ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 広報活動 > しみんだより > 奈良しみんだより > 奈良しみんだより令和4年7月号(テキスト版)6-13ページ お知らせ1

本文

奈良しみんだより令和4年7月号(テキスト版)6-13ページ お知らせ1

更新日:2022年7月1日更新 印刷ページ表示

新型コロナウイルス感染症・支援情報

低所得の子育て世帯が対象
生活支援特別給付金を支給します

新型コロナウイルス感染症の長期化の影響や、食費等の物価高騰等により、日々の生活に支障をきたす子育て世帯を対象に支給します。
受付期間:来年2月28日まで
支給額:児童※1人あたり5万円
※18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間の児童(障害のある児童の場合は20歳未満)

ひとり親世帯分の対象となる人・手続き(以下の(1)〜(3)のいずれかに該当する人)

(1)新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変し、収入が児童扶養手当受給者と同じ水準になっている人は申請要
(2)公的年金等の受給により、4月分の児童扶養手当の支給を受けていない人は申請要
(既に受給資格者として認定を受けている人だけでなく、手当の申請をしていれば、4月分の支給が全額または一部停止されたと推測される人も対象となります。ただし、令和2年分の収入が児童扶養手当にかかる支給制限限度額を上回る場合は、支給対象となりません)(1)(2)は、申請書に必要事項を記入し、必要書類とともに送付か持参してください。(申請書は市ホームページに掲載)
(3)4月分の児童扶養手当が支給される人は申請不要(6月30日に児童扶養手当を支給している口座に振込)

その他の子育て世帯分の対象となる人・手続き

〇令和4年4月分の児童手当か特別児童扶養手当の支給を受けており、令和4年度分の住民税(均等割)が非課税の人は申請不要 
児童手当・特別児童扶養手当を支給している口座に7月8日に振込予定

〇上記以外の対象児童の養育者で次の(1)(2)のいずれかの人は申請要
申請書に必要事項を書いて、必要書類とともに送付か持参
(1)令和4年度分の住民税(均等割)が非課税である人
(2)新型コロナウイルス感染症の影響を受けて、令和4年1月以降の家計が急変し、直近の収入が住民税(均等割)非課税相当の水準になっている人は申請要

【問合せ】子ども育成課 生活支援特別給付金担当(郵便番号:630ー8580 二条大路南一丁目1番1号 電話番号:︎0742ー93ー6599)

 

令和4年度住民税非課税世帯が対象
1世帯あたり10万円の臨時特別給付金

新たに令和4年度住民税非課税世帯を対象に確認書を送付します。
※送付時期は未定。決まり次第、市ホームページに掲載
※2月末以降、令和3年度住民税非課税世帯を対象に送付している確認書とは異なります

〇送付対象世帯
基準日(令和4年6月1日)に、世帯全員の令和4年度分の住民税(均等割)が非課税の世帯
※既に令和3年度分の住民税非課税世帯や家計急変世帯として給付を受けた世帯は対象外

〇申請方法・期限
対象世帯には確認書を送付します。内容を確認・記入の上、必要書類とともに返信用封筒で返送してください。提出期限は確認書に記載(送付から3か月程度を予定)しています。
※現時点で給付を受けていない人で、令和4年1月以降に家計が急変した世帯は、別途申請が可能です。くわしくは電話か市ホームページを確認してください

【問合せ】奈良市住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金事務センター フリーダイヤル:0120ー333ー024(郵便番号:630ー8580 二条大路南一丁目1番1号)

 

新型コロナワクチン追加接種(4回目接種)のお知らせ

※6月14日現在の情報です

〇接種対象
(1)60歳以上の人
(2)18歳以上60歳未満で基礎疾患を有する人・その他重症化リスクが高いと医師が認める人

〇接種間隔と接種券の発送
3回目接種から少なくとも5か月以上空けて接種します。その期間を経過するまでに、以下の人に接種券を発送します。
・60歳以上の人
・18歳以上60歳未満で、初回接種(1・2回目接種)申込時に「基礎疾患があり優先接種の対象である」と申し出た人
・18歳以上60歳未満で、精神障害者保健福祉手帳・療育手帳を所持する人

〇接種券が発送されない人へ
上記の接種対象に該当すると思われる人は、申し出により接種券の発行申請を受け付けます(接種の可否は医師の判断に従ってください)。
【申請方法】下の4通りの方法で申請できます
(1)e古都なら(奈良電子自治体共同運営ポータルサイト)で電子申請
(2)窓口で申請
3回目接種が確認できる「予防接種済証」、「新型コロナワクチン接種記録書」かその写しを持参し、新型コロナウイルスワクチン接種推進課(はぐくみセンター3階)窓口へ。接種券の即日発行はできません。
(3)送付で申請
申請書と3回目接種が確認できる「予防接種済証」、「新型コロナワクチン接種記録書」の写しを、下記の送付先まで送付してください。申請書は市ホームページでダウンロード可。
(4)電話で申請
下記の新型コロナウイルスワクチン接種コールセンターへ電話してください。

〇接種場所
・個別接種(かかりつけ医等)
【使用ワクチン】
ファイザー社または武田/モデルナ社※接種が可能な医療機関は8~9ページへ
・集団接種
60歳以上の人を対象に4回目接種を実施します。
【とき】7月1日(金曜日)~ 8月6日(土曜日) ※木〜土曜日(7月30日を除く)の午前と午後の2枠
【ところ】市役所(中央棟6階)
【使用ワクチン】武田/モデルナ社

7月中は奈良県、自衛隊が会場を開設しています。くわしくは各会場のホームページで確認するか問合せてください。

・奈良県広域接種会場
電話番号:0570ー02ー0120
午前9時〜接種終了時間(接種日以外は午後5時まで)

・自衛隊大阪大規模接種センター(大阪市内2会場)
電話番号:0120ー296ー567
午前7時〜午後9時

●接種の予約方法
1.かかりつけ医で受診時に
2.下記のコールセンターへ電話
3.インターネット予約システムで予約
インターネット予約システムはこちらhttps://jump.mrso.jp/292010<外部リンク>

〇新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
フリーダイヤル:0120ー340ー112 かけ間違いに注意
※午前9時〜午後5時(土・日曜日、祝日、年末年始を除く。土曜日は8月27日まで開設)

〇申請書の送付先・問合せ
新型コロナウイルスワクチン接種推進課(郵便番号:630ー8122 三条本町13番1号 はぐくみセンター)
※電話での問合せは上記のコールセンターへ

 

新型コロナワクチン 4回目接種を予定している医療機関一覧

※6月14日現在の情報です

奈良市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
フリーダイヤル:0120ー340ー112
午前9時〜午後5時(土・日曜日、祝日、年末年始を除く。土曜日は8月27日まで開設)※かけ間違いに注意してください

注意 ワクチンの供給状況や医療機関の接種体制により、随時変更があります。最新の情報は、市ホームページで更新しています。

〇普段から通院している医療機関(かかりつけ医)がある人
普段通院している医療機関に(1)の表記があれば、接種できます。原則、来院・来所時に予約してください。
※許可が取れた医療機関のみ掲載していますので、それ以外の医療機関でも接種可能な場合があります。次回の来院時に確認してください

〇普段から通院している医療機関(かかりつけ医)がない人
(3)と表記された医療機関か、市の集団接種会場(7月1日〜8月6日の木・金・土曜日※7月30日除く)で接種ができます。原則、市のインターネット予約ページで予約してください。
※市の集団接種の対象者は60歳以上です

一覧表の見方

略記・並び順について
医療法人・社会医療法人等は(医)と略記しています。医療機関の所在地住所(町名)の50音順に並べています。

予約方法について
(1)(2)(3)の表記は以下を表しています。表記のない場合は対応していない予約方法です。
医療機関での受付
(1)診察時予約可 普段の診察時に予約(接種予約のみの来院は不可)
(2)医療機関のインターネット予約可 自院のホームページ等の独自システムで予約
市での受付
(3)市のインターネット・コールセンター予約可 4回目接種券が届き、3回目から5か月が経過している人は、誰でも予約可能

医療機関の所在地(町名)で50音順

あ で始まる町名の医療機関

・しらい内科医院(青山4ー2ー3)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・(医)愛生会 広岡西部診療所(赤膚町1032)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・(医)秋篠会 今村糖尿病内科津田外科診療所(秋篠新町269ー4)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・(医)鈴懸 岩佐クリニック(朝日町1ー3ー1)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・梅の木クリニック(尼辻中町10ー25)
(1)診察時予約可
・しらやま医院(尼辻中町10ー27)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・福山医院(尼辻中町11ー3)
(1)診察時予約可
・やまだクリニック(あやめ池北1ー32ー21)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・西尾外科医院(あやめ池南1ー7ー7)
(1)診察時予約可
・大西内科医院(あやめ池南2ー2ー8)
(1)診察時予約可
・中川内科医院(あやめ池南2ー2ー9)
(1)診察時予約可
・安田小児科医院(あやめ池南2ー2ー9)
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・あやめ池診療所(あやめ池南6ー1ー7)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・(医)ひらおか内科クリニック(あやめ池南6ー3ー36)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・あおきクリニック(あやめ池南6ー8ー40)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可

い で始まる町名の医療機関

・きよ女性クリニック(石木町50ー1)
(1)診察時予約可

う で始まる町名の医療機関

・後藤医院(右京3ー19ー1)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・ならやま診療所(右京3ー2ー2)
(1)診察時予約可

お で始まる町名の医療機関

・(医)中井医院(大宮町3ー4ー33)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・陽クリニック(大宮町4ー241ー1)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・岩井内科クリニック(大宮町4ー331ー1)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・岩井整形外科(大宮町4ー331ー1)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・かづきクリニック(大宮町5ー1ー10ー1)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・楠原クリニック(小川町4)
(1)診察時予約可
(2)医療機関のインターネット予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・おしくま耳鼻咽喉科(押熊町1142)
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・きわもと泌尿器科クリニック(押熊町547ー1)
(1)診察時予約可

か で始まる町名の医療機関

・(医)啓仁会 森内科クリニック(学園北1ー11ー4)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・ちえクリニック(学園北1ー14ー13)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・(医)良仁会 かわたペインクリニック(学園北1ー9ー1)
(1)診察時予約可
・(医)仁礼会 こばやし耳鼻咽喉科(学園北1ー9ー1)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・(医)つじもとクリニック(学園北2ー1ー5)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・中村脳神経外科クリニック(学園大和町2ー125ー5)
(1)診察時予約可
・洋子レディースクリニック(学園大和町3ー40ー2)
(1)診察時予約可
・(医)つるた内科(学園大和町5ー117)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・(医)よねだ内科クリニック(学園大和町6ー1542ー382)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・森田診療所(学園南1ー2ー1)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・阿部クリニック(学園南1ー2ー20)
(1)診察時予約可
・浜田クリニック(学園南1ー3ー4)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・(医)小嶌診療所(学園南3ー4ー24)
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・(医)坂口医院(瓦堂町6ー1)
(1)診察時予約可

き で始まる町名の医療機関

・(医)飯田医院(北市町36)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・(医)健英会 鍜治田クリニック(北登美ヶ丘3ー12ー15)
(1)診察時予約可
・はらだ医院(紀寺町607)
(1)診察時予約可

こ で始まる町名の医療機関

・(医)和田医院(恋の窪3ー7ー3)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・(医)伊藤医院(五条町9ー43)
(1)診察時予約可
・(医)三谷医院(神殿町171ー4)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・(医)谷掛整形外科診療所(神殿町644ー1)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可

さ で始まる町名の医療機関

・木下こども診療所(西大寺赤田町1ー2ー10)
(1)診察時予約可
・(医)平和会 吉田病院(西大寺赤田町1ー7ー1)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・いずみクリニック(西大寺国見町1ー1)
(1)診察時予約可
・秦医院(西大寺国見町2ー1ー13)
(1)診察時予約可
  ・やまね内科クリニック(西大寺新田町1ー12ー2)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・かなもり耳鼻咽喉科(西大寺東町2ー1ー63)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・中岡内科クリニック(西大寺東町2ー1ー63)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・鈴木内科クリニック(西大寺本町5ー8)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・(医)植松クリニック(西大寺南町2ー6)
(1)診察時予約可
・岩崎耳鼻咽喉科医院(外字が含まれているため実際の漢字とは異なります)(西大寺南町5ー58)
(1)診察時予約可
・(医)田北クリニック(佐紀町2)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・(医)山崎医院やまざきクリニック(佐紀町2762ー4)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・(医)塩谷内科診療所(左京1ー13ー37)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・しき地診療所(佐保台1ー3571ー208)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・加藤内科医院(三条町606ー98)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・甲斐内科消化器内科クリニック(三条本町1ー2)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・(医)明盛会 大橋耳鼻咽喉科(三条本町1ー85)
(1)診察時予約可
(2)医療機関のインターネット予約可 
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・奈良やよいクリニック(三条本町2ー20)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・西浦クリニック(三条本町7ー21)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可

し で始まる町名の医療機関

・西村クリニック(四条大路1ー1ー30)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・うらもとクリニック(四条大路1ー3ー53)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・(医)田村医院(四条大路1ー7ー19)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・石洲会病院(四条大路1ー9ー4)
(1)診察時予約可
・(医)かおる会 よもさ痛みのクリニック(四条大路5ー1ー55)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・北山医院(芝辻町1ー9ー5)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・(医)岡谷会 新大宮診療所(芝辻町4ー7ー2)
(1)診察時予約可
・西脇内科医院(神功3ー7ー29)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可

す で始まる町名の医療機関

・(医)西脇医院(菅原町506)
(1)診察時予約可
・すくすくこどもクリニック(菅原町648ー1)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・西大寺セントラルクリニック(菅原東2ー20ー13)
(1)診察時予約可
・いがらし整形外科(朱雀3ー14ー1)
(1)診察時予約可
・(医)まえだ医院(朱雀4ー1ー5)
(1)診察時予約可
・江川内科消化器科医院(杉ヶ町11ー2)
(1)診察時予約可
・中谷皮フ科(杉ヶ町12ー4)
(1)診察時予約可

た で始まる町名の医療機関

・たかはし耳鼻咽喉科(大安寺町515ー2)
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・(医)矢追医院(高畑町1112)
(1)診察時予約可
・森田医院(高天市町32)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可

ち で始まる町名の医療機関

・(医)高浜医院 (千代ヶ丘2ー1ー19)
(1)診察時予約可

つ で始まる町名の医療機関

・玉木耳鼻咽喉科(椿井町43)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・(医)おがわ小児科診療所(鶴舞東町2ー26)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可

て で始まる町名の医療機関

・(医)帝塚山クリニック(帝塚山1ー1ー33)
(1)診察時予約可

と で始まる町名の医療機関

・奈良東九条病院(東九条町752)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・島田医院(富雄北1ー2ー23)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・村井整形外科(富雄北2ー3ー3)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・(医)やすい小児科医院(富雄元町1ー12ー1)
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・(医)竹谷内科医院(富雄元町2ー1ー19)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・富雄医院(富雄元町3ー1ー2)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・前田小児科医院(富雄元町4ー8ー14)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・森川内科医院(登美ヶ丘1ー2ー16)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・(医)善真会 山田胃腸科・肛門科(鳥見町1ー1ー1)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・(医)永野会 永野クリニック(鳥見町2ー11ー8)
(1)診察時予約可
・折橋診療所(鳥見町3ー11ー1)
(1)診察時予約可

な で始まる町名の医療機関

・喜多野医院(中筋町26)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・中登美診療所(中登美ヶ丘1ー1994ー3 D16ー1)
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・(医)向陽会 河原医院(中登美ヶ丘2ー1981ー105)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・齋藤医院(中登美ヶ丘2ー1984ー58)
(1)診察時予約可
(2)医療機関のインターネット予約可
・しだ小児科クリニック(中登美ヶ丘3ー1)
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・はらだ糖尿病・腎・内科クリニック(中登美ヶ丘3ー1)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・春秋会 日吉耳鼻咽喉科クリニック(中登美ヶ丘3ー2)
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・(医)北寿会 登美ヶ丘クリニック(中登美ヶ丘4ー3
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・こたけ整形外科(中登美ヶ丘6ー3ー3)
(1)診察時予約可
(2)医療機関のインターネット予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・(医)悠彩会 まつお内科(中登美ヶ丘6ー3ー3)
(1)診察時予約可
・小山医院(中山町西3ー444ー1)
(1)診察時予約可
・そめかわクリニック内科・循環器内科(中山町西4ー456ー1)
(1)診察時予約可
(2)医療機関のインターネット予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・まほろばクリニック
奈良阪町2271ー3
(1)診察時予約可

に で始まる町名の医療機関

・(医)慈生会 岡村産婦人科(西木辻町30ー10)
(1)診察時予約可
・土谷耳鼻咽喉科(外字が含まれているため実際の漢字とは異なります)(西紀寺町32ー3)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・(医)前田医院(西新在家町2ー6)
(1)診察時予約可
・Mキッズクリニック(西登美ヶ丘2ー11ー12)
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・(医)花本クリニック(西登美ヶ丘3ー18ー3)
(1)診察時予約可
・金田内科クリニック(西御門町28)
(1)診察時予約可
・片岡診療所(二条町2ー3ー10)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・(医)友希会 とみお岩崎クリニック(外字が含まれているため実際の漢字とは異なります)(二名3ー1046ー1)
(1)診察時予約可
(2)医療機関のインターネット予約可

は で始まる町名の医療機関

・(医)つかもと整形外科(花芝町28)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・北岡クリニック(林小路町1ー11)
(3)市のインターネット・コールセンター予約可

ひ で始まる町名の医療機関

・(医)西脇クリニック(東紀寺町2ー7ー13)
(1)診察時予約可
・奥医院(東城戸町53)
(1)診察時予約可
・(医)前川医院(東登美ヶ丘1ー12ー3)
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・いぬいクリニック(疋田町2ー1ー5)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・(医)田中医院(百楽園2ー1ー1)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可

ふ で始まる町名の医療機関

・せいかクリニック(藤ノ木台3ー2ー12)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・(一財)沢井病院(船橋町8)
(3)市のインターネット・コールセンター予約可

ほ で始まる町名の医療機関

・(医)森仁会 森田内科循環器科クリニック(宝来3ー3ー21)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・清水整形外科(宝来3ー7ー38)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・やまがた内科医院(法蓮町1095)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可

み で始まる町名の医療機関

・(医)平和会 とみお診療所(三碓2ー1ー6)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・貴ヶ丘クリニックヤードおかはし整形外科(三碓3ー11ー1)
(1)診察時予約可
・(医)拓生会 奈良西部病院(三碓町2143ー1)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・金田内科医院(南市町6)
(1)診察時予約可
・東谷医院(南魚屋町37)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・(医)清和会 国分医院(南紀寺町5ー53ー1)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・酒井内科医院(南京終町1ー193ー5)
(1)診察時予約可
・(医)岡谷会 おかたに病院(南京終町1ー25ー1)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・こんどう泌尿器科・内科クリニック(南京終町710ー1)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・寺崎クリニック(南城戸町67)
(1)診察時予約可
・らくじクリニック(南新町19ー1)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・(医)双福会 伊藤医院(南永井町377ー3)
(1)診察時予約可
・(医)双葉会 富雄産婦人科(三松4ー878ー1)
(1)診察時予約可

ろ で始まる町名の医療機関

・おおもりクリニック(六条2ー18ー36)
(1)診察時予約可
・(医)庄野整形外科(六条2ー19ー8)
(1)診察時予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・(医)康仁会 西の京病院(六条町102ー1)
(1)診察時予約可
(2)医療機関のインターネット予約可
(3)市のインターネット・コールセンター予約可
・(医)和田内科外科医院(六条緑町3ー8ー48)
(1)診察時予約可

 

今夏も、新型コロナウイルス感染症と熱中症の予防対策を両立しましょう


新型コロナウイルス感染症と、これからの時期に注意の必要な熱中症。
特に熱中症は命にも関わりますが、正しい予防で事前に防ぐことができます。
熱中症警戒アラートの情報等も活用しながら積極的に予防行動をとりましょう。

●新型コロナウイルス感染症対策
・マスクの着用
・手洗い・アルコール消毒
・3密回避(密閉、密集、密接)

●熱中症対策
身体に熱がこもりやすいので、身体的距離が確保できる(2メートル以上)場合や、距離は確保できないが、会話をほとんど行わない場合等は積極的にマスクを外し、冷たいタオルで顔を拭く
・身体が暑さに慣れるよう工夫する
・こまめに水分補給

●熱中症予防行動の基本は「脱水と体温の上昇を抑えること」
日常生活での熱中症予防行動の7つ
(1)暑さを避ける
(2)こまめに水分補給
(3)急に熱くなる日に注意
(4)暑さに備えた体づくり
(5)各人の体力や体調を考慮
(6)集団活動ではお互いに配慮
(7)暑さ指数の測定値等を把握

●Pick up!水分・塩分を補給しましょう
暑い日には気づかずに汗をかいています。また、風が弱く皮膚表面に気流が届かない場合は、汗が蒸発しにくく発汗量も多くなります。発汗量や身体の活動強度に関わらず、こまめに水分と塩分を補給しましょう。
また、脱水症状になるとのどの渇きを感じません。のどが渇く前、暑い場所に行く前からの水分補給が必要です。
ポイント
・こまめに、のどが渇く前に、1日あたり1.2リットルの補給を(起床時、入浴前後等も)
・アルコール飲料では水分補給になりません
・大量に汗をかいたときは塩分も忘れずに
・通常はお茶等で補給しましょう。飲料は5~15度で吸収が良く、冷却効果も大きくなります
〈参考〉環境省「熱中症環境保健マニュアル2022」

【問合せ】医療政策課(電話番号:0742ー93ー8392)

 

物価高騰等に直面する市民生活を応援
奈良市生活応援プレミアム付商品券を販売します

<申込受付(予定)>7月下旬〜8月中旬
市内全世帯を対象に、市内でお買い物ができる商品券13,000円分を10,000円で販売します。
※応募多数の場合は抽選(先着順ではありません)
※申込方法、販売場所等の詳細は、8月号の奈良しみんだよりと7月30日(土曜日)の朝刊に折り込み予定のチラシに掲載します。詳細が決まり次第、市ホームページでも掲載します

【問合せ】産業政策課(電話番号:0742ー34ー4741)

 

 

国民健康保険、後期高齢者医療制度(75歳以上)に関するお知らせ

現在の保険証(被保険者証)と限度額適用認定証の有効期限は7月31日までです。
新しいものへの切り替えや、大きく変更となる手続きについてお知らせします。

国民健康保険

〇7月下旬に国民健康保険の保険証を送付します
世帯主宛てに、簡易書留で世帯全員分を送付します。特別な事情がなく保険料を滞納している世帯には、有効期限の短い保険証か資格証明書を交付する場合があります。資格証明書で医療を受ける際は、一旦医療費を全額自己負担することになります。

【注意】 高額療養費の支給申請方法が変わります
10月診療分以降に高額療養費に該当する場合、あらかじめ登録した振込口座に自動振込される仕組みに変わります(これまでの申請書と領収書の写しの提出は不要)。高額療養費支給口座登録申請書を国民健康保険証に同封しますので、必ず申請してください。

〇限度額適用認定証の更新
8月からも必要な人は申請してください。住民税未申告の国保加入者がいる世帯や、保険料に滞納がある世帯は交付できません。
※認定証の即日交付は国保年金課のみ
※認定証発行はLINEでも手続きできます
【持物】保険証、転入の人は課税・非課税証明書
【申請場所(限度額適用認定証の更新、高額療養費の支給)】
国保年金課、各出張所・行政センター(できるだけ国保年金課宛ての送付をお願いします)

【問合せ】国保年金課(保険証の発送について:電話番号:︎0742ー34ー4991、その他の申請について:電話番号:︎0742ー34ー4736)

 

後期高齢者医療制度

●7月中旬に、8月からの新しい被保険者証を送付します
簡易書留で送付します。8月に75歳になる人の被保険者証は7月下旬に送付します。

【注意】
10月1日に後期高齢者医療制度の改定が行われることに伴い、今年度に限り7月に発送する被保険者証の有効期限は9月30日までとなります。10月1日以降使用できるものは9月下旬に簡易書留で送付します。

●限度額適用認定証または限度額適用・標準負担額減額認定証の更新
7月末までの認定証を持っている人で、8月からも認定の要件に該当することが確認できる人には、7月下旬に新しい認定証を送付します。

●令和4年度保険料の決定通知書は7月中旬に送付します
年金天引きや口座振替納付でない人は、同封する納付書により金融機関等で納付してください。
(保険料の内容はしみんだより6月号参照)

【問合せ】福祉医療課(電話番号:0742ー34ー4754)

 

 

参議院議員通常選挙のお知らせ

任期満了に伴う参議院議員通常選挙が行われます。みなさんそろって投票しましょう。また、投票所でのマスク着用、咳エチケットの徹底等、基本的な感染予防対策へ協力をお願いします。
投票日7月10日(日曜日) 午前7時~午後8時
※国会会期の延長等により日程が変動する可能性あり。その場合は、すべての日程が変動します

◆投票できる人
平成16年7月11日以前に生まれた日本国民で、今年3月21日以前から引き続き市の住民基本台帳に登録され、居住している人
[ 市内転居の人 ]
今年5月31日以後に市内転居の届出をした人は、転居前の住所の投票所で投票。
[ 市外からの転入の人 ]
今年3月10日以後に市へ転入の届出をした人は、前の住所地で投票。くわしくは、前住所地の市区町村選挙管理委員会へ問合せてください。

◆投票の方法
投票日(7月10日)の午前7時~午後8時の間に、所定の投票所へ自身の選挙通知書を持参してください(投票所は選挙通知書に記載)

◆選挙通知書
世帯ごとに封書で送付します。選挙通知書は、投票の日時・場所等のお知らせとともに、手続を円滑にするものですので、必ず持参してください。届いていない、紛失等で持参できない場合は、投票所で申し出てください。選挙人名簿に登録があれば再発行できます。

Pick up!
「リアル」な体験で主権者教育を。 奈良県立大学附属高等学校 生徒会(役員)選挙をレポート

今年4月に開校した同校では、18歳選挙権や成人年齢の引き下げ等で重要性が増している「主権者教育」に積極的に取り組んでいます。その一環として、初の生徒会役員選挙で、実際に使用している投票箱や記載台、投票用紙自動交付機・計数機等を使い、リアルな選挙を体験しました。
今回の選挙に立候補した生徒は、会長・副会長、役員合わせて20人以上。自身が選ぶ側だけでなく、選ばれる側にもなり得ること、そしてその重要性を体感しました。未来の有権者が18歳になった時、主権者として投票に赴いてくれることを期待しています。

(1)立候補者による演説…会身ぶり手ぶりで公約を訴える候補者たち。
(2)名簿対照~投票用紙交付…投票用紙自動交付機を使っての交付。初めて見る機械に、生徒たちも興味津々。
(3)投票用紙記載~投票…本物の記載台と投票箱。記載台に貼られた氏名掲示を見ながら熟考する生徒も。
(4)開票…投票用紙計数機等を使用。疑問票の処理、無効投票の確定等も行いました。

投票の書き方で無効になるかもしれない、1票で結果が変わるかもしれない。
開票を担当した生徒には「1票の大切さ」を、さらに実感してもらえたと思います。

〇インタビュー
今回の生徒会選挙の選挙管理委員長 西畑咲香さん

質問:生徒会長の候補者が10人と大変多くて驚きましたが。
回答:新設校のため、校則も含めてどのような学校にしていくか、みんなで決めて作り上げていく、そんな気持ちが強いんだと思います。

質問:今回の選挙を通じてどんなことを感じましたか。
回答:選ぶ側も選ばれる側も、自分の芯をしっかり持つことが大切なんだと思いました。

質問:18歳になった時、どんな自分でありたいと思いますか。
回答:高校生活を通じて、自分の考えを託す代表者をしっかり選ぶ力を身につけていきたいです。


◆ 期日前投票
投票日に仕事や用事がある等で、投票所に行くことができない人のために、期日前投票を行っています。選挙通知書が届いている場合は、裏面の宣誓書に記入して、期日前投票所に持参してください。
まだ届いていない、持ってくるのを忘れた等、選挙通知書がない場合も、宣誓書の用紙を用意しています。
※投票場所により期間・時間が異なります

・市役所(中央棟1階 正面玄関ホール)
6月23日(木曜日)~7月9日(土曜日) 午前8時半~午後8時

・西部公民館(西部会館5階 第2講座室)
6月23日(木曜日)~7月9日(土曜日) 午前8時半~午後8時

・北福祉センター(北部会館2階 大集会室)
7月2日(土曜日)~9日(土曜日) 午前8時半~午後8時

・月ヶ瀬行政センター(1階 市民相談室)
7月5日(火曜日)~9日(土曜日) 午前8時半~午後8時

・都祁行政センター(1階 会議室)
7月5日(火曜日)~9日(土曜日) 午前8時半~午後8時

・奈良県経済倶楽部ビル(3階 会議室)    
7月2日(土曜日)~9日(土曜日) 午前9時~午後8時

・ならファミリー専門店街zoro(1階 らくだ広場)      
7月2日(土曜日)~9日(土曜日) 午前10時~午後8時

※西部公民館、北福祉センターの駐車場は、車高・車幅・台数等の制限があるので、公共交通機関等を利用してください
※期間の後半は大変混雑するので、できるだけ早い時期に投票してください

◆不在者投票
・選挙期間中に市内にいない人は、滞在地での不在者投票ができます。不在者投票用紙等交付請求書兼宣誓書(交付請求書兼宣誓書は市ホームページからダウンロード可)に必要事項を記入の上、市選挙管理委員会事務局に送付か持参してください。また、マイナンバーカードや読み取り対応スマートフォン等を持っている人は、オンラインでの請求もできます。投票期間・場所は、滞在先の市区町村選挙管理委員会に確認してください。
・不在者投票指定施設に指定された病院や老人ホーム等に入院・入所している人は、その施設で投票できます。施設の職員に申し出てください。
・身体障害者手帳を持っていて、法に定める障害名、等級に該当する人、介護保険の被保険者証の要介護状態の区分が「5」の人は、郵便等投票証明書の交付により、自宅等で投票できます。
・新型コロナウイルス感染症で宿泊療養、自宅療養等している人も、郵便等による不在者投票ができます。(投票に関する請求には期限があるため、早めに手続き要)
◆在外投票
在外選挙人名簿に登録されている人で、一時帰国した場合や帰国直後で国内の選挙人名簿に登録されるまでは、国内で投票できます。
◆代理投票・点字投票
自分で字を書くことのできない人には、投票所の係員が代筆します。「誰かの代わりに投票に行く」ことではありません。また、目の不自由な人で点字投票を希望する場合は、投票所で申し出てください。
◆ 選挙公報
投票日の2日前までに各世帯に配布します。届かない場合は、同事務局へ連絡してください。

●開票(即日開票)
7月10日(日曜日)午後9時半(予定)
ロートアリーナ奈良(中央体育館)(開票結果は、市ホームページに掲載予定)

【問合せ】市選挙管理委員会事務局(電話番号:0742ー34ー3501)