ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 広報活動 > しみんだより > 奈良しみんだより > 奈良しみんだより令和2年7月号(テキスト版)10-17ページ お知らせ2

本文

奈良しみんだより令和2年7月号(テキスト版)10-17ページ お知らせ2

更新日:2020年7月1日更新 印刷ページ表示

生活に関することやイベント情報等、市民のみなさんへのお知らせを掲載しています。
特に記載のないものは、費用は無料・申込は不要です。電話番号の市外局番の表記がないものは、0742です。

市役所  郵便番号:630ー8580 二条大路南一丁目1ー1
市コールセンター  電話番号:36ー4894 平日:午前8時半~午後6時、土・日・祝日:午前9時~午後5時
はぐくみセンター・中央保健センター(はぐくみセンター2階)  郵便番号:630ー8122 三条本町13ー1 

市民のうごき(6月1日現在)
総人口:35万5579人(男性:16万6773人、女性:18万8806人、世帯数:16万4486世帯)

 

生活

 

ごみ収集について

◆7月の燃やせないごみの収集日・収集区域
区域…A・F、B・E
燃やせる…月・木曜日の地域
燃やせない…1日・15日・29日の水曜日

区域…C・H、D・G
燃やせる…火・金曜日の地域
燃やせない…8日・22日の水曜日

※A~Dは市の収集区域、E~Hは市清美公社または武田環境・大和清掃共同企業体の区域です。一部地域では収集の曜日が違うので市ホームページ等で確認してください
※7月23日(祝日)、24日(祝日)も通常どおり収集を行います

◆収集ボックスの設置は事前に連絡を
深さが65センチメートルを超えるボックスは収集作業が円滑に行えないため、購入・設置の前に必ず連絡してください。設置費用は、収集場所を利用するみなさんで負担してください

◆生ごみは水気をよく切りましょう
夏場は水分を含んだ生ごみが多く、収集作業中に汚水が飛散する等の原因になるため、水気をよく切って出してください

【問合せ】収集課(電話番号:71・3012)、市清美公社(電話番号:33・8782)、武田環境・大和清掃共同企業体(富雄川の西側および東側の一部 電話番号:63・2552)

 

空き家に関するお知らせ

◆全日本不動産協会奈良県本部と協定を締結
4月9日に、全日本不動産協会奈良県本部と空き家の発生の未然防止、適正な管理・利活用等に関する協定を締結しました。今後は同協会と相互に連携・協力し、それぞれの知識と経験を活かして、良好・良質な住環境の形成と、安全・安心なまちづくりに寄与することをめざします


◆空き家の適正管理
空き家を放置すると、防災・衛生・景観等の面で、周辺の生活環境に影響を及ぼすことがあります。屋根瓦や外壁の落下、飛散等により他人に損害を与えた場合、所有者等が損害賠償責任を負う可能性があります。地域のより良い生活環境を維持するためにも、適切に管理してください
【問合せ】住宅課(電話番号:︎34・5175)


◆奈良市空き家バンク
空き家のマッチングをサポートする情報サイト「奈良市空き家バンク」を開設しています。市の東部地域にある空き家の賃貸借や売買を考えている人は、登録することで利用希望者とのマッチングまでのサポートを受けることができます
対象地域…田原・柳生・大柳生・東里・狭川・月ヶ瀬・都祁 

問合せ…空き家コンシェルジュ(電話番号:︎0744・35・6211)

 

市・県民税(第2期分)の納期

納期…8月17日(月曜日)~31日(月曜日)※納税は口座振替が便利です。金融機関の窓口は納期限の1か月前、ゆうちょ銀行は40日前までに手続要
問合せ…納税課(電話番号:︎34・4727)

 

ごみ・再生資源の出し方について

新型コロナウイルスの影響で、細心の注意を払いながらごみ・再生資源の収集業務を行っています。効率的に収集し、作業員の感染リスクを下げるため、以下の5つのことに協力をお願いします。
(1)ごみ袋はしっかり縛って封をしましょう
収集運搬作業の際にごみが散らばらないため、ごみ袋を運びやすくなります。
(2)ごみ袋の空気を抜いて出しましょう
収集運搬作業の際にごみ袋を運びやすくし、収集車での破裂を防止できます。
(3)生ごみは水切りをしましょう
生ごみの大部分を占める水気を切ることで、ごみの量を減らすことができます。
(4)普段からごみの減量を心がけましょう
購入した食品を食べ切る等、ごみを出さないことも大切です。家庭での食事機会が増える中、食品ロスを出さないよう気を付けましょう。
(5)再生資源は内部をゆすいで出しましょう
ガラスびん、空き缶、ペットボトル、飲料用紙パックは、中身を出し切って内部をゆすいでから出しましょう。また、ごみを出した後は手をよく洗いましょう。
キャップははずして!ラベルははがして!

【問合せ】廃棄物対策課(電話番号:71ー3001)

 

企業局からのお知らせ

◆水道料金の基本料金を2か月分減免します
外出自粛等に伴い、生活支援や経済的負担の軽減等を目的として減免します
減免となる月と金額…令和2年7月・8月請求分(令和2年5月・6月分の水道料金)
※毎月検針の水栓は令和2年6月・7月分の水道料金が対象 
注意事項…
(1)水道料金は、口径によって定められた基本料金と使用水量に応じた従量料金の合計額です。今回は、このうち「基本料金」を2か月分減免するもので、水道料金の全額が無料となるわけではありません
(2)この減免に伴う申込手続は必要ありません
(3)下水道使用料等は今回の減免対象外です

口径…13ミリメートル
減免前…2,728円
減免後…1,705円
減免額…1,023円

口径…20ミリメートル
減免前…3,509円
減免後…1,705円
減免額…1,804円

口径…25ミリメートル
減免前…4,290円
減免後…1,705円
減免額…2,585円

※一般家庭で1か月あたり20立方メートルを使用した場合(税込)の額です

◆上下水道料金の支払い猶予について
新型コロナウイルス感染症の影響を受け、収入が大幅に減少した等の事情により、一時的に水道料金等の支払いが困難な場合は、支払い猶予の相談を受け付けます
受付時間…平日の午前8時半~午後5時15分

【問合せ】市企業局お客さまセンター(ヴェオリア・ジェネッツ株式会社)(電話番号:︎35・6825)

 

PCB含有電気機器の処分期限が迫っています

変圧器、コンデンサー、業務用蛍光灯安定器等の高濃度PCB(ポリ塩化ビフェニル)を含む電気機器は、使用中であっても、来年3月31日までの処分が特別措置法で義務付けられています。期限までに処分しないと罰則の対象となる可能性があります。昭和52年以前に建てられた工場やビル等の事業用建物を所有している人は、機器の有無を確認し、発見した場合は、すぐに届出のうえ適正に処理してください
【問合せ】廃棄物対策課(電話番号:71・2226)

 

国保年金課からのお知らせ

◆国民健康保険の保険証を8月から更新
7月下旬に、簡易書留郵便で、世帯全員分の保険証を世帯主宛てに送付します(後期高齢者医療制度該当者を除く)。「郵便物等ご不在連絡票」が入っていた場合は、郵便局へ問合せてください。受け取ったらすぐに内容を確認してください。
特別な事情がなく保険料を滞納している世帯には、有効期限の短い保険証か資格証明書を交付する場合があります。資格証明書で医療を受ける際は医療費を一旦全額自己負担することになります


◆限度額適用認定証の更新
現在の認定証は7月末で期限が切れます。8月からも必要な人は申請してください。
※住民税未申告の国保加入者がいる世帯、保険料に滞納がある世帯は交付不可
申請に必要なもの…保険証、転入の人は課税・非課税証明書 
申請場所…国保年金課、各出張所・行政センター(送付による申請も可)※即日交付は同課のみ

【問合せ】同課(電話番号:34・4736)

 

ごみ減量コラム vol.11

環境にやさしく、お財布にも優しく。プラスチックとの付き合い方を見直そう

プラスチックは非常に便利な素材です。成形しやすく、軽くて丈夫で密閉性も高いため、製品の軽量化や食品ロスの削減等、あらゆる分野で私たちの生活と密着しています。一方で、資源である化石燃料等の枯渇、海洋プラスチックごみの発生、地球温暖化等の課題もあり、プラスチックの過剰な使用を控え、賢く利用する必要があります。
今年7月から、全国でプラスチック製買物袋(レジ袋)の有料化が始まります。これは、普段何気なくもらっているレジ袋を有料化することで、それが本当に必要かを考え、ライフスタイルを見直すきっかけとするために行うものです。
この有料化を機に自身のライフスタイルを見つめ直し、エコバッグを持ち歩く等、できるところからプラスチックを賢く使うよう工夫してみましょう。

・今月のごみ量レポート
令和2年度の可燃ごみ総搬入量(5月末時点):12,385.8トン〈前年度同月比:マイナス9.7パーセント〉
さらなるごみ減量へ、ご協力をお願いします。

【問合せ】廃棄物対策課(電話番号:71ー3001)

 

市緊急告知ラジオの購入費を補助(先着100台分)

緊急地震速報等の「緊急放送」を自宅で聴ける「奈良市緊急告知ラジオ」を、ならどっとFMで販売しています
対象…市在住、在勤・在学の購入者 
費用…8千円(税抜)※市に補助申請すれば4千円を補助。1人5台まで 
問合せ…ならどっとFM (電話番号:24・8415)

 

今年度のナラ・シェイクアウト(奈良県いっせい地震行動訓練)は延期します

7月9日に予定されていたナラ・シェイクアウトは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、延期となりました
(日時未定)
【問合せ】危機管理課(電話番号:︎34・4930)

 

道路損傷等通報システムの運用を7月から開始

市内の道路(市道)の不具合や街路灯の不点灯等を通報できる「道路損傷等通報システム」の運用を7月1日から開始します。スマートフォン等で通報用サイトにアクセスし、撮影した写真や位置情報を添えて通報できます。くわしくは市ホームページに掲載
【問合せ】道路維持課(電話番号:︎34・5387)

 

外国人重度障害者・高齢者への特別給付金

(1)外国人重度障害者への特別給付金
障害基礎年金を受けることができない重度障害者の外国人または外国人であった人に対し、福祉増進のため、特別給付金(月額2万円)を支給しています
対象…外国人または外国人であった人で、昭和57年1月1日現在、日本国内に居住地登録をし、同日前に重度心身障害者(身体障害者手帳1~3級または療育手帳A所持者)で20歳に達していた人
(2)外国人高齢者への特別給付金
国民年金の受給ができない外国人高齢者の福祉増進のため、特別給付金(月額2万円)を支給しています
対象…大正15年4月1日以前に生まれた外国人または外国人であった人で、昭和57年1月1日現在、国内に居住地登録をしていた人
【対象外】
(A)生活保護または中国残留邦人等支援給付を受けている人
(B)社会福祉施設に入所している人
(C)年額24万円以上の公的年金を受給している人(年額24万円未満の場合は給付額を減額します)
(D)令和元年中の所得が(1)の場合は障害基礎年金(2)の場合は老齢福祉年金の支給停止限度額を超えている人(E)外国人重度障害者特別給付金受給者((2)のみ)
【申込】(1)は障がい福祉課、(2)は長寿福祉課に備え付けの用紙に、住民票の写し、本人、配偶者と扶養義務者の令和元年中の所得を証明できる書類とともに、7月31日までに申請してください
※印鑑要。現在給付を受けている人には更新申請書を送付

【問合せ】(1)は障がい福祉課(電話番号:34・4593)、(2)は長寿福祉課(電話番号:34・5439)

 

手話コラムvol.9 手話は言語です ~「感情・感覚」編~

手話は耳の不自由な人にとって大切なことばです。市は手話を使って安心して暮らせるまちを目指しています。

覚えてみよう!「げんき・がんばる」
両肘を張り、胸前で向き合わせた両手拳を同時に力強く2回下ろす
(出典:全日本ろうあ連盟「わたしたちの手話学習事典1」)

◆時代と共に変わる連絡手段
40年程前、ファックスが一般的ではない頃、聴覚に障害のある人の連絡方法は直接会いに行くか手紙を送る等に限られ、即座に連絡を取ることができませんでした。
その後、ファックスが普及すると聴覚障害者用の福祉用具として給付され、連絡手段が広がりました。
今では、スマートフォン等でテレビ電話を通じて、手話を使ったやりとりができるようになりました。
また、手話のできない人に連絡する手段として、ファックスに加え、LINE等のSNSも大事な連絡ツールとなっています。

【問合せ】障がい福祉課(電話番号:34ー4593  ファックス番号:34ー5080)

 

スズメバチに注意

危険だと思われがちですが、通常巣を刺激しなければ襲われることはありません
(1)巣を作る場所…生垣や軒下、天井裏等に多くみられ、山の中では土手や木の洞等にも作ります
(2)巣の特徴…マーブル模様で、多くは下側に小さい出入口が1箇所あります
(3)巣の駆除…土地の所有者か管理者が自らの責任で行ってください。自ら駆除することが難しい場合は、専門の駆除業者に依頼してください
(4)飛んできた場合…慌てず派手な動きをしないようにしましょう。部屋に入ってきた時も、なるべく高いところの窓を開け室内を暗くすると、明るい方に飛んで行きます
(5)刺された場合…応急処置として、傷口から毒を絞りだし、水道水でよく洗った後、氷等で冷やしましょう。数か所刺されたり、体に異常を感じた時、またアレルギー体質の人はすぐに医療機関を受診してください

【問合せ】保健衛生課(電話番号93-8395)※かけ間違いに注意してください

 

健康

 

結核住民検診の中止

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、7月実施予定の結核住民検診を中止します
【問合せ】保健予防課(電話番号93-8397)

 

市役所本庁舎耐震化工事に関するお知らせ

現在、市役所本庁舎の耐震化工事を行っています。工事に伴う課の移転等について、こちらで随時お知らせします。市民のみなさんにはご不便をおかけしますが、理解と協力をお願いします。

◆工事の進捗状況について
【中央棟1階】
・東側(旧会計課・南都銀行)…完成
・北側(現長寿福祉課・障がい福祉課分室)耐震ブレース工事…完成
・西側 多目的トイレ他諸室…完成
◆所管課の移動について
【国保年金係室】(7月20日~)
【国保年金課】(7月27日~)
 北棟1、2階から中央棟1階へ(旧会計課・南都銀行)

【問合せ】資産経営課(電話番号34-4724)

 

がん検診(8月)

申込は電話、ファックスで健康増進課へ。市ホームページからも可。都祁保健センター実施分は同センターへ。受付期間は7月1日~20日(市ホームページの電子申請は10日まで)。生活保護世帯・市区町村民税非課税世帯の人は無料。申込時に申出要。

◆胃・肺セットがん検診

とき…3日(月曜日)4日(火曜日)5日(水曜日) 
ところ…都祁保健センター
受付時間…午前8時30分~午前10時30分(時間指定あり)
定員…各30人

とき…6日(木曜日)11日(火曜日)19日(水曜日)21日(金曜日)26日(水曜日) 
ところ…はぐくみセンター
受付時間…午前8時45分~午前9時15分
定員…17人
受付時間…午前9時15分~午前9時45分
定員…16人

とき…7日(金曜日) 
ところ…登美ヶ丘公民館
受付時間…午前9時30分~午前10時、午前10時~午前10時30分
定員…各13人

とき…17日(月曜日) 
ところ…北部出張所
受付時間…午前9時15分~午前9時45分、午前9時45分~午前10時15分
定員…各10人

とき…20日(木曜日) 
ところ…コープおしくま
受付時間…午前9時15分~午前9時45分
定員…14人
受付時間…午前9時45分~午前10時15分
定員…13人

とき…28日(金曜日) 
ところ…富雄南公民館
受付時間…午前9時15分~午前9時45分
定員…14人
受付時間…午前9時45分~午前10時15分
定員…13人

◆肺がん検診

とき…12日(水曜日) 
ところ…はぐくみセンター
受付時間…午後2時~午後2時30分、午後2時30分~午後3時
定員…各30人

胃がん検診…胃部エックス線検査(当日バリウムを飲みます)
肺がん検診…胸部エックス線検査(結核の判定も含みます)
費用…1,500円(胃のみ1,000円、肺のみ500円)。肺がん検診の問診の結果、喀痰検査実施の場合は600円の加算(別途送付費用が必要な場合あり)
対象…40歳以上の人。ただし、妊娠中、胃・肺・腸等の病気で現在治療中か過去に手術を受けた人、バリウムによる過敏症や誤えんをしたことがある人(肺がん検診は可)、前年度に市の胃がん内視鏡検診を受診した人(肺がん検診は可)は対象外
その他…授乳中の人は申込時に申出要。検診は年度中1回限り。当日の体調や問診により、検診を受けられない場合あり

【問合せ】健康増進課(電話番号34-5129・34-3145) 都祁保健センター(電話番号0743-82-0341)

 

指定難病(特定疾患)医療受給者証の更新手続

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、更新手続は不要になりました。ただし、現在の受給者証に記載の内容に変更がある人は、変更手続が必要です。くわしくは電話で保健予防課か県のホームページで確認してください
※感染拡大防止のため、変更手続は原則郵送してください
対象…有効期間が9月30日までの指定難病(特定疾患)医療受給者証の交付を受けている人 
問合せ 同課(電話番号93-8397)

 

糖尿病相談窓口

血糖値が高め、肥満で糖尿病が心配な人に、管理栄養士等が相談を受け、生活指導を実施します(医師の診察はありません)
とき…7月13日(月曜日)・20日(月曜日)・27日(月曜日)・8月3日(月曜日)(1)午後1時(2)午後2時半(一人約60分)
持物…検診結果(ある場合のみ)
申込…電話で健康増進課(電話番号34-5129)へ

 

肝炎ウイルス検診を受けましょう

7月28日は日本肝炎デー・世界肝炎デーです

肝炎ウイルスに感染しても自覚症状がないまま病気が進行し、肝硬変や肝がんへ移行する場合があります。肝がん予防のために、少なくとも 「一生に一度」は検診を受けましょう
※肝炎ウイルス検診は20ページに掲載
対象…過去に同検査を受けたことがない人、または過去に検査を受け、その後肝炎ウイルスに感染した可能性がある人※職場等で検査の機会がある、過去に検査をしたことがある人は対象外
申込…電話で健康増進課(電話番号34-5129)へ

 

がん検診の総合支援事業

(1)子宮頸がん(2)乳がんの検診を無料で受診できるクーポン券を6月下旬に個別に送付しています
※がん検診は20ページに掲載
受診期間…7月~来年2月末日
対象…
(1)平成11年4月2日~平成12年4月1日生まれの女性
(2)昭和54年4月2日~昭和55年4月1日生まれの女性
問合せ…健康増進課(電話番号34-5129)

 

子育て

 

母子保健課の事業のお知らせ

次の各教室・歯科健診等は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、再開時期については市ホームページに掲載します
※子どもの離乳食やむし歯予防に関しては「奈良市動画チャンネル~健康情報~」を参考にしてください
・はじめてのママパパサロン
・マタニティ歯っぴいチェック
・40歳からのママ育サロン
・5か月児ぱくぱく教室(離乳食)
・1歳0か月児歯ぴか教室(むし歯予防)
・むし歯予防のためのフッ化物塗布
【問合せ】同課(電話番号34-1978)

 

予防接種予診票綴りを6月下旬に発送しています(令和2年5月生まれ)

予診票綴り、母子健康手帳と健康保険証等を持参すれば接種可。転入等で予診票綴りがない場合は健康増進課へ
※黒の消えない筆記具で記入
【問合せ】同課(電話番号34-5129)

 

健康ノート(3)学童期の予防接種の受け忘れはありませんか?

◆夏休み期間中に予防接種を受けましょう
乳幼児期は母子健康手帳を見る機会も多いですが、計画的に予防接種を受けている家庭でも、子どもが小学生になると、病気に対する意識が薄れがちになります。しかし、学童期で受ける予防接種は乳幼児期に受けた予防接種の追加接種となり、基礎免疫を上げるため非常に効果があります。夏休みの間等に予防接種歴を母子健康手帳で確認し、受け忘れがある場合は体調の良い時期に予防接種を受けましょう。
なお、子どもの年齢によっては、定期予防接種の種類が異なるため、注意してください。

予防接種名…ジフテリア・破傷風(DT)二種混合第2期
対象者…11~13歳の誕生日の前日まで
標準的接種年齢…小学6年生
接種回数…1回
備考…幼児期に三種混合(DPT)を合計4回受けた後の追加接種

予防接種名…日本脳炎第2期
対象者…9~13歳の誕生日の前日まで
標準的接種年齢…小学4年生
接種回数…1回
備考…乳幼児期に第1期(初回2回、追加接種1回)の合計3回を受けた後の追加接種

【問合せ】健康増進課(電話番号34-5129)

 

日本脳炎予防接種開始(平成29年7月生まれ)

第1期(初回接種2回、追加接種1回)を受けましょう。予診票綴りを確認してください
接種対象期間…3歳~7歳6か月になる前日
接種方法…標準的に初回接種は1~4週間の間隔をあけ、追加接種は2回目から1年後に行います
持ち物…予診票綴り(黒の消えない筆記具で記入)、母子健康手帳、健康保険証等の本人確認ができる書類
※市に住民登録がない人は接種不可
申し込み…市ホームページ掲載の予防接種登録医療機関へ予約
問合せ…健康増進課(電話番号34-5129)

 

ひとり親家庭等医療費受給資格証の更新

現在の資格証は7月末で期限が切れるため、受給資格の更新が必要です。対象者は7月初旬に送付する更新申請書に必要事項を書いて返送してください。後日新しい受給資格証を送付します。なお、次の要件に当てはまる人で、受給資格証を持っていない人は新規申請してください
対象…ひとり親家庭かそれに準ずる家庭で、市在住の18歳未満の子(18歳になった日以降の最初の3月31日までの子も含む)を扶養している人とその子
※何らかの健康保険に加入している必要あり。生活保護受給者は対象外
持ち物…印鑑、健康保険証、ひとり親家庭を確認できる書類(戸籍謄本等)、養育者の口座のわかるもの
問合せ…子ども育成課(電話番号34-5042)

 

預かり保育・認可外保育施設等利用の給付手続(4~6月分)

給付を受けるためには保育の必要性の認定を受け、対象施設を利用して利用料を支払う必要があります。認定の手続きはしみんだより3月号、対象施設や請求方法はしみんだより1月号または市ホームページを参照してください
申請期間…7月21日(火曜日)~31日(金曜日)※昨年10月~3月利用分の請求も併せて申請可
申請方法…保育所・幼稚園課まで送付または窓口へ提出
※私立幼稚園・認定こども園の利用は、園への提出が可能な場合もあります。くわしくは各園で確認してください
【問合せ】同課(電話番号34-5086)

 

奈良の食コラム vol.4 さまざまな野菜をつくっています!

私たち若手農業者グループ「奈良市4Hクラブ」のメンバーは、数多くの作物を栽培しています。野菜にはさまざまな種類がありますが、同じものでもその育て方により、味も栄養価も異なります。クラブ員が作るカラフルニンジンはカロテンがたくさん含まれており、トマトはリコピンが豊富です。また、ちぢみ小松菜はアクが少なく甘味も感じられ、イチゴ(古都華)は糖度と酸味が高く濃厚な味わいが評判です。お米(ヒノヒカリ)は甘味や粘りがあり、冷めても美味しく食べられます。私たちが作るお米や野菜は、以下のQRコードに掲載しているお店で買うことができます。病気に負けない身体作りのためにも、栄養価満点、新鮮さ・おいしさ満点の、地の農産物をぜひ食べてください。(奈良市4Hクラブ)

問合せ…農政課 電話番号:34-5142

 

乳幼児の健診 

健診名(対象)…4か月児健診(令和2年4月生まれの子)
とき…満4か月になった日から6か月になる前日までに受診してください
ところ…市内指定医療機関
※通常の受診期間は1か月ですが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当面の間受診期間を2か月としています

健診名(対象)…10か月児健診(令和元年10月生まれの子)
とき…満10か月になった日から1歳になる前日までに受診してください
ところ…市内指定医療機関
※通常の受診期間は1か月ですが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当面の間受診期間を2か月としています

健診名(対象)…1歳7か月児健診
とき・ところ…令和2年6月中旬以降、内容を一部変更して健診を再開しています。対象者には個別で通知します。くわしくは市ホームページに掲載しています。

健診名(対象)…3歳6か月児健診
とき・ところ…令和2年6月中旬以降、内容を一部変更して健診を再開しています。対象者には個別で通知します。くわしくは市ホームページに掲載しています。

持物…問診票、母子健康手帳。4か月・10か月児健診の問診票は7月下旬に送付しますが、7月1日以降の転入者等で届かない人は母子保健課へ連絡

【問合せ】同課(電話番号34-1978)

 

妊産婦乳幼児健康相談

妊娠中の生活、母乳育児、乳幼児の発達・発育等について相談できます。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、原則電話で相談してください

◆保健師・助産師による相談
とき…平日の午前8時半~午後5時15分(助産師は平日の午前9時~午後3時)
ところ…はぐくみセンター3階
◆助産師による来所相談
とき…平日の午前10時~午後2時(受付は午後1時半まで)
ところ…西部会館2階相談室(学園南三丁目)
持物…母子健康手帳・バスタオル※保健師の場合あり

【問合せ】母子保健課(電話番号:34-1978)

◆都祁保健センターの保健師による相談
とき…平日の午前8時半~午後5時15分
問合せ…同センター(電話番号:0743-82-0341)
◆月ヶ瀬健康相談室の保健師による相談
とき…平日の午前9時~午後4時半
問合せ…同相談室(電話番号:0743-92-0480)
◆都祁保健センター保健師による巡回相談
とき…7月7日火曜日午前10時~正午
ところ…興東公民館
とき…7月21日火曜日午前10時半~正午
ところ…どんごが丘コミュニティ広場(旧田原幼稚園)
持物…母子健康手帳
問合せ…同センター(電話番号:0743-82-0341)

 

シニア

後期高齢者医療制度に関するお知らせ

◆8月からの新しい被保険者証
現在の被保険者証の有効期限は7月31日です。7月中旬に、8月からの被保険者証を簡易書留で送付します(8月に75歳になる人の被保険者証は7月下旬に送付します)。不在等で郵便局での保管期限が切れた場合は、本人と来庁者の本人確認できる書類(写真無のものは2点)と来庁者の印鑑を持って福祉医療課へ

◆基準収入額適用申請
6月上旬に対象者に通知しています。収入額を確認のうえ、該当の場合は申請してください。後日、1割負担の被保険者証を送付します

◆限度額適用・標準負担額減額認定証
7月末までの認定証を持っている人で、今年度も市・県民税の非課税世帯と確認できる人には、7月下旬に8月からの新しい認定証を送付します

◆限度額適用認定証
7月末までの認定証を持っている人で、8月からも認定の要件に該当する人には、7月下旬に新しい認定証を送付します

◆保険料の決定通知書、納付書
7月中旬に決定通知書を送付します。年金天引きや口座振替納付でない人は、同封する納付書により金融機関等で納付してください(保険料の内容はしみんだより6月号参照)

◆保険料(第1期)の納期は7月15日水曜日~31日金曜日

【問合せ】同課(電話番号:34-4754)

 

市立看護専門学校学生募集(来年4月入学)

■推薦入学試験(15人程度)
受験資格…次の要件を全て満たす人
(1)高等学校か中等教育学校を来年3月卒業見込み
(2)評定平均値が3.5以上(国語、数学、英語はそれぞれ評定3.2以上)
(3)学業成績、人物とも優秀で学校長の推薦がある
(4)同校への入学を専願
試験日…11月7日土曜日
出願期間…10月23日~29日午後3時必着(簡易書留のみの受付)

■社会人入学試験(5人程度)
受験資格…次の要件を全て満たす人
(1)高等学校か中等教育学校の卒業者、同等以上の学力を有する人で、かつ社会人経験(非常勤、アルバイト、嘱託等は含まない)2年以上である
(2)同校への入学を専願
試験日…11月7日土曜日
出願期間…10月23日~29日午後3時必着(簡易書留のみの受付)

■一般入学試験(20人程度)
受験資格…高等学校か中等教育学校の卒業者か来年3月卒業見込みの人、同等以上の学力を有する人
試験日…来年1月23日土曜日
出願期間…来年1月8日~14日午後3時必着(簡易書留のみの受付)

■試験案内・申込
封筒の表の左下に「学生募集要項請求」と赤字で書き、250円切手(1部の場合)を貼った宛先と郵便番号を明記した返信用封筒(角形2号:長さ33.2センチメートル、幅24センチメートル程度。折曲可)を同封して、同校へ。
同校ホームページからもダウンロード可、同校窓口受取りも可

■オープンキャンパス
日程は同校ホームページで確認してください。
各開催日前々日までに電話か同校ホームページ(http://naracns.jp<外部リンク>)の電子申請で申込

【問合せ】市立看護専門学校(〒630-8306 紀寺町371-2 電話番号:81‒3301)

 

スポーツ

「奈良マラソン2020」開催中止

12月12日土曜日・13日日曜日に開催予定の「ならマラソン2020」は、新型コロナウイルス感染症の今後の見通しがたたず、安全に開催することが困難であるため、開催中止とします
【問合せ】同実行委員会事務局(電話番号:81-8752)

 

国・県・団体

 

内容・申込・費用等、詳細については各団体にお問い合わせください

 

■預けて安心!自筆証書遺言書保管制度

7月10日金曜日から全国の法務局で利用を開始します。自筆証書遺言書の保管方法として本制度を活用してください
【問合せ】奈良地方法務局供託課(電話番号:23-5456)

 

■犯罪被害者支援ボランティア募集

募集期間…7月1日水曜日~31日金曜日
応募資格…県在住の成人(70歳未満)で被害者支援に積極的に参加できる人。性別、職業、学歴は不問
問合せ…なら犯罪被害者支援センター(電話番号:26-6935)

 

■国の天然記念物「奈良のシカ」保護啓発ポスターコンクール作品募集(標語要)

募集期間…7月1日水曜日~9月15日火曜日
対象…小学生
その他…1人1点。四つ切白無地画用紙(縦横自由)。入選作品は授賞式・記念品と作品展示あり
問合せ…奈良の鹿愛護会(電話番号:22-2388)

 

■放送大学10月入学生募集

出願期限…(1)8月31日月曜日(2)9月15日火曜日
問合せ…同大学奈良学習センター(電話番号:20-7870)

 

■自衛官等の募集案内

(1)航空学生
(2)一般曹候補生
(3)自衛官候補生
(4)防衛大学校
(5)防衛医科大学校(医学科・看護学科)
資格…(1)来年4月1日で、海上自衛隊は18歳以上23歳未満、航空自衛隊は18歳以上21歳未満(2)(3)採用予定月の1日で、18歳以上33歳未満(4)(5)来年4月1日で、18歳以上21歳未満
受付…(1)(2)7月1日~9月10日(3)年間通じて(4)一般:7月1日~10月22日 推薦・総合選抜:9月5日~11日(5)医学科:7月1日~10月7日 看護学科:7月1日~10月1日※全て必着
問合せ…自衛隊奈良募集案内所(電話番号:27-5701)

 

人権コラム あらゆる差別をなくす社会の実現を 7月は「差別をなくす強調月間」

◆気づきにくい自分の差別意識
差別や偏見等の問題は「自分には関係ない」と考える人がいます。しかし、これらの問題は現実に今も存在しており、自分が差別される側になることもありえます。また、「自分は差別をしていない」と思っていても、意識せずにしている場合もあります。自分が持っている差別意識に気づくことは難しいのです。

◆身近なところから意識しましょう
誰もが差別する側にもされる側にもなってしまうことを意識しましょう。そのためには、出会いや学び、対話等を通じて、多くの人の痛みや思いを共感できるような経験を日頃から積み重ねることが大切です。身近なところから、知らずに人を傷つけていないかを問い直してみましょう。

◆新型コロナウイルス感染症に関する人権への配慮について
特定の国や地域からの帰国者や在日の外国人の人権侵害や、患者や医療関係者、その家族に対する不当な差別や偏見、いじめ等は許されません。不確かな情報に惑わされたり、必要以上に恐れたりせず、お互いを思いやり、冷静な行動をお願いします。

【問合せ】人権政策課(電話番号:34-4733)

 

サマージャンボ7億円 (1等5億円・前後賞各1億円合わせて)

サマージャンボミニ1,000万円(1等1千万円)
この宝くじの収益金は市町村の明るく住みよいまちづくりに使われます。
7月14日火曜日2種類同時販売!
販売期間…7月14日火曜日から8月14日金曜日
抽せん日…8月21日金曜日
各1枚300円
公益財団法人奈良県市町村振興協会

 

善意銀行 4月分 敬称略

【一般】
真如苑 お菓子詰め合わせ560箱
【指定】
奈良西ロータリークラブ 5万円
奥谷晃久(針町)10万円
小西茂光(針町)10万円

 

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、記載のイベント等が延期・変更・中止となる場合があります