介護予防事業のご案内
いつまでも元気に自立して生活できるように、介護予防のための運動や生活の仕方等が学べるさまざまな介護予防事業を実施しています
個人で参加
- 事業名 (1)介護予防講座
- 特徴 介護事業所等で、月1回程度運動教室を開催
- 事前申込 要
- 申込・問合せ 実施事業所(市ホームページに掲載)
- 事業名 (2)介護予防教室
- 特徴 各福祉センターで、週1回程度介護予防教室(介護予防体操等)を開催
- 事前申込 不要
- 申込・問合せ 各福祉センター
- 事業名 (3)元気アップなら講座
- 特徴 地域の自主グループの立ち上げ支援等を目的とした運動教室を開催
- 事前申込 要
- 申込・問合せ 各地域包括支援センター
団体で参加
- 事業名 (4)健康出前講座
- 特徴 運動、栄養、口腔、認知症予防のテーマに応じて講師を派遣
- 事前申込 要
- 申込・問合せ 各地域包括支援センター
- 事業名 (5)元気ならエクササイズ
- 特徴 自主グループに、「元気ならエクササイズ」(奈良市オリジナル運動プログラム)DVDの貸与や体操指導、体力測定等を実施
- 事前申込 要
- 申込・問合せ 各地域包括支援センター
- 事業名 (6)元気ならエクササイズボランティアポイント
- 特徴 「元気ならエクササイズ」等、介護予防の活動の実施団体に奈良市ポイントを交付
- 事前申込 要
- 申込・問合せ 各地域包括支援センター
福祉センター
- 北福祉センター(電話番号:0742-71-3501)
- 東福祉センター(電話番号:0742-24-3151)
- 西福祉センター(電話番号:0742-41-3151)
- 南福祉センター(電話番号:0742-62-3730)
- 月ヶ瀬福祉センター(電話番号:0743-92-0204)
- 都祁福祉センター(電話番号:0743-82-2624)
地域包括支援センター、担当地域(小学校区単位)
- 若草(電話番号:0742-25-2345)、鼓阪北/鼓阪/佐保
- 三笠(電話番号:0742-33-6622)、大宮/佐保川/椿井/大安寺西
- 春日・飛鳥(電話番号:0742-20-2516)、済美/済美南/大安寺/飛鳥
- 都南(電話番号:0742-50-2288)、辰市/明治/東市/帯解
- 北部(電話番号:0742-70-6777)、神功/右京/朱雀/左京/佐保台
- 平城(電話番号:0742-53-7757)、平城西/平城
- 京西・都跡(電話番号:0742-52-3010)、伏見南/六条/都跡
- 伏見(電話番号:0742-36-1671)、あやめ池(学園南以外)/西大寺北/伏見
- 二名(電話番号:0742-43-1280)、鶴舞/青和/二名/富雄北
- 登美ヶ丘(電話番号:0742-51-0012)、東登美ヶ丘/登美ヶ丘
- 富雄東(電話番号:0742-52-2051)、三碓/富雄南/あやめ池(学園南)
- 富雄西(電話番号:0742-44-6541)、鳥見/富雄第三
- 東部(電話番号:0742-81-5720)、田原/柳生/興東/都祁/月ヶ瀬
介護予防に取り組みましょう!奮ってご参加ください!
※くわしくは、市ホームページに掲載
問合せ 福祉政策課(電話番号:0742-34-5196)
架空請求はがきに注意!無視して下さい!
はがきに書かれた電話番号に電話し、コンビニでプリペイドカードを購入させられ、高額なお金を支払ってしまったという被害が発生しています。ご注意ください
はがきに書かれている文章について
- 消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ
訴訟通知は、はがきで来ません!(特別送達という封書で届きます)
- 法務省管轄支局民間訴訟告知センター
法務省にこのような部署はありません!公的機関を装っているだけです
「給与差し押さえ」「強制執行」等の脅しの言葉に騙されないで!
絶対に電話をかけてはいけません!急がせて電話を掛けさせるワナです
不安なことは、市消費生活センター(電話番号:0742-34-4895)へ
奈良市・キャンベラ市姉妹都市提携25周年
奈良市とキャンベラ市は、平成5年10月26日に姉妹都市提携を行いました。
25周年を記念したさまざまなイベントを開催しますので、みなさん是非参加してください。
奈良市とキャンベラ市の間では長い間、民間レベルでの交流が行われていました。また、オーストラリアにあるカウラ日本人墓地の清掃に取り組んだ登美ヶ丘カトリック教会の故トニ・グリン神父の活動等がきっかけとなり、奈良市にて姉妹都市宜言に調印しました。
姉妹都市提携後は両市の学校間の交流等の教育交流、スポーツ交流、文化交流等が行われています。
オーストラリアの首都であるキャンベラ市は、面積2358ヘイホウキロメートル、人口約40万人の緑が多い美しい街。果物や切り花、ワイン等の生産が盛んである一方、情報工学や電気通信等の先端分野での研究も行われています。
キャンベラ・奈良キャンドルフェスティバルinキャンベラ市
なら燈花会の会が「出張燈花会」をキャンベラ市で開き、キャンベラ市民と交流。カップ並べや点灯等の体験ができます
行程 10月24日(水曜日)〈関西国際空港発〉~10月25日(木曜日)〈シドニー着〉~10月26日(金曜日)~10月27日(土曜日)〈キャンベラ奈良平和公園:出張燈花会を開催〉~10月29日(月曜日)〈関西国際空港または伊丹空港着〉
定員 15人(最小催行人数は10人)
金額 245,000円(入国税等の諸税別途)
資料請求 東武トップツアーズ株式会社(電話番号:0742-23-2371 担当:網干 平日午前9時~午後5時半)
※掲載ツアーは市が主催するものではなく、この記事はツアーへの参加を受け付けるものではありません。
参加方法・条件その他、ツアーに関する事項は資料請求してください
このほか、記念コンサート(10月5日(金曜日))サイエンスサーカスJAPANツアーin奈良市(10月27日(土曜日)・28日(日曜日))を予定しています。くわしくは次号以降のしみんだよりに掲載予定
問合せ 観光戦略課(電話番号:0742-34-4739
奈良市アートプロジェクト
古都祝奈良(ことほぐなら)2018-2019 演劇部門
大好評企画!「伝える」面白さを体感!
平田オリザさんによる演劇入門ワークショップ
とき 8月20日(月曜日)午後6時半~9時
ところ なら100年会館(三条宮前町)
定員 中学生以上40人。未経験者歓迎
申込 往復はがき、ファックス、Eメールに「演劇入門ワークショップ参加希望」、郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号、学生は学校名を書いて、8月10日までに同実行委員会へ。多い場合は抽選(初めての人優先)
平田オリザさん(劇作家・演出家)
1962年東京都生まれ
劇団「青年団」主宰
こまばアゴラ劇場芸術総監督
城崎国際アートセンター芸術監督
ワークショップの学びを生かし舞台に挑戦
青少年と創る演劇(12月23日公演予定)
「ならのはこぶね」、今年も上演決定!
今年で3回目の上演となる「ならのはこぶね」。
演出は過去2回と同じく劇団「田上パル」主宰・劇団「青年団」でも演出を手掛ける田上豊さん。
新たな出演者により、プロの劇作家と共に台本から公演まで創りあげます
中学生・高校生対象出演者オーディション(9月22日(土曜日)・23日(祝日))
ワークショップで学んだことを観客に伝えるチャンス!
仲間と共に作品を創りあげることを通して、自分の世界をさらに広げてみませんか(くわしくは、しみんだより9月号に掲載予定)
問合せ 奈良市アートプロジェクト実行委員会(文化振興課内)
〒630-8580 二条大路南一丁目1-1 電話番号:0742-34-4942 ファックス番号:0742-34-4728 Eメール:art@city.nara.lg.jp
第37回奈良市文化祭 なら市民フェスティバル2018 ~輝く出会い 夢・人・結(むすび)~
なら市民フェスティバル2018出演者を募集中 初心者も大歓迎!
- とき 11月10日(土曜日)
- 内容 (1)音楽部門〈一般・子ども〉:生演奏(ピアノ、管弦打楽器、声楽、合唱、邦楽他)
- ところ 秋篠音楽堂(ならファミリー6階)
- とき 11月17日(土曜日)
- 内容 (2)舞踊民舞部門〈一般・子ども〉:日舞、新舞踊、民舞、民謡他
(3)自由部門〈一般・子ども〉((1)(2)(4)に該当しないもの)
- ところ なら100年会館中ホール(三条宮前町)
- とき 11月18日(日曜日)
- 内容 (4)ダンス部門〈一般・子ども〉:フラメンコ、フラダンス、創作ダンス他
(5)(1)~(4)の本選
- ところ なら100年会館中ホール(三条宮前町)
- 定員 (1)(2)各30組程度、(3)(4)各20組程度
- 演奏時間 (A)5分2曲以内(4人以下)(B)10分3曲以内(人数不問)。出入り時間を含む
- 出演料 (A)5千円(B)1万円
- 賞 各部門の最優秀部門賞選出者は、11月18日の最終審査に出演し各賞を授与。開始時刻は後日発表
- 参加資格 市在住・在勤・在学の人(団体出場の場合、代表者と3分の2以上の参加者が該当すること)
- その他 会場・舞台備品使用料以外の諸費用は自己負担。出場日時、舞台照明仕様等については運営委員会が指定。所作台は使用不可。重複出場不可
- 申込 はがきに、団体名、代表者氏名(個人の場合は出場者氏名)、(1)~(4)の別、発表内容(楽器名、演目、演奏時間)、住所、電話・ファックス番号、出演人数を書いて、8月31日までになら100年会館(〒630-8121 三条宮前町7-1 電話番号:0742-34-0100)へ。多い場合は抽選
タウンコンサート<入場自由> 協力団体と昨年度入賞者によるプレイベント
*当日午後1時〜整理券配布
- とき 9月9日(日曜日)(1)午後1時~午後1時40分(2)午後2時30分~午後3時10分
- ところ・内容 近鉄奈良駅前行基広場
- ジャンル(楽器) 吹奏楽
- とき 9月10日(月曜日)午後2時~午後3時*
- ところ・内容 秋篠音楽堂・秋篠マンデーロビーコンサート
- ジャンル(楽器) クラリネット・ピアノ
- とき 9月14日(金曜日)午後0時30分~午後1時
- ところ・内容 シルキア奈良・カレンダーコンサート
- ジャンル(楽器) 大正琴 ※ジャンル(楽器)について、紙面で誤りがありました。修正して掲載しています。
- とき 9月26日(水曜日)午後0時30分~午後1時
- ところ・内容 はぐくみセンター
- ジャンル(楽器) マリンバ
- とき 10月12日(金曜日)午後0時30分~午後1時
- ところ・内容 シルキア奈良・カレンダーコンサート
- ジャンル(楽器) 弦楽アンサンブル
- とき 10月12日(金曜日)午後3時~午後3時45分
- ところ・内容 市立奈良病院(2階会議室)
- ジャンル(楽器) 弦楽アンサンブル、新舞踊、ジャズダンス
- とき 10月15日(月曜日)午後2時~午後3時*
- ところ・内容 秋篠音楽堂・秋篠マンデーロビーコンサート
- ジャンル(楽器) ピアノ・フルート
- とき 10月21日(日曜日)午後2時~午後3時
- ところ・内容 杉岡華邨書道美術館
- ジャンル(楽器) ギター、フルート
- とき 11月1日(木曜日)午後2時~午後3時
- ところ・内容 秋篠音楽堂ロビー
- ジャンル(楽器) 新舞踊、薩摩琵琶、オーボエ
問合せ 市民フェスティバル運営委員会事務局(電話番号:0742-20-3043 奈良交通株式会社内)
しみんだより平成30年8月号 一覧へ戻る