ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 広報活動 > しみんだより > 奈良しみんだより > 奈良しみんだより令和6年1月号(テキスト版)6-9ページ お知らせ1

本文

奈良しみんだより令和6年1月号(テキスト版)6-9ページ お知らせ1

更新日:2024年1月1日更新 印刷ページ表示

新しい「ハザードマップ」を市内の全世帯に配布します

市内の全世帯へ 年内12月31日までにお届けの予定です

近年、日本各地で激甚化・頻発化する水災害の被害状況を踏まえ、今後の被害の拡大を防止するため、水防法が改正されました。それに伴い、ハザードマップ《大雨によって河川が氾濫した場合に想定される浸水深や、土砂災害のおそれがある区域等を地図に示したもの(これらの区域以外でも災害が発生する可能性はあります)》 に掲載する情報等が変更されたため、新しい「奈良市ハザードマップ」を作成しました。

・奈良市防災ポータルサイト
災害時の緊急情報や気象情報の他、災害に備えるためのさまざまな防災情報を掲載しています 

 

新「ハザードマップ」の特徴

水防法の改正を受け、奈良県が新たに中小河川の洪水浸水想定区域を指定したため、今回の「奈良市ハザードマップ」に掲載しています。
その他、冠水の危険性が高いアンダーパスの位置の明示や、新たに指定された土砂災害警戒区域を掲載しています。

 

マップの構成

市域のほぼ中央で分割した「東部版」と「西部版」の2種類に分けて作成しました
A1サイズで、「東部版」「西部版」とし、それぞれ表裏に地域を分割し、両面に印刷しています。
西部版と東部版が重複する地域「中ノ川町、菩提山町、北椿尾町、虚空蔵町、高樋町、南椿尾町、興隆寺町」には東部版を、その他の重複地域には西部版をお届けします

 

ハザードマップが届いたらどうしたらいいのですか

居住地域や勤務地の想定される被害等を確認し、速やかに避難できるよう避難場所や経路をあらかじめ確認してください。
また、いつでも取り出せる場所に保管してください。
【問合せ】
配布に関すること:ゼンリン奈良営業所(電話番号: 0742-64-3622)
*年始は1月9日から問合せ可
内容に関すること:危機管理課(電話番号: 0742-34- 4930)

 

 

令和6年 奈良市消防出初式

とき…1月13日(土曜日) 午前10時~11時45分
ところ…ロート奈良鴻ノ池パーク(法蓮佐保山四丁目)
内容…市民ふれあいゾーンで、豚汁の提供や物産展を開催
中止等の情報は、市ホームページから確認

 

あそぼう まなぼう わくわく しょうぼう
消防団員による体験型イベント

とき…2月11日(日曜日)午後1時~3時
※雨天時は12日(休日)へ順延
ところ…大和ハウス工業奈良工場(西九条町四丁目)
※駐車場あり
内容…
・オープニング演奏(都南中学校吹奏楽部、市消防団広報指導分団カラーガード隊)
・各種体験(消防ポンプ車で場内走行、消防服を着て放水、地震・煙避難他)
・振る舞い(ポン菓子やぜんざい(数量限定))
・その他(フランクフルトのお店やスタンプラリー(景品あり))

 

宝くじ助成金で消防団員用防火用長靴を整備しました

令和5年度コミュニティ助成事業(地域防災組織育成事業)を活用し、消防団員の防火用長靴180足を更新・配備しました。災害現場における消防団員の安全を確保し、円滑な現場活動につなげます。
本事業は、自治総合センターにより、宝くじの社会貢献広報事業の一環として行われています。

【問合せ】消防総務課(電話番号: 0742-35-1199)

 

 

ひとり親のお母さん・お父さんへ母子・父子家庭等向け支援事業

ひとり親のお母さん・お父さんが安心して生活を送れるよう、市では相談窓口やさまざまな支援を用意しています。ぜひ活用してください。

 

[ 資格取得 ] 受講前に相談要

〇母子家庭等自立支援教育訓練給付金
雇用保険制度の教育訓練給付金事業の指定講座を受講し、修了した場合、その受講料の一部を支給します(所得制限・交付額に上限あり)

〇母子家庭等高等職業訓練促進給付金
対象資格の取得を目指して、養成機関で1年以上修業する場合、受講中の一定期間に給付します(所得制限・交付額に上限あり。原則通学制)
交付額・月額
非課税世帯:100,000円
課税世帯:70,500円
対象資格
看護師、介護福祉士、保育士、理学療法士、作業療法士等

 

[ 貸付 ]事前相談要

〇母子・父子・寡婦福祉資金貸付金
自立の助長と児童の福祉を増進するための資金を貸し付けます。原則、連帯保証人が1人必要です。
貸付金:修学、就学支度、修業、就職支度、医療介護、技能習得、生活、住宅、転宅、結婚、事業開始、事業継続

 

[ 生活・子育て支援 ]

〇ひとり親家庭等日常生活支援事業
自立促進に必要な技能習得や就職活動、疾病等の理由で、一時的に家事援助や保育サービスが必要な場合、家庭生活支援員を派遣します。所得に応じた負担金あり(1時間あたり300円まで)

〇母子・父子自立支援員による相談
生活や子どもの養育のこと、就職や自立の支援、母子・父子・寡婦福祉資金貸付金の利用等の相談(離婚前の人も対象)

〇養育費確保の支援 事前相談要
・弁護士への無料相談
・養育費の確保に必要な手続きにかかる手数料や、弁護活動の着手金の一部を補助

◆情報はガイドブックや市ホームページへ
サポートガイドブックや市子育て応援ウェブサイト「子育て@なら」に、ひとり親家庭等への窓口や支援事業をまとめています。冊子は子ども育成課窓口等で配布しています。

【問合せ】子ども育成課(電話番号0742-34-5042)

 

 

仕事や生活等の困りごとを抱えていませんか
困っている時は一人で悩まず、くらしとしごとサポートセンターへ

支援員が一緒に考え、課題解決へのサポートをします。家族や周りの人からの相談も受け付けています。
※生活保護受給者は対象外

仕事
・仕事が続かない
・働きたいが、どうしたらよいか 分からない

お金
・家計のやりくりに困っている
・公共料金を滞納している

生活・住まい
・家族のことで相談したい
・家賃が支払えず住居を失いそう
・相談先が分からない

市くらしとしごとサポートセンター:フリーダイヤル:0120-372-310(相談無料・秘密厳守)
【受付時間】平日の午前8時半~午後5時15分(年末年始を除く)

【問合せ】福祉政策課(電話番号0742-34-5196)

 

 

奈良で私らしく働くためのワークショップ
~ジャストフィットワークの見つけ方~<オンライン開催>

短時間勤務や少日数勤務、リモートワーク等を取り入れて、時間に制約のある人でもやりがいを持って続けられる働き方(=ジャストフィットワーク)を始めてみませんか。まずは奈良で働きたい女性を応援するワークショップに、ぜひ参加してください。

とき…1月18日(木曜日)午前10時〜11時半
申込…1月15日までに下の二次元コードから申込
定員…15人
参加者は、希望者のみ後日オンラインで個別コンサルティング(無料)も実施

講師…菊地 加奈子さん
6人の子育てをしながら、社会保険労務士法人と保育園を運営。キャリアと出産育児を両立できる多様な働き方や、子どもが健やかに育つ環境づくりを提案。

【問合せ】産業政策課(電話番号:0742-34-4741)

 

 

私の時間でギュッと働く!女性が輝くお仕事相談会

おすすめの求人情報冊子をプレゼント
服装自由
子連れ参加OK

子育て中でも働きやすい「ジャストフィットワーク求人」を集めて、合同企業説明会を開催します。各ブースを自由に訪問しながら、自分に合ったお仕事を探してみてください。

とき…2月16日(金曜日)午前10時半〜午後4時
内容…午後1時〜2時「お仕事生活のススメ」セミナー開催。働く不安を希望に変えます。
ところ…イオンモール高の原2階平安コート(京都府木津川市)

相談コーナーもあります
・お金や保育関係の相談ブース
・キャリアコンサルタントによるサポート

マルシェも開催
・雑貨やカフェ等、マルシェスペースもあります。

【問合せ】産業政策課(電話番号:0742-34-4741)

 

 

子どもに関わるお仕事をはじめませんか

募集職種(会計年度任用職員)
(1)保育士・幼稚園講師 
(2)医療的ケア対応看護師
(3)給食調理員
応募資格…
(1)保育士証または幼稚園教諭免許状を持つ人
(2)看護師免許証を持つ人
(3)年齢・学歴不問
勤務先…(1)(2)市立こども園・保育所・幼稚園(3)幼稚園以外
勤務時間…(1)フルタイム(時差勤務あり。パート勤務も随時受付。くわしくは別途相談) (2)(3)パートのみ
給与…(1)月額。別途経験加算あり(パートは時給制) (2)時間額 (3)日額
交通費…自宅からの通勤距離最短2kmから支給(徒歩通勤は除く)
手当…(1)期末手当、休日・時間外勤務手当 (2)(3)時間外勤務手当
保険…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
【申込】随時受付。面接後、採用を決定。履歴書と(1)保育士証か幼稚園教諭免許状(2)看護師免許証要

【問合せ】保育総務課(電話番号:0742-34-5493)