ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 広報活動 > しみんだより > 奈良しみんだより > 奈良しみんだより令和3年12月号(テキスト版)26-34ページ お知らせ3

本文

奈良しみんだより令和3年12月号(テキスト版)26-34ページ お知らせ3

更新日:2021年12月1日更新 印刷ページ表示

令和3年度 奈良市まちかどトーク  みなさんのまちで、市政等について話します

 

【問合せ】秘書広報課(電話番号:34-4710)

市政に対する理解と関心を深めてもらうため、市職員が市民のみなさんの身近なところに出向き、市の政策や制度、事業等について話します。
一覧から聞きたいテーマを選び、申し込んでください。
今年からウェブ会議システムを使用した、オンラインでの実施にも対応します。

【実施期間】3月31日(木曜日)まで 午前9時~午後9時
※休日(年末年始を除く)も実施。ただし他の用務の都合で希望に添えない場合あり

【受付期間】2月28日(月曜日)まで
【対象】市在住・在勤・在学の人で、実施日に10人以上の参加が見込まれるグループ、団体等
【所要時間】おおむね1 時間半以内(質疑応答を含む)
【会場】3密に配慮の上、申込者で用意してください(市内に限る) 
【費用】職員の派遣費用は不要。有料の資料等を使用する場合は実費要
【申込】申込書に、希望テーマ、希望日時、会場、団体名、連絡先、参加予定人数等を書いて、送付かFAX、Eメールで希望日の1 か月前までに秘書広報課分室(〒630-8580 二条大路南1-1-1 FAX番号:36-5606 E メール:メートルachikadotalk@city.nara.lg.jp)へ。直接持参も可。市ホームページからも受付可
【その他】希望テーマの所管課から日程調整、当日の内容確認等の連絡をします。申込書は、市ホームページに掲載。テーマ一覧記載以外に希望のテーマ・内容があれば、可能な範囲で対応します。

 

テーマ一覧

●部門…市政のしくみ

No.1 奈良市をもっと魅力的に見せる広報活動
オンライン対応○
予定時間 1時間

No.2 奈良市総合計画・総合戦略~まちづくりの将来像と方向性~
オンライン対応○
予約時間 1時間

No.3 特定個人情報(マイナンバー)のデータ管理について
オンライン対応○
予定時間 30分

No.4 奈良市の財政のあらまし
オンライン対応○
予定時間 1時間

●部門…暮らし

No.5 空き家の適正管理・利活用
オンライン対応×
予定時間 30分

No.6 みんなで取り組む防犯・交通安全対策〜安全安心まちづくりのすすめ〜
オンライン対応○
予定時間 40分

No.7 市税の種類とその仕組み
オンライン対応×
予定時間 1時間

No.8 奈良市ならではを楽しむなら!奈良市ポイント制度
オンライン対応○
予定時間 30分

No.9 はじめてのボランティア、あなたの一歩が感動の始まり!
オンライン対応○
予定時間 1時間半

No.10 人権啓発の推進等について
オンライン対応○
予定時間 30分

No.11 消費生活センターとは?悪質商法や詐欺被害にあわないために・高齢者が消費者被害にあわないために
オンライン対応○
予定時間 40分

No.12 シルバー人材センターについて
オンライン対応○
予定時間 40分

No.13 近所で「宅地開発事業」があったなら
オンライン対応×
予定時間 1時間

No.14 私たちの暮らしと選挙
オンライン対応○
予定時間 1時間

No.15 男女共同参画社会の実現に向けて
オンライン対応×
予定時間 1時間

●部門…環境

No.16 台所から川をきれいに
オンライン対応×
予定時間 1時間

No.17 奈良市のごみ処理とごみ減量について
オンライン対応○
予定時間 1時間半

No.18 地球にいいこと始めよう~見直そう 身の回りを~
オンライン対応○
予定時間 1時間

No.19 森林経営管理制度について
オンライン対応○
予定時間 1時間

No.20 新クリーンセンター建設に向けての取り組
オンライン対応み○
予定時間 1時間

●部門…福祉・健康

No.21 新型コロナウイルス感染症の現状と対策について
オンライン対応○
予定時間 45分

No.22 成年後見制度について
オンライン対応○
予定時間 1時間

No.23 市立奈良病院、休日夜間応急診療所、休日歯科応急診療所および総合医療検査センター(メディカルなら)の概要
オンライン対応○
予定時間 1時間

No.24 障害福祉サービスについて
オンライン対応○
予定時間 1時間

No.25 国民健康保険制度の概要
オンライン対応○
予定時間 1時間

No.26 介護保険について
オンライン対応○
予定時間 50分

No.27 食育と地産地消
オンライン対応○
予定時間 1時間

No.28 防ごう!熱中症~みんなが少し意識を変えるだけで、熱中症は防げる~
オンライン対応○
予定時間 1時間

No.29 防ごう!受動喫煙~望まない受動喫煙を防ぐ・喫煙による健康への影響等について~
オンライン対応○
予定時間 1時間

No.30 気をつけよう!家庭での食中毒
オンライン対応×
予定時間 1時間

No.31 食生活における栄養成分表示の見方
オンライン対応○
予定時間 1時間

No.32 がん予防のススメ
オンライン対応○
予定時間 1時間

No.33 自殺対策を支える人材の育成
オンライン対応○
予定時間 1時間半

No.34 親と子の健康づくり
オンライン対応×
予定時間 1時間

●部門…子育て

No.35 子どもにやさしいまちづくり
オンライン対応○
予定時間 30分

No.36 ひとり親家庭支援
オンライン対応○
予定時間 1時間

No.37 児童虐待
オンライン対応○
予定時間 1時間

No.38 里親制度
オンライン対応○
予定時間 1時間

No.39 叩かない・怒鳴らない子育て
オンライン対応○
予定時間 1時間

No.40 就学前の幼児の発達
オンライン対応○
予定時間 1時間

●部門…観光・産業

No.41 奈良市の国内友好・姉妹都市交流
オンライン対応○
予定時間 40分

No.42 リニア新駅を奈良市に
オンライン対応○
予定時間 45分

No.43 奈良市の見どころ
オンライン対応○
予定時間 40分

No.44 奈良町の見どころ
オンライン対応○
予定時間 1時間

●部門…まちづくり

No.45 奈良市の都市計画
オンライン対応○
予定時間 1時間

No.46 古都奈良の景観
オンライン対応○
予定時間 1時間半

No.47 近鉄西大寺駅南土地区画整理事業について
オンライン対応×
予定時間 30分

No.48 JR 奈良駅南特定土地区画整理事業について
オンライン対応×
予定時間 30分

No.49 八条・大安寺周辺地区まちづくり
オンライン対応○
予定時間 45分

●部門…教育

No.50 教育委員会制度の概要と奈良市教育大綱について
オンライン対応○
予定時間 45分

No.51 奈良市の学校規模適正化の現状や取組について
オンライン対応○
予定時間 1時間

No.52 奈良市の小・中学校で進める「世界遺産学習」
オンライン対応○
予定時間 45分

No.53 奈良市におけるコミュニティ・スクールって?
オンライン対応○
予定時間 45分

No.54 奈良市における英語教育
オンライン対応○
予定時間 45分

No.55 ICT を活用した教育
オンライン対応○ オンラインのみ
予定時間 45分

No.56 青少年の健全育成と非行防止
オンライン対応×
予定時間 1時間半

No.57 情報モラル教育
オンライン対応×
予定時間 1時間半

No.58 地域と学校の連携・協働活動事業「地域教育推進事業」
オンライン対応○
予定時間 1時間

No.59 奈良市の社会教育行政について
オンライン対応○
予定時間 45分

●部門…文化

No.60 没後30 年 奈良を愛した写真家・入江泰吉の素顔
オンライン対応○
予定時間 1時間半

No.61 かな書の美・杉岡華邨の世界
オンライン対応○
予定時間 1時間半

No.62 アートで発見!奈良の新しい魅力
オンライン対応○
予定時間 1時間

No.63 奈良市の文化財保護の取り組み
オンライン対応○
予定時間 1時間

●部門…消防・防災

No.64 みんなで取り組む防災対策 ~市民が安全・安心に暮らせるまちをめざして~
オンライン対応○
予定時間 1時間

No.65 地域の防災リーダー~わがまちの消防団員~
オンライン対応×
予定時間 1時間

No.66 緊急消防援助隊について
オンライン対応×
予定時間 30分

No.67 奈良市女性防災クラブの概要~つなごう地域の和!つなごう人の輪!~
オンライン対応×
予定時間 1時間

No.68 奈良市の救急業務
オンライン対応×
予定時間 1時間

No.69 市民の安全安心を守る119番〜 119 番 命をつなぐホットライン〜
オンライン対応×
予定時間 1時間

No.70 知っておきたい我が家の防火対策
オンライン対応×
予定時間 1時間

●部門…上下水道

No.71 奈良市の水道事業の概要
オンライン対応×
予定時間 1時間半

No.72 下水道のはなし
オンライン対応×
予定時間 30分

No.73 水道水ができるまで
オンライン対応×
予定時間 1時間

No.74 奈良市の水道水の水質について〜安全な水道水をお届けするために〜
オンライン対応×
予定時間 1時間

 

被害額急増中 特殊詐欺に注意しましょう

【問合せ】危機管理課(電話番号:34-4930)

特殊詐欺犯は、老後資金・子どもや孫のために長年蓄えた財産を狙っています
特殊詐欺の主な手口に、被害者から電話をかけさせる還付金詐欺があります。直接自宅を訪問するよりも逮捕されるリスクの少ない手口を選んでいると考えられます。また、電話で警察官を名乗って「空き巣犯を捕まえたが、あなたの家のお金を偽札にすり替えたようです。警察署に持ち帰って確認します。」とタンス預金をだまし取る新しい事案も発生しています。今後も、巧妙に手口を変えて犯行に及ぶ可能性があります。

●1〜9月末までの被害状況 ※( )内は前年同期比
奈良県
被害件数:78件(-61件)
被害額:約2億9,790万円(+5,733万円)
奈良市
被害件数:32件(-10 件)
被害額:約6,394万円(+152万円)

特殊詐欺犯は、電話やはがきを通じて、コロナ禍で外出を控える高齢者を狙い、犯行に及んでいます。
被害例 ※( )内は被害額
市内:インターネットでの架空請求詐欺(約3,730万円)
県内: 架空請求詐欺(約4,800万円)/警察官になりすました詐欺(約9,200万円)/会社のお金を使い込んだと、家族になりすました詐欺(約800万円)

●被害の特徴:県内被害者の93%が60歳以上
「キャッシュカードを狙った手口」による犯罪の割合は、昨年の手口全体の75%から30%に半減しましたが、「還付金詐欺」は6%から44%と7倍以上に増加しました。
特に、還付金詐欺の被害者は60歳代に多く、中でもキャッシュカード狙いの被害者は70歳以上の高齢者に集中しています。

●対策:事前の心構えが重要。だまされないように注意
・ 警察官や銀行員を名乗る人に、お金やキャッシュカードを渡さない
・ 自宅に多額の現金を置かない
・ 電話機の特殊詐欺防止対策機能や留守番機能を活用し、不審な電話は無視する
・ 電話口でお金の話が出たら、直ちに電話を切る勇気を持つ

 

道路・河川に張り出した枝を切りましょう

市道や市が管理する河川で、隣接する土地(個人宅等や山林)から枝等が張り出していることがあります。
枝等が張り出している道路では、通行できる道幅が狭まり危険が生じるだけでなく、風雨により折れて道路上に堆積し、通行を阻害する恐れがあります。また河川では、堆積した落葉や枯葉、枝等が河川のはん濫等を引き起こす恐れがあります。
これらが原因で、車両や歩行者等の第三者に事故や被害が発生した時には、所有者が賠償責任を負わなければならなくなることもあります。

●安全を確保するための道路空間の範囲
道路利用者の安全な通行を確保するため、電柱・信号機・樹木等が道路上に入ってはいけない空間を定めています(建築限界)。
車道の上空4.5m・歩道の上空2.5mの範囲内に樹木等が張り出していると、建築限界を犯している可能性があります

私有地 歩道 高さ2.5メートル 車道 高さ4.5メートル 私有地

●こんな時、土地の所有者は伐採・枝払いを
・道路、歩道へ樹木が張り出している時
・竹木等の繁茂や枯れ木、折れ枝、落ち葉、枯葉等により、通行や水の流れへの障害がある時、またはその恐れがある時
※私有地から張り出している枝や葉は、市で勝手に切れません

●作業時の注意事項
(1)電線や電話線がある場所での作業は、危険を伴う場合があります。事前に最寄りの関西電力やNTT に相談してください。
(2) 通行車両・自転車・歩行者等の安全確保と、樹木からの転落防止等に努めてください。
・自然公園区域内の場合…自然公園法施行規則第12 条に該当しない時は許可申請要
 【問合せ】県景観・自然環境課(電話番号:27-7479)
・森林法第5 条による地域森林計画対象森林の場合…森林法第10 条の8 第1 項に該当しない時は届出の提出要
 【問合せ】農政課(電話番号:34-5142)
・保安林の場合…事前相談要
 【問合せ】県森林資源生産課(電話番号:27-7473)

●緊急の場合
 枝折れ等のため事故の発生が予測される等、緊急の必要がある場合は、道路管理者が沿道の樹木を伐採・除去することがあります。
※伐採・除去に係る費用を請求する場合があります

【問合せ】土木管理課(電話番号:34-4893)

 

パブリックコメントを募集します 

2つの計画案について、みなさんの意見を募集しています。

(1)第3次奈良市市民参画及び協働によるまちづくり推進計画(案)

【閲覧期間】12月6日(月曜日)~1月7日(金曜日)
【閲覧場所】地域づくり推進課、総務課、各出張所・行政センター。市ホームページにも掲載
【問合せ】地域づくり推進課(電話番号:34-5193)

(2)奈良市一般廃棄物処理基本計画(案) 
   奈良市災害廃棄物処理計画(案)

【閲覧期間】12月14日(火曜日)〜1月14日(金曜日)
【閲覧場所】廃棄物対策課、総務課、各出張所・行政センター。市ホームページにも掲載
【問合せ】廃棄物対策課(電話番号:71-3001)

【応募資格】市在住・在勤・在学の人、市内に事業所を有する個人・法人・その他の団体、パブリックコメント手続きに係る案件に利害関係を有する個人・法人その他の団体
【意見書の提出方法】FAX、Eメールに計画名、意見、個人は住所・氏名・年齢・電話番号、法人・その他の団体は法人(団体)名・所在地・電話番号を書いて(1)1月7日(2)1月14日必着で下記へ。直接持参、送付も可。意見提出用紙での提出も可。電話不可
※応募内容は住所、氏名、電話番号を除いて公開する場合あり

【送付先】
(1)地域づくり推進課(〒630-8580 二条大路南一丁目1-1 FAX番号:34-5194 Eメール:chiikidukurisuishin@city.nara.lg.jp
(2)廃棄物対策課(〒631-0801 左京五丁目2番地 FAX番号:71-1621 Eメール:haikibutsutaisaku@city.nara.lg.jp

 

 

ふるさと納税寄附は奈良市へ 
〜寄附金は奈良市のために使われます〜

奈良市の税収が減少しています

ふるさと納税は、故郷や地方自治体の取り組みを応援することを目的としています。
返礼品ブームもあり、奈良市民による市外へのふるさと納税寄附額は、昨年で約24億7,500万円でした。
これにより本年度は約9億9,200万円もの市民税が減収となる見込みです。
市民税の減収が続くと財政を圧迫し、市の行政サービスに影響を与えると考えられます。

<税収減少額>
平成29年 4.6億減
平成30年 6.2億減
令和1年 8億減
令和2年 8.1億減
令和3年 9.9億減

本市ふるさと納税へ協力をお願いします

本市では、ふるさと納税(奈良市心のふるさと応援寄附)の魅力を高めるために寄附金の使い道や返礼品の充実等に努めます。本市のふるさと納税を、市外の家族や友人にぜひ紹介してください。
市民への返礼品の贈呈は制度改正により取り止めていますが、引き続き税額控除は適用されますので、変わらぬ支援をお願いします。

寄附金の使い道

寄附金は以下の事業に活用します。使い道は指定することができます。
●文化財の保存および活用事業
●子育て事業
●教育事業
●自然環境事業
●なら国際映画祭への支援
●︎一条高等学校及び附属中 学校応援
●バンビシャス奈良・奈良クラブへの支援
●児童相談所整備応援
●観光振興事業
●動物愛護事業【犬猫殺処分ZEROプロジェクト】
●その他、奈良の魅力を高める事業

【問合せ】納税課(電話番号:34-4727)

 

春日若宮おん祭

新型コロナウイルス感染拡大防止ため、インターネット配信での観覧をお願いします

おん祭は春日大社の中にある若宮の祭礼です。その起源は平安時代(1136年)にさかのぼり、天下泰平、五穀豊穣、万民和楽を願って大和一国を挙げて行われ、長い歴史の中で一度として途切れることなく今年で886回目を迎えます。おん祭では「お渡り式」をはじめ、田楽・細男・猿楽等さまざまな神事芸能が行われます。これらは日本の伝統文化や風俗を今に伝える貴重な存在として、国の重要無形民俗文化財に指定されており、毎年多くの人々が訪れる、奈良を代表する祭りの一つとして有名です。

今年は全ての神事・行事について拝観できません

12月15日(水曜日) 大宿所詣は中止(大宿所への参入不可)
12月16日(木曜日) 宵宮祭執行中の祭場周辺への参入不可
12月17日(金曜日) 「遷幸・還幸の儀」の表参道・御旅所周辺への参入不可

松の下式と御旅所祭はインターネットで拝観を12月17日正午から

「KCN 12チャンネル同時生放送」

※くわしくは春日大社ホームページか、春日若宮おん祭保存会フェイスブックへ

【問合せ】春日若宮おん祭保存会(春日大社内 電話番号:22ー7788)

 

大とんど選別ボランティア募集

お正月明けの伝統行事「大とんど」を、1月22日(土曜日)に奈良公園内飛火野で行います。それに先立ち、正月の縁起物の選別をするボランティアを募集します。
【とき】1月16日(日曜日)午前10時半~午後2時半頃
【定員】30人
【その他】集合場所等は後日連絡。軽食あり。交通費は自己負担
【申込】はがきに住所、氏名、年齢、電話番号を書いて12月13日必着で市観光協会(郵便番号630‒8122三条本町8ー1 シルキア奈良2階 電話番号:30ー0230)へ

 

12月は「地球温暖化防止月間」「大気汚染防止推進月間」

「脱炭素社会の実現に向けて」

集中豪雨や猛暑等の異常気象は、地球温暖化が進み起こっていると言われています。日本は、「2050年カーボンニュートラル、脱炭素社会の実現(2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにすること)」を目指しています。市では、温室効果ガス排出量の割合が50パーセントを占める運輸部門・家庭部門の取り組みが特に重要となっています。
また12月は、交通量の増加や暖房需要の影響、特有の気象条件等により、窒素酸化物や浮遊粒子状物質等の汚染物質濃度が高くなり、一年のうちで最も大気が汚れやすくなります。
私たちが暮らす地球を守るために、一人ひとりができる身近なことから取り組んでいきましょう。

【問合せ】環境政策課(電話番号:34ー4591)
保健・環境検査課(電話番号:93ー8477)

 

「いますぐできる取り組みの紹介」

市では、地球温暖化対策のための国民運動「COOL CHOICE(賢い選択)」を推進しています。脱炭素社会の実現には、一人ひとりのライフスタイルの転換が重要です。未来のために、できることから取り組んでみましょう。

●再エネ電気へ切り替える
●省エネ家電を導入する
●宅配サービスをできるだけ1回で受け取る
●車を使わず公共交通機関や自転車、徒歩を利用する
●使い捨てプラスチックの使用をなるべく減らす
●マイバッグやマイボトルを使う
●食べ残しを減らし、食材の買い物や保存等を工夫して食品ロスを削減する
(出典:環境省COOL CHOICEホームページ)

「COOL CHOICEセミナー」

家庭でできる省エネのコツや地球にやさしい電気・ガスの選び方等について専門家が出向いてお話しします
【実施期間】1月31日まで(講座希望日の3週間前までに電話で申込要)

【問合せ】環境政策課(電話番号:34ー4591)

 

教育センター キッズ学びのフロア

講座名…プラネタリウム「ニジーロと季節の星座たち」
【定員】各回12席
とき…12月の毎週土・日曜日(25日(土曜日)を除く)
(1)午前11時~11時20分
(2)午後1時20分~1時50分
申込締切…当日受付

講座名…天文教室「星座ランタン作り」【対象】5歳以上 【費用】300円
とき…12月24日(金曜日)
(1)午前10時~11時半
(2)午後1時半~3時
申込締切…12月10日

講座名…科学実験教室「ミラクる!カガクる!雪の結晶~実験とクラフト~」
とき…12月25日(土曜日)午後2時10分~3時10分 
申込締切…12月10日

講座名…映画上映「盲導犬クイールの一生/まんが世界昔ばなし クリスマスの贈りもの/ろばになった旅人」【定員】40席
とき…12月25日(土曜日)午後1時~2時
申込締切…当日受付

講座名…映画上映「まんが世界昔ばなし フランダースのいぬ/岩じいさん/十二の月/北風のくれたテーブルかけ」【定員】40席
とき…12月26日(日曜日)午後1時~2時 
申込締切…当日受付

講座名…宇宙教室「フィルムケースロケットを飛ばそう」
【対象】小学1年生以上
とき…1月8日(土曜日)
(1)午前10時~11時半
(2)午後1時半~3時
申込締切…12月17日

講座名…ものづくり体験教室「毛糸で手織りを楽しもう!」※2日とも同じ内容
とき…1月9日(日曜日)・10日(祝日)午前10時~11時半 
申込締切…12月17日

講座名…プログラミング教室(中級)「スクラッチで横スクロールゲームを作ろう」
【対象】小学3年生~中学生 ※2日とも同じ内容
とき…1月15日(土曜日)・16日(日曜日)
午前10時~11時半 
申込締切…12月17日

講座名…科学実験教室「ミラクる!カガクる!マツボックリが開くとき、閉じるとき」※2日とも同じ内容
とき…1月16日(日曜日)・23日(日曜日)午後2時10分~2時50分 
申込締切…12月17日

講座名…科学実験教室「空気とあそぼう」
【対象】5歳以上
とき…1月22日(土曜日) 午前10時~11時半
申込締切…1月7日

【定員】表に記載のないものは6組(子ども6~10人程度・保護者同伴)
【申込】往復はがきに講座名、希望日(第1・第2希望)、希望の時間帯(第1・第2希望)、子どもの氏名(ふりがな)・学校園名・学年、保護者か引率者の住所・氏名(ふりがな)・電話番号を書いて、各締切日必着で同センター キッズ学びのフロア(郵便番号630ー8122三条本町13ー1 電話番号:36ー0401)へ。1枚に1講座限り。兄弟・姉妹で併記可。多い場合は抽選。くわしくは市ホームページに掲載
【その他】事前申込が必要なものと当日受付のものあり。当日受付は開始20分前から。定員に達し次第終了。少人数で利用してください。来館前の検温、来館時のマスク着用と、健康チェックに協力してください。健康状態によっては参加できないことあり。中止または延期となる場合は、申込はがきの返信面でお知らせします。最新情報は市ホームページか直接問合せてください

 

ならトピ みなさんから応募のあったまちの情報を紹介

市民応募のお子さん写真 エンジェルスマイル

恵都(けいと)くん(1歳8か月)
とうかちゃん(6か月)
こうきくん(生後18日)
澪桜(みお)ちゃん(9か月)
あおいくん(7か月)
れおんくん(5か月)
柊真(とうま)くん(2歳7か月)
耀(よう)くん(6か月)
百南(もな)ちゃん(1歳10か月)

自慢の写真を投稿しませんか?

本コーナーに掲載する写真を募集しています
◆奈良市らしい写真 季節に合わせた市内の風景写真等
◆エンジェルスマイル お子さんやお孫さんの写真を記念に掲載しませんか

【問合せ】秘書広報課(電話番号:34ー4710)

 

市政ニュース

 

東部地域田原地区等での移動販売を開始しました

10月21日から、関西スーパーマーケットと移動スーパー「とくし丸」が提携し、市内での移動販売が始まりました。
この取り組みは市の買い物支援事業の一環で、日々の買い物に困る地域住民を対象に、約400品目の食品や日用品等を積み込んだ車が、各家庭や地域を巡回訪問するものです。  
今回新たに訪問する地域は、田原地区・出屋敷町・神殿町・四条大路です。この移動販売では、高齢者や体の不自由な人等に対する見守りや防犯協力も兼ねています。
今後も対象エリアは順次拡大していく予定です。既に先行して行われている市内の移動販売場所は、市地図情報公開サイトでも公開中ですので、ぜひ確認してください。

 

公設フリースクールHOP青山が移転し開所

市は、不登校の児童生徒を支援する公設フリースクール「HOP青山」をはぐくみセンターから旧鼓阪北幼稚園舎に移転し、11月1日から開所しました。
近年、市の不登校の児童生徒数は増加傾向にあり、その原因は多様化しています。当施設では学習やグループ活動にとどまらず、体を動かし自然に触れる等、子どもたちそれぞれの状況に応じた支援と豊かな学びの場を提供します。
仲川市長は、移転開所に伴い「子どもたちが自分の力を最大限に発揮できる場所を用意することが我々の責務であり、子どもにとってよい未来につなげていきたい」と期待を寄せました。
今後も支援に携わるスタッフを中心に、子どもたちの興味や関心に応じた活動の充実を図っていきます。

 

秋晴れの中、2年ぶり開催 令和3年度奈良市表彰式

11月3日の文化の日に、「令和3年度奈良市表彰式」をはぐくみセンターで行いました。
この表彰は、市政の発展に尽くされた個人や団体の功績、善行を広く顕彰するものです。
今年は、市政の発展等に関して特に功績が顕著な人に贈る有功表彰に22人、市の公益に関して功績が顕著な人に贈る功労表彰に63人、また多額の寄附や人命救助等を行った人に贈る善行表彰に6人9団体と、合わせて91人9団体を表彰しました。
式典は新型コロナウイルスの影響で2年ぶりの開催となりました。例年と違い感染対策を徹底し、無観客での開催となりましたが、受賞者に市長から表彰状が手渡されると、盛大な拍手が会場内に響きました。

 

奈良市アートプロジェクト 古都祝奈良

ならのまち演劇フェス

中高生がプロの演劇人と創りあげる舞台作品
演劇公演:青少年と創る演劇「奈良の夜の夢」
原作:ウィリアム・シェイクスピア「夏の夜の夢」
翻案協力:青少年と創る演劇参加者一同
翻案台本・演出:田上豊、出演:奈良の中学生・高校生

あらすじ:時は8世紀。巨大な仏像の完成が目前に迫り、開眼供養会に向けて大いに盛り上がる都。悲願達成に万感の想いの上皇の元へ、一組の貴族が「結婚」の相談にやって来て・・・。シェイクスピアの名作「夏の夜の夢」に奈良の文化的エッセンスを取り入れた新しい物語がここに誕生する。

【と き】12月25日(土曜日)午後2時
※上演時間は80分(予定)
【ところ】ならまちセンター市民ホール(東寺林町)

 

アートとまちづくりカンファレンス 田上豊×小野小町 
「若者たちの力を引き出すために」

青少年と演劇を創作してきた田上豊さんと、奈良発のオリジナル劇や歴史をモチーフに市民参加舞台を創ってきた小野小町さん(小町座主宰)による「若者たちの力」をテーマにした対談を、築100年の町家空間で開催。

田上豊さん((C)金子愛帆)
小野小町さん

【とき】12月14日(火曜日)午後2時〜3時
【ところ】奈良町にぎわいの家(中新屋町)
申込不要
当日直接会場へ
【申込】はがき、FAX、Eメールに「奈良の夜の夢観覧」か「クロージング」、参加希望人数、代表者の郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話番号を書いて、12月10日までに市アートプロジェクト実行委員会事務局へ。公式ホームページから直接申込も可。申込1回につき4人まで。申込期間終了後に入場券を送付。多い場合は抽選 ※残席に余裕がある場合のみ当日券発行

 

演劇フェスを座談会形式で振り返る 
ならのまち演劇フェス クロージング

プログラムディレクターの田上豊さん、各プログラム関係者とともに、演劇の魅力とこれからの「ならのまち」について、座談会形式で語り合います。
【とき】12月25日(土曜日)午後4時半〜5時半
【ところ】ならまちセンター1階情報スペースinitiate(東寺林町)
【費用】500円(ワンドリンク付)
【申込】はがき、FAX、Eメールに「奈良の夜の夢観覧」か「クロージング」、参加希望人数、代表者の郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話番号を書いて、12月10日までに市アートプロジェクト実行委員会事務局へ。公式ホームページから直接申込も可。申込1回につき4人まで。申込期間終了後に入場券を送付。多い場合は抽選 ※残席に余裕がある場合のみ当日券発行

【問合せ】市アートプロジェクト実行委員会事務局(文化振興課内郵便番号630ー8580二条大路南一丁目1ー1 電話番号:34ー4942  FAX番号:34ー4728 Eメール:art@city.nara.lg.jp

 

リニアコラム vol.18 第2回  リニアクイズ!過去のリニアコラムから出題

リニア新駅を奈良市に

Q1:平成27年5月に設立し、奈良市のリニア新駅誘致を全国に広くPRすることを目的としている倶楽部の名称は何でしょうか?
奈良市〇〇〇〇〇〇倶楽部

Q2:奈良市では3つの中間駅候補地を提案しています。各候補地の名称は何でしょうか?
(イ)〇〇型候補地
(ロ)〇〇〇型候補地
(ハ)〇〇〇〇周辺候補地


答え
Q1:リニアファン
Q2:(イ)郊外(ロ)市街地(ハ)JR新駅

【問合せ】観光戦略課(電話番号:34ー5607)

 

市政情報をラジオで配信中

《ならどっとFメートル78.4メートルHz》

◆奈良市からのお知らせ
【放送時間】各回1分
平日:午前8時10分・11時半、午後6時10分
土・日曜日:午前8時45分、午後0時7分・6時半

◆新型コロナウイルス関連番組
【放送時間】各回2分
平日:午後5時45分
土・日曜日:午後5時半

◆知っとこ防災防犯情報
【放送時間】20分番組
金曜日:午後6時20分
土・日曜日:午後6時40分(再放送)

◆奈良市防災防犯インフォメーション
【放送時間】5分番組
月~金曜日:午前8時半・11時35分、午後2時10分・6時15分
土・日曜日:午前8時50分、午後0時10分・2時10分・6時35分

 

市では点字版と音声版のしみんだよりを作っています

【問合せ】障がい福祉課(電話番号:34ー4593)