ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 広報活動 > しみんだより > 奈良しみんだより > 奈良しみんだより平成30年6月号(テキスト版)18-19ページ 文化情報

本文

奈良しみんだより平成30年6月号(テキスト版)18-19ページ 文化情報

更新日:2019年11月7日更新 印刷ページ表示
  • チケット
    なら100年会館 
    一般発売初日は電話予約およびweb予約のみ(電話予約 電話番号:0742・34・0111)「nara100 Online Ticket」でも購入できます。なら100年会館友の会特典あり
  • 電話での扱い(午前9時から)
    チケットぴあ(音声予約 電話番号:0570・02・9999)ローソンチケット(問合せ 電話番号:0570・000・777)CNプレイガイド(一般予約 電話番号:0570・08・9999)
  • 窓口のみの扱い 
    奈良市美術館 北部会館市民文化ホール ならまちセンター 音声館 学園前ホール
  • インターネットでの扱い
    SCチケット(サウンドクリエーター<外部リンク>)イープラス((イープラス)チケット予約・購入・販売情報サイト<外部リンク>)楽天チケット(チケット情報・販売・購入・予約|楽天チケット<外部リンク>)

休館日の記載がない文化施設の6月の休館日は4日(月曜日)・11日(月曜日)・18日(月曜日)・25日(月曜日)です。

奈良市美術館

〒630ー8012二条大路南一丁目3ー1 ミ・ナーラ5階 電話番号:0742・30・1510

奈良を観る~大和路・バスがゆく~ ボランティア募集

  • とき 7月10日(火曜日)~8月12日(日曜日)の活動可能な日
    1. 午前10時~午後1時
    2. 午後1時~5時半
  • 内容 会期中の受付・監視等
  • 対象 18歳以上の人
  • 申込 ファックスかなら100年会館 北部会館市民文化ホール 奈良市美術館 ならまちセンター等に備え付けの応募用紙に必要事項を書いて、6月22日必着で同館へ

入江泰吉記念奈良市写真美術館

〒630ー8301高畑町600ー1電話番号:0742・22・9811

「つきのひかり あいのきざし 尾野真千子と川島小鳥展」ギャラリートーク

  • とき 6月30日(土曜日)午後2時
  • 内容 写真家の川島小鳥さんと同館館長の百々俊二さんによるギャラリートーク。要観覧券

杉岡華邨書道美術館

〒630ー8337脇戸町3 電話番号:0742・24・4111

書道文化講座「切手は小さな美術館」

  • とき 6月23日(土曜日)午後2時
  • 内容 開催中の「切手から見た奥の細道の世界」展にあわせた郵政博物館館長の井上卓朗さんによる講演
  • 申込 往復はがきかEメール(shodou@m3.kcn.ne.jp)に住所、氏名、年齢、電話番号を書いて、6月15日必着で同館へ。多い場合は抽選

「切手から見た奥の細道の世界-奥の細道切手原画展-」作品解説会

  • とき 6月10日(日曜日)午後2時
  • 費用 一般300円、団体(20人以上)240円。16歳未満、高校生、市在住の70歳以上の人、障がい者(要手帳)と介護者は無料

筆書き体験コーナー〈入場自由〉

とき 6月16日(土曜日)、17日(日曜日)午前9時~午後5時

なら100年会館

〒630ー8121三条宮前町7ー1 電話番号: 0742・34・0100 火曜日休館
26日(火曜日)臨時開館、27日(水曜日)臨時休館

ウーヴェルチュールコンサート出演者募集(若手演奏家育成事業)

9月1日(土曜日)中ホールで開催するコンサートに出演する演奏家を募集

  • 対象 管楽器・打楽器の演奏家で奈良に関わりのある人。くわしくは同館ホームページに掲載
  • 申込 同館所定の申込書(同館ホームページからダウンロード可)に必要事項を書いて、PR音源(CDに録音)を添えて6月28日必着で同館へ

音声館

〒630ー8335鳴川町32ー1 電話番号:0742・27・7700

創作ミュージカル「二月堂良弁杉」

  • とき 7月15日(日曜日)(1)午前11時(2)午後2時半
  • 出演 劇団「良弁杉」
  • チケット 中学生以上千円、5歳~小学生500円、5歳未満入場不可。6月1日から同館で発売。電話での取り置き可

やわらぎコンサート

  • とき 6月16日(土曜日)午後2時
  • 出演 ココヘッドボーイズ(ハワイアンバンド)

エントランスコンサート

  • とき 7月8日(日曜日)午後2時
  • 出演 音声館スタッフ
  • ゲスト あ☆るみか~ぞ(木管アンサンブル)

音声館ミュージックフェスティバル出演者募集

  • とき 9月23日(祝日)午前10時~午後4時
  • 募集数 15団体(1団体につき出入りを含め20分程度)
  • 費用 出演者1人千円。5人以上は1団体5千円
  • 申込 6月20日までに同館へ。くわしくは同館ホームページに掲載

市庁舎ふれあいコンサート

とき 6月15日(金曜日)午後0時15分~0時50分
ところ 市庁舎玄関ホール
出演 市国際音楽交流協議会会員の「ガマード奈良」(男声コーラス)
問合せ 文化振興課(電話番号:0742・34・4942)

なら・あーと・スペース

市庁舎玄関ホール

「上田義平水彩画展」

  • とき 6月18日(月曜日)~22日(金曜日)午前9時~午後5時
    山の辺の道「奈良道」写真展
  • とき 6月25日(月曜日)~29日(金曜日)午前9時~午後5時

参加者募集

申込 9月分(18日~21日、25日~28日)は7月6日までに申込書を直接文化振興課(電話番号:0742・34・4942)へ

名勝大乗院庭園文化館

〒630ー8301高畑町1083ー1 電話番号:0742・24・0808

庭園観賞「お茶席」~緑鮮やかな

庭園を愛でながらお茶を楽しむ~

  • とき 6月10日(日曜日)午前10時半~午後3時半
  • 費用 500円

「発掘された庭園-つちに埋もれた古の庭」資料展〈入場自由〉

とき 6月6日(水曜日)~7月1日(日曜日)

東アジア文化創造NARAクラス参加者募集

「アート」に興味ある大学生や高校生のみなさん、中国・寧波や韓国・済州の若者たちと文化交流をしてみませんか?
プログラム(7月~9月開催)

  1. 参加者説明会
  2. 東アジア学びの扉(全3回)
  3. 日中韓青少年文化交流プログラムin奈良
  4. 成果報告会
  5. 中国や韓国での特別プログラム(開催調整中。渡航費一部負担あり)

応募資格 15歳以上25歳以下(中学生を除く)ですべてのプログラム(中韓プログラムを除く)に参加できる人。在学・在勤も可
申込 所定の応募用紙と志望理由書を6月11日までに文化振興課へ。持参も可。日程や内容等くわしくは市ホームページに掲載

入江泰吉旧居

〒630ー8208水門町49ー2 電話番号・ファックス番号:0742・27・1689

入江泰吉とゆかりの人々

  • とき 6月17日(日曜日)午後2時~3時
  • 講師 旧居コーディネーター
  • 定員 20人

マンスリー写真集閲覧

内容 6月は入江初のカラー写真集「古色大和路」を自由に閲覧できます

善意銀行 3月分敬称略

  • 一般
    • 藤原台老満寿(ろまんす)クラブ 1万271円
    • 匿名 3万円
  • 指定
    • 向野節(若葉台四丁目)50万円
    • 向野久美子(若葉台四丁目)50万円
    • 平成29年度の寄付
  • 寄付金
    • 534万2232円
    • 〈内訳〉一般 264万3847円
    • 払出先指定 269万8385円
  • 寄付物品 9件
    みなさんからの善意の寄附は、社会福祉に役立つよう活用しました。ありがとうございました

第3回入江泰吉記念写真賞、なら PHOTO CONTEST作品募集

募集期間 6月1日(金曜日)~7月31日(火曜日)

  • 入江泰吉記念写真賞:受賞者1人(副賞:受賞作品の写真集を出版。入江泰吉記念奈良市写真美術館にて展覧会開催、準備金30万円)
    応募規定 テーマは自由、作品点数は100枚以下で構成される組写真1点、作品サイズは六ツ切~半切
  • なら PHOTO CONTEST(カテゴリー1):なら賞1人(副賞:賞金10万円)、日本経済新聞社賞1人(副賞:記念品)、入選若干名(副賞:記念品)
    応募規定 テーマは「奈良を視る」(奈良に足を運び、奈良を視て、奈良があなたに与えた感動を写真で表現)、作品点数は単写真か組写真(5枚組以内)でひとり5点まで、作品サイズは六ツ切~四ツ切
  • なら PHOTO CONTEST(カテゴリー2):1等賞1人(副賞:記念品)、入選若干名(副賞:記念品)
    応募規定 テーマは「家族atなら」(奈良を舞台にした家族写真)、作品点数は単写真でひとり5点まで、作品サイズは六ツ切~四ツ切

問合せ 入江泰吉記念写真賞実行委員会事務局(入江泰吉記念奈良市写真美術館内 電話番号:0742-22-9811)。くわしくは同賞ホームページにも掲載

東部マルシェ 地域おこし協力隊

  • 地域おこし協力隊とは 人口減少や高齢化等の進行が著しい地方で地域外の人材を受け入れ、地域協力活動を行う制度です。定住・定着を図ることで、地域力の維持・強化を図っていくことを目的としています。市では東部・都祁・月ヶ瀬の協力隊員がそれぞれの地域で活動中です
  • 協力隊主催のイベント「奈良市東部マルシェ」
    東部・都祁・月ヶ瀬のさまざまな農産物を、作り手の人々と直接話をして買い物を楽しむことができます!
    • とき 6月16日(土曜日)午前10時頃~午後2時頃。雨天中止
    • ところ 鹿の舟・繭(井上町)
    • 内容 東部・都祁・月ヶ瀬の各直売所から新鮮野菜と加工品等の販売、および風景写真展示
    • 問合せ 東部出張所地域おこし協力隊(電話番号:0742-93-0001)

子ども×若者×おとな もっとおもしろい奈良をつくる会議

子どもの参画について学ぶとともに、奈良市での子どもにやさしいまちづくり、共に創っていく未来を考えるワークショップを開催します

  • とき 6月24日(日曜日)午後1時半~4時半
  • ところ 生涯学習センター(杉ヶ町)
  • 講師 千葉大学大学院園芸学研究科教授の木下勇さん
  • 定員 中学生以上100人。在勤・在学も可
  • 申込 往復はがきに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を書いて、6月15日必着で市生涯学習財団内「子どもの参画ネットワーク奈良」事務局(〒630-8357 奈良市杉ヶ町23)へ。財団ホームページからも申込可。多い場合は抽選︎

しみんだより平成30年6月号 一覧へ戻る