たな価値を提供し、社会を前進させる場所として位置づけております。
テーマごとにプロジェクトを組成し、奈良市の課題解決に資する事業や価値を実装し、社会課題解決を加速させるだけでなく、参加者同士のつながり強化やビジネスプランをブラッシュアップさせる取り組みをコミュニティ内で実施してまいります。
なお、「奈良市みらい価値共創プロジェクト研究」の詳細については、以下のバナーをタップ又はクリック願います。
日程 | 開催方法・場所 | 内容 |
---|---|---|
令和7年3月3日(月曜日) |
対面開催 |
開催の様子は、以下のリンクよりご参照ください。 |
(一財)ひらめき財団 高木 昌宏 理事 |
ひらめきワークショップの様子 |
テーマ別ディスカッションの様子 |
奈良市共創チームの説明 |
集合写真 |
アイデア発想ワークショップの様子1 |
「奈良市共創チーム」の取組みについて |
テーマ別ディスカッションの様子1 |
テーマ別ディスカッションの様子2 |
集合写真 |
【申込フォーム(Forms)へのリンク】<外部リンク>
奈良市共創チームメンバー募集チラシ [PDFファイル/2.65MB]
奈良市みらい価値共創プロジェクト研究事業における各回の様子については、以下の各バナーをタップ、クリックしてください。