ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 広報活動 > しみんだより > 奈良しみんだより > 奈良しみんだより令和3年1月号(テキスト版)6-11ページ お知らせ1

本文

奈良しみんだより令和3年1月号(テキスト版)6-11ページ お知らせ1

更新日:2021年1月1日更新 印刷ページ表示

年末年始の緊急・救急情報まとめ

もしものときの応急診療

市では、市医師会、市歯科医師会、市薬剤師会の協力を得て、年末年始の応急診療を行います。内科・小児科は4日間、24時間体制で行います。診療時は健康保険証・各種資格証を必ず持参してください

●内科・小児科 診療時間
午前6時~午前10時…指定病院(31日~3日)
午前10時~午後7時…休日夜間応急診療所(30日~3日)
午後7時~午後10時…指定病院(31日~3日)
午後10時~午前6時…休日夜間応急診療所

●歯科
休日歯科応急診療所(30日~3日)
※診療時間は午前10時~午後4時

・休日夜間応急診療所
柏木町519ー28
市総合医療検査センター南隣
電話番号:34ー1228
【受付日時】
12月30日(水曜日)~1月3日(日曜日)
午前9時半~午後6時半
午後9時半~翌午前5時半

・休日歯科応急診療所
左京五丁目3ー1
総合福祉センター2 階
電話番号:70ー4182
【受付日時】
12月30日(水曜日)~1月3日(日曜日)
午前9時半~11時半
午後1時~3時半

12月31日~1月3日の診療可能指定病院

※乳幼児を含む子どもから大人までの内科一般
診療時間は午前6時~午前10時、午後7時~午後10時です。受診の際は、事前に各病院に連絡してください

12月31日(木曜日)
西の京病院
(六条町102ー1 電話番号:35ー1121)
近鉄西ノ京駅から徒歩約10分。近鉄・JR奈良駅から法隆寺前〔98系統〕行きバス「西の京病院」下車すぐ

1月1日(祝日)
奈良西部病院
(三碓町2143ー1 電話番号:51ー8700)
近鉄東生駒駅から帝塚山住宅(帝塚山大学)〔74・75系統〕行きバス「帝塚山大学前」下車すぐ

1月2日(土曜日)
西奈良中央病院
(鶴舞西町1ー15 電話番号:43ー3333)
近鉄学園前駅から徒歩約11分。同駅(北口)から東登美ヶ丘一丁目〔1・11系統〕・高の原駅〔11系統〕・東登美ヶ丘六丁目東〔6系統〕・鹿ノ台北二丁目〔112系統〕・学園前朝日町循環〔31系統〕行きバス「鶴舞町六丁目」下車すぐ

1月3日(日曜日)
高の原中央病院
(右京一丁目3ー3 電話番号:71ー1030)
近鉄高の原駅から徒歩約5分。高の原駅から神功四丁目〔1系統〕行きバス「右京一丁目」下車すぐ

 

年末年始のごみ収集・持ち込み等 お詫びと訂正

令和2年12月号8ページ掲載の「年末年始のごみ収集・持ち込み等」の表記に誤りがありました。
以下の通りお詫びして訂正します。

大型ごみの電話申込の受付期間(市清美公社収集区域)

【申込・問合せ】 市清美公社(電話番号:33ー8782)

訂正前
月~金曜日の午前8時半~午後5時
年末…12月28日(月曜日)まで
年始…1月4日(月曜日)から

訂正後
月~金曜日の午前8時半~午後5時
※1月4日は午後4時まで受付
年末…12月29日(火曜日)まで
年始…1月4日(月曜日)から

 

し尿のくみ取りの受付期間(月ヶ瀬・都祁地域を除く地域)

【問合せ】 市清美公社(電話番号:33ー8782)

訂正前
年末…12月28日(月曜日)まで(申込は12月18日(金曜日)まで)
年始…1月4日(月曜日)から受付・くみ取り

訂正後
年末…12月29日(火曜日)まで(申込は12月18日(金曜日)まで)
年始…1月5日(火曜日)から受付・くみ取り

 

持ち込みごみの申込の受付期間

【問合せ】持ち込みごみの相談:環境清美工場(電話番号:71ー3000)
電話予約について:まち美化推進課(電話番号:71ー3220)

訂正前…12月29日~31日、1月4日の予約は12月25日まで
訂正後…12月29日~31日、1月4日の予約は12月28日まで

 

新型コロナウイルス感染症関連の相談窓口

発熱等の症状がある
まずは電話で身近な医療機関に相談
診療のうえ、検査(発熱外来認定医療機関※の場合)や検査先の紹介(上記以外の場合)を行います
※帰国者・接触者外来と同様の機能を持つ医療機関として、県が認定。診療から検査まで一連の対応が可能です

身近な医療機関がない人は…
新型コロナ・発熱患者受診相談窓口(旧帰国者・接触者相談センター)
電話番号:27-1132 ファックス番号:27-8565 【平日・土日祝】24時間
診療・検査先を紹介し、陽性の場合は入院、宿泊療養

年末年始で医療機関が休みの際は、「新型コロナ・発熱患者受診相談窓口」へ相談してください。窓口を通じて、各施設を紹介します。

 

感染拡大防止のために注意すること

市では、国が提言・注意喚起している『感染リスクが高まる「5つの場面」』に基づき、注意すべき項目を独自にまとめました。

新型コロナウイルス感染症対策

マスクなしの会話は避けましょう

■フェイスシールドやマウスシールドは効果が弱まります
■車や公共交通機関で移動する際もマスクを着用し、窓を開けましょう

閉鎖空間での共同生活に注意

■手洗い、アルコール消毒を徹底しましょう
■寮等の部屋、ドアノブ等を適時消毒。トイレ等も定期的に清掃を
■検温等の健康チェックをして、体調に異常があったときは速やかに情報共有を

居場所が切り替わるときにリスクが高まります

■車・仕事での休憩時間で場所を移動する等、場所が切り替わる際に、気のゆるみや環境の変化でリスクが高まります
■休憩室、喫煙所、更衣室でも会話を控え、マスクを着用しましょう

多人数や長時間の飲食・飲酒は避けましょう

■4人以下で2時間以内を目安にし、2次会・3次会は控えましょう
■なるべく普段一緒にいる人と。体調が悪い人は参加しないで
■食器の使いまわしは厳禁。正面や真横の席は避けましょう
■会話の際、カラオケで歌う際はなるべくマスクを着用し、マイクはその都度消毒しましょう
■ガイドラインを遵守し、従業員の体調管理やマスク着用、席ごとのアクリル板設置、換気・清掃等を実施している店舗で飲食を。
「新型コロナ感染防止宣言ステッカー」掲示の店舗も目安になります

 

新型コロナウイルス感染症 新たな「対策ガイドライン」をお知らせします

市では新たに「対策ガイドライン」を設定し、感染状況の監視体制を整えています。
今回のガイドラインは、国の新型コロナウイルス感染症対策分科会により提言された指標に基づき策定しています。 【問合せ】医療政策課(電話番号:93-8392)

 

新たな「対策ガイドライン」

※最新のステージは市ホームページ等で確認してください
対策ガイドラインはあくまでも目安です。状況に応じて内容を変更する場合があります。

●ステージ1:感染散発段階 ステージ2:感染漸増段階
対策の考え方…感染防止と社会経済活動の両立
市民への啓発…新たな生活様式の徹底接触確認アプリ・COCOAの働きかけ
市役所業務 運営の考え方…感染防止に最大限配慮しながら、市民サービスを維持
市の主な業務
窓口業務…感染防止に配慮しながら、全ての窓口を運営、郵送やオンラインの手続き、予約制等は継続
イベント公共施設…感染防止に配慮しながら、開催・運営
学校、園保育所等…原則、通常運営 関係者に感染者等が出た場合、当該学校園は臨時休業(対策に必要な期間)

●ステージ3:感染急増段階
対策の考え方…感染防止に対策の重点をシフト
市民への啓発…市民に対する警鐘・啓発を強化
市役所業務 運営の考え方…感染防止に最大限配慮しながら、市民サービスを維持
市の主な業務
窓口業務…各課の窓口数制限を含め感染防止の強化 郵送やオンラインの手続き、予約制等は継続
イベント公共施設…市主催イベントは原則中止 市公共施設は定員制限を加えた上で運営
学校、園保育所等…原則、通常運営 関係者に感染者等が出た場合、当該学校園は臨時休業(対策に必要な期間)

●ステージ4:感染爆発段階
・対策の考え方…命を守るための緊急対策を実施
・市民への啓発…感染流行地への往来自粛などの行動自粛を含めた要請を実施
・市役所業務 運営の考え方…市民サービスは緊急のものに限定
市の主な業務
・窓口業務…窓口業務を原則閉鎖(急ぎの用件には対応)郵送やオンラインの手続き、予約制等は継続
・イベント公共施設…市主催イベントは中止 市公共施設は原則閉館
・学校、園保育所等…小中学校、幼稚園及び1号認定こども園は臨時休業(一条高は県の基準)バンビーホーム、保育所等は特別保育

 

ステージを上げる条件について

ステージ2へ(感染漸増段階)
医療体制等の負荷…
(1)県内での確保病床全体に対する使用率…10パーセント以上
(2)県内での重症患者用確保病床に対する使用率…10パーセント以上
(3)県内での療養者数…66人以上(※5人)
感染の状況
(4)市内での直近1週間の新規陽性者数…17人以上(※5人)
(5)市内での感染経路不明割合…20パーセント以上

ステージ3へ(感染急増段階)
医療体制等の負荷
(1)県内での確保病床全体に対する使用率…25パーセント以上
(2)県内での重症患者用確保病床に対する使用率…25パーセント以上
(3)県内での療養者数…198人以上(※15人)
感染の状況
(4)市内での直近1週間の新規陽性者数…52人以上(※15人)
(5)市内での感染経路不明割合…50パーセント以上

ステージ4へ(感染爆発段階)
医療体制等の負荷…
(1)県内での確保病床全体に対する使用率…50パーセント以上
(2)県内での重症患者用確保病床に対する使用率…50パーセント以上
(3)県内での療養者数…330人以上(※25人)
感染の状況
(4)市内での直近1週間の新規陽性者数…87人以上(※25人)
(5)市内での感染経路不明割合…50パーセント以上
 
国の基準による

以下のいずれかに該当した場合、総合的に判断してステージを上げます。
A (1)(2)(3)の全ての数値が、3日間連続で基準に該当する場合
B (4)(5)の数値が、3日間連続で基準に該当する場合
C 上記以外で、大阪での警戒信号等を参考に、ステージを上げる必要があると判断する場合

 

最新情報は市ホームページ「新型コロナウイルス関連情報まとめ」へ

●現在のステージ、感染者(陽性者)数と累計、経路不明者数と累計
●市内感染者に関する報道発表
●よくある質問&答え、個人・事業者向けの支援、学校・園・施設の休業等、各種相談窓口 等
 

 

新型コロナウイルス感染症の「いま」について

新型コロナウイルス感染症について、これまでわかっていることをまとめました。気温・湿度が低い冬場はウイルスに感染しやすいといわれています。それぞれが感染防止を意識した行動を取りましょう。
【問合せ】医療政策課(電話番号:93-8392)

質問1 日本では、どれくらいの人が新型コロナウイルス感染症と診断されていますか?
解答1 11月27日午前0時時点で139,491人が診断されており、全人口の約0.1パーセントに相当します。

質問2 新型コロナウイルス感染症と診断された人のうち、重症化する人や死亡する人はどれくらいですか?
解答2 重症化する人や死亡する人の割合は年齢によって異なりますが、高齢者の割合が高く、若者は低い傾向にあります。なお、重症化する割合や死亡する割合は以前と比べて低下しています。

【30歳代と比較した場合の各年代の重症化率】
10歳未満… 0.5倍
10代… 0.2倍
20代… 0.3倍
30代…1倍
40代…4倍
50代…10倍
60代…25倍
70代…47倍
80代…71倍
90代以上…78倍
※「重症化率」は、新型コロナウイルス感染症と診断された症例(無症状を含む)のうち、集中治療室での治療や人工呼吸器による治療を行った症例または死亡した症例の割合

質問3 新型コロナウイルス感染症と診断された人のうち、重症化しやすいのはどんな人ですか?
解答3 高齢者と基礎疾患※がある人です。重症化しやすいか明らかではないものの、妊婦や喫煙歴のある人等も注意が必要です。
※基礎疾患…慢性閉塞性肺疾患(COPD)、慢性腎臓病、糖尿病、高血圧、心血管疾患、肥満等

質問4 新型コロナウイルスに感染した人が、他の人に感染させてしまう可能性のある期間はいつまでですか?
解答4 発症2日前から発症後7~10日間ほどとされています。また、発症の直前・直後でウイルス排出量が高くなると考えられています。新型コロナウイルス感染症と診断された人は、症状がなくても、不要不急の外出を控える等、感染防止に努める必要があります。

質問5 新型コロナウイルス感染症と診断された人のうち、どれくらいの人が他の人に感染させているのですか?
解答5 新型コロナウイルス感染症と診断された人のうち、他の人に感染させているのは2割以下で、多くの人は他の人に感染させていないと考えられています。1人の感染者が何人もの人に感染させてしまうことがなければ、感染症の流行を抑えることができます。体調が悪い時は不要不急の外出を控える、人と接するときはマスクを着用する等、ウイルスに感染していた場合に、他の人に感染させることのないように行動することが重要です。

 

新型コロナウイルス感染症 関連情報

自粛生活等でストレスを感じている人に「こころの体温計」でストレスチェック

質問項目とチェック結果の一例。かわいらしい金魚や猫が、ストレスレベルをお知らせします
新型コロナウイルス感染防止のための自粛生活等が長く続き、ストレスや不安が高まっていませんか。パソコンやスマートフォンから、心のストレス度や落ち込み度が簡単にチェックできます。相談窓口の案内も記載していますので、ぜひ活用してください。

【問合せ】保健予防課(電話番号:93-8397)

 

子どもの不登校や発達で悩んでいる人へWebで教育相談ができます

新型コロナウイルス感染拡大に伴い、子どもの不登校や発達で気になることについて、カウンセラーによるWeb相談を実施しています。個別の面談や同じ悩みを抱える人同士で情報共有等を行う「語り場」、不登校やメンタルヘルスに関する講座等があります。

【とき】平日の午前9時~午後5時(年末年始を除く)
【対象】市在住の小・中・高校生またはその保護者
【準備するもの】パソコン・スマートフォン・タブレット等の端末
※全て事前に問合せ・予約要。くわしくは市ホームページで確認してください

【問合せ】教育相談総合窓口(教育支援・相談課内 電話番号:93-8199)

 

市プレミアム付商品券を持っている人へ 有効期間を1月31日まで延長します

新型コロナウイルス感染拡大に伴い、市プレミアム付商品券の有効期間を、1月31日(日曜日)まで延長しました。商品券の積極的な利用が事業者への支援にもつながるため、まだ持っている人は必ず期限内に利用してください。

【問合せ】
市プレミアム付商品券コールセンター(電話番号:25-2019 平日の午前10時~午後5時)
※土・日曜日、祝日、年末年始(12月29日(火曜日)~1月3日(日曜日))は休み

テイクアウト等でも飲食店専用券が使えます
「飲食店」として取扱店登録している店舗の一部では、テイクアウト等にも利用できます。くわしくは各店舗へ問合せてください。

 

妊婦・70歳以上のみなさんへ タクシー利用割引券の利用は3月31日までに

市では本年度、新型コロナウイルス感染症に係る緊急対策として、妊婦(令和2年12月28日までに妊娠届出書を提出した人)や高齢者(令和2年9月1日時点で70歳以上)の外出を支援するため、タクシー利用割引券を配布しました。
3月31日を過ぎると利用できませんので注意してください。

【問合せ】都市政策課(電話番号:34ー4969)

よくある質問

質問1…対象者は1人でタクシーに乗らなければなりませんか?
解答1…対象者と一緒であれば、家族や友人もタクシーに同乗できます。

質問2…タクシーの利用は市内のみですか?
解答2…乗車地か降車地のどちらか一方もしくは両方が市内であれば、利用できます(契約タクシー会社に限ります)

質問3…おつりは出ますか?
解答3…おつりは出ませんので、運賃から割引額を差し引いた不足額は現金等で支払い、利用してください。

 

毎日午後5時半からラジオで配信 新型コロナウイルス関連情報番組

県内・市内の新型コロナウイルス関連情報を「ならどっとFM(78.4メガヘルツ)」で配信しています。その日の県内・市内の感染者状況や1週間ごとの推移、感染拡大防止に役立つワンポイント情報を届けます。
ぜひ予防に活用してください。

問合せ…秘書広報課(電話番号:34ー4710)

放送時間・内容 毎日午後5時半から
■ 火~日曜日(3分番組)
・本日発表の県内・市内の感染者状況
・感染予防に役立つワンポイント情報

■ 月曜日(5分番組)
上記に加えて、県内・市内の陽性者の
1週間ごとの推移をお知らせ

 

図書館を利用する人へ 本の貸出・返却等が非接触で可能に

市立図書館(中央・西部・北部)では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、非接触化を進めています。資料に貼付されたICタグによって、職員と接することなく資料の貸出・返却・予約資料受け取りが可能となります。また、電子図書館を利用すれば、来館することなく電子書籍の利用ができます。

〇非接触対応が可能なサービス
貸出…各館に設置の自動貸出機
返却…各館に設置の自動返却機(1月5日~)
予約資料の受け取…取り置きコーナー(1月5日~)
電子図書館…図書館ホームページから電子書籍の利用

※大型本やICタグが貼り付けられない他の図書館のもの等、一部資料で対応不可な場合があります

〇返却ポスト設置場所
・24時間返却可
中央図書館(ならまちセンター1階)
西部会館(1階)
北部図書館(北部会館1階外壁)
近鉄大和西大寺駅南北自由通路

・午前9時~午後9時
近鉄奈良駅観光案内所内

・午前7時~午後9時
市総合観光案内所内(JR奈良駅)

・閉館時
西部図書館(壁面)

※学校・他市町村立図書館の資料や付録CD・DVD、大型絵本は返却不可

問合せ…中央図書館(電話番号:︎26ー6101)

※12月28日(月曜日)~1月4日(月曜日)は各館休館(返却ポストは利用可)。各館以外の返却ポストもこの期間休み

 

陽性者と「1メートル・15分以上」接触した可能性が分かります
新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」のインストールをお願いします