ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 広報活動 > しみんだより > 奈良しみんだより > 奈良しみんだより令和2年8月号(テキスト版)25-34ページ お知らせ3

本文

奈良しみんだより令和2年8月号(テキスト版)25-34ページ お知らせ3

更新日:2020年8月1日更新 印刷ページ表示

奈良市骨髄移植ドナー支援事業助成金を交付します

市では、骨髄または末梢血幹細胞(※以下「骨髄等」)の提供を行った人の負担を軽減し、骨髄等の移植を推進するために、「奈良市骨髄移植ドナー支援事業助成金」を交付します。

◆助成対象者
今年4月1日以降に骨髄等の提供を行った人で、次の(1)(2)とも該当する人
(1)公益財団法人日本骨髄バンクを介して骨髄等の提供を完了した人
(2)骨髄等を提供した日において、住民基本台帳法に基づき市の住民基本台帳に記録されている人
 なお、次の(A)(B)のいずれかに該当する人は、助成金の対象者ではありません。
(A)奈良市暴力団排除条例第2条第2号に規定する暴力団員または同条第1号に規定する暴力団もしくは暴力団員と社会的に非難されるべき関係を有する人
(B)助成金の交付申請に係る骨髄等の提供に対し、他の自治体等が実施する同様の助成金の交付を受けた人

◆助成金額
2万円かける次の(1)~(4)のすべての日数(限度額:1回の骨髄等の提供につき14万円)
ただし、骨髄等の採取のための手術や、関連する医療処置で生じた健康被害での通院および入院日数を除きます。
(1)健康診断のための通院日数
(2)自己血貯血のための通院日数
(3)骨髄等の採取のための入院日数
(4)日本骨髄バンクまたは医療機関が必要と認める通院、入院または面談に要した日数
※(1)~(3)は医師等の面談を含む

◆提出書類
骨髄等を提供した日から1年以内に次の書類を添えて申請してください。
(1)奈良市骨髄移植ドナー支援事業助成金交付申請書(第1号様式)
(2)日本骨髄バンクが発行する骨髄等の提供に係る通院、入院および面談をした日を証明する書類
(3)市長が必要と認める書類


●ドナー登録ができる人
ドナー登録には条件があります。提供できるのは20~55歳です。
(1)骨髄・末梢血管細胞の提供の内容を十分に理解している人
(2)18~54歳で健康な人
(3)体重が男性45キログラム以上、女性40キログラム以上の人
提供にあたっては家族の同意が必要です。登録できない条件等、くわしくは日本骨髄バンクのホームページへ

●ドナー登録の流れ
ドナー登録は登録窓口(献血ルーム等)で受付しています。
(1)日本骨髄バンクが発行するパンフレット「チャンス」を必ず読む
提供内容を十分理解した人のみ登録できます。※パンフレットは送付での請求も可
(2)登録申込書に必要事項を記入
(3)登録窓口やドナー登録会へ
申込時2ミリリットルの採血を行います(無料)。HLA型(白血球の型)がコンピューター登録されます。
(4)登録完了
ドナー登録確認書が送付されます。その後、患者とのHLA型(白血球の型)適合検索を定期的に行います。

【問合せ】保健衛生課(電話番号:93-8395)※電話番号のかけ間違いに注意してください

 

夏のならまち特集

ぐれーとさまぁーふぇすた ならまち遊歩 

とき…8月15日(土曜日)~23日(日曜日)
猿沢池の提灯を見ながらならまちへ南下すると楽座参加店舗に灯る提灯とフラッグが。
手形を購入し、参加店舗を巡ると店舗独自の手形サービスが受けられます。
くわしくはイベントホームページに掲載
【問合せ】同実行委員会
(電話番号:93-5250 平日の午前9時~午後4時)

 

奈良町からくりおもちゃ館

〒630‐8338 陰陽町7 電話番号:26-5656
休館日…毎週水曜日(祝日を除く)

からくりおもちゃ製作体験講座 「はしごくだり」を作ろう
とき…8月22日(土曜日)午前10時~正午
【定員】小学生以上12人(低学年は保護者同伴)
【費用】700円
「はしごくだり」とは…桟木を組み合わせたはしごに人形をひっかけると、その重みでひっくり返りながらまっすぐ降りてくるおもちゃです。下まできれいに降りるには、桟木の間隔と人形の長さがポイント。
【申込】往復はがきに住所、氏名(ふりがな)、年齢(小・中学生は学年も)、電話番号を書いて8月12日必着で同館へ。はがき1枚で2人まで可。多い場合は抽選。同館ホームページからの申込も可

 

奈良町にぎわいの家

〒630-8333 中新屋町5 電話番号:20-1917
休館日…毎週水曜日(祝日を除く)

(1)クイズで学ぶ二十四節気と俳句講座
とき…8月8日(土曜日)午前11時~正午
内容…クイズを通して秋の節気と季節の俳句を楽しく学びます。 
定員…10人
講師…文化創造アルカ代表の倉橋みどりさん

(2)町家の庭で感じる自然~ネイチャーゲーム~
とき…8月10日(祝日)午後1時~3時
内容…身近にある自然を新たに発見するワークショップ 
定員…10人
講師…奈良まちづくりセンターの山本素世さん

蓄音機コーナー
とき…8月23日(日曜日)午後2時~3時(入場自由)
内容…当館所蔵のSPレコードを蓄音機で試聴できます

申込…電話かEメール(nigiwainoie@gmail.com)に、(1)(2)の別、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、参加人数を書いて、開催日の一週間前までに同館へ。多い場合は抽選

 

名編2週間限定配信! 視聴無料 真夏の元興寺オンライン寄席

世界遺産元興寺の極楽坊禅室(国宝)で聞く落語と講談を、今年はオンラインでお届けします。自宅にいながら、奈良町の真夏の夜を満喫してください。
◆DAY1 奈良町編
8月7日(金曜日)午前0時まで配信中
笑福亭生寿(落語)しょうふくていせいじゅ
旭堂南龍(講談)きょくどうなんりゅう

◆DAY2 怪談編
8月8日(土曜日)午後5時~23日(日曜日)午前0時まで配信
笑福亭純瓶(落語)しょうふくていじゅんぺい
旭堂小南陵(講談)きょくどうこなんりゅう

視聴方法…奈良市動画チャンネル(YouTube)

 

なら工藝館

〒630-8346 阿字万字町1-1 電話番号:27-0033
休館日…毎週月曜日(祝日を除く)

◆夏季制作体験
一刀彫の絵付け
とき…8月8日(土曜日)~10日(祝日)・15日(土曜日)・16日(日曜日) 
(A)午後1時~3時 (B)午後3時~5時 
内容…一刀彫に彩色しバッジを作る

◆秋篠手織
とき…8月8日(土曜日)~10日(祝日) 
(A)午後1時~2時 (B)午後2時半~3時半 (C)午後4時~5時 
内容…織機を使ってテーブルセンターを作る
定員…小学生以上各3人(小学生は保護者同伴)
費用…千円
申込…電話で同館へ。空きがある場合は当日申込も可

 

史料保存館

〒630-8337 脇戸町1-1電話番号27-0169
【休館日】毎週月曜日(祝日を除く)、8月11日(火曜日)、9月23日(水曜日)

◆企画展示 神仏への祈りー奈良町・周辺地域の信仰資料ー
とき…9月27日(日曜日)まで
【内容】奈良町の人々の信仰について神仏を表す絵画史料を中心に紹介
【展示解説】8月29日(土曜日)・9月8日(火曜日)午後1時半から各30分程度

◆館蔵史料特別公開 戦時下の奈良町
とき…8月23日(日曜日)まで
【内容】戦時下の奈良町の暮らしを当時の町の
記録等で紹介

◆史料保存館でクイズに挑戦
とき…8月8日(土曜日)~23日(日曜日)  
【内容】夏休み期間中、小学生向けに自分で作るミニブック型ワークシートを配布します。クイズに挑戦しながら展示を見学できます

 

平城京天平祭 夏 天平たなばた祭り 入場無料

今年は新型コロナウイルス感染症拡大予防に伴い、開催方法や内容が変更されますので、注意してください。
【とき】8月15日(土曜日)~23日(日曜日)午後6時~9時。荒天中止
【ところ】平城宮跡朱雀門ひろば(二条大路南三丁目)
光のアート:会場を光と灯りのアートで幻想的に彩ります。
クイズラリー:話題の東大卒クイズ王・伊沢拓司さんが制作したクイズに挑戦できる平城宮跡等にまつわるクイズラリーを開催。オンラインでもチャレンジできます。
魅力あふれる夜の平城宮跡へぜひおこしください。
※イベント内容は予告なく中止・変更になる場合あり

【問合せ】平城京天平祭実行委員会(電話番号:25-0707)

 

国際文化交流プログラム参加者募集! 東アジア文化創造NARAクラス

新しいカタチの国際交流にチャレンジしませんか?

中国・寧波市、韓国・済州特別自治道とともに、高校生・大学生等を対象とした国際文化交流プログラムを実施します。海外留学・旅行が難しい今だからこそできる新しい企画として、今年はオンラインでの交流を行います。留学等の前段階として国際交流をしたい人や、海外の人たちと仲良くなりたい人等にオススメです。
応募資格…市在住・在学・在勤の15歳以上25歳未満の人(中学生を除く)※未成年は保護者の同意書要。中国語・韓国語のスキル不要 
募集人数…10人程度
申込…市ホームページ内の申込フォームまたは応募用紙(市ホームページからダウンロード可)に必要事項を書いて、8月12日必着で文化振興課へ。Eメール・送付・持参で提出※事前に市ホームページの「募集要項」を必読してください
誰でも気軽に参加できる国際交流プログラムです。ぜひ応募してください
とき…9~11月に全4回実施予定
プログラム(予定)…3都市交流スタートプログラム(3都市中継) リモート型グループワーク(参加者テレビ会議)(2日間) 成果発表会(3都市中継)
※くわしくは市ホームページに掲載。プログラム内容は変更になる場合があります
※本プログラムは中国・韓国への渡航を伴うものではなく、オンラインによる交流を行います

【問合せ】文化振興課(〒630-8580二条大路南一丁目1-1 電話番号:34-4942 Eメール:culturecity-nara@city.nara.lg.jp

 

令和3年4月の特認校(田原小・中学校)への就学希望者を募集しています

市の東部に位置する自然あふれる田原地区。今年度から田原小・中学校では、現在の通学区域に関係なく、 他校区からでも就学ができる「特認校制度」を導入しています。
田植え体験や大和茶の学習等、田原の豊かな自然を生かした体験学習や、小規模校ならではのきめ細かな指導等、小中一貫教育校で学ぶ児童生徒を募集します。

就学申込期間…9月17日木曜日~11月19日木曜日
※土・日曜日、祝日は除く
【定員】各学年 若干名(希望者多数の場合は抽選)
【就学条件】
・就学を希望する児童生徒および保護者がともに市内に居住していること
・特認校の教育活動に賛同し協力ができること
・保護者の責任と負担において、児童生徒を通学させることが可能であること
・原則として卒業まで就学した特認校に通学すること

※その他、通学区域によっては制度を利用できない場合があるので、くわしくは学校教育課まで相談してください

●就学申込前に学校見学に参加してください
期間…9月16日水曜日~11月16日月曜日
学校見学の申込方法…8月25日~9月15日に、電話で同課まで連絡してください

【問合せ】学校教育課(電話番号:34-5498)

 

宝くじ公式サイトで宝くじを購入できるようになりました!

(公財)県市町村振興協会からのお知らせ

お得な特典、便利なサービスいろいろ!宝くじ公式サイト会員登録ステップ

STEP1
「宝くじ公式サイト」を検索!メールアドレスの登録(仮登録)
「宝くじ公式サイト」を検索して、宝くじ公式サイトの新規会員登録ページでメールアドレスを登録(仮登録)します。

STEP2
会員情報の入力(会員登録)
(1)入力いただいたメールアドレス宛に、メールが届きます。
(2)メールに記載されている会員登録用のURLをクリックします。
(3)画面に従って、氏名や生年月日等の情報を入力いただくと新規会員登録が完了します。
宝くじ売り場でポイントをためる/つかうための手続きは以上で完了
宝くじ公式サイトのネット購入をご利用の方は、引き続き次のSTEP3の手続きをお願いします。

STEP3
決済情報の入力
ネット購入をご利用される方は、宝くじを購入するための「クレジットカード情報」および当せん金のお受け取りに利用する「口座情報」をご登録ください。

以上で、カンタン・便利な宝くじの「ネット購入」がご利用いただけるようになります!

本件に関するお問い合わせ先
宝くじコールセンター 
電話番号…0570-01-1192(ナビダイヤル 有料)
電話番号…011-330-0777(有料)
受付時間…午前10時半~午後6時半(土・日・祝日、年末年始を除く)
※電話番号を十分ご確認の上、おかけ間違いのないようお願いいたします。

 

まちかどトーク

みなさんの街で、市政等について話します
市政に対する理解と関心を深めてもらうため、市職員が市民のみなさんの身近なところに出向き、市の政策や制度、事業等について話します。
一覧から聞きたいテーマを選び、申し込んでください。

【実施期間】来年3月31日水曜日まで
午前9時~午後9時
※休日(年末年始を除く)も実施。ただし他の用務の都合で希望に添えない場合あり
【受付期間】来年2月26日金曜日まで
【対象】市在住・在勤・在学の人で、実施日に10人以上の参加が見込まれるグループ、団体等
【所要時間】おおむね1時間半以内(質疑応答を含む)
【会場】3密に配慮の上、申込者で用意してください(市内に限る) 
【費用】職員の派遣費用は不要。有料の資料等を使用する場合は実費要
【その他】希望テーマの所管課から日程調整、当日の内容確認等の連絡をします。パンフレット・申込書は、市の出張所・連絡所に配置。市ホームページにも掲載。テーマ一覧記載以外に希望のテーマ・内容があれば、問合せてください。
【申込】申込書に、希望テーマ、希望日時、会場、団体名、連絡先、参加予定人数等を書いて、希望日の1か月前までに持参か送付、ファックス、Eメールで秘書広報課(分室)へ。
市ホームページからの受付も開始しました

●市政のしくみ
1 奈良市をもっと魅力的に見せる広報活動
2 奈良市総合計画・総合戦略~まちづくりの将来像と方向性~
3 特定個人情報(マイナンバー)のデータの管理について
4 奈良市の財政のあらまし

●暮らし
5 空き家の適正管理・利活用
6 みんなで取り組む防犯・交通安全対策~安全安心まちづくりのすすめ~
7 市税の種類とその仕組み
8 奈良市ならではを楽しむなら!奈良市ポイント制度
9 はじめてのボランティア、あなたの一歩が感動の始まり!
10 人権啓発の推進等について
11 消費生活センターとは?「悪質商法にあわないために」「高齢者が消費者被害にあわないために」
12 シルバー人材センターについて
13 近所で「宅地開発事業」があったなら
14 私たちの暮らしと選挙
15 男女共同参画社会の実現に向けて

●環境
16 台所から川をきれいに
17 奈良市のごみ処理とごみ減量について
18 地球にいいこと始めよう~見直そう 身の回りを~
19 森林経営管理制度について
20 クリーンセンター建設に向けての取り組み

●福祉・健康
21ご存知ですか?地域の身近な相談相手「民生・児童委員」
22 市立奈良病院、休日夜間応急診療所、休日歯科応急診療所及び総合医療検査センター(メディカルなら)の概要
23 障害福祉サービスについて
24 国民健康保険制度の概要
25 介護保険について
26 食育と地産地消
27 防ごう!熱中症~みんなが少し意識を変えるだけで、熱中症は防げる~
28 防ごう!受動喫煙~望まない受動喫煙を防ぐ・喫煙による健康への影響等について~
29 気をつけよう!家庭での食中毒
30 がん予防のススメ
31 親と子の健康づくり

●子育て
32 子どもにやさしいまちづくり
33 ひとり親家庭支援
34 児童虐待
35 叩かない・怒鳴らない子育て
36 就学前の幼児の発達

●観光・産業
37 奈良市の国内友好・姉妹都市交流
38 リニア新駅を奈良市に
39 奈良市の見どころ
40 奈良町の見どころ

●まちづくり
41 奈良市の都市計画
42 古都奈良の景観
43 近鉄西大寺駅南土地区画整理事業について

●教育
44 教育委員会の取組について
45 奈良市の学校規模適正化
46 奈良市の小・中学校で進める「世界遺産学習」
47 奈良市におけるコミュニティ・スクールって?
48 奈良市における英語教育
49 青少年の健全育成と非行防止
50 情報モラル教育
51 地域と学校の連携・協働活動事業「地域教育推進事業」
52 奈良市の社会教育行政について

●文化
53 奈良を愛した写真家 入江泰??の素顔
54 かな書の美・杉岡華邨の世界
55 奈良市アートプロジェクト「古都祝奈良(ことほぐなら)」について
56 奈良市の文化財保護の取り組み

●消防・防災
57 みんなで取り組む防災対策~市民が安全・安心に暮らせるまちをめざして~
58 地域の防災リーダー~わがまちの消防団員~
59 奈良市における警防行政
60 奈良市女性防災クラブの概要~つなごう地域の和!つなごう人の輪!~
61 奈良市の救急業務
62 市民の安全安心を守る119番~119番命をつなぐホットライン~
63 知っておきたい我が家の防火対策

●上下水道
64 奈良市の水道事業の概要
65 下水道のはなし
66 水道水ができるまで
67 より安全で良質な水道水を供給するために

※新型コロナウイルス感染症予防に協力をお願いします(マスクの着用・換気・座席の隣を空ける等の会場レイアウトの配慮)
※苦情や要望を聞く場ではありません。趣旨を理解したうえで申し込んでください
※政治・宗教・営利を目的とする集まりや、本事業の趣旨に沿わない場合等は実施できません

【問合せ・申込】秘書広報課(630-8580二条大路南1-1-1 電話番号:34-4710 ファックス番号:36-5606 Eメール:machikadotalk@city.nara.lg.jp

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、記載のイベント等が延期・変更・中止となる場合があります

 

TOPICS!ならトピ 市民のみなさんから応募のあったまちの情報を紹介します

・みんなのフォトギャラリー
「身代り申のお出迎え」(撮影地:奈良町)撮影:高野 利之さん(※)
(※)はお名前に外字が含まれている方で実際の漢字とは異なりますのでご了承ください
「月刊奈良」第9回大和の彩365フォトコンテスト最優秀賞作品です

・市民応募のお子さん写真 エンジェルスマイル
市内の素敵な写真やお子さんの写真を投稿しませんか?たくさんの応募お待ちしています!

【問合せ】秘書広報課(電話番号:34-4710)

 

市政ニュース

 

道路の不具合、すぐ連絡!スマホ通報システム開始

市では7月1日からスマートフォンによる「奈良市道路損傷等通報システム」の運用を開始しました。
道路損傷等の通報については、年間約2900件が寄せられていますが、電話による状況の聞き取りに多くの時間を要していました。通報者の負担を軽減し、迅速な補修を可能とするため、今回スマートフォン等を活用した通報システムを採用しました。
道路の穴や街路灯に不具合を見つけたら、ウェブサイトにアクセスし、必要事項を入力。位置情報と現場の写真を投稿すると、市役所全体で運用している地図情報(統合型GIS)に落とし込まれます。
統合型GISと連動した通報システムの運用は奈良県初、中核市では全国初となります。市道の安全性向上に向けて、当システムによる通報への協力をよろしくお願いします。

 

若い力を市の業務に活用。学生の緊急雇用始まる

新型コロナウイルスの影響により、全国で学生のアルバイトの雇用が減少していることから、市在住・在学の大学生等を対象に緊急雇用を行いました。133人の応募があり、選考試験の結果、7月から78人を任用しています(今後11人を任用予定)。現在、市の各部署に配属され、電話対応や事務作業だけでなく、事業企画の一部にも携わっています。
このうち文化振興課に配属された大学3年生の山下雅貴さんと岡村果南さんは、オンラインを活用した学生同士の国際文化交流の新しい事業を企画しています。「企画を立てることから始められるのは、学生生活でもめったにない機会です。これまで自分が留学して得た経験や、もともと好きだった奈良の文化の知識等を生かして、9月まで頑張っていきたいです」と意気込みを話しました。

 

倉橋みどり氏を観光大使に公開ラジオで委嘱式を実施

7月10日、フリー編集者・ライターの倉橋みどりさんに「奈良市観光大使」を委嘱しました。
倉橋さんは「奈良の朝歩き、宵遊び」等、奈良に関する著書を多数出版するかたわら、「文化創造アルカ」理事長、入江泰吉旧居コーディネーター、きたまち転害門観光案内所の運営等、奈良きたまちの活性化と、情報発信を行っています。
委嘱式は「ならどっとFM」の生放送中に実施。倉橋さんの活動にふさわしい「発信型」の委嘱式となりました。
約25年前、奈良市に移住してからずっと奈良を盛り上げてきた倉橋さん。「大好きな奈良を各方面に発信して応援したい。」と語る倉橋さんとともに、今後も奈良の魅力を発掘し、発信していきます

 

教育センター キッズ学びのフロア

教室名(保護者同伴)…プラネタリウム「ニジーロと季節の星座たち」(8月)(定員:12席)
とき…毎週日曜日 午後1時40分~午後2時10分
締切…当日受付

教室名(保護者同伴)…映画上映「ハローキティのかぐや姫/キキとララのヘンゼルとグレーテル」(定員:40人)
とき…8月1日土曜日 午前11時~正午
締切…当日受付

教室名(保護者同伴)…ものづくり体験教室「楽しくデザイン!うちわ作り」
とき…8月2日日曜日 午前10時~午前11時半
締切…当日受付

教室名(保護者同伴)…ミラクる!カガクる!「雲の種類やでき方を学ぼう~雲のこと、知ってる?~」
とき…8月5日水曜日・15日土曜日・23日日曜日 午前11時~午前11時半
締切…当日受付

教室名(保護者同伴)…ものづくり体験教室「作ってあそぼう!ゴムで動く車」
とき…8月6日木曜日 午前10時~午前11時半
締切…当日受付

教室名(保護者同伴)…映画上映「ハローキティのアルプスの少女ハイジ/ハローキティのアルプスの少女ハイジ2~クララとの出会い~」(定員:40人)
とき…8月8日土曜日・9日日曜日 午前11時~正午
締切…当日受付

教室名(保護者同伴)…映画上映「ハローキティのシンデレラ/マイメロディの赤ずきん」(定員:40人)
とき…8月15日土曜日 午前11時~正午
締切…当日受付

教室名(保護者同伴)…ものづくり体験教室「木片であそぼう」
とき…8月16日日曜日 午前10時~午前11時半
締切…当日受付

教室名(保護者同伴)…蚕の繭から真綿を作ろう(費用:300円 持物:タオル1枚)
とき…8月21日金曜日 午後1時~午後3時
締切…8月7日

教室名(保護者同伴)…ものづくり体験教室「紙はんがを楽しもう!」
とき…8月22日土曜日 午前9時半~午前11時
締切…当日受付

教室名(保護者同伴)…おはなしの会「こわーいおはなし」
とき…8月22日土曜日 午前11時~午前11時半
締切…当日受付

教室名(保護者同伴)…ナイトプラネタリウム「季節の星空散歩~天体めぐり~」(定員:12人、大人だけの参加可)
とき…8月28日金曜日 午後6時半~午後7時10分
締切…当日受付

教室名(保護者同伴)…映画上映「ハローキティの魔法の森のお姫さま/ハローキティのしらゆきひめ」(定員:40人)
とき…8月29日土曜日・30日日曜日 午前11時~正午
締切…当日受付

教室名(保護者同伴)…防災教室「考える防災教室~その時、あなたを守れる、あなたになろう~」(小学4年生以上)
とき…8月29日土曜日 午後1時半~午後3時
締切…8月14日

教室名(保護者同伴)…天文教室「星座ランタン作り」(費用:300円)
とき…9月5日土曜日 午前9時半~午前11時
締切…8月21日

教室名(保護者同伴)…ミラクる!カガクる!「ムクムク、ヒンヤリ 色も変わる~重そうとクエン酸と水をまぜると…~」
とき…9月6日日曜日 午前11時~午前11時半
締切…当日受付

教室名(保護者同伴)…ものづくり体験教室「奈良筆づくり」(費用:1,000円)
とき…9月12日土曜日 午前10時~11時半
締切…8月28日

教室名(保護者同伴)…科学実験教室「3D万華鏡」(費用:900円)
とき…9月13日日曜日 午前10時~午前11時半
締切…8月28日

教室名(保護者同伴)…天体観察「上弦の月と木星・土星を観よう」(定員:10組・子ども10~18人程度)※悪天候時は中止
とき…9月24日木曜日 午後7時~午後9時
締切…9月4日

定員…表に記載のないものは、6組(子ども6~10人程度・保護者同伴)
申込…往復はがきに教室名、実施日、子どもの氏名(ふりがな)・学校園名・学年、保護者か引率者の住所・氏名(ふりがな)、電話番号を書いて、各締切日必着で同センター(〒630-8122三条本町13-1 電話番号:36-0401)へ。1枚に1講座限り。多い場合は抽選。当日受付は開始20分前から。来館時はマスクを着用し、受付にて健康チェックに協力してください。健康状態により参加ができないことがあります。上記以外の講座も開催。内容や実施日が変更になる場合あり。事前申込のある講座が中止となる場合は、送付いただいた返信用はがきを使用してお知らせします

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、記載のイベント等が延期・変更・中止となる場合があります

 

 

リニア新駅を奈良市に リニアコラム vol.7

スーパー・メガリージョンとは?
リニア中央新幹線によって、東京・名古屋・大阪の3大都市圏がまるで1つの都市のように繋がることで、世界からヒト・モノ・カネ・情報を引きつけ、距離と時間に縛られない巨大経済圏が創造されることをいいます。また、3大都市以外の中間駅は、多様な人材が行き交う拠点となり、地方で暮らしながら大都市圏に通勤するといった、さまざまなライフスタイルが可能になります。
リニア中央新幹線が全線開通となれば、さらなる経済成長が期待され、私たちの暮らし方の選択肢が広がります。

【問合せ】観光戦略課(電話番号:34-5607)

 

市長コラム Vol.106

昨年、奈良市を訪れた外国人観光客が初めて300万人を突破しました。10年前にはわずか40万人程度でしたので、観光地の景色を変える程の大きな変化です。国際都市と呼ばれた奈良時代を想起させる状況である一方、ごみ問題や渋滞等のマイナス面も課題となっていました。
打って変わって今年は新型コロナの影響で壊滅的な状況。先行きはまだ見通せませんが、政府による「Go Toトラベルキャンペーン」もしばらくはコロナとのにらみ合いが続きそうです。
旅の思い出といえば、中学一年生の夏に、祖父母に会うために電車を乗り継ぎ、1人で大分まで旅をした記憶があります。事前には一切知らせず訪問しましたので、最寄駅の公衆電話から「今、別府駅に着いた」と話した時の祖母の驚く声は今でも忘れられません。
奈良が再び、世界の人々の記憶に残る観光地として輝けるよう、力を合わせて苦境を乗り越えたいと思います。
仲川げん

 

市では点字版と音声版のしみんだよりを作っています

【問合せ】障がい福祉課(電話番号:34・4593)