ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 広報活動 > しみんだより > 奈良しみんだより > 奈良しみんだより令和3年1月号(テキスト版)26-34ページ お知らせ3

本文

奈良しみんだより令和3年1月号(テキスト版)26-34ページ お知らせ3

更新日:2021年1月1日更新 印刷ページ表示

後期高齢者医療制度 高額介護合算医療費の申請について

対象期間(令和元年8月1日~令和2年7月31日)中の世帯の後期高齢者医療被保険者全員の医療保険・介護保険の自己負担額の合計額が下記限度額を超える場合、申請により、超えた額を後期高齢者医療制度と介護保険から支給します。

対象…同期間中に後期高齢者医療被保険者であった人
※75歳以上か、65歳~74歳で一定の障がいがあり本制度に加入した人

負担割合(後期高齢者医療制度)…3割
区分…現役3(市民税課税所得690万円以上)
年間の限度額…212万円

区分…現役2(市民税課税所得380万円以上)
年間の限度額…141万円

区分…現役1(市民税課税所得145万円以上)
年間の限度額…67万円

負担割合(後期高齢者医療制度)…1割
区分…一般
年間の限度額…56万円

区分…低所得者2(*1)
年間の限度額…31万円

区分…低所得者1(*2)
年間の限度額…19万円(*3)

(*1)低所得者2は、被保険者の属する世帯全員が市町村民税非課税であること
(*2)低所得者1は、被保険者の属する世帯全員が市町村民税非課税で、その世帯全員の所得が一定基準以下(例:年金収入80万円以下)であるか、老齢福祉年金を受けていること
(*3)介護保険の利用者が複数いるときは、31万円になる場合あり。くわしくは介護福祉課へ

◆申請方法
申請書を福祉医療課へ提出(支給対象者には2月下旬に奈良県後期高齢者医療広域連合から送付します)。ただし、(1)対象期間に他市町村から転入した(2)対象期間に医療保険が変更になった人には、送付されない場合あり。また、(1)(2)に該当する人は、申請書が送付されても、加入していた医療保険・介護保険で「自己負担額証明書」の交付を受けるか、個人番号を必ず記入して申請してください。

◆持物
送付の場合は、申請書のみの返送で可。持参の場合は、後期高齢者医療被保険者証、介護保険被保険者証、通帳、印鑑、個人番号(通知)カード、本人確認書類、(上記(1)(2)の人のみ自己負担額証明書)。

◆注意点
保険外費用(食事代・差額ベット代・おむつ代等)、高額療養費、高額介護サービス費ですでに支給された分は、高額介護合算療養費の対象になりません。
世帯で医療保険と介護保険の双方に自己負担があることが条件です。
支給金額が500円未満の場合は、請求できません。
重度心身障害者老人等医療費助成・後期高齢者精神障害者医療費助成受給者は、後期高齢者医療分は、既に市から医療助成が済んでいるため、介護分のみが支給され、医療分は市が代理受領します。

【問合せ】福祉医療課(電話番号:34ー4754)、介護福祉課(電話番号:34ー5422)

 

国民健康保険の加入者へ 特定健康診査の受診期間が2月末に延長

◆特定健康診査のお知らせ
生活習慣予防のために、年に一度の健診を受診しましょう
受診料無料
対象…国民健康保険加入の40歳~74歳の人
申込…県内実施医療機関に電話等で予約の上、受診券、質問票、被保険者証を医療機関へ持参

◆頭部MRI検査費用の助成について
特定健康診査を受診した人を対象に、市総合医療検査センターで実施している頭部MRI検査(脳梗塞、動脈瘤(りゅう)、脳腫瘍等の早期発見)費用の一部を助成します
ところ…市総合医療検査センター(柏木町)
定員…800人。今年度の特定健康診査受診者、または職場健診や人間ドック等を受診し、特定健康診査と同じ検査項目の結果を提出できる人で、(1)40歳~74歳の人(2)申込時点で国民健康保険料の未納がない世帯の両方に該当する人
費用…8,100円
その他…検査結果データは医療費分析等に活用します
申込…2月末まで(受診は3月末まで)に国保年金課へ。受付から1~3週間後に助成決定通知書を送付します

【問合せ】国保年金課(電話番号:34ー4736)

 

PUBLIC COMMENT パブリックコメント 意見を募集します 奈良市耐震改修促進計画(改定素案)

本計画は、市民のみなさんの生命や財産を守るため、耐震化の現状を把握し、市内で想定される地震の規模・被害状況から住宅や建築物の具体的な耐震化の目標等を定めるものです。
閲覧期間…1月12日(火曜日)~2月12日(金曜日)※建築指導課、総務課、各出張所・行政センターで閲覧可(土・日曜日、祝日を除く業務時間内)。市ホームページにも掲載
応募資格…市在住・在勤・在学の人、事業所を有する個人・法人・その他の団体
応募方法…はがき、ファックス、Eメールに住所、氏名、年齢、電話番号(団体等の場合は所在地、団体名、電話番号)、改定素案への意見を書いて、2月12日必着で建築指導課(電話番号:34ー4750 ファックス番号:32ー5057 Eメール:kenchikushidou@city.nara.lg.jp)へ。直接持参も可。電話不可
※応募内容は個人情報を除いて公開する場合あり  
※意見への個別対応は不可     

 

一年の計は元旦にあり 令和3年は自分のカラダを見直しませんか?

健康なら講座2020 血圧から見る!「健診結果活用術」 

奈良市ポイント50
2月13日(土曜日)午前10時~11時半(午前9時20分から受付)
ところ…市総合医療検査センター(柏木町)
内容…同センタースタッフによる生活習慣についての講話、ストレッチ等を実施
定員…30人〈BMI25以上か収縮期血圧130ミリメートルエイチジー以上または拡張期血圧85ミリメートルエイチジー以上の人〉※BMI=体重(キログラム)÷身長(メートル)÷身長(メートル)
締切…1月29日
申込…電話かファックスに住所、氏名、生年月日、身長、体重、血圧、電話番号、講座名を書いて健康増進課(電話番号:︎34ー5129 ファックス番号:34ー3145)へ。多い場合は抽選し、結果を全員に連絡

 

つながってげんき!すっきりボディ講座

「診療所の先生のお話を聞いてレッツ、すっきりボディ!」
(1)1月28日(木曜日) 月ヶ瀬公民館(月ヶ瀬尾山)
(2)2月5日(金曜日) 都祁保健センター(都祁白石町)
午後1時半~4時(午後1時から受付)

内容…医師による生活習慣病予防の講話。栄養食生活・運動の講話、筋トレ・ストレッチの実技
定員…健康づくりに関心がある人(1)10人(2)15人
申込…電話で (1)1月21日までに月ヶ瀬健康相談室へ(2)1月29日までに都祁保健センターへ。多い場合は抽選し、漏れた人のみ連絡 
持物…動きやすい服装、水分補給できる物、筆記用具、健診結果や血液検査結果等
問合せ…月ヶ瀬健康相談室(電話番号:︎0743ー92ー0480)
都祁保健センター(電話番号:︎0743ー82ー0341)

 

健康講座

「更年期からも女性が若々しく元気な毎日を過ごすためには」
1月29日(金曜日)午後2時~3時25分
ところ…市医師会館(市総合医療検査センター〈メディカルなら〉東隣)(柏木町)
講師…市立奈良病院産婦人科部長の原田直哉さん
※手話通訳が必要な場合は1月19日までにファックスで市総合医療検査センターへ
※37.5ブ以上の発熱がある場合や体調不良の人、マスクを着用してない人は参加できません
【問合せ】同センター(電話番号:︎33ー7876ファックス番号:33ー5800)

記載のイベント等が延期・変更・中止となる場合があります。事前に問合せ先まで確認してください。

 

若草山焼き 1月23日(土曜日)

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、今年は規模を縮小して開催します
・花火中止
・午後6時山焼き開始
・若草山へは入山不可。荒天中止

当日は交通規制があります。公共交通機関を利用してください。
また、奈良公園周辺での密集を避けるため、一定の人数を超えると大仏殿前交差点より東への入園を規制します。

※当日は七条二丁目の勝間田池(大池)周辺他が駐車禁止区域 になります。また、交通事情等により、規制内容・時間が異なる場合があります
※午後2時~8時に平城宮跡みやと通り(佐紀駐在所~二条大路南三丁目交差点)が駐停車禁止、奈良奥山ドライブウェイ「新若草山コース」、「奈良奥山コース」が通行止めとなります

当日の問合せ…テレドーム(電話番号:0180ー991ー707)
※プリペイド式携帯電話や一部IP電話等からは、つながらない場合があります
問合せ…若草山焼き行事実行委員会事務局(県奈良公園室内)(電話番号:27ー8677)

ライブ配信を実施
野上神社祭典等から山焼きまでの一連の若草山焼き行事の様子をライブ配信予定です。
「若草山焼きホームページ」からアクセスしてください。

※山焼きの写真は長時間露光により撮影したもので、実際の見え方とは異なります

 

春日の大とんど

とき…1月23日(土曜日)午前11時~午後5時※しめ縄等の受付は午後4時まで。雨天時は24日(日曜日)に延期。行事内容は状況により変更する場合あり
ところ…飛火野(春日大社境内)
問合せ…市観光協会(電話番号:30ー0230)

大とんど:小正月の伝統行事で、飛火野に火炉(5カケル5メートル、高さ3メートル)を設置し、神社に持ち込まれた古いお札やお守り、しめ縄等をたき上げます
記載のイベント等が延期・変更・中止となる場合があります。事前に問合せ先まで確認してください。

 

教育センター キッズ学びのフロア

教室名…映画上映「幸福の王子/おじぞう様の赤い目」
定員…40席
とき…1月24日(日曜日)午後1時~1時半
申込締切…当日受付

教室名…ナイトプラネタリウム「季節の星空散歩~天体めぐり~」
定員…12席※大人だけの参加可
とき…1月29日(金曜日)午後6時半~7時10分
申込締切…1月15日

教室名…科学実験教室「手作り風力発電機を作ろう」
持物…500ミリリットルペットボトル1本
とき…1月30日(土曜日)2月6日(土曜日)午前9時半~11時
申込締切…1月15日1月22日

教室名…ものづくり体験教室「羊毛フェルトを作ろう!」
費用…300円
とき…1月31日(日曜日)午前10時~11時半
申込締切…1月15日

教室名…プログラミング教室「高校生によるプログラミング教室」
対象…小学1~6年生
とき…1月31日(日曜日)午前10時半~正午
申込締切…1月15日

教室名…ロボット教室「高校生によるロボット教室」
とき…2月6日(土曜日)午前10時~正午
申込締切…1月22日

教室名…おはなしの会「ふしぎなたいこ」
とき…2月6日(土曜日)午前11時~11時半
申込締切…当日受付

教室名…科学実験教室「ミラクる!カガクる!電気を通すもの、通さないもの~身のまわりのものを調べよう~」
持物…単3乾電池1本
とき…2月7日(日曜日)午後2時10分~2時40分
申込締切…1月22日

教室名…ロボット教室「たんけんロボットを動かそう」(初級)
教材…レゴウィードゥー2.0
とき…2月13日(土曜日)午前10時~11時半
申込締切…1月29日

教室名…宇宙教室「日本版GPS準天頂衛星『みちびき』を作ろう」
対象…小学1年生以上
とき…2月13日(土曜日)午前10時~11時半
申込締切…1月29日

教室名…科学実験教室「発泡スチロールシートでグライダーを作ろう」
対象…5歳以上
とき…2月20日(土曜日)午前10時~11時半
申込締切…2月5日

教室名…科学実験教室「ミラクる!カガクる!雪の結晶って作れるの?~水じょう気をドライアイスで冷やして実験~」
とき…2月21日(日曜日)午後2時10分~2時50分
申込締切…2月5日

定員…表に記載のないものは6組(子ども6~10人程度・保護者同伴)※事前申込が必要なものと当日受付のものあり
申込…往復はがきに教室名、実施日、子どもの氏名(ふりがな)・学校園名・学年、保護者か引率者の住所・氏名(ふりがな)・電話番号・ナイトプラネタリウムは参加者全員の人数を書いて、各締切日必着で同センターキッズ学びのフロアへ。1枚に1講座限り。兄弟・姉妹で併記可。多い場合は抽選
その他…
・当日は開始20分前から受付。定員に達し次第終了。少人数で利用してください
・来館前に検温、来館時は必ずマスクを着用し、健康チェックに協力してください。健康状態によっては参加できないことがあります
・上記以外の講座も開催することあり。感染症の拡大状況等により中止となる場合は、申込みハガキの返信面を使ってお知らせします。最新情報は市ホームページか直接問合せてください

 

毎週土・日曜日はプラネタリウム「ニジーロと季節の星座たち」

とき…1月9日(土曜日)以降の毎週土・日曜日、祝日
(1)午前10時~10時20分(2)午後1時半~2時

定員…各回12席(保護者同伴要)
※開始20分前からエレベーター前で受付
※投影内容は月ごとに変わります

問合せ…同センターキッズ学びのフロア(郵便番号630ー8122 三条本町13ー1 電話番号:︎36ー0401)

記載のイベント等が延期・変更・中止となる場合があります。事前に問合せ先まで確認してください。

 

個別就職相談会・交流会 女性必見・託児付で安心 就職に向けたサポートを受けられます

参加費無料
予約不要・入退場自由
託児スペースも常備

キャリアカウンセラーによる相談や求人票の紹介等、就職に関する悩みを個別に相談できます。会場では、参考となる先輩女性との交流会や就職支援セミナーも開催します。就職に向けた第一歩を踏み出したい人は気軽に参加してください。
1月20日(水曜日) 午前10時から午後4時
【ところ】イオンモール高の原 2階平安コート(京都府木津川市)
(写真あり)相談会の様子
(写真あり)︎就職支援セミナーも開催

 

約10社が参加【合同企業説明会】を開催します

求職中の女性や、就職活動中の学生、転職希望者等を対象に合同企業説明会を開催します。履歴書・スーツ等不要。気軽に参加してください。
2月9日(火曜日)午前10時から午後3時
【ところ】イオンモール高の原 2階平安コート(京都府木津川市)
【参加企業】女性の採用に積極的な奈良市・木津川市近郊の企業10社程度

問合せ…産業政策課(電話番号:34-4741)

 

トピックス!ならトピ

市民のみなさんから応募のあったまちの情報を紹介します

◆みんなのフォトギャラリー
写真…「令和2年 消防出初式 一斉放水」【撮影】上田 正美さん
※令和3年は中止

◆市民応募のお子さん写真 エンジェルスマイル
きょうしろうくん(1歳9か月)
ちさきちゃん(5か月)
さやちゃん(10か月)
さらちゃん(5か月)
結太くん(1歳0か月)
あんくん(7か月)

あなたの写真をしみんだよりに掲載しませんか
メールや送付で気軽に応募できます。自慢の写真や家族の写真を記念に応募しませんか?

【問合せ】秘書広報課(電話番号:34-4710)

 

NEWS市政ニュース

子育て世帯の負担を軽減 紙おむつ定額制の試験導入

市では12月1日から、月額定額制の紙おむつ・おしりふき使い放題サービスを、こども園2園で試験的に導入しました。
紙おむつに名前を書いて持参する手間をなくし、保護者の登園準備の時間短縮や日々の荷物の負担軽減につなげます。
先行する取り組みとして、家庭で処分をお願いしていた使用済み紙おむつの回収を開始。12月からは順次各園でコットベッド(お昼寝用の簡易ベッド)の導入が始まり、敷布団の持ち込みが不要となりました。
今回の紙おむつ定額制サービスは、モデル園の保護者を対象としたニーズ調査を行った上で、次年度以降の本格導入について検討します。
今後も安心して子育てができる環境を整備するため、さまざまな取り組みを続けていきます。
(写真)コットベッドを使用したお昼寝の様子。新型コロナウイルス感染防止対策として、密を避けることにもつながる

 

芝生にハンモック、黒板も商店街「3密(さんみつ)」避け賑わう

市では、新型コロナウイルス感染症で影響を受けている商店街と連携し、道路空間を活用した実証実験を11月30日まで行いました。
三条通ショッピングモールで毎週日曜日に開催した春日表参道「SUN DAYS PARK(サン デイズ パーク)」では、芝生やハンモック、テーブル等を道路に設置。人が往来する日常風景が、まるで「リビング」のような、開放的なくつろぎの空間へと生まれ変わりました。 
今回の実験は、同モールのほか、東向北、花芝、鍋屋町の各商店街も参加し、独自の取り組みで集客を図りました。市は商店街と連携して結果を検証し、コロナ禍での新たな過ごし方を今後も発信していきます。

写真右・左)春日表参道「SUN DAYS PARK(サン デイズ パーク)」の様子。外に設置されたテーブルやハンモックで楽しむ親子の姿も。最終日の11月29日は飲食店や雑貨店等もブース出店した

 

眠っている食品を各家庭へ フードバンクセンター開設

12月1日、市ではフードバンク奈良と提携して、物流拠点「フードバンクセンター」を開設しました。
新型コロナウイルス感染拡大の影響を強く受けた、生活に困っている子育て世帯に対し、食品を届ける仕組みづくりを進めることになりました。
今回のフードバンクセンター開設により、各会場で寄付を受けた食品が集約され、保管・仕分け作業を経て、対象世帯に向けて配布を行う一連の流れが整った形となりました。
この取り組みは、世界的な問題となっている「食品ロス」の削減にもつながります。フードドライブ(食品の持ち込み)の日程等は、随時しみんだよりや市ホームページでお知らせします。家庭で眠っている食品の寄付について、ぜひみなさんの協力をお願いします。

(写真)12月3日に市役所で開催されたフードドライブには、職員や市民から乾物や米等585キログラムが集まった。大量の食品の寄付はフードバンクセンターへ
※ ウェブで事前予約が必要

 

1月15日から21日は「防災とボランティア週間」 1月17日は「防災とボランティアの日」

災害時の備えとボランティア活動について考えてみませんか

◆防災写真・防災用品店
東日本大震災、平成28年熊本地震、平成30年7月豪雨等のパネル展示を行います。
とき…1月12日(火曜日)から15日(金曜日)午前8時半から午後5時15分(15日は午後4時まで)
ところ…市役所1階連絡通路

◆ラジオによる防災情報(ならどっとFM78.4メガヘルツ)
日頃からの防災・防犯対策や新型コロナウイルス感染症対策等、さまざまな情報をお伝えしています。
・「市防災防犯インフォメーション」
5分番組
〈月曜から金曜日〉午前8時半、午前11時35分、午後2時10分、午後6時15分
〈土曜日・日曜日〉午前8時50分、午後0時10分、午後2時10分、午後6時35分

・「知っとこ防災防犯情報」
20分番組
〈金曜日〉午後6時20分
〈土曜日・日曜日〉午後6時40分(再放送)

◆個人でできる防災対策
万が一の災害に備え、市ではクラッカー・液体ミルク等の食料品や毛布・簡易トイレ等を備蓄していますが、避難所や自宅で避難生活を送ることを想定し、1週間は自力でしのげるよう家庭等での備蓄が必要です。さらに、避難所等への持出用に、非常食や飲料水、救急セット等、必要なものをまとめておきましょう。
また、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、マスク・アルコール消毒液・体温計等も用意しておきましょう。

問合せ…危機管理課(電話番号:34-4930)

 

市長コラム vol. 111

先日奈良市が試験導入した「おむつのサブスク」を手掛けるベンチャー企業が日本サブスクリプションビジネス大賞2020を受賞しました(受賞事業名は「手ぶら登園」)。  
この事業は保育園に登園する際、我が子が使用するおむつに保護者が一枚一枚名前を書いて持参する従来の制度を不要にするもので、定額使い放題(サブスク)で利用できるものです。
保育園では他にも「おかずだけ給食」(ご飯は各自持参)や、使用済みおむつや布団の持ち帰り等、昔に作られた制度がそのまま残っていて、今の生活様式に合わないものや、過度な保護者負担となるものが散見されます。すでに市では改善済みのものも多いのですが、このような話は他の行政サービスでもよくある話。コロナ危機を、これまで見過ごされていたさまざまな社会の不具合や制度疲労を一気に見直すチャンスと捉え、スピード感を持って新たな一年を駆け抜けたいと思います。

仲川げん

 

リニア新駅を奈良市に

奈良市リニアファン倶楽部会員募集中 今だけ2021年オリジナルカレンダーデータをプレゼント

市では、奈良市のリニア新駅誘致を一緒に盛り上げてくれる「奈良市リニアファン倶楽部」部員を募集しています。申込は無料です。
現在、1月1日から31日に入部申込みをした人を対象に、2021年オリジナルカレンダーデータをプレゼントしています。
また、奈良市リニア新駅誘致に賛同し、新駅誘致ポスターの掲出に協力してもらえる事業者のみなさんも募集しています。
入部方法・ポスター掲出について、くわしくは市ホームページか下記の二次元コードから確認してください。

プレゼントは1月末まで。
リニアファン倶楽部への入部をよろしくお願いします。

問合せ…観光戦略課(電話番号:34-5607)

 

市では点字版と音声版のしみんだよりを作っています

問合せ…障がい福祉課(電話番号:34-4593)

 

記載のイベント等が延期・変更・中止となる場合があります。事前に問合せ先まで確認してください。