本文
国民の間に広く動物の愛護と適正な飼養についての理解と関心を深めるため、動物愛護管理法でこの期間を動物愛護週間と定めています。
保健所で保護された犬・猫の新しい飼い主を募集しています。特に猫は保護される数が多く、常に譲渡先を探しています。
譲渡の際にはワクチン接種やマイクロチップの装着、散歩等の社会化訓練を行っています。愛情をたっぷり注ぎ、最期まで飼うことができる人は、ぜひ連絡してください。
奈良市では、市民や民間事業者、動物愛護団体等のみなさんの協力を継続して得ながら、保護犬・猫の譲渡活動等に取り組んでいます。昨年度も、一昨年度に続き殺処分ゼロ(自然死・安楽死を除く)を達成しました
人と動物が幸せに暮らすために、以下のことに注意しましょう
「最期まで責任を持って」
・飼育環境を整え、健康状態に注意しましょう
・動物をよく理解し、責任と愛情を持って飼育しましょう
「飼い主と飼い犬・猫がわかるように」
・犬を飼ったら登録が必要です。鑑札は首輪に着けましょう
・名札をつけたりマイクロチップを装着しましょう
・万一迷子になったら保健所と最寄りの警察署に
連絡をしてください
「地域の生活環境に配慮を」
・犬の放し飼いは禁止されています
・飼い主はフンを必ず持ち帰りましょう
・猫は屋内飼育をしましょう
・野良猫に無責任にエサを与えないでください
【問合せ】保健衛生課(電話番号:93ー8395)※かけ間違いに注意してください
シカの交通事故が多発しています。
突然道路に飛び出してくることがあるので、安全運転を心がけましょう。
総交通事故発生件数193件発生(うち113頭死亡)
ワースト1位…県庁東交差点~福智院交差点40件発生(うち23頭死亡)
ワースト2位…県庁東交差点~近鉄奈良駅前24件発生(うち9頭死亡)
ワースト3位…大仏殿交差点~高畑交差点19件発生(うち10頭死亡)
特に夕方~夜間、早朝の時間帯に事故が多発しています。ケガをしたシカ、様子のおかしいシカを見かけた際は、奈良の鹿愛護会(電話番号:22ー2388)まで連絡してください
【問合せ】奈良の鹿愛護会(電話番号:22ー2388)
これまでの申込方法から変更点があります。下記をよく読んで申込んでください
教室名…プラネタリウム「ニジーロと季節の星座たち」
【定員】各回12席
日付…9月の毎週土・日曜日、祝日〈4日(土曜日)・5日(日曜日)・20日(祝日)を除く〉
時間…(1)午前11時~11時20分(2)午後1時半~2時
申込締切…当日受付
教室名…ナイトプラネタリウム「季節の星空散歩~天体めぐり~」
【定員】12席、大人だけの参加可 ※Web申込可
日付…9月24日(金曜日)
時間…午後6時半~7時10分
申込締切…9月10日
教室名…映画上映「かえるの冒険/あるおかあさんの物語/火うちばこと兵隊さん」 【定員】40席
日付…9月26日(日曜日)
時間…午後1時~1時半
申込締切…当日受付
教室名…ロボット教室(初級)「ロボットを動かしてシュートをきめよう」
【使用教材】レゴWeDo
※ロボットの持ち帰りはできません。4日とも同じ内容
日付…10月2日(土曜日)・10日(日曜日)・17日(日曜日)・23日(土曜日)
時間…午前10時~11時半
申込締切…9月17日
教室名…科学実験教室「ミラクる!カガクる!ビー玉万華鏡を作ろう」
※2日とも同じ内容
日付…10月3日(日曜日)・9日(土曜日)
時間…午前10時~10時40分
申込締切…9月17日
教室名…天体観察「上弦の月と木星・土星をみよう」 ※悪天候時は中止
【対象】小学1年生以上 【ところ】なら100年会館南側駐車場(予定)
日付…10月13日(水曜日)
時間…午後6時~7時半
申込締切…9月24日
教室名…ものづくり体験教室「絵の具であそぼう!」 【対象】3~6歳
日付…10月16日(土曜日)
時間…午前10時~11時半
申込締切…10月1日
【定員】表に記載のないものは6組(子ども6~10人程度・保護者同伴)
【申込】往復はがきに教室名、希望日(第1~第4希望)、子どもの氏名(ふりがな)・学校園名・学年、保護者か引率者の住所・氏名(ふりがな)・電話番号・ナイトプラネタリウムは参加者全員の人数を書いて、各締切日必着で同センター キッズ学びのフロア(郵便番号:630ー8122 三条本町13ー1 電話番号:36ー0401)へ。1枚に1講座限り。兄弟・姉妹で併記可。多い場合は抽選。9月24日(金曜日)のナイトプラネタリウムのみWeb申込可。くわしくは市ホームページへ
【その他】当日受付は開始20分前から。定員に達し次第終了。来館前の検温、来館時のマスク着用と健康チェックに協力してください。健康状態によっては参加できないことあり。中止または延期となる場合は、申込はがきの返信面でお知らせします。最新情報は市ホームページか直接問合せてください
1.毎日野菜を+1(プラス1皿)
・野菜たっぷりのスープやみそ汁を1日1杯で、野菜プラス1皿
・今の食事にトマト1/2個分の野菜を増やすと、野菜プラス1皿
・冷凍野菜や市販カット野菜、乾物野菜があれば、1皿分の野菜料理がすぐ用意できて、野菜プラス1皿
2.おいしく減塩1日マイナス2g
・1日1回スープ・みそ汁を野菜たっぷりにすると、食塩マイナス1g
・メイン料理(主菜)はしっかり味付け、小皿料理(副菜)は薄めの味付けでメリハリをつけると、食塩マイナス1g
3.1日1杯のミルクを(特に20~30代の人に)
カルシウムやたんぱく質がバランスよく含まれる牛乳・乳製品をとって、将来の健康づくりに
・定期的に自分を知るために、健(検)診で自分のからだの状態を知っておくことが大切です。
・毎日の健康を守るため、大事な人や未来を守るために、健(検)診を受けましょう。
パネル展示
9月3日(金曜日)~17日(金曜日)
はぐくみセンター1階 ウェルカムホール
※9月3日(金曜日)までは市役所1階連絡通路でも実施
親子でできる!栄養(食)de防災
災害時でも、バランスの良い食事をとり、健康管理に気を付けましょう。市ホームページでは、「災害時にも活用できるレシピ」や「赤・黄・緑!3色バランスの良い食事」を公開中です。
【災害時に役立つ食品】
この3色がそろえばバランスの良い食事に
赤…体を作る、たんぱく質、ツナ缶やサバ缶、大豆缶等
黄…エネルギーのもとになる炭水化物、レトルトご飯や、カップラーメン、アルファ米等
緑…体の調子を整える、ビタミン・ミネラル、切り干し大根や、干しシイタケ等の乾物類
【問合せ】健康増進課(電話番号:34ー5129)
しごとに関わる3つの施設を新しく改装し、この夏リニューアルオープンしました。これまでよりも使いやすく、魅力的な施設に生まれ変わっています。ぜひ、一度足を運んでみてください。
【問合せ】産業政策課(電話番号:34-4741)
郵便番号:630ー8217 橋本町3ー1 電話番号:27ー1111
外出自粛で在宅ワークが増える等、社会の“はたらく”ことの変化に対応するため、BONCHIの4階を新たなコワーキングスペース「TEN」としてリニューアル。
施設名…1階スペース(オープンフロア、キッズスペース、Bookstore、ANY Coffee Brew Bar、ならBonbon)
利用時間…午前10時~午後6時
施設名…2階コワーキングスペース・4階コワーキングスペース「TEN」
利用時間…午前10時~午後9時
新プロジェクトが次々とー
各階に趣の異なる空間を備えるBONCHI。
次の時代の“はたらく”を提案していくプロジェクト“BONCHI WORKS”を立ち上げます。
また、BONCHIを拠点に、市内の魅力あふれる近隣スペースと提携するサービス“BONCHI WORKS Neighbors”を開始します。
郵便番号:630ー8106 佐保台西町115 電話番号:71ー2444 ファックス番号:71ー9155
利用者の多様なテレワークを考慮したワークスペース、快適な多目的スペース等を新たに整備しました。以前よりも明るく使いやすい施設になりました。
名称…ワークスぺース
可動式のパーテーション等により、在宅よりも集中できる貸しスペース。各座席には電源や照明器具を配置し、WiーFi通信環境を完備
利用時間(2時間制)…午前9時~、午前11時~、午後1時~、午後3時~、午後5時~、午後7時~
利用料金(2時間)[10月から変更あり]…300円(個別ブース利用時は400円)
名称…多目的スペース
前面には大きな鏡、背面には着替え等を収納できる棚を設置。ヨガやピラティス、体操教室等に利用できるスペース
利用時間(2時間制)…午前9時~、午前11時~、午後1時~、午後3時~、午後5時~、午後7時~
利用料金(2時間)[10月から変更あり]…午後5時まで:1,000円、午後5時から:2,000円
コミュニティラウンジ:施設を利用する全ての人の憩いの場。
コピー機や自動販売機、掲示板等も設置
10月以降は各種教室が目白押しです
【各種教室の申込】
往復はがき、FAX、Eメール(yoyaku@wellbyーnara.or.jp)に教室名(( )数字の別)、住所、氏名、性別、電話番号、FAX申込はFAX番号、勤務先を書いて、9月15日必着で同センターへ。1枚に一人1教室限り。多い場合は抽選
講座名…パソコン入門教室
(1)ワード(2)エクセル
とき…
(1)10月9日~11月20日の原則毎週土曜日
(2)10月10日~11月21日の原則毎週日曜日
午後1時~3時(各6回)
定員※1…初心者各15人
費用…各8,000円
講座名…ヨガ教室
とき…
10月14日~来年1月6日の原則毎週木曜日
午前9時15分~10時半。10回
定員※1…15人
費用…6,500円
講座名…陶芸教室
陶芸の基礎。湯呑み・皿等を作陶
とき…
10月13日~12月22日の原則毎週水曜日
午後1時半~4時。8回(12月1日(水曜日)のみ午前10時半~午後5時)
定員※1…15人
費用…13,000円
講座名…書道教室
漢字・かなの基本。漢字…千字文の楷書、かな…俳句、年賀状、実用書の練習
とき…
10月19日~来年3月15日の
原則毎月第1・3火曜日 午前10時~正午。10回
定員※1…15人
費用…4,000円
講座名…実用ペン字教室
平がなの基本。手紙、名前等から、漢字とかなの調和を学ぶ
とき…
10月21日~来年3月17日の原則毎月第1・3木曜日 午前10時~正午。10回
定員※1…15人
費用…4,000円
講座名…フラダンス教室
(1)未経験者・初心者対象(2)kaholoとkaoのベーシックができる人
とき…
10月15日~12月17日の毎週金曜日
(1)午後1時半~2時45分
(2)午後3時15分~4時半。10回
定員…各16人
費用…(1)7,200円(2)7,000円
講座名…社交ダンスレッスン※2
講師2名でテーマを設けた団体レッスン(1時間)・フリー指導(30分)
とき…
10月24日(日曜日)・11月3日(祝日)・14日(日曜日)、12月5日(日曜日)・12日(日曜日)、来年1月10日(祝日)・23日(日曜日)・2月11日(祝日)・27日(日曜日)・3月13日(日曜日)
午後1時15分~2時45分。10回
定員※1…
ステップでは物足りない経験者15人
費用…15,000円
講座名…社交ダンス教室※2
(1)入門教室(ルンバとワルツ)
(2)初級教室(ルンバとタンゴ)
とき…
10月24日(日曜日)・30日(土曜日)・11月3日(祝日)・7日(日曜日)・14日(日曜日)・20日(土曜日)・27日(土曜日)、12月5日(日曜日)・12日(日曜日)・18日(土曜日)
(1)午前9時半~10時半 (2)午前10時40分~正午。10回
定員※1…各24人
費用…
(1)5,000円
(2)6,000円
※1…全て在勤の人も可能 ※2…ダンスシューズを用意してください(室内用スニーカーも可)
記載のイベント等が延期・変更・中止となる場合があります。事前に問合せ先まで確認してください。
郵便番号:630ー8346 阿字万字町1ー1 電話番号:27ー0033 ファックス番号:27ー9922
感染防止に配慮しつつ、より奈良の工芸の魅力を発信できるよう外装と展示・販売コーナー等を改修しました。
常設展示室・個展展示コーナー「ギャラリー阿字万字(あぜまめ)」・販売コーナー・研修室
午前10時~午後6時(入館は午後5時半まで)
工芸を身近にー
工芸の展示・販売だけでなく、制作体験も実施しています。
また、市動画チャンネルでも奈良の伝統工芸を紹介しています
奈良の町で見つけた青にまつわる風景を募集します
9月26日(日曜日)まで
今や全世界の4億6,300万人が発症し、年間500万人が関連する病気で亡くなっている糖尿病。2006年には、国連が11月14日を「世界糖尿病デー」と指定しました。それに伴い、予防と治療に対する啓発を行うため、シンボルカラー「青」を用いたライトアップ等が世界各地で実施されています。
市でもこの内容にちなみ、毎年青をテーマにしたフォトコンテストを開催しています。受賞者には賞状と賞に応じた奈良市ポイントを贈呈するので、ぜひ応募してください。
【応募資格】市在住・在学・在勤の人
【審査方法】入江泰吉記念奈良市写真美術館の兼古健悟さんによる審査・市民投票
【応募方法】市ポイント運営事務局ホームページから応募
昨年度の受賞作品(第4回フォトコンテスト)
受賞作品は市ホームページやSNS、パネル展等で使用する場合があります。
大賞…「瑠璃の華」(juncocoさん)
金賞…「奈良公園バースデー花火」※撮影者は匿名希望
銀賞…「早朝の薬師寺」(ゆきやんさん)
銅賞…「今年も豊作」(サーチャン2さん)
【問合せ】健康増進課(電話番号:34-5129)
展示作品を募集します 11月7日(日曜日)まで
【資格】市在住の障害のある人。在勤・在学も可
【部門】写真、絵画、書道、手工芸。過去1年以内に完成した作品で1部門1点まで。複数部門への応募可
【作品規格】
写真:六ツ切り以上、半切以内
絵画:画用紙四ツ切り以内(デジタルアート含む)
書道:縦書きは半切以内、横書きは半切2分の1以内(裏打ち、表装の規定なし)
手工芸:陶芸の立体作品は幅・奥行き(直径)・高さ30センチメートル以内、平面作品は縦30センチメートル・横80センチメートル以内。陶芸以外の立体作品は幅・奥行き(直径)・高さ50センチメートル以内、平面作品は縦・横100センチメートル以内(織物等の折りたためるものは記載のサイズ内で展示。被服作品除く)※全部門、額装は前面にガラスの使用不可(アクリル板は可)。合同作品の規格は相談要
【搬入】市総合福祉センターに備え付けの申込書を添えて、10月24日~11月7日午前9時~午後8時半に同センターへ(水曜日は午前9時~午後4時半、休館日は19ページ参照)
【問合せ】市総合福祉センター(電話番号:71-0770 ファックス番号:71-0773)
芝生広場で焚き火を囲みながら語り合いませんか?
ラーニング・プログラムグリーン・マウンテン・カレッジ
ホームページアドレス:https://kotohogunara.jp/<外部リンク>
入退場自由
薪ストーブを囲みながらさまざまな人の話を聞き、参加者同士も語り合う対話型アートプログラム。今年は「手」をテーマに3人のゲストを迎え、本プログラム校長の小山田徹さん(美術家/京都市立芸術大学教授)が聞き手となり、語り合います。
【ところ】ならまちセンター 芝生広場(東寺林町)
第1回「手を伸ばす」
【とき】10月2日(土曜日) 午後6時~8時
【講師】井上絵美さん(キャリアカウンセラー/奈良若者サポートステーション)
第2回「手をあげる」
【とき】12月4日(土曜日) 午後6時~8時
【講師】西川勝さん(臨床哲学プレイヤー)
第3回「手を絡める」
【とき】12月18日(土曜日) 午後6時~8時
【講師】砂連尾理さん(ダンサー・振付家)
【問合せ】市アートプロジェクト実行委員会事務局(文化振興課内 電話番号:34ー4942)
みんなのフォトギャラリー
「ヒガンバナと布目川」【撮影】渡邉 寛さん
市民応募のお子さん写真 エンジェルスマイル
ともひとくん(7か月)
みくらくん(11か月)
にいなちゃん(4か月)
せいすけくん(1歳9か月)
汰音(たお)くん(1歳10か月)
柊月(ひづき)くん(5か月)
市内の風景、お子さんの写真等…自慢の写真を投稿しませんか?
内容について確認する場合がありますので、連絡のつく電話番号を必ず記載してください。
【問合せ】秘書広報課(電話番号:34ー4710)
7月9日から9日間、市は、オーストラリア・キャンベラ市とのつながりから、東京2020オリンピック・パラリンピックのホストタウン活動の一環として、オーストラリア女子サッカー代表チーム(愛称マチルダス)の事前キャンプを実施。ロートフィールド奈良を練習会場として、本大会までの調整を行いました。
マチルダスのサマンサ・カー主将は「私たちは日本が大好きで、来るたびにとても歓迎されていると感じています。奈良の街はとても美しく、人々は親切です」とコメントしました。
大会では惜しくもメダルに届かず、結果は4位となりましたが、今後もチームの活躍を奈良から応援しています。
市立認定こども園・保育園・幼稚園の38園で、保育ICTシステム「コドモン」を導入し、7月1日から運用を開始しました。導入によって、園と保護者がこれまで手書き等で交わしていたやりとりが、スマートフォンアプリ等の使用で行えるようになり、利便性の向上と保育教育士の負担軽減が期待されます。また、園関係者が新型コロナウイルスに感染した際、保護者へ一斉に緊急連絡等を配信でき、園内での接触機会の削減にもつながります。
8月までは園からのお知らせ配信のみでしたが、9月以降は職員の出退勤管理、園児の登降園管理の運用を段階的に開始していく予定です。
市では、これからも保育システムを有効に活用するため、引き続き取り組みを進めていきます。
今年は、広島と長崎に原爆が投下されて76年目です。市では、8月6日と9日に、世界の恒久平和の実現を祈念して「平和の鐘」を撞き鳴らしました。同時に、市内55の各寺院・教会でも釣鐘の撞鐘が行われました。
昨年は市庁舎耐震工事のため、庁舎の平和祈念碑前で献花をしましたが、今年は庁舎屋上で平和の鐘を撞鐘。1分間の黙祷後、仲川市長と奈良ユネスコ協会、市遺族会の代表者が献花をし、参加者らは原爆で亡くなった人たちの冥福を祈るとともに、平和への願いを込めました。
また、平和について考える契機にしてもらえるよう、新たな試みとして、撞鐘の様子の動画配信を始めました。そのほか、非核平和啓発パネル展(例年8月上旬頃)を開催する等、平和の大切さを改めて認識できるよう広く啓発を行っていきます。
スポーツで心も体も健康に。笑顔いっぱいのスポーツイベント
10月10日(日曜日) 午前10時~午後3時頃 ※雨天中止
場所:ロート奈良 鴻ノ池パーク(法蓮佐保山四丁目)
アクセス方法
● 近鉄奈良駅から徒歩15分
●近鉄・JR「奈良駅」下車、「南加茂台5丁目行」か「加茂駅行・高の原駅行」バスで「市営球場」にて下車
※駐車場に限りがあるので、車の乗り合いか公共交通機関を利用してください
【対象者】県内在住の5歳以上の人
【参加方法】市ホームページの申込フォームに必要事項を書いて、9月15日までに申込(チラシ裏面の申込用紙も可)。参加確定通知が届いた人のみ参加可(落選の場合は通知なし)。
体験時間は3競技を各30分。スポーツテスト参加者はスポーツ体験の参加不可。
スポーツ体験 各コース定員30人(スポーツテストのみ150人)※コース編成が変更となる場合あり
●午前の部 午前10時~午後0時10分
スポーツテスト(種目数未定)か以下の種目
A:なぎなた、弓道、ホッケー
B:ソフトバレー、ライフル射撃、バドミントン
C:バドミントン、ソフトボール、グラウンド・ゴルフ
D:ライフル射撃、サッカー、ソフトボール
E:弓道、グラウンド・ゴルフ、サッカー
F:サッカー、バドミントン、なぎなた
G:ホッケー、ソフトバレー、弓道
H:グラウンド・ゴルフ、ホッケー、ライフル射撃
I:ソフトボール、なぎなた、ソフトバレー
●午後の部 午後1時~3時10分
以下の種目
J:少林寺拳法、ラグビー、レクリエーション
K:バスケットボール、柔道、ボッチャ
L:ボッチャ、軟式野球、テニス
M:柔道、陸上競技、軟式野球
N:ラグビー、テニス、陸上競技
O:陸上競技、ボッチャ、少林寺拳法
P:レクリエーション、バスケットボール、ラグビー
Q:テニス、レクリエーション、柔道
R:軟式野球、少林寺拳法、バスケットボール
抽選会は後日実施
・当日参加者(体験受付者)が抽選会に参加可
・抽選は後日事務局で実施し、当選者へ景品を送付
・当選者発表は市ホームページに掲載予定
奈良市ポイント
参加者全員に50ポイント付与「交通系ICカード」か「ななまるカード」を必ず持参してください
新型コロナウイルス感染拡大防止対策に協力をお願いします。来場時は必ずマスクを着用してください
【問合せ】スポーツ振興課(電話番号:34ー5376 ファックス番号:34ー4765 当日の連絡先電話番号:070ー1350ー8992)
新たな価値が生まれる場「郊外型候補地」の魅力とは?
郊外型候補地周辺にある関西文化学術研究都市や、ならやま研究パークには、最先端の科学技術を有する多くの研究施設・大学施設・文化施設等が集積しています。
この郊外型候補地にリニア中間駅が設置されると、東の「筑波研究学園都市」(茨城県)や沿線の研究機関等とのアクセスが一段と向上します。その結果、知的対流が形成・拡大し、高度な価値創造につながる可能性を秘めています。
ナレッジ・リンクとは、沿線の研究機関や大学、技術を持つ企業等をつなぎ、人材・モノ・情報の高密度な連携を促進することです。
【問合せ】観光戦略課(電話番号:34ー5607)
◆奈良市からのお知らせ
※毎日3回目の放送は新型コロナウイルス感染症関連情報を配信しています
【放送時間】各回1分
平日:午前8時10分・午前11時半、午後6時10分
土曜日・日曜日:午前8時45分、午後0時7分・午後6時半
◆奈良市防災防犯インフォメーション
【放送時間】5分番組
月~金曜日:午前8時半・午前11時35分、午後2時10分・午後6時15分
土曜日・日曜日:午前8時50分、午後0時10分・午後2時10分・午後6時35分
◆知っとこ防災防犯情報
【放送時間】20分番組
金曜日:午後6時20分
土曜日・日曜日:午後6時40分(再放送)
問合せ…障がい福祉課(電話番号:34ー4593)