ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 広報活動 > しみんだより > 奈良しみんだより > 奈良しみんだより令和7年8月号(テキスト版)10-25ページ お知らせ2

本文

奈良しみんだより令和7年8月号(テキスト版)10-25ページ お知らせ2

ページID:0243747 更新日:2025年8月1日更新 印刷ページ表示
生活に関することやイベント情報等、市民のみなさんへのお知らせを掲載しています。
特に記載のないものは、費用は無料·申込は不要です。電話番号の市外局番の表記がないものは、0742です。
専用の申込フォームは、原則市のホームページに掲載しています
 
市役所 郵便番号:630-8580 二条大路南一丁目1-1
市コールセンター(代表電話) 電話番号:0742-34-1111 平日:午前9時~午後5時(土·日曜日、祝日、年末年始は除く)
はぐくみセンター·中央保健センター(はぐくみセンター2階) 郵便番号:630-8122 三条本町 13-1
 
市民のうごき
7月1日現在、( )内は前月比
総人口…345,899人(200人減)
男性:161,341人(106人減)
女性:184,558人(94人減)
世帯数…169,428世帯(38世帯増)
 

生活

ごみ収集について

◆収集ボックスの新規購入・買い替えは事前連絡を
形状等によっては、収集作業が円滑に行えないものがあるので、ボックスの購入・設置前に必ず連絡してください。設置費用は、利用者で負担してください
◆せん定枝木は大型ごみへ
太さ5センチメートル以下かつ長さ30センチメートル以下に切り、大型ごみか持込ごみで申し込んでください
◆8月の収集日・区域
区域…A・F、B・E
燃やせる…月・木曜日の地域
燃やせない…6日・20日の水曜日

区域…C・H、D・G
燃やせる…火・金曜日の地域
燃やせない…13日・27日の水曜日

※8月11日(祝日)も通常どおり収集。A~Dは市、E~Hは市清美公社か武田環境・大和清掃共同企業体の収集区域です。一部地域では収集の曜日が違うので、市ホームページ等で確認要
問合せ…収集課(電話番号:71-3012)、市清美公社(電話番号:33-8782)、同共同企業体(電話番号:63-2552)
 

マイナンバーカードに搭載の電子証明書更新手続のお願い

有効期限の2・3か月前に、有効期限通知書を送付します。期限内に更新しないと、カードに搭載の2種類の電子証明書が失効し、コンビニ交付等が利用不可になります。余裕をもって手続きしてください※マイナ保険証は失効後3か月まで利用可。失効後も更新手続きは可
受付窓口…市民課、各出張所・行政センター※市庁舎1階に臨時窓口もあり
持物…・マイナンバーカード、あれば有効期限通知書※代理人の場合は照会書兼回答書等要。くわしくは同封の案内や市ホームページを確認してください
問合せ…同課(電話番号:34-5326)
 

水道の漏水調査に協力を

とき…来年1月下旬までの午前8時半~午後5時
問合せ…企業局水道計画課(電話番号:34-5200)
 

認知症相談窓口(8・9月)

とき・ところ…
(1)毎週月曜日の午前10時~午後3時・市庁舎玄関ホール会議室※8月11日(祝日)、9月15日(祝日)は休み
(2)毎週木曜日の午前10時~午後3時・西部会館2階相談室(学園南三丁目)
※8月14日(木曜日)は休み
問合せ…長寿福祉課(電話番号:34-5439)
 

女性のための法律相談(女性弁護士対応)

とき…毎月第3木曜日の午前10時~正午、午後1時~3時(1人30分)
ところ…市庁舎内相談室
申込…電話で相談日1週間前の午前9時から男女共同参画室(電話番号:81-3100)へ。定員に達し次第終了
 

LGBT法律相談(弁護士対応:予約要)

レズビアン・ゲイ等、さまざまな性的指向や性自認のある人のための専門相談です。家族や周囲の人からの相談も可。秘密厳守・匿名可
とき…毎月第4金曜日(祝日の場合は翌月第1金曜日)の午前10時~正午、午後1時~3時(1人30分)
ところ…市庁舎内相談室
申込…電話で相談日1週間前の午前9時から共生社会推進課(電話番号:34-4733)へ。定員に達し次第終了
 

緊急告知ラジオの購入費を補助

費用…9900円(税込)
※4900円を補助。1年度で1人5台まで。在勤・在学も可。予算上限に達し次第終了
問合せ…ならどっとFM(電話番号:24-8415)
 

都市計画(案)の縦覧

◆生産緑地地区の変更案
変更案の所在地…秋篠早月町、押熊町、大安寺三丁目、東九条町、中山町、中山町西三丁目、法華寺、古市町、南京終町二丁目、南京終町六丁目、六条一丁目の各一部
とき…8月15日(金曜日)~29日(金曜日)午前9時~午後5時※平日のみ
ところ…都市計画課
意見書の提出…要旨とその理由、住所、氏名、連絡先を書いた文書1通を市長宛てで、8月29日必着で同課へ 
問合せ…同課(電話番号:34-4748)
 

世界平和を願い、平和の鐘をつき鳴らします

各家庭等でも黙とうをお願いします
とき…広島原爆被爆の日:8月6日(水曜日)午前8時15分、長崎原爆被爆の日:9日(土曜日)午前11時2分
問合せ…共生社会推進課(電話番号:34-4733)
 

ごみ減量コラム VOL.70

知っていますか?有害ごみの排出方法

蛍光灯や一部の体温計、血圧計等、「水銀」を使った製品は、奈良市では「有害ごみ」での排出が必要です。名古屋市では、水銀を含むごみが混入したことで、焼却炉が稼働停止し、市民生活に多大な影響を与えました。清美工場の機器類の故障や環境への悪影響を防ぐため、ごみは正しく分別してください。

今月のごみ量レポート

令和7年度の可燃ごみ総搬入量(6月末時点):18,092.77トン〈前年度同月比:2.3パーセント減〉
さらなるごみ減量へ、協力をお願いします。
 
問合せ…廃棄物対策課(電話番号:71-3001)
 

ならバリアフリーの種 vol.11

市は「一人ひとりが生きがいや役割をもって助け合い暮らしていけるわたしたちのまちづくり」を目指しています。
~精神障害~
精神障害は、脳の働きの不調により、心や行動に変化が現れる病気です。幻覚や妄想が現れる統合失調症や、気分が落ち込み、何かやりたくてもできないうつ病、高揚とうつを繰り返す双極性障害等があります。

【こんなことに困っています】
・「社会性がない」「怠けている」等と誤解され、孤立する
・周囲の言動を被害的に受け止める
・疲れやすく、集中力が続かない

〈以下のような配慮をお願いします〉
・ゆっくりと、具体的に、肯定的な言葉で話す
・時には黙って寄り添う
・努力を認め、焦らず見守る

参照:県福祉医療部障害福祉課「シルコトカラ」

問合せ…障がい福祉課(電話番号:34-4593 ファックス番号:34-5080)

健康

糖尿病相談窓口

とき…8月18日(月曜日)・25日(月曜日)、9月1日(月曜日)・8日(月曜日)午前10時半、午後1時(1人約60分)
ところ…はぐくみセンター3階
内容…管理栄養士等による相談と生活指導※医師の診察はなし
対象…血糖値が高め、肥満で糖尿病が心配な人等
持物…あれば健診結果
申込…電話で健康増進課(電話番号:34-5129)へ。専用の申込フォームからも可
申込はこちら…https://logoform.jp/f/xSQZb
 

SmaNARA健康6か月チャレンジ 

奈良市ポイント
体重や血圧等の記録を規定の用紙に記入し、健康増進課へ提出してください。1か月分の記録の提出・半年後の返送で健康増進ポイントを付与します※規定用紙は同課(分室も可)で配布。市ホームページからダウンロードも可
問合せ…同課(電話番号:34-5129)
くわしくはこちら…https://www.city.nara.lg.jp/site/otonanokenkou/9048.html
 

臨床心理士によるこころの健康相談(予約要)

とき…8月25日(月曜日)、9月8日(月曜日)午後1時半~4時半
ところ…はぐくみセンター4階
申込…電話で保健予防課(電話番号:93-8397)へ※9月分は8月25日から受付
 

指定難病特定医療受給者証の更新手続きは9月中に

対象…有効期間が令和7年12月31日までの受給者証の交付を受け、個別通知を受けた人 
申込…個別通知の添付書類を添えて、9月30日までに保健予防課へ送付
問合せ…同課(電話番号:95-5888)
 

8月は食品衛生月間~食中毒に注意~

◆カンピロバクターや腸管出血性大腸菌(O157等)への注意事項
(1)生肉や加熱不十分な肉料理は食べない
(2)調理用と食事用での箸の区別、包丁やまな板の使い分け、肉の汁を他の食品につけない
◆魚の寄生虫アニサキス等に注意
アニサキスはサバ・アジ等への寄生が多い/鮮度のいい魚を選び、内臓をすぐ取り出す/十分な冷凍処理か加熱調理を
◆食中毒予防の3原則
(1)つけない:手洗いはこまめに。調理器具はよく洗浄
(2)増やさない:買った食材はすぐ冷蔵・冷凍庫へ。できた料理はすぐ食べる
(3)殺菌する:食品の中心部が75度で1分間以上加熱
問合せ…保健衛生課(電話番号:93-8395)
 

市国民健康保険の加入者対象 
費用の還付・一部助成を行います

問合せ…国保年金課(電話番号:34-4736)

■市歯周疾患検診費用の還付

次の対象者に、自己負担分1,000円を還付します。
※指定口座への振り込み
対象…市国保加入者で、次の全てに該当する人
・申込時点で国民健康保険料の未納がない世帯
・令和7年度特定健康診査受診者(職場健診等を受診し、特定健康診査と同じ検査項目の結果提出でも可)
・けんしんパスポートで歯周疾患検診を受診し、来年3月末時点で40・50・60・70歳の人
※市区町村民税非課税世帯は健康増進課への事前申込で受診料免除
※通常の保険診療は還付対象外。検診実施後の治療費等は実費
※国保加入の対象者宛てで、7月末に申請書を送付
申込…登録医療機関で特定健康診査と歯周疾患検診を受診後、申請書等を来年3月13日必着で国保年金課へ。送付も可
 

■頭部MRI検査費用の一部助成

市総合医療検査センターで3月末まで実施の頭部MRI検査について、費用を一部助成します。
定員…市国保加入者で、以下に該当する人550人
・40~74歳で国民健康保険料の未納がない世帯
・今年度の特定健康診査受診者(職場健診等を受診し、特定健康診査と同じ検査項目の結果提出でも可)
※特定健診以外の健診等を受診している場合は国保年金課へ問合せ要
費用…8,100円
申込…来年2月末までに専用フォームから電子申請。国保年金課窓口・電話からも可。受付から1~3週間後に決定通知書を送付
 
申込はこちら…https://logoform.jp/form/p6et/487884
 

がん検診(9月)

申込は電話で健康増進課へ。市ホームページからも可。生活保護世帯・市区町村民税非課税世帯の人は無料。申込時に申出要
申込受付期間:8月1日~20日の午前9時~午後5時(土、日曜日、祝日を除く)
◆ 胃・肺セットがん検診
とき…9月8日(月曜日)、9月11日(木曜日)、9月16日(火曜日)、9月17日(水曜日)
受付時間…午前9時~10時
ところ…はぐくみセンター
定員…各30人
 
とき…9月9日(火曜日)
受付時間…午前9時半~10時半
ところ…登美ヶ丘公民館
定員…26人
 
とき…9月10日(水曜日)、9月18日(木曜日)
受付時間…午前9時15分~10時15分
ところ…北福祉センター
定員…各26人
 
とき…9月22日(月曜日)
受付時間…午前9時15分~10時15分
ところ…西部生涯スポーツセンタークラブハウス
定員…27人
 
とき…9月24日(水曜日)
受付時間…午前9時45分~10時45分
ところ…西部図書館
定員…20人
 
とき…9月25日(木曜日)
受付時間…午前9時15分~10時15分
ところ…市総合医療検査センター(メディカルなら)
定員…26人
 
◆ 肺がん検診
とき…9月8日(月曜日)
受付時間…午後2時~3時
ところ…はぐくみセンター
定員…60人
 
とき…9月16日(火曜日)
受付時間…午後2時~3時
ところ…市総合医療検査センター(メディカルなら)
定員…40人
 
とき…9月19日(金曜日)
受付時間…午後2時~2時半、午後2時半~3時
ところ…西部図書館
定員…各20人
胃がん検診:胃部エックス線検査(当日バリウムを飲みます)
肺がん検診:胸部エックス線検査(結核の判定も含みます)
【費用】1,500円(胃のみ1,000円、肺のみ500円)
※肺がん検診の問診の結果、喀痰検査実施の場合は600円の加算(別途送付費用が必要な場合あり)
【対象】受診日当日、市に住民登録のある40歳以上の人。ただし、妊娠中、胃・肺・腸等の病気で現在治療中か過去5年以内に手術を受けた人、バリウムによる過敏症や誤えんをしたことがある人(肺がん検診は可)、前年度・今年度に市の胃がん内視鏡検診を受診した人(肺がん検診は可)、今年度に市の肺がん低線量CT検診を受診した人(胃がん検診は可)は対象外
【その他】授乳中の人は申込時に申出要。検診は年度中1回限り。当日の体調や問診により、検診を受けられない場合あり
問合せ…同課(電話番号:34-5129)
くわしくはこちら…https://www.city.nara.lg.jp/soshiki/94/10734.html
 

子育て

障害児歯科検診

(1)個別検診(2)集団検診
とき…(1)毎週木曜日(2)8月24日(日曜日)午前9時15分~正午
ところ…みどりの家歯科診療所(柏木町)
持物…歯ブラシ、歯科手帳(再診のみ)、タオル※ブラッシング指導あり
申込…(1)電話で障がい福祉課か、みどりの家歯科診療所(電話番号:33-0008)へ(2)8月20日までに専用の申込フォームから申込
問合せ…同課(電話番号:34-4593)
集団検診の申込はこちら…https://logoform.jp/f/WFlH3
 

書道教室アンドうちわマーブリング
~夏休み宿題かけこみ大作戦!

とき…8月22日(金曜日)
ところ…ミ・ナーラ一階(二条大路南一丁目)
定員…小学生15人
申込…Eメール(syodou@city.nara.lg.jp)で、必要事項を書いた申込用紙(市ホームページからダウンロード可)を学校教育課へ。専用の申込フォームからも可。多い場合は抽選し、8月19日までに結果を通知
問合せ…同課(電話番号:34-5318)
申込はこちら…https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSer7z8LBLFNRBAOGnXVEINfPLTGcLwrwp5gpkkSqTdLjLnedQ/viewform
 

妊産婦乳幼児健康相談

◆はぐくみセンター3階
・電話・来所相談(保健師・助産師:予約要)
とき…平日の午前9時~午後5時
問合せ…母子保健課(電話番号:34-1978)
 
◆都祁保健センター
・電話・来所相談(保健師・栄養士)
とき…平日の午前9時~午後5時
・巡回相談
とき…9月3日(水曜日)午前10時~11時
ところ…田原公民館(茗荷町)
とき…9月11日(木曜日)午前9時半~10時半
ところ…柳生こども園(柳生下町)
持物…母子健康手帳
問合せ…都祁保健センター(電話番号:0743-82-0341)
 
◆月ヶ瀬健康相談室
・電話・来所相談(保健師:予約要)
とき…平日の午前9時45分~午後4時
問合せ…同相談室(電話番号:0743-92-0480)
 

ファミリー・サポート・センター

◆説明会(予約要)
とき…(1)8月19日(火曜日)(2)9月6日(土曜日)午前10時~11時
ところ…はぐくみセンター2階
対象…依頼会員への登録希望者
持物…顔写真(縦3センチメートル×横2.5センチメートル)2枚と身分証明書
締切…(1)8月18日(2)9月4日
 
◆講習会(予約要)
とき…8月28日(木曜日)午前9時半~午後4時
ところ…はぐくみセンター2階
内容…子どもの生活と接し方・救命救急等
対象…援助・両方会員と登録希望者
持物…筆記用具
締切…8月26日
申込…電話で各締切日までに、ファミリー・サポート・センター(電話番号:34-3305)へ
 

夏期休業中の学校園閉鎖

とき…8月8日(金曜日)~15日(金曜日)
ところ…市立幼稚園(一時預かり実施園を除く)、小学校、中学校、一条高等学校
問合せ…幼稚園:幼保こども園課(電話番号:34-5493)、幼稚園以外:教職員課(電話番号:34-5299)
 

こども和太鼓

とき…8月23日~来年2月28日の原則毎月第2・4土曜日 午前9時半~10時半
ところ…大宮児童館(西之阪町)
定員…小学3~6年生10人
申込…8月14日までに同館へ。専用の申込フォームからも可
問合せ…同館(電話番号:27-2220)
申込はこちら…https://manabunara.jp/0000015146.html
 

子どもに関する相談

(1)ひとり親家庭等の弁護士による法律相談
とき…8月16日(土曜日)・22日(金曜日)、9月20日(土曜日)午後1時半・2時・2時半・3時・3時半・4時
(2)養育費等に関する相談
とき…8月26日(火曜日)、9月11日(木曜日)・25日(木曜日)・30日(火曜日)午後1時・2時・3時
対象…母子・父子家庭、離婚前の人等
ところ…県スマイルセンター(西木辻町)※(2)9月25日のみ市庁舎
申込…電話で毎月1日(日曜日、祝日の場合は翌平日)から実施日までに、同センター(電話番号:24-7624)へ。同一案件は原則一回限り
 

里親制度説明会(里セツ)

とき…8月20日(水曜日)午前10時~11時半
ところ…はぐくみセンター1階
定員…20人
申込…電話で子ども安心課(電話番号:93-6595)へ。専用の申込フォームからも可
問合せ…同課(電話番号:93-6595)
申込はこちら…
https://www.city.nara.lg.jp/site/kosodate/6129.html?utm_source=shimindayori&utm_medium=qr#4
 

来年4月から特認校(田原小・中学校)で就学を希望する児童生徒を募集します

通学区域に関係なく、他校区からでも就学できます※通学区域により利用不可の場合あり
とき…見学期間:9月1日(月曜日)~10月24日(金曜日)、就学申込期間:9月2日(火曜日)~11月14日(金曜日)(平日のみ)
定員…市在住の児童生徒と保護者、若干名※保護者の責任と負担で、原則卒業まで児童生徒を通学させられる人に限る
申込…見学希望者は、電話で8月25日~10月10日に学校教育課(電話番号:34-4763)へ。多い場合は抽選。くわしくは市ホームページへ
 

予防接種のお知らせ

◆日本脳炎予防接種開始(令和4年8月生まれ)
◆予防接種予診票綴りを7月下旬に発送(令和7年6月生まれ)
問合せ…健康増進課(電話番号:34-5129)
くわしくはこちら…https://www.city.nara.lg.jp/site/kosodate/10611.html
 

乳幼児の健診

健診名(対象)…4か月児健診(令和7年5月生まれ)
とき…満4か月になった日から5か月になる前日まで
ところ…市内指定医療機関
 
健診名(対象)…10か月児健診(令和6年11月生まれ)
とき…満10か月になった日から11か月になる前日まで
ところ…市内指定医療機関
 
健診名(対象)…1歳7か月児健診(令和6年1月生まれ)
とき…9月11日(木曜日)・18日(木曜日)・25日(木曜日)
ところ…中央保健センター(はぐくみセンター2階)
 
健診名(対象)…3歳6か月児健診(令和4年2月生まれ)
とき…9月9日(火曜日)・16日(火曜日)・30日(火曜日)
ところ…中央保健センター(はぐくみセンター2階)
 
持物…問診票、母子健康手帳※問診票は8月に送付。8月1日以降の転入者等で届かない人は母子保健課へ
問合せ…同課(電話番号:34-1978)
 

楽しむ!学べる!繋がれる!大人のにじいろ

とき…8月30日(土曜日)午後7時~8時半
ところ…にじいろキッズスペース(柏木町)
定員…教育子育てに関心のある成人12人。団体は3人まで
申込…電話で8月23日までに同施設(電話番号:33-1021)へ
 

ふらっとおおみや

とき…8月1日(金曜日)~9月19日(金曜日)午前9時~正午(平日のみ)
ところ…大宮児童館(西之阪町)
内容…本、ボードゲーム、自習等
対象…中学・高校生
問合せ…同館(電話番号:27-2220)
くわしくはこちら…https://manabunara.jp/0000015249.html
 

ひとり親家庭等日常生活支援事業の登録申請開始

母子・父子家庭、寡婦の人が自立に必要な技能習得や就業、疾病等のため一時的に日常生活の支援が必要な場合に、訪問介護員、保育士等の資格を持つ家庭生活支援員が保育サービスや家事援助を行います
費用…1時間あたり上限300円
問合せ…子ども給付課(電話番号:34-5086)
 

妊産婦・乳幼児のための教室・歯科健診

◆1歳0か月児歯ぴか教室(むし歯予防)
とき…8月19日(火曜日)午前10時~11時
ところ…はぐくみセンター2階
定員…令和6年8月生まれの子(第1子)と保護者24組※令和6年5~7月生まれも可
持物…母子健康手帳、使用中の歯ブラシか口拭きガーゼ
締切…8月12日
 
◆5か月児ぱくぱく教室(離乳食)
とき…8月20日(水曜日)午前10時~11時
ところ…はぐくみセンター2階
定員…令和7年3月生まれの子(第1子)と保護者40組
持物…母子健康手帳、4か月児健診の問診票に同封の離乳食リーフレット等
締切…8月15日
 
◆令和5年8月生まれの子のむし歯予防のためのフッ化物塗布
とき…8月22日(金曜日)午前9時半・10時・10時半(各30分)
ところ…中央保健センター
定員…各25人
持物…母子健康手帳、毛先が広がっていない歯ブラシ、タオル
締切…8月19日
 
◆マタニティー歯っぴいチェック
とき…8月28日(木曜日)午前9時半~11時半
ところ…はぐくみセンター2階
定員…開催日におおむね妊娠16週~32週未満の人28人
持物…母子健康手帳、タオル
締切…8月21日
 
◆パパママサロン
とき…9月12日(金曜日)午前9時45分~11時45分
ところ…はぐくみセンター2階
定員…開催日に妊娠22週~32週未満の初妊婦とそのパートナー16組(妊婦のみの参加可)
持物…母子健康手帳
締切…9月5日
 
申込…電話で各締切日までに母子保健課(電話番号:34-1978)へ
 

ストップ!防犯コラム38
子どもの性被害を防ぐ

スマートフォンを通じた子どもの性被害を防ぐため、使用する際のルールを見直しませんか。
小・中学生がSNSで言葉巧みに誘導され、自分の裸の写真等を送ってしまう事例が多発しています。送信データは消せないため、保護者はフィルタリングを必ず活用し、ルールを決めましょう。
あ…会わない(知らない人と)
と…撮らない(自分の裸を)
が…画像を送らない
こ…個人情報は載せない
わ…悪口を書き込まない
い…いじめない(ネットを使って)
電話相談窓口:奈良県警察本部(シャープ9110)、ヤング・いじめ110番(電話番号:22-0110)
問合せ…危機管理課(電話番号:34-4930)
 

シニア

後期高齢者医療保険料の納期(第2期)は8月15日(金曜日)~31日(日曜日)です

問合せ…福祉医療課(電話番号:34-4754)
 

結核住民検診(胸部レントゲン検査)

とき…8月16日(土曜日)午前10時~10時半
ところ…市総合医療検査センター(柏木町)
定員…65歳以上の人15人※マスク着用要
申込…電話で8月1日~15日に保健予防課(電話番号:93-8397)へ
 

成人用肺炎球菌予防接種(昭和35年7月生まれ)

接種期限…66歳の誕生日の前日まで
持物…健康保険証等
費用…3千円※生活保護受給世帯等は、接種当日に受給証明書を持参すれば免除。助成は1度限り 市ホームページ掲載の登録医療機関へ予約
申込…健康増進課(電話番号:34-5129)
くわしくはこちら…https://www.city.nara.lg.jp/soshiki/94/10703.html
 

南福祉センター

郵便番号:630-8443南永井町45-1
電話番号:62-3730 ファックス番号:62-3780
 
◆栄養健康講座「これでスッキリ!疲労回復講座」
奈良市長寿ポイント20
とき…8月19日(火曜日)午後2時~3時
講師…健腸アドバイザーの藪宇輝さん
定員…60歳以上の人60人
申込…8月13日までに電話か直接同センターへ。多い場合は抽選し、漏れた人のみ連絡
 

西福祉センター

郵便番号:631-0024百楽園一丁目9-13
電話番号:41-3151 ファックス番号:41-3150
 
◆健康応援セミナー「チョコレートの世界へようこそ!」
とき…8月21日(木曜日)午後1時半~2時半
講師…明治の食育担当者
定員…60歳以上の人70人
締切…8月14日
 
◆初心者向けスマホ教室
とき…9月10日(水曜日)・25日(木曜日)、10月8日(水曜日)・22日(水曜日)午後2時~4時。4回
講師…NTTドコモ認定講師
定員…60歳以上の人20人
締切…8月30日
申込…各締切日までに電話か直接同センターへ。多い場合は抽選し、漏れた人のみ連絡
 

北福祉センター

郵便番号:631-0805右京一丁目1-4
電話番号:71-3501 ファックス番号:71-3548
 
(1)健康・栄養講座「腸トレ・脳トレ」
奈良市長寿ポイント20
とき…8月27日(水曜日)午後1時半~3時
講師…健康管理士の樋口善輝さん
定員…60歳以上の人60人
締切…8月20日
 
(2)ほのぼーのコンサート~歌・バイオリン・ピアノ・オカリナで奏でる~
とき…8月29日(金曜日)午後2時~3時
出演…飯田善広さん(歌)、今里祥子さん(ピアノ)他
対象…60歳以上の人とその家族
 
(3)暮らしのセミナーアンド相談会
とき…9月9日(火曜日) セミナー:午後1時半~3時、相談会:3時~3時半
講師…コスモス成年後見サポートセンター県支部の行政書士
定員…60歳以上の人とその家族 セミナー:30人、相談会:5人
締切…9月2日
 
申込…(1)(3)は各締切日までに電話か直接同センターへ。(1)多い場合は抽選し、漏れた人のみ連絡。(3)定員に達し次第終了
 

しごと

講師登録者を募集します

市立小・中学校・高等学校の教員に欠員があった時に、登録者の中から条件に応じて採用します(経験不問。教員免許要)
申込…専用の申込フォームから申込
問合せ…教職員課(電話番号:34-5299)
申込はこちら…https://www.city.nara.lg.jp/site/kyouiku/77340.html
 

地域福祉について関心がある人へ  市地域福祉推進会議の市民公募委員になってみませんか?

市の地域福祉に関する施策に、みなさんの意見を反映するため、市民委員を募集します。
応募資格…市在住の18歳以上で、地域福祉活動を行っているか関心があり、会議(年2~6回程度、平日に開催)に出席できる人
募集人数…1人
任期…令和7年10月1日~令和9年9月30日
報酬…日額9,500円、交通費別途支給
審査方法…書類審査・面接審査(8月上旬~下旬)
※詳細は決まり次第、市ホームページに掲載
問合せ…福祉政策課(電話番号:34-5196)

募集

市営住宅等入居者募集

◆募集住宅(定期)
記載のない場合、募集戸数は各住宅につき1戸。募集住宅は変動する場合あり
一般向:第2号コミュニティ住宅(梅園)、第3号(桜町)、第5号(大安寺)、第18号(五条山)、第20号(松陽台)2戸※うち1戸事故住宅
子育て世帯向:第3号(桜町)、第9号(紀寺)2戸、第10号(古市)、第1号コミュニティ住宅(JR奈良駅前)
心身障害者向:第9号(紀寺)
多子世帯向:第10号(古市)
申込…市営住宅管理センター、各出張所・行政センター、市民サービスセンターで8月1日~15日に配布する申込書に必要事項を書いて、8月15日必着で同管理センターへ送付か持参。同管理センターホームページからも可。8月22日に公開抽選※申込資格は申込案内を確認
問合せ…同管理センター(電話番号:34-5174)
 

バリアフリー化について 意見を募集します

鉄道駅を中心とした、周辺地区のバリアフリー化推進のため、「(改定)奈良市バリアフリー基本構想」の案について、意見を募集します。
閲覧期間…8月22日までの午前9時~午後5時
閲覧場所…交通バリアフリー推進課、総務課、各出張所・行政センターで閲覧可(平日のみ)。市ホームページにも掲載
応募資格…市在住・在勤・在学の人、市内に事務所がある個人・法人・その他の団体

意見書の提出方法
ファックス、Eメールに計画名、意見、住所、氏名、年齢、電話番号(団体は団体名、所在地、電話番号)を書いて、8月22日必着で交通バリアフリー推進課(ファックス番号:34-4933、Eメール:kotsubarrierfree@city.nara.lg.jp)へ
※持参、送付も可。電話、意見への個別対応は不可。応募内容は、個人情報を除き公開する場合あり

問合せ…交通バリアフリー推進課(電話番号:34-4969)

令和8年 奈良市二十歳を祝う会

【とき】来年1月12日(祝日) 午前の部:午前11時、午後の部:午後1時半
【ところ】県コンベンションセンター(三条大路一丁目)
【対象】平成17年4月2日~平成18年4月1日生まれの人
〈参加対象区分(居住地中学校区)〉
午前の部…伏見、富雄、登美ヶ丘、ならやま(旧平城西)、二名、京西、富雄南、登美ヶ丘北、富雄第三
午後の部…春日、三笠、若草、都南、田原、興東館柳生、平城、飛鳥、都跡、平城東、月ヶ瀬、都祁

「二十歳の決意表明」代表者を募集します

【定員】各部2人程度。応募多数の場合は選考あり

問合せ…地域教育課(電話番号:34-5471)
くわしくはこちら…https://www.city.nara.lg.jp/site/kyouiku/66380.html

 

催し

応急手当定期講習

(1)成人への手当180分(普1)
〈午前の部〉午前9時~
9月2日(火曜日)・13日(土曜日)・15日(祝日)・17日(水曜日)・21日(日曜日)
〈午後の部〉午後1時半~
9月6日(土曜日)・7日(日曜日)・11日(木曜日)・20日(土曜日)・25日(木曜日)・28日(日曜日)
(2)乳幼児への手当180分(普3)
〈午前の部〉午前9時~
9月6日(土曜日)・11日(木曜日)・20日(土曜日)・23日(祝日)・25日(木曜日)・28日(日曜日)
〈午後の部〉午後1時半~
9月2日(火曜日)・13日(土曜日)・15日(祝日)・21日(日曜日)
(3)救命入門コース90分
〈午前の部〉午前9時~
9月7日(日曜日)
〈午後の部〉午後1時半~
9月23日(祝日)
(4)上級救命講習8時間
午前9時~
9月10日(水曜日)
ところ…消防局第2庁舎(八条五丁目)
定員…中学生以上各20人程度。(3)は小学校高学年も可
申込…専用フォームから各開催日の10日前までに申込
問合せ…消防局救急課(電話番号:35-1106)
くわしくはこちら…https://www.city.nara.lg.jp/site/shobo-kyukyu/217952.html
 

くろかみやま自然塾

郵便番号:630-8106佐保台西町139
 
◆いいとこ再発見 黒髪山キャンプフィールド
とき…9月27日(土曜日)午後1時~28日(日曜日)午前10時
ところ…黒髪山キャンプフィールド(奈良阪町)
内容…晩御飯作り、キャンプファイヤー
講師…ボーイスカウト指導者、日本シェアリングネイチャー協会指導者
定員…小学3年生以上40人
費用…2500円
申込…専用の申込フォームから9月11日までに申込。多い場合は抽選
問合せ…同塾の鹿野さん(Eメール:osamu_s@qf6.so-net.ne.jp)
申込はこちら…https://forms.gle/XcL3EoQLeSLTUigTA
 

青少年野外活動センター

郵便番号:630-1241阪原町25-1
電話番号:93-0029
 
(1)森のムッレ教室(2)ストローバレ(3)フリールフサレ
とき…9月21日(日曜日)午前10時~午後3時※雨天決行、荒天中止
内容…春夏ファイナルパーティ
定員…(1)0歳~年長園児の親子20組(2)小学1~3年生25人(3)小学4~6年生15人
申込…同センターホームページから申込
 

総合福祉センター

郵便番号:631-0801左京五丁目3-1
電話番号:71-0770 ファックス番号:71-0773
 
(1)視覚障がい者サポートボランティア入門講座(1回につき)
奈良市ポイント50
とき…9月4日(木曜日)~12月25日(木曜日)の毎週木曜日 午前10時10分~午後0時10分
※10月10日(金曜日)、12月12日(金曜日)開催の「視覚障がい者サロン」に出席要
内容…視覚障害者への外出サポート等
対象…20人。在勤・在学も可
費用…850円
申込…往復はがきに、住所、氏名、年齢、電話・ファックス番号、在勤・在学を書いて、8月24日必着で同センターへ。多い場合は抽選
 
(2)中途視覚障がい者の集い
とき…9月12日(金曜日)午後1時40分~3時40分
内容…質疑応答・交流会・情報交換
対象…中途視覚障害者(家族・支援者含む)
申込…電話かファックス、Eメールに講座名、氏名、同行者氏名、連絡先、質問したいことを書いて、9月10日までに同センターへ
 
(3)初級パラスポーツ指導員養成講習会
とき…8月30日(土曜日)・31日(日曜日)、9月13日(土曜日)・14日(日曜日)午前9時~午後5時
定員…成人20人
費用…1万2800円
申込…同センターに備え付けの申込用紙に必要事項を書いて、8月20日までに同センターへ。ファックス、専用の申込フォームからも可
 
申込はこちら…https://forms.gle/9qMPsZhwdTr7zqQo8
 

ボランティアインフォメーションセンター

郵便番号:630-8122三条本町13-1
電話番号:93-8435 ファックス番号:34-2336
 
(1)奈良情熱学校展
とき…8月3日(日曜日)~29日(金曜日)
内容…子育て支援団体「奈良情熱学校」の4つの活動内容を展示
問合せ…同学校(Eメール:narajonetsugakko@gmail.com)
 
(2)自分が好きになる、人が好きになる「コミュニケーションワークショップ」
とき…8月30日(土曜日)午前10時~11時半、午後1時半~3時
内容…五感を使った即興ゲームで学ぶ
講師…町劇Akashi代表のはせなかりえさん
定員…市内で活動しているNPO・任意団体関係者各10人。在勤、在学も可
締切…8月23日
 
(3)NPO助成金活用講座
とき…8月23日(土曜日)午後2時~4時
内容…助成金の学びと、申請に向けたワークショップ
講師…天理大学教授の渡辺一城さん
定員…市内で活動しているNPO・任意団体関係者各30人。在勤、在学も可
締切…8月16日
 
(4)託児ボランティア講座 
奈良市ポイント50
とき…(A)9月3日(水曜日)(B)10日(水曜日)(C)17日(水曜日)(D)24日(水曜日)午前10時~11時半
内容・講師…(A)心を学ぶ・奈良アドラー心理学研究会「あおによし」(B)絵本を楽しむ・かたりすとの田畑陽子さん(C)託児、おもちゃを知る・子育て支援ボランティアのアンティーズ(D)命を守る・奈良からさかす
定員…市内で活動しているNPO・任意団体関係者各20人。在勤、在学も可
締切…8月27日
 
申込…(2)(3)(4)電話かファックス、Eメール(volunt-info@city.nara.lg.jp)に講座名、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、(2)は希望時間帯、(4)は子ども同伴の有無を書いて、各締切日の午後5時までに(3)は事前課題シートを添えて、同センターへ。多い場合は抽選し、漏れた人のみ連絡
申込はこちら…https://qr.quel.jp/om/fav2ns
 

奈良町からくりおもちゃ館

郵便番号:630-8338陰陽町7
電話番号:26-5656
 
◆からくりおもちゃ製作体験講座「からくり天狗」を作ろう
とき…8月24日(日曜日)午前10時~正午
定員…小学生以上16人※低学年は保護者同伴要
費用…800円
申込…往復はがきに住所、氏名(ふりがな)、年齢(小・中学生は学年も)、電話番号を書いて、8月14日必着で同館へ。1枚に2人まで。同館ホームページからも可。多い場合は抽選
申込はこちら…https://karakuri-omochakan.jimdofree.com/
 

奈良町にぎわいの家

郵便番号:630-8333中新屋町5
電話番号:20-1917
 
(1)「蔵に残されていた写真ニュース」展
とき…8月7日(木曜日)~24日(日曜日)午前9時~午後5時
内容…戦争中の日本が垣間見える写真ニュースを展示
 
(2)かまど体験~カレー作り
とき…8月22日(金曜日)午前10時~午後1時
定員…10人
持物…エプロン、飲み物、タオル
費用…700円
締切…8月15日
 
(3)ちょっと昔のならまちの生活をみんなで語りませんか?
とき…8月30日(土曜日)午後2時~4時
内容…制作中の歴史本の報告会と参加者同士の交流会
講師…元興寺文化財研究所研究員の服部光真さん
定員…10人
持物…あればならまちの古写真
締切…8月23日
 
申込…(2)(3)電話かEメール(nigiwainoie@gmail.com)に、イベント名、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、参加人数を書いて、各締切日までに同館へ
 

なら工藝館

郵便番号:630-8346阿字万字町1-1
電話番号:27-0033
 
◆陶芸絵付け・染付制作体験
とき…9月6日(土曜日)午後2時~4時
内容…呉須を用いた染付を制作体験※作品の受け渡しは後日
講師…作陶家の本多亜弥さん
定員…20人
費用…3800円
申込…Eメール(website.admin@nara-kogeikan.city.nara.nara.jp)にイベント名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、Eメールアドレスを書いて、9月2日までに同館へ。多い場合は抽選
くわしくはこちら…https://nara-kogeikan.city.nara.nara.jp/
 

史料保存館

郵便番号:630-8337脇戸町1-1
電話番号:27-0169 月曜日休館
 
(1)特別陳列ならまち歳時記 幕末の地震記録
とき…8月26日(火曜日)~9月21日(日曜日)
内容…嘉永7年6月15日の大地震について町記録等で紹介
(2)館蔵史料特別公開 尾花座
とき…8月26日(火曜日)~9月21日(日曜日)
 

勤労者総合福祉センター(サン・アクティブ奈良)

郵便番号:630-8106佐保台西町115
電話番号:71-2444
 
やってみたい!アロマ入門教室
とき…9月10日(水曜日)午前10時半~正午
内容…アロマの基礎を知る。2種のアロマクラフトを作成
定員…初心者15人。在勤も可
費用…3千円
 
おもてなしの英語教室
(1)入門・初心者(2)初級・再受講者
とき…9月10日~11月19日の原則毎週水曜日(1)午後6時~7時(2)7時10分~8時10分。各10回
定員…各15人。在勤も可
費用…各1万3千円※年度内継続受講可
 
Hola!(やあ!)オラが使えるスペイン語入門教室
とき…9月10日~11月19日の原則毎週水曜日 午後6時~7時。10回
定員…15人。在勤も可
費用…1万3750円
 
パソコン初級教室
(1)ワード実務(2)エクセル実務
とき…(1)9月10日~10月22日の原則毎週水曜日(2)9月12日~10月17日の毎週金曜日 午後6時半~8時半。各6回
内容…(1)タブ・箇条書き・作表等(2)書式設定・関数・グラフ・データベース等の習得
定員…基本的な文書や表の作成ができる人各13人。在勤も可
費用…各8500円
 
韓国語教室
(1)入門(2)初級1(3)初級2(4)初級3(5)中級1(6)中級2(7)講読・作文
とき…(3)~(6)9月11日~11月20日の原則毎週木曜日(3)午後6時~7時(4)6時半~7時半(5)7時40分~8時40分(6)7時15分~8時15分(1)(2)(7)9月12日~11月28日の原則毎週金曜日(1)(2)午後7時15分~8時15分(7)6時~7時。各10回
対象…(1)10時間学習者(2)40時間学習者(3)60時間学習者(4)韓国語検定5級程度(5)4級程度(6)3級程度(7)準2級程度
定員…各10人。在勤も可※(1)のみ15人
費用…(1)~(4)1万4782円(5)(6)1万5310円(7)1万3千円
 
リトミック教室
とき…9月12日~10月10日の毎週金曜日 午前10時~10時40分。5回
定員…0~3歳児親子5組。在勤も可
費用…7500円
 
申込…往復はがき、Eメール(yoyaku@wellby-nara.or.jp)に教室名、( )の別、郵便番号、住所、氏名、性別、電話番号、勤務先を書いて、8月15日必着で同センターへ。各教室に1人1通限り。多い場合は抽選
くわしくはこちら…http://mail-to.link/m8/bfptyk
 

スポーツ

軽スポーツの広場

とき…9月6日(土曜日)午前9時10分~11時45分(9時受付)
ところ…西部生涯スポーツセンター(中町)
内容…ならしか体操、スリーサークル、フロアカーリング、モルック
持物…運動できる服装、体育館シューズ、飲み物
その他…小学生以下は保護者同伴要
申込…専用の申込フォームから8月22日までに申込
問合せ…市スポーツ推進委員協議会事務局(スポーツ振興課内 電話番号:34-5376)
申込はこちら…https://www.city.nara.lg.jp/ques/questionnaire.php?openid=711
 

奈良クラブホームゲーム

とき・対戦相手…(1)8月23日(土曜日)午後6時・高知ユナイテッドSC(2)9月6日(土曜日)午後6時・カマタマーレ讃岐
ところ…ロートフィールド奈良(法蓮佐保山四丁目)
チケット…同クラブホームページに記載
問合せ…同クラブ(電話番号:93-3815 火~金曜日の午前9時~午後6時)
 

バスケやろうぜ!バスケの日2025in奈良市

とき…8月30日(土曜日)午前9時15分~午後6時(午前8時45分受付)
ところ…ロートアリーナ奈良(法蓮佐保山四丁目)
対象…小学生以上
持物…運動できる服装、室内シューズ、飲み物
問合せ…スポーツ振興課(電話番号:34-5376)
くわしくはこちら…https://bambitious.jp/news/detail/event250830/
 

スポーツ教室(屋内)

●ロートアリーナ奈良(中央体育館)
ソフトテニス教室
とき…9月9日~11月18日の火曜日 午前9時半~11時半
定員…60人
費用…5500円
 
バトミントン教室(1)昼の部(2)小学生の部(3)夜の部
とき…9月9日~11月18日の火曜日(1)午後1時半~3時半(2)4時半~6時(3)6時半~8時半
定員…(1)60人(2)小学3~6年生60人(3)中学生以上30人
費用…(1)(2)5千円(3)7千円
 
●ロート第二アリーナ奈良(中央第二体育館)
健康体操教室(音楽でリズム体操)
とき…9月9日~11月18日の火曜日 午前10時~11時半
定員…20人
費用…4千円
 
卓球教室
とき…9月11日~11月13日の木曜日 午前9時半~11時半
定員…50人
費用…5千円
 
その他…体育館では体育館シューズを使用。用具のある人は持参
申込…専用フォームか往復はがき、Eメールに、教室名(部名)、住所、氏名(ふりがな)、年齢(小学生は生年月日・学年と保護者氏名)、性別、電話番号を書いて、8月15日必着でロートアリーナ奈良(郵便番号:630-8108法蓮佐保山四丁目1−3 Eメール:konoike-school@joy.ocn.ne.jp)へ※返信用はがき持参で直接来館も可。多い場合は抽選
問合せ…同施設(電話番号:24-1501)
申込はこちら…https://docs.google.com/forms/d/1C5nb6jeXR9nngFqf790uH2OZK8xbT63ytONXKUybC5A/edit?pli=1
 

文化情報

オンラインチケット販売等、くわしくは各館に問合せてください

各館の休館日…特に記載がない場合は、8月12日(火曜日)・18日(月曜日)・25日(月曜日)、9月1日(月曜日)・8日(月曜日)
 

はぐくみコンサート

とき…8月20日(水曜日)午後0時20分~0時50分
ところ…はぐくみセンター1階
出演…市国際音楽交流協議会会員NANALA DOLCE
問合せ…保健所・教育総合センター管理室(電話番号:34-2303)
 

市庁舎ふれあいコンサート

とき…8月15日(金曜日)午後0時20分~0時50分
ところ…市庁舎1階玄関ホール
出演…市国際音楽交流協議会会員のゾンタークDアンドD
問合せ…文化振興課(電話番号:34-4942)
 

なら・あーと・スペース

◆上田義平水墨画展
とき…8月25日(月曜日)~29日(金曜日)午前9時~午後5時
問合せ…文化振興課(電話番号:34-4942)
 

名勝大乗院庭園文化館

郵便番号:630-8301高畑町1083-1
電話番号:24-0808 ファックス番号:24-0807
 
◆同館内からの燈花会鑑賞とお茶席
とき…8月10日(日曜日)午後6時半~8時半(お茶席は8時まで)
費用…千円
 

音声館

郵便番号:630-8335鳴川町32-1
電話番号:27-7700
 
(1)絵本ライブ
とき…8月10日(日曜日)午後2時~3時半
出演…すまいる♪ポッケ
 
(2)世界の音楽に出会おう!アフリカンドラムコンサートアンド体験
とき…8月24日(日曜日)午後2時~3時半
内容…ギニアの太鼓の演奏と体験
定員…50人
費用…500円
締切…8月17日
 
(3)四季うたものがたりvol.‌2・3
とき…8月31日(日曜日)午後4時~5時、9月28日(日曜日)午後2時~3時
 
(4)アルファ+音楽企画vol.‌1 部活と音楽~ブラバン・音楽の力
とき…9月7日(日曜日)午後2時~3時半
講師…元生駒中学校吹奏楽部顧問の山上隆弘さん
定員…90人
締切…8月31日
 
申込…(2)(4)電話かEメールに氏名、電話番号を書いて、各締切日までに同館へ
 

なら100年会館

郵便番号:630-8121三条宮前町7-1
電話番号:34-0100(火曜日休館)
 
(1)BEGINさにしゃんサンゴSHOW!!~35年目の音楽旅団ツアー~
とき…10月17日(金曜日)午後6時半
費用…指定席(引換券)一般8800円、小・中学生2500円※1人4枚まで。未就学児は保護者1人につき1人まで。膝上鑑賞無料
 
(2)文化勲章受章・人間国宝 桂米朝生誕百周年記念 桂米朝一門会
とき…10月18日(土曜日)午後2時
費用…全席指定4500円※当日500円増、未就学児入場不可
 
(3)電大の着席にて御座候 其の参
とき…11月1日(土曜日)午後5時
費用…全席指定6500円※未就学児入場不可、6歳以上はチケット要
 
(4)Tani Yuuki Live Tour 2025 "Still love…this"
とき…11月22日(土曜日)午後6時
費用…指定席(引換券)7600円※1人4枚まで。4歳未満入場無料。席が必要な場合有料
 
申込…発売初日は電話予約のみ。同館チケット予約(電話番号:34-0111)へ(1)(3)8月23日(2)18日(4)30日午前10時から受付開始。(1)(2)(4)先行販売あり
 
◆なら100夏休みこども映画会「怪盗グルーのミニオン超変身」
とき…8月10日(日曜日)午後1時半
 
◆たのしいリトミック教室(中期)
とき…9月18日(木曜日)・25(木曜日)、10月16日(木曜日)・30日(木曜日)、11月6日(木曜日)・27日(木曜日)(1)午前10時(2)11時(3)いずれも可(各45分)
講師…リトミック上級指導資格保持者の金井佳子さん
定員…1・2歳児と保護者各15組程度
費用…6千円(子ども2人の場合は9千円)
申込…同館ホームページの応募フォームか、往復はがきに講座名、( )の別、住所、氏名(ふりがな)、年齢、保護者の氏名(ふりがな)・電話番号を書いて、8月16日必着で同館へ。多い場合は抽選
 

ならまちセンター

郵便番号:630-8362東寺林町38
電話番号:27-1151(月曜日休館)
 
◆エントランスコンサート
とき…8月15日(金曜日)午後4時
出演…伊賀あゆみさん・山口雅敏さん(ピアノ)
 
◆第4回奈良こどもカタン選手権大会
とき…8月23日(土曜日)午後1時
定員…10人程度
 
◆ならまち糞虫館出張パネル展
とき…8月13日(水曜日)~24日(日曜日)午前10時~午後4時※最終日は午後3時まで
 
◆フィールドワーク「奈良公園のフン虫を探しに行こう!」
とき…8月16日(土曜日)午前8時
ところ…春日大社表参道集合
講師…ならまち糞虫館館長の中村圭一さん
定員…家族15組程度※中学生以上は1人で参加可
持物…虫めがね、ピンセットか割り箸、ふた付きプラカップ
申込…電話で同センターへ。定員に達し次第終了
 
◆中学生のぶっとび!美術展
とき…8月28日(木曜日)~9月7日(日曜日)午前10時~午後4時※最終日は午後2時まで
内容…市内中学生の作品展
 
◆ビスケットでデジタルアート
とき…8月10日(日曜日)・13日(水曜日)・20日(水曜日)午後1時~4時
内容…プログラミングの体験※はさみを使用
 

北部会館市民文化ホール

郵便番号:631-0805右京一丁目1-4
電話番号:71-5747
 
◆奈良大学第19回 高の原カルチャーサロン「江戸時代の文化とその広がり」(3回)
とき…(1)8月30日(土曜日)(2)9月6日(土曜日)(3)13日(土曜日)午後1時~2時半
内容・講師…(1)「石塔磨き」の怪異・奈良大学文学部教授の村上紀夫さん(2)海賊版の時代・同大学名誉教授の永井一彰さん(3)山東京伝の画業と文業・同大学准教授の中尾和昇さん
定員…各170人※未就学児入場不可
申込…往復はがきに講座名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、電話番号を書いて、8月19日必着で同館へ。返信はがきの持参で直接来館も可。1枚に1人限り、1枚で全講座受講可。多い場合は抽選
 
◆特別コンサート「相原瞳バイオリンコンサート」
とき…10月4日(土曜日)午後2時
出演…相原瞳さん(バイオリン)、姫野真紀さん(ピアノ)
定員…170人※全席自由。未就学児入場不可
費用…一般1500円、高校生以下、障害者手帳所有者は千円。介助者は500円(1人のみ)
申込…電話で8月2日から同館へ。直接来館も可※チケットの受け渡しは10月3日まで。来館のみ対応
 

杉岡華邨書道美術館

郵便番号:630-8337脇戸町3
電話番号:24-4111
 
(1)「江戸の書画-うつすしごと2」展 作品解説会
とき…8月16日(土曜日)午後2時
講師…同館学芸員
 
(2)書道文化講座「米庵と富士山」
とき…9月6日(土曜日)午後2時
内容…江戸の書画展作品の解説と江戸の文人文化について
講師…大東文化大学教授の高橋利郎さん
締切…8月28日
 
(3)書道実技講座「ゼロから始める大人のかな書集中講座」
とき…8月26日(火曜日)、9月2日(火曜日)・9日(火曜日)・23日(祝日)・30日(火曜日)午後6時半~8時
定員…書道未経験者、初心者20人
講師…奈良教育大学准教授の北山聡佳さん
費用…1万円
持物…書道具一式(2回目から)
締切…8月15日
 
申込…(2)(3)往復はがき、Eメール(shodou@m3.kcn.ne.jp)に住所、氏名、電話番号、Eメールアドレスを書いて、各締切日必着で同館へ。定員に達し次第終了
入館料…一般300円、団体(20人以上)240円。16歳未満、高校生、市在住の70歳以上の人、障害者(手帳要)と介護者は無料
 

奈良市美術館

郵便番号:630-8012二条大路南一丁目3-1 ミ・ナーラ5階
電話番号:30-1510 ファックス番号:35-7160(月曜日休館)
 
◆市民実技講座「写真講習会」
とき…9月21日(日曜日)午前9時半~午後4時
ところ…入江泰吉記念奈良市写真美術館(高畑町)
内容…風景撮影と作品作り
講師…市美術家協会の大西としやさん、吉川直哉さん、久保田秀典さん
定員…高校生以上30人
費用…2千円
持物…デジタルカメラ、記録カード(SF、CFカード等)
申込…市美術館ホームページの専用フォームか、往復はがきに講座名、住所、氏名、年齢、電話番号を書いて、8月19日必着で市美術館へ。はがき1枚に1講座限り。多い場合は抽選
くわしくはこちら…https://ncmoa.art/
 
◆「第44回奈良市美術家展」ボランティア募集(受付・監視等)
とき…9月14日(日曜日)~10月13日(祝日)の活動可能日 午前10時~午後1時半・1時半~5時半
対象…18歳以上の人
申込…同館ホームページの専用フォームか、ファックス番号に氏名、電話番号、活動可能日を書いて、8月27日必着で同館へ。応募用紙も可
 
◆「体験!シルクロードの暮し―絨毯、茶道そして建築」展ワークショップ
とき…8月31日(日曜日)午後1時~2時半・3時~4時半(受付は各30分前)
内容…木簡・文字のお話と、毛筆による木簡名刺作り
講師…奈良教育大学教授の橋本昭典さん、准教授の北山聡佳さん、仮名書道研究室
定員…小学生以上各24人
 

入江泰吉旧居

郵便番号:630-8208水門町49-2
電話番号、ファックス番号:27-1689
 
◆入江泰吉さんぽみち~水辺を歩く~
とき…9月6日(土曜日)午前10時半~11時半
内容…猿沢池あたりまで散策
講師…旧居コーディネーター
定員…10人
費用…300円
締切…8月29日
 
◆入江泰吉旧居で、はじめの一句
とき…8月31日(日曜日)午後2時~4時
内容…初心者向けの俳句作り
講師…俳人協会幹事の倉橋みどりさん
定員…10人
費用…千円
締切…8月23日
 
申込…電話かファックス、Eメール(irietaikichi_kyukyo@yahoo.co.jp)に氏名、年齢、電話番号を書いて、各締切日までに同館へ。多い場合は抽選
入館料…200円(別途要)
 

第6回入江泰吉記念写真賞 
第6回ならPHOTO CONTEST

2年に1度の写真賞・コンテストを今年も開催します。応募方法がオンラインに変わり、投稿しやすくなりました。この機会に、あなたの見つけた奈良の魅力をぜひ応募してください。
■入江泰吉記念写真賞…受賞者1人
副賞:受賞作品の写真集出版、入江泰吉記念奈良市写真美術館で展覧会を開催、準備金30万円授与
■ならPHOTO CONTEST…なら賞1人
副賞:賞金5万円
※日本経済新聞社賞1人(副賞:記念品)、入選若干名(副賞:記念品)あり
 
応募…同賞ホームページに掲載の応募要項を確認し、電子申請
申込はこちら…https://irie-award.jp/
問合せ…同館(電話番号:22-9811)
 

国・県・団体

内容・申込・費用等は各団体に問合せてください
 

各種自衛官等の募集

(1)航空学生(2)一般曹候補生(3)自衛官候補生(4)防衛大学校(5)防衛医科大学校(医学科・看護学科)
資格…(1)来年4月1日現在、海上自衛隊は18歳以上23歳未満、航空自衛隊は18歳以上24歳未満(2)(3)採用予定月の1日現在、18歳以上33歳未満(4)(5)来年4月1日現在、18歳以上21歳未満
受付…(1)8月29日まで(2)9月2日まで(3)年間を通じて(4)一般:10月16日まで、推薦、総合選抜:9月5日~9日(5)医学科:10月8日まで、看護学科:10月3日まで(すべて必着)
問合せ…自衛隊奈良募集案内所(電話番号:27-5701)
 

10月開講のハロートレーニング(公的職業訓練)受講生募集

募集期間…8月1日(金曜日)~28日(木曜日)
ところ…ポリテクセンター奈良(橿原市)
訓練科…(1)CAD/NC技術科(2)電気設備技術科(3)住環境コーディネート科※(1)(2)は企業実習付
訓練期間…10月2日(木曜日)~来年3月31日(火曜日)
定員…(1)5人程度(2)6人程度(3)16人※(1)(2)は55歳未満
費用…要
問合せ…同センター(電話番号:0744-22-5226)
 

出張ハローワーク!ひとり親全力サポート キャンペーン

とき…8月1日(金曜日)~29日(金曜日)午前9時~午後4時(正午~午後1時を除く)
ところ…なら福祉・就労支援センター(市庁舎2階)
問合せ…同センター(電話番号:34-4800)
 

人と文化が交流する学びの街、東向北商店街文化祭

とき…8月9日(土曜日)~11日(祝日)午前11時~午後10時
ところ…東向北商店街(東向北町)
問合せ…プロフォートミドリ(電話番号:22-6309)
 

きたまち茶論コンサートVol.‌17 栃尾克樹~美しきフランス音楽

とき…8月17日(日曜日)午後2時・5時
ところ…きたまち茶論(北半田西町)
定員…各25人
費用…要
申込…電話で8月16日までにならdeこんさーと(電話番号:070-8436-7113)へ
 

人工肛門・人工膀胱を持つ人への個別相談会

とき・ところ…8月19日(火曜日)・市ボランティアインフォメーションセンター(三条本町)、23日(土曜日)・県社会福祉総合センター(橿原市)午前9時~正午
問合せ…日本オストミー協会奈良県支部の川崎さん(電話番号:090-2110-5032)
 

不動産表示登記無料相談会

とき…8月19日(火曜日)午後2時~4時
ところ…西部公民館(学園南三丁目)
申込…電話で県土地家屋調査士会(電話番号:22-5619)へ
 

シルバー人材センター入会説明会(60歳以上対象)

とき・ところ…8月19日(火曜日)・北部会館(右京一丁目)、20日(水曜日)・西部公民館(学園南三丁目)、22日(金曜日)・中部公民館(上三条町)、25日(月曜日)・県人権センター(大安寺一丁目)午前9時半~11時半
申込…電話で同人材センター(電話番号:50-4004)へ
 

平城宮隼人祭り「隼人神の舞」

とき…8月23日(土曜日)午後6時
ところ…平城宮跡歴史公園朱雀大路(二条大路南四丁目)
問合せ…平城京魅力創造プロジェクトの志茂さん(電話番号:35-8201)
 

小泉八雲朗読のしらべ「へるん先生 傑作選」

とき…8月23日(土曜日)午後3時
ところ…秋篠音楽堂(西大寺東町)
定員…304人
問合せ…同施設(電話番号:35-7070)
 

文学座「欲望という名の電車」鑑賞会

とき…8月24日(日曜日)午後5時、25日(月曜日)午後2時
ところ…DMG MORIやまと郡山城ホール(大和郡山市)
費用…要
申込…電話で8月16日までに奈良演劇鑑賞会の久保さん(電話番号:49-0448)へ
 

全国一斉「こどもの人権相談」電話相談(人権擁護委員・法務局職員)

とき…8月27日(水曜日)~9月2日(火曜日)午前8時半~午後7時(フリーダイヤル0120-007-110)※土・日曜日は午前10時~午後5時
対象…県在住の児童・生徒と保護者等
問合せ…奈良地方法務局人権擁護課(電話番号:23-5457)
 

尾花deシネマ(1)Baus映画から船出した映画館(2)助産師たちの夜が明ける

とき…(1)8月29日(金曜日)~31日(日曜日)(2)9月12日(金曜日)~14日(日曜日)午前11時・午後2時半・6時※8月31日、9月14日は午後6時の部はなし
ところ…ホテル尾花(高畑町)
費用…要
定員…50人
問合せ…同ホテル(電話番号:22-5151)
 

バサラ祭り2025

とき・ところ…8月30日(土曜日)午後2時半~6時・春日大社参道(春日野町)他、31日(日曜日)午前10時半~午後9時・JR奈良駅前広場他
問合せ…バサラ事務局(電話番号:090-9046-1999)
 

大人のはじめての雅楽教室(後期10回)(1)体験会(2)教室

とき…(1)8月30日(土曜日)・31日(日曜日)午後3時半~4時半(2)9月6日(土曜日)~来年3月の土曜日午後2時~8時
ところ…三笠公民館(大宮町四丁目)
費用…要
定員…笛・篳篥・笙各3人
申込…(2)Eメール(kansai.gagakukai@gmail.com)に住所、氏名、年齢、電話番号を書いて、9月2日までに関西雅楽會の佐竹さんへ
 

坂口紀代美記念館5周年事業(1)彫刻展覧会(2)講演会

とき…(1)9月2日(火曜日)~14日(日曜日)午前10時~午後7時(2)9月7日(日曜日)午後2時
ところ…奈良公園バスターミナル(登大路町)
定員…(2)300人
問合せ…同事務局(電話番号:090-3929-5492)
 

けいはんな学研都市7大学連携「市民公開講座2025」

とき…9月5日(金曜日)午後1時~5時20分、12日(金曜日)午後1時~3時45分、26日(金曜日)午後1時~5時15分
ところ…国立国会図書館関西館(京都府相楽郡精華町)
定員…各200人
申込…専用のホームページ(https://www.kri.or.jp/contact/shiminkouza2025.html)から申込。定員に達し次第終了
問合せ…関西文化学術研究都市推進機構(電話番号:0774-95-6125)
 

くらしとお金のFP教室・相談会

とき…9月7日(日曜日)午前10時~11時半、午後1時~2時半
ところ…県立図書情報館(大安寺西一丁目)
定員…30人
申込…日本FP協会奈良支部ホームページから8月31日までに申込。多い場合は抽選
問合せ…同協会(電話番号:20-0506)
 

平城宮跡いざない館歴史講座「壬申の乱挙兵の地 吉野宮を求めて」

とき…9月13日(土曜日)午前10時半~正午
ところ…同館(二条大路南三丁目)
定員…150人
費用…要
申込…電話で平城宮跡管理センター(電話番号:36-8780)へ
 

学園前シニアいきいきスマホ教室(アンドロイドスマホの基礎)

とき…9月18日からの隔週木曜日 午後1時半~3時半。6回
ところ…西部公民館(学園南三丁目)
定員…16人
費用…要
申込…電話で9月5日午後4時までに電子自治体アドバイザークラブ(電話番号:36-8520)へ
 

二階堂養護学校の就学相談・学校見学会・体験学習

とき…就学相談:(高等部)平日の午前中、学校見学会:(小学部)9月19日(金曜日)(中学部)30日(火曜日)午前9時40分~11時40分(高等部)11月12日(水曜日)午前10時~11時40分、体験学習:小学部平日の午前中(中学部)月・火・木・金曜日の午前中
対象…(小学部)年中幼児の保護者と担任(中学部)小学4・5年生の保護者と担任(高等部)中学1・2年生の保護者と担任※体験学習は、1学期就学相談を受けた人のみ
問合せ…特別支援教育推進課(電話番号:93-8084)
 

采女祭・お稚児さん募集

とき…10月6日(月曜日)午後4時半~6時
対象…3歳児~小学3年生
費用…要
申込…市観光協会事務局に備え付けの用紙に必要事項を書いて、9月25日までに同事務局へ
問合せ…同事務局(電話番号:30-0230)
 

Nara Toastmasters Club人前で英語で話す自信をつけませんか?

とき…毎月第2日曜日の午後2時~4時半
ところ…西部公民館(学園南三丁目)※オンラインあり
費用…要
問合せ…同クラブ(Eメール:naratmc2011@gmail.com)
 

8月19日は「世界人道デー」

紛争や自然災害等で苦しむ人々が世界中にいます。その人々や、支援するユニセフ、国境なき医師団等の人々に思いを寄せてみませんか。
問合せ…共生社会推進課(電話番号:34-4733)
 

善意銀行5月分(敬称略)

【一般】
歌声広場クローバーの会 76,187円
今村 紀子(宝来4丁目) 3万円
【指定】
中山 廣一(都祁吐山町) 10万円
大東 笑子(都祁南之庄町) 10万円
問合せ…市社会福祉協議会(電話番号:93-3100)
 

手話コラムvol69手話は言語です
~「スポーツ」編~

手話は耳の不自由な人にとって大切なことばです。市は、手話を使って安心して暮らせるまちを目指しています。
ろう者の国際スポーツ大会「デフリンピック」。11月開催の夏季大会では、21競技が実施されます。パリオリンピックでは行われなかったボウリングや空手、オリエンテーリング※も実施予定です。普段目にしないスポーツを楽しみながら、一緒に応援してみませんか。
※地図とコンパスを使い、山野に設置されたチェックポイントを通過し、ゴールまでの速さを競う

覚えてみよう!「決勝」

(1)甲を前に向けた右手指先を下から上げて、左手掌につける
(2)斜め立てた両手人差指を触れ合わせて、交互に前後させる

出典:全日本ろうあ連盟「使える!スポーツ手話ハンドブック」

同連盟ホームページはこちら…https://www.jfd.or.jp/
問合せ…障がい福祉課(電話番号:34-4593 ファックス番号:34-5080)

 

生涯学習

公民館の情報を掲載しています。
電話番号の市外局番の表記がないものは、0742です。
材料費、交通費は自己負担
生涯学習センター・公民館の8月の休館日は、4日(月曜日)・11日(祝日)・12日(休日)・18日(月曜日)・25日(月曜日)です
 

春日公民館

郵便番号:630-8141 南京終町一丁目86-1
電話番号・ファックス番号:62-2253
 
講座名…海の向こうの暮らしを学ぶ
内容…本場中国の餃子作りを実習
開催日…9月7日 午前10時~午後1時
定員…中学生以上15人
費用…1,500
締切…8月21日
 
講座名…地域の歴史をさぐる
内容…京終地域の寺社と町の信仰を学ぶ
講師…元興寺文化財研究所研究員他
開催日…9月13日、10月11日、11月8日 午前10時~11時半
回数…3回
定員…成人50人
締切…8月26日
 

京西公民館

郵便番号:630-8044 六条西一丁目3-43-2
電話番号・ファックス番号:44-2669
 
講座名…親子カイギ「未来×お金」
内容…おこづかいって何を育てる時間だろう?
金融を取り巻く環境は、考え方のすそ野が広がり、個人の意識が高まっています。「おこづかい」をヒントに、自由な発想で、お金について親子で話してみましょう。
とき…9月7日(日曜日)午前10時~11時半
講師…ファイナンシャルプランナーの小倉英雄さん
定員…小学生と保護者10組(最大25人、在学も可)
締切…8月26日必着
 

興東公民館

郵便番号:630-1242 大柳生町3633
電話番号・ファックス番号:93-0400
 
講座名…指先でDIY!マクラメ編み
内容…マクラメ編みの技法で携帯ホルダー作り
開催日…8月30日、9月6日 午前10時~正午
回数…2回
定員…成人12人(在勤・在学も可)
費用…1,000円
締切…8月19日
 

生涯学習センター

郵便番号:630-8357 杉ヶ町23
電話番号:26-8811・ファックス番号:26-8813
 
講座名…サロンコンサート~子どもわらべうたステージ~
内容…わらべうた遊び隊による子どもたちの歌と遊び
開催日…8月17日 午後1時半~2時15分
定員…入場自由
締切…申込不要
 
講座名…マイ・タイムラインで地震に備える
内容…地震発生時の防災行動計画を考えるワークショップと学習
開催日…9月7日 午前10時~11時半
定員…小学生以上50人(在勤・在学も可)
※小学生は保護者同伴要
締切…8月28日
 
講座名…ワードでお知らせ文書を作ろう
内容…文書作成ソフトのWordを基礎から学ぶ
開催日…9月12日、9月19日 午前9時半~11時半
回数…2回
定員…マウス操作・文字入力ができる成人18人(在勤・在学も可)
費用…300円
締切…8月28日
 
講座名…サロンコンサート~はつ秋の音が聞こえる~
内容…出演:女声合唱ハーモナイズ、なないろ☆こんぺいとう
開催日…9月9日 午後1時半~3時
定員…入場自由
締切…申込不要
 
教養講座…新発見の「佐紀池ノ尻古墳」に迫る~
内容…佐紀古墳群で新たに発見された大型前方後円墳について学びます。
とき…9月6日(土曜日) 午前10時~11時半
講師…埋蔵文化財調査センター学芸員の村瀬陸さん
定員…成人80人(在勤も可)
締切…8月27日必着 ★託児可
★託児…6か月〜就学前。事前申込要
※パソコンはWindows11、Office2021対応
 

田原公民館

郵便番号:630-2175 茗荷町1078-1
電話番号・ファックス番号:81-0888
 
講座名…プチ田舎暮らし・田原-冬野菜-
内容…冬場に収穫できる野菜作りを学ぶ
開催日…9月13日、10月11日、11月15日、12月6日 午前10時~正午
回数…4回
定員…成人10人(在勤・在学も可)
費用…1,000円
締切…9月2日
 

月ヶ瀬公民館

郵便番号:630-2302 月ヶ瀬尾山2815
電話番号・ファックス番号:0743-92-0346
 
講座名…あなたが主役!オンステージ
内容…ホールでピアノの試弾や楽器演奏等を体験
開催日…8月30日 午前10時~午後3時
定員…小学生以上5組 (在勤・在学も可)
※1組1時間、申込時に希望時間帯を明記
締切…8月15日
 

都公民館

郵便番号:632-0251 針町2191
電話番号・ファックス番号:0743-82-1362
 
講座名…プチ田舎暮らし・都祁-ブルーベリー-
内容…ブルーベリー狩りとジャム作りを体験
開催日…8月29日 午前10時~正午
定員…成人20人(在勤・在学も可)
費用…1,000円
場所…上深川観光農園(上深川町)
締切…8月19日
 
講座名…手芸を楽しもう
内容…編み物の基礎を学びソックスカバーを編む
開催日…9月12日、10月10日、11月14日 午前10時~11時半
回数…3回
定員…成人10人(在勤・在学も可)
費用…1,200円
締切…9月2日

 

登美ヶ丘南公民館

郵便番号:631-0013中山町西二丁目921-1
電話番号・ファックス番号:47-6375
 
講座名…探してみつけろ!葉っぱ探偵団
内容…大学生と自然観察・採取、落ち葉バッグ制作
開催日…8月31日 午前9時半~正午
定員…小学生20人(在学も可)
費用…100円
締切…8月22日
 

南部公民館

郵便番号:630-8434 山町27-1
電話番号・ファックス番号:62-5931
 
講座名…自分だけの絵本づくり~夏休みの思い出~
内容…夏休みの思い出を描いて絵本にする
開催日…8月23日 午前10時~正午
定員…小学生15人(在学も可)
締切…8月16日
 

平城公民館

郵便番号:631-0811 秋篠町1468
電話番号・ファックス番号:48-3578
 
講座名…わんどくIN平城(1)1部(2)2部
内容…読書介助犬に本を読み聞かせる
開催日…9月13日(1)午後1時半~2時半(2)午後2時半~3時半
定員…小学1~4年生と保護者各6組(2人1組、在学も可)
締切…9月2日
 
講座名…男のチャレンジ塾~ボッチャ編~
内容…パラリンピック正式種目のボッチャに挑戦
開催日…9月18日、10月16日、12月18日、来年1月29日 午前10時~正午
回数…4回
定員…成人男性12人(在勤・在学も可)
締切…9月3日
 

平城西公民館

郵便番号:631-0804 神功四丁目25
電話番号・ファックス番号:71-5711
 
講座名…はじめての己書講座
内容…筆ペン1本で気軽にできる己書を体験
開催日…9月10日 午前10時半~正午
定員…成人12人(在勤も可)
費用…1,100円
締切…8月26日
 
講座名…自主グループを体験しよう~沖縄の三線をひいてみよう~
内容…なんくる三線倶楽部と沖縄三線の体験
開催日…9月2日、9月9日 午前10時~正午
定員…成人(在勤・在学も可)
締切…申込不要
 

都跡公民館

郵便番号:630-8032 五条町204-1
電話番号・ファックス番号:34-5954
 
講座名…お仕事帰りに!夜の学び
内容…「日本霊異記」を読み解く
講師…薬師寺の高次喜勝さん
開催日…9月19日、10月17日 午後6時半~8時
回数…2回
定員…おおむね65歳までの成人40人(在勤・在学も可)
締切…9月2日
 
講座名…都跡歴史講座
講師…奈良文化財研究所職員
開催日・内容…9月20日「佐紀古墳群の埴輪はどこで作ったのか」、10月18日「平城宮のその後と超昇寺」 午後1時半~3時半
回数…2回
定員…成人50人(在勤・在学も可)
締切…9月3日
 

三笠公民館

郵便番号:630-8115 大宮町四丁目313-3
電話番号・ファックス番号:33-0515
 
講座名…自分で自分を守ろう!~地震が起きたら~
内容…体験とクイズで防災について学ぶ
開催日…8月23日 午前10時~正午
定員…園児・小学生と保護者30人(在勤・在学も可)
締切…8月14日
 

若草公民館

郵便番号:630-8202 川上町575
電話番号・ファックス番号:26-0130
 
講座名…パパといっしょにクッキング!
内容…フライパンパスタやバームクーヘン等に挑戦
開催日…8月23日 午前10時~午後2時
定員…小学生と保護者8組(2人1組)
費用…1組1,200円
締切…8月15日
 
講座名…若草歴史講座
内容…奈良町を治めた奉行所と梶野良材や川路聖謨について学ぶ
開催日…8月26日 午後1時半~3時
定員…成人30人
締切…8月15日
 
申込…往復はがきに講座名、住所、氏名(ふりがな)、年齢(学年)、電話番号を書いて、締切日必着で各館へ。1枚に1人1講座(コース)限り。多い場合は抽選。生涯学習財団ホームページからのWeb申込も可。託児希望(定員あり。託児可の講座に限る)の場合は、「託児希望」と子の氏名・性別・月齢を記入
生涯学習財団ホームページ…https://manabunara.jp/
 

奈良ひとまち大学 

【第536回】完全プライベートな美容室
~「Natural O-ra Beauty」で癒されて~

とき…8月31日(日曜日)午前10時~11時半
ところ…Natural O-ra Beauty(学園中五丁目)
定員…12人
費用…500円
 

【第537回】街の魅力を発信するパン屋さん
~「パン工房okage」の思い~

とき…9月7日(日曜日)午後3時~4時半
ところ…生涯学習センター(杉ヶ町)
定員…20人
費用…1,000円
 
申込…往復はがきに授業名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を書いて、8月19日必着で同大学事務局へ。1枚に1人1授業限り。同大学ホームページからも可。多い場合は抽選
問合せ…同大学事務局(市生涯学習財団内 郵便番号:630‒8357 杉ヶ町23 電話番号:0742-26‒5600)


奈良しみんだより巻頭特集(Web版)