本文
【本特集の問合せ】
新型コロナウイルスワクチン接種推進課(電話番号:0120-34-0112)
全国で猛威をふるう新型コロナウイルス感染症の収束を目指し、各地でワクチン接種が始まっています。奈良市でも市医師会等と連携し、7月末までの高齢者への接種完了に向け、接種を進めています。接種前の注意点や予約方法等、これから接種を受けるみなさんの参考となる最新情報をお知らせします。
6月末までに、国から約22万回分のワクチンが、奈良市に供給される見込みです。それにより、65歳以上の高齢者、約11万人分の2回接種が、7月末までに可能となります。ワクチンは毎週届き次第、各接種会場や個別医療機関に分配されます。
75歳以上:5月15日から接種開始予定
70〜74歳:5月31日から接種券発送予定
65〜69歳:6月4日から接種券発送予定
国からの出荷時期…5月10日の週
接種する週…5月17から
配分量(回分)…24,375回分
国からの出荷時期…5月17日の週
接種する週…5月24日から
配分量(回分)…54,795回分
国からの出荷時期…5月24日の週
接種する週…5月31日から
配分量(回分)…80,535回分
国からの出荷時期…5月31日の週
接種する週…6月7日から
配分量(回分)…107,445回分
国からの出荷時期…6月7日の週
接種する週…6月14日から
配分量(回分)…135,525回分
国からの出荷時期…6月14日の週
接種する週…6月21日から
配分量(回分)…163,605回分
国からの出荷時期…6月21日の週
接種する週…6月28日から
配分量(回分)…191,685回分
国からの出荷時期…6月28日の週
接種する週…7月5日から
配分量(回分)…219,765回分
3会場(ホテル日航奈良、西部公民館、ミ・ナーラ)に加えて、5月21日から奈良市役所でも毎日接種を実施。ショッピング施設のミ・ナーラでも、週5日の接種を行っています(7月末までに4会場で約97,000回分)。
各医療機関での個別接種も含めて、約11万人分の接種回数を確保します。
○市医師会理事で新型コロナワクチン接種を総括する南部光彦先生にお話を聞きました。
市医師会理事(市新型コロナワクチン接種事業担当)
南部 光彦(なんぶ みつひこ) さん
京都大学医学部大学院内科系修了(医学博士)。アイオワ大学病理学教室での経験を生かし、県内で小児科医(アレルギー専門)として長年貢献。
麻疹・風疹ワクチンやインフルエンザワクチン等の生ワクチンと不活化ワクチンは、ウイルスや細菌自体を原材料として作られています。一方、新型コロナワクチンは、新型コロナウイルスの「遺伝子情報」です。この遺伝子情報に基づいて、ウイルスのたんぱく質が接種部位の元気な筋肉細胞の中で生成され、分泌されます。したがってこのワクチンは、皮下注射ではなく「筋肉注射」での接種が必要となります。
このワクチンを接種すれば、新型コロナウイルス感染症にかかりにくくなり、また、かかったとしても重症化しにくくなります。ワクチンの特性や効果を理解したうえで、接種についてぜひ考えていただければと思います。
持病がある人は、接種前にかかりつけ医に相談をしてください。かかりつけ医の許可がないと接種してもらえません。病気の種類や治療内容も確認しておいてください。特に「抗凝固剤」には注意が必要です。
接種会場に持参する予診票は、漏れがないようしっかり記入してください。アレルギーの有無や化粧品かぶれにも注意が必要です。これまでに採血等で気分が悪くなったことがある人も、このことを書いておきましょう。医師は予診票を見て、接種できるかどうかや接種時の注意点を判断します。
●くわしく知る 気をつけたい「抗凝固剤」
「抗凝固剤」は、不整脈や血栓症の人、心臓の手術をした人に処方されることが多い薬です。接種にあたって服用を止める必要はありませんが、この薬を飲んでいる人は、必ず予診票に記入をお願いします。 薬の影響で血が止まりにくくなるので、接種後2分間以上、接種箇所をしっかり押さえてください。
商品名…ワーファリン、プラザキサ、イグザレルト、エリキュース、リクシアナ
※アスピリン等の血をサラサラにする薬も要注意です
接種を受けた時の症状には、接種部位の痛みや緊張をきっかけとする立ちくらみ・失神(血管迷走神経反射)の他、じんましんや「アナフィラキシー」という重篤な症状まで、さまざまです。1回目の接種で、アナフィラキシー等の重度の過敏症が起こった場合、2回目の接種はできません。
●くわしく知る アナフィラキシーとは
今回のワクチン接種で2,517,045回接種のうち94件(約26,000回に1件)※が報告されています。
《以下の症状2つ以上でアナフィラキシーに該当》
(1)皮膚・粘膜症状(全身の発疹、紅潮等)
(2)呼吸器症状(呼吸困難、気道狭窄、低酸素血症等)
(3)循環器症状(血圧低下、意識障害)
(4)持続する消化器症状(腹部疝痛、嘔吐)
※厚生労働省「副反応疑い報告の状況について(2021年4月30日)資料3ー5」より
一方、接種後に約半数の人が、数日以内に腕の痛み等を感じるようです。わたしも実際、接種後に痛みを感じましたが、痛いということは、ワクチンが筋肉に入り込み、正常に作用していることでもあるので、心配する必要はありません。
●くわしく知る 半数が感じる症状
症状の大部分は数日以内に回復します。
発生割合…50パーセント以上
症状…接種部位の痛み、疲労、頭痛
発生割合…10〜50パーセント
症状…筋肉痛、悪寒、関節痛、下痢、発熱、接種部位の腫れ
発生割合…1〜10パーセント
症状… 吐き気、嘔吐
※2回目接種の方が割合が高くなる症状もあります
今後は、約200の各医療機関での個別接種が本格化します。特に高齢の方は、通い慣れた「かかりつけ医」で接種することが安心につながるのではないでしょうか。市医師会として円滑な接種のため、奈良市への協力体制を整えていきたいと考えています。
接種クーポン券が届く(送付予定スケジュール)
(1)75歳以上(令和3年度中に75歳以上になる人。昭和22年4月1日以前生まれ) 発送済
(2)70歳以上74歳以下(令和3年度中に70歳以上になる人。昭和27年4月1日以前生まれ) 5月31日(月曜日)
(3)65歳以上69歳以下(令和3年度中に65歳以上になる人。昭和32年4月1日以前生まれ) 6月4日(金曜日)
(4)16歳以上64歳以下 7月以降
送付書類
(1)接種クーポン券
(2)予診票
(3)予防接種説明書
(4)ワクチン接種の流れ
身近なかかりつけ医がいるか
●いる
かかりつけ医で接種
かかりつけ医がいる人は、次回診察時に医師に接種可能かを相談し、予約してください
※ワクチンの供給量や接種体制、予約状況により、必ずかかりつけ医で接種ができるとは限りません
●いない、かかりつけ医で予約ができなかった場合
(1)集団接種
(2)一般受入可の医療機関
どちらも市ホームページかコールセンターで予約してください(一部の一般受入可の医療機関を除く)
(2)の予約開始日は、市から順次お知らせします。※各医療機関への問合せは控えてください
5月17日午前11時時点で接種の予定がある医療機関を掲載します。
※許可が取れた医療機関のみを掲載しています
最新情報は次のURLで確認してください
https://www.city.nara.lg.jp/site/corona-vaccine/111580.html
一覧表の見方
・略記・並び順について
医療法人・社会医療法人等は(医)と略記しています。医療法人等がある場合は、その後の名称で50音順に区分し、並べています
・一般受入の可否
マルは、受入可:自院で診察していない人の接種も受入予定(当面の間は自院の患者を優先し、余った予約枠で接種する機関等も含む)
サンカクは 受入不可:自院で普段から診察を行う患者等のみを対象
※医療従事者・施設入所者等の接種のみを対象とした機関は掲載していません
今後、ワクチンの供給量や各機関の接種体制・予約状況等で変更となる可能性があります。
厚生労働省ホームページ「コロナワクチンナビ」の情報も参考にしてください医療機関名(50音順)
秋岡耳鼻咽喉科医院(六条西1-1-7) マル
あやめ池診療所(あやめ池南6-1-7) サンカク
(医)飯田医院(北市町36) マル
いけだクリニック(中町4842-1) サンカク
いずみクリニック(西大寺国見町1-1) サンカク
(医)伊藤医院(五条町9-43) サンカク
(医)双福会 伊藤医院(南永井町377-3) マル
稲垣医院(西登美ヶ丘4-5-14) マル
いぬいクリニック(疋田町2-1-5) マル
岩井整形外科(大宮町4-331-1) マル
岩井内科クリニック(大宮町4-331-1)マル
岩崎耳鼻咽喉科医院(※)外字が含まれているため本来の漢字とは異なります(西大寺南町5-58) マル
(医)鈴懸 岩佐クリニック(朝日町1-3-1) サンカク
(医療法人)うえしげクリニック(三条桧町17ー17):マル
植松クリニック(西大寺南町2ー6):サンカク
植村医院(般若寺町170):マル
梅谷内科クリニック(富雄川西2ー7ー7):マル
梅の木クリニック(尼辻中町10ー25):マル
うらもとクリニック(四条大路1ー3ー53):マル
江川内科消化器科医院(杉ヶ町11ー2):サンカク
衞藤医院(学園南1ー1ー17):サンカク
Mキッズクリニック(西登美ヶ丘2ー11ー12):サンカク
大西クリニック(漢国町10):サンカク
(医療法人)大西会 大西内科医院(あやめ池南2ー2ー8):サンカク
おおもりクリニック(六条2ー18ー36):サンカク
(医療法人)岡谷会 おかたに病院(南京終町1ー25ー1):マル
貴ヶ丘クリニックヤードおかはし整形外科(三碓3ー11ー1):サンカク
(医療法人)慈生会 岡村産婦人科(西木辻町30ー10):サンカク
(医療法人)おがわ小児科診療所(鶴舞東町2ー26):マル
奥医院(東城戸町53):サンカク
折橋診療所(鳥見町3ー11ー1):マル
甲斐内科消化器内科クリニック(三条本町1ー2):マル
(医療法人)健英会 鍜治田クリニック(北登美ヶ丘3ー12ー15):サンカク
(医療法人)かずさ眼科(西大寺栄町3ー20):マル
片岡診療所(二条町2ー3ー10):サンカク
かづきクリニック(大宮町5ー1ー10ー1):サンカク
加藤内科医院(三条町606ー98):マル
門野医院(西大寺国見町2ー3ー17):サンカク
かなもり耳鼻咽喉科(西大寺東町2ー1ー63):マル
金田内科医院(南市町6):サンカク
金田内科クリニック(西御門町28):サンカク
(医療法人)向陽会 河原医院(中登美ヶ丘2ー1981ー105):マル
北岡クリニック(林小路町1ー11):サンカク
喜多野医院(中筋町26):マル
北山医院(芝辻町1ー9ー5):マル
木下こども診療所(西大寺赤田町1ー2ー10):マル
きよ女性クリニック(石木町50ー1):マル
きわもと泌尿器科クリニック(押熊町547ー1):サンカク
楠原クリニック(小川町4):サンカク
くめ耳鼻咽喉科(朱雀1ー5ー15):マル
(医療法人)清和会 国分医院(南紀寺町5ー53ー1):マル
(医療法人)仁礼会 こばやし耳鼻咽喉科(学園北1ー9ー1):マル
小山医院(中山町西3ー444ー1):マル
こんどう泌尿器科・内科クリニック(南京終町710ー1):サンカク
西大寺セントラルクリニック(菅原東2ー20ー13):マル
酒井内科医院(南京終町1ー193ー5):サンカク
(医療法人)坂口医院(瓦堂町6ー1):サンカク
佐野内科医院(小西町10):サンカク
(一財)沢井病院(船橋町8):サンカク
塩田医院(此瀬町358):サンカク
(医療法人)塩谷内科診療所(左京1ー13ー37):サンカク
しき地診療所(佐保台1ー3571ー208):マル
しだ小児科クリニック(中登美ヶ丘3ー1):マル
清水整形外科(宝来3ー7ー38):マル
しらやま医院(尼辻中町10ー27):マル
(医療法人)岡谷会 新大宮診療所(芝辻町4ー7ー2):サンカク
しんのクリニック(恋の窪1ー5ー1):サンカク
鈴木内科クリニック(西大寺本町5ー8):マル
せいかクリニック(藤ノ木台3ー2ー12):マル
(医療法人)石洲会 石洲会病院(四条大路1ー9ー4):マル
そめかわクリニック 内科・循環器内科(中山町西4ー456ー1ー201):サンカク
高井レディースクリニック(※)外字が含まれているため実際の漢字とは異なります(油阪町1ー66):サンカク
(医療法人)栄仁会 高の原すずらん内科(右京1ー3ー4):サンカク
(医療法人)新生会 高の原中央病院(右京1ー3ー3):マル
たかはし耳鼻咽喉科(大安寺町515ー2):マル
(医療法人)高浜医院(千代ヶ丘2ー1ー31):サンカク
(医療法人)田北クリニック(佐紀町2):マル
(医療法人)竹谷内科医院(富雄元町2ー1ー19):マル
(医療法人)竹村内科医院(椿井町33):サンカク
(医療法人)谷掛整形外科診療所(神殿町644ー1):マル
玉木耳鼻咽喉科(椿井町43):サンカク
(医療法人)田村医院(四条大路1ー7ー19):サンカク
ちえクリニック(学園北1ー14ー13):マル
(医療法人)つかもと整形外科(花芝町28):サンカク
市立月ヶ瀬診療所(月ヶ瀬尾山2790):サンカク
市立都祁診療所(都祁白石町1084):マル
(医療法人)つじもとクリニック(学園北2ー1ー5):マル
土谷耳鼻咽喉科(※)外字が含まれているため実際の漢字とは異なります(西紀寺町32ー3):サンカク
(医療法人)つるた内科(学園大和町5ー117):サンカク
(医療法人)帝塚山クリニック(帝塚山1ー1ー33ー101):マル
寺崎クリニック(南城戸町67):サンカク
富雄医院(富雄元町3ー1ー2):マル
とみお診療所(三碓2ー1ー6):マル
(医療法人)北寿会 登美ヶ丘クリニック(中登美ヶ丘4ー3):サンカク
登美ヶ丘こどもクリニック(登美ヶ丘3ー4ー11):マル
中岡内科クリニック(西大寺東町2ー1ー63):サンカク
中川内科医院(あやめ池南2ー2ー9):サンカク
なかがわメディカル(奈良阪町167):マル
(医療法人)中島クリニック(鶴舞東町2ー11):サンカク
中谷皮フ科(杉ヶ町12ー4):サンカク
(医療法人)永野会 永野クリニック(鳥見町2ー11ー8):サンカク
中村脳神経外科クリニック(学園大和町2ー125ー5):サンカク
奈良西部病院(三碓町2143ー1):サンカク
奈良セントラル病院(石木町800):マル
奈良東九条病院 (東九条町752):マル
ならやま診療所(右京3ー2ー2):マル
西尾外科医院(あやめ池南1ー7ー7):サンカク
(医療法人)康仁会 西の京病院(六条町102ー1):マル
西村クリニック(四条大路1ー1ー30):マル
にしやまクリニック(右京1ー3ー4):サンカク
(医療法人)西脇医院(菅原町506):マル
(医療法人)西脇クリニック(東紀寺町2ー7ー13):サンカク
のがみこどもクリニック(六条西1ー12ー59):マル
秦医院(西大寺国見町2ー1ー13):マル
はらだ糖尿病・腎・内科クリニック(中登美ヶ丘3ー1):サンカク
東谷医院(南魚屋町37):サンカク
ひかりクリニック(学園北1ー8ー8):サンカク
(医療法人)春秋会 日吉耳鼻咽喉科クリニック(中登美ヶ丘3ー2ー101):マル
ひらおか内科クリニック(あやめ池南6ー3ー36):マル
(医療法人)愛生会 広岡西部診療所(赤膚町1032):サンカク
(医療法人)前川医院(東登美ヶ丘1ー12ー3):マル
(医療法人)前田医院(西新在家町2ー6):サンカク
(医療法人)まえだ医院(朱雀4ー1ー5):サンカク
(医療法人)松井医院(三条桧町19ー4):サンカク
(医療法人)松尾医院(学園大和町1ー26):サンカク
まつお内科(中登美ヶ丘6ー3ー3):サンカク
まほろばクリニック(奈良阪町2271ー3):サンカク
(医療法人)三谷医院(神殿町171ー4):マル
村井整形外科(富雄北2ー3ー3):サンカク
めぐみ皮膚科泌尿器科(三碓3ー11ー1):サンカク
森田医院(高天市町32):サンカク
森田診療所(学園南1ー2ー1):マル
森内科クリニック(学園北1ー11ー4):マル
(医療法人)矢追医院(高畑町1112):マル
市立柳生診療所(邑地町2786):サンカク
やぐら歯科内科(朱雀3ー3ー6):マル
(医療法人)やすい小児科医院(富雄元町1ー12ー1):マル
やまがた内科医院(法蓮町1095):マル
(医療法人)山崎医院 やまざきクリニック(佐紀町2762ー4):マル
(医療法人)善真会 山田胃腸科・肛門科(鳥見町1ー1ー1):マル
やまだクリニック(あやめ池北1ー32ー21ーA205):サンカク
陽クリニック(大宮町4ー241ー1):マル
洋子レディースクリニック(学園大和町3ー40ー2):サンカク
吉田病院(西大寺赤田町1ー7ー1):サンカク
(医療法人)よねだ内科クリニック(学園大和町6ー1542ー382):サンカク
(医療法人)和田内科外科医院(六条緑町3ー8ー48):サンカク
各医療機関へのワクチンの予約問合せが殺到すると、通常診療に支障が出てしまいます。一般受入が可能な医療機関の予約開始日・方法等は、市ホームページで確認するか、コールセンター(電話番号:0120ー34ー0112)に問合せをお願いします。
・予約状況を確認する場合
集団接種の予約状況は、随時市ホームページでお知らせしています。
・電話予約の場合
(1)1回目の接種であることを伝える
(2)接種クーポン券に記載されている10桁の券番号と、生年月日・名前を伝える
(3)希望する会場を伝える
(4)接種日と時間を決める
奈良市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
電話番号:︎0120ー34ー0112
かけ間違いに注意してください
日曜日・祝日を除く午前9時〜午後7時
・インターネット予約の場合〈24時間対応〉
集団接種会場を追加・拡大し、市内4会場で接種を行っています。市内での接種受入数は十分にありますので、落ち着いて予約してください。
〇会場増設
・市役所 中央棟6階正庁(二条大路南一丁目)
毎日
午前10時半〜午後0時半
午後2時〜4時半
午後6時〜8時半
〇曜日追加
・ミ・ナーラ2階(二条大路南一丁目で市役所西側の場所)
月曜日・水曜日・木曜日・金曜日・日曜日
午前10時〜午後0時半
午後2時〜4時半
午後6時〜8時半
・西部公民館6階(学園南三丁目で近鉄学園前駅南口すぐの場所)
土曜日
午前9時半〜正午
午後1時半〜4時
午後5時半〜8時
・ホテル日航奈良4階(三条本町でJR奈良駅直結の場所)
火曜日
午前10時〜午後0時半
午後2時〜4時半
午後6時〜8時半
※状況により上記が変更になる場合あり。接種に関する各施設への問合せは受け付けていません
予約後は予診票を必ず記入する
来場前に全ての項目を必ず記入してください。記入がないと、接種できない場合があります。
その後接種する時
【持参するもの】
(1)接種クーポン券
(2)予診票
(3)本人確認書類(健康保険証、運転免許証等)
迅速な接種のためにノースリーブ等、 肩の出やすい服装で来場してください。感染症対策のため、予約時間前に会場に入ることはできません。
※帰宅後に副反応の諸症状が出た場合は、奈良県副反応コールセンター〈24時間対応〉(電話番号:0120ー919ー003)へ
2回目の接種は原則同じ会場です
集団接種は、1回目の予約時に「3週間後の同じ曜日・時間帯・会場」が2回目として予約されます。各医療機関で接種する人は予約時に確認してください。
接種可能な医療機関を調べる
厚生労働省ホームページ「コロナワクチンナビ」等で、自分のかかりつけ医等での接種が可能かを確認。
※ワクチンの供給量等により、各医療機関で「予約可能」「一般受入可」等が日々変わりますので、都度確認してください
※このページで予約はできません
インターネットの検索窓で「コロナワクチンナビ」と打ち込んでください
予約には2通りの方法があります
(1)次回の診察時に予約
電話での各医療機関への問合せは、通常診療に支障が出ますので、控えてください
(2)市ホームページ・コールセンターで予約
予約が開始される日時等も、同様の方法で確認してください
かかりつけ医がいない・かかりつけ医が県外等の人は…
医療機関によっては一般の受入も予定されています。時期を見て、上記ウェブサイト等で近くの医療機関を検索してください
予約後は予診票を必ず記入する
来場前に全ての項目を必ず記入してください。記入がないと、接種できない場合があります。
その後接種する時
【持参するもの】
(1)接種クーポン券
(2)予診票
(3)本人確認書類(健康保険証、運転免許証等)
迅速な接種のためにノースリーブ等、 肩の出やすい服装で来場してください。感染症対策のため、予約時間前に会場に入ることはできません。
※帰宅後に副反応の諸症状が出た場合は、奈良県副反応コールセンター〈24時間対応〉(電話番号:0120ー919ー003)へ
2回目の接種は原則同じ会場です
集団接種は、1回目の予約時に「3週間後の同じ曜日・時間帯・会場」が2回目として予約されます。各医療機関で接種する人は予約時に確認してください。
接種は無料です。保健所や自治体等がワクチン接種で金銭を要求することは絶対にありません。不審な電話がかかってきたら、すぐ電話を切り警察に通報してください。
ただいまコールセンター等にたくさんの問合せが寄せられています。市民のみなさんの疑問に答えます。
その他、︎市ホームページにも随時掲載しています
質問…薬を服用していますが、ワクチンを接種できますか?
答え…基本的には服用していても接種可能です。ただし、血をサラサラにする抗凝固剤を服用している人は、接種後2分以上しっかり押さえる必要があります。薬の種類等が分からない人は主治医と相談してください。
質問…子どもはワクチンを接種できますか?
答え…5月13日時点で、日本で薬事承認されているワクチン(ファイザー社製)は、16歳以上が対象のため接種できません(現在12歳以上の小児を対象とした臨床試験が開始されています。将来的には、接種対象年齢が広がる可能性もあります)。
質問…慢性的な呼吸器の病気や心臓病等の基礎疾患(持病)があります。ワクチンを接種できますか?
答え…基礎疾患(持病)がある人は、事前にかかりつけ医に相談してください。集団接種会場の場合、基礎疾患や持病の有無の確認は、予診票での申告と接種前の予診で行います。
質問…妊娠中・授乳中の人は接種できますか?
答え…どちらも接種可能です。妊婦(妊娠の可能性有りの人も含む)への安全性に関するデータは限られています。海外での使用経験等から現状特別な懸念は見られませんが、不安な人は主治医と相談してください。
質問…発熱がある場合は接種できませんか?
答え…当日会場で37.5度以上の発熱がある人は接種できません。発熱がおさまった後、医師の予診で認められてから接種可能となります。
質問…コールセンターにつながりません。
答え…問合せ多数のため電話がつながりにくくなっています。集団接種の予約は市ホームページでも受け付けています。また、「よくある問合せ」も掲載しています。
質問…住民票が奈良市ではありませんが、市内に居住しています。接種は受けられますか?
答え…原則、住所地(住民票所在地の市町村)での接種となります。ただし、やむを得ない事情のある人は、接種クーポン券が届いた後に、事前の手続きで接種が可能です(例:里帰り出産の妊婦、単身赴任者、遠方から下宿している学生、DV・ストーカー行為・児童虐待の被害者等)。
質問…接種日時・会場の変更・キャンセルはできますか?
答え…コールセンター予約分の変更・キャンセルは、原則できません。インターネットで予約した場合は、予約確認のページでキャンセルができますが、変更する場合は、再度予約の手続きが必要です。
住所地以外で接種を受ける手続き方法(2通り)
(1)厚生労働省のホームページ「コロナワクチンナビ」からウェブ申請
(2)「住所地外接種届」と接種クーポン券の写し、返信用封筒を新型コロナウイルスワクチン接種推進課(郵便番号630ー8122 三条本町13ー1)へ送付
届はコールセンターへの申し出か、市ホームページからダウンロード
手続き後、「住所地外接種届出済証」が交付されるので、接種会場に持参してください。
質問…接種クーポン券を住民登録している住所地以外に送付してもらえますか?
答え…原則、住所地での接種となるため、住民登録地以外へは送付できません。特別な事情がある場合は、コールセンターへ問合せてください。
質問…届いた接種クーポン券を紛失しました。
2回目の接種を受ける前に、1回目の接種済証が付いた接種クーポン券を紛失しました。
書き間違いや汚損したので、接種クーポン券を取り替えたいです。
答え…接種クーポン券の紛失・書き間違いや汚損等をした場合は、再発行しますので、まずはコールセンターに問合せてください。
質問…親が高齢、障害がある等で、介助が必要です。介助者も入場できますか?
答え…手指の消毒、検温を行ったうえで入場可能ですが、密集を避けるため、少人数で入場してください。
質問…集団接種会場に託児所はありますか?
答え…託児所は準備していません。
質問…子どもやペットを連れていくことはできますか?
答え…密集を防ぐため、予約した人のみでの来場をお願いします。
質問…接種を受け、帰宅後に熱が出たらどうすればよいですか?
答え…副反応が出た(体の不調を感じた)場合は、すぐに接種した医療機関か、集団接種会場の人は県副反応コールセンターに問合せを。なお、接種後の過ごし方について、特別な制約はありません。
質問…ワクチンは変異株にも効果がありますか?
答え…ファイザー社製のワクチンは、変異株にも作用する抗体が作られたという結果も発表されています。ウイルスは常に変異を起こしていきますが、ワクチンの効果は持続されます。
質問…ワクチンの効果はどのくらい続きますか?
答え…効果の持続期間については明らかになっていません。今後の情報を待つ必要があります。
質問…ワクチンを接種したら、感染はしませんか?
答え…接種していても感染は起こりえます。しかし、ワクチン接種後に感染した場合でも重症化を防ぐ効果があると期待されています。あくまでワクチンは抗体をつけるもののため、引き続き感染に気をつけて過ごしてください。
質問…インフルエンザ等、他の予防接種と一緒に接種できますか?
答え…原則、新型コロナワクチンと同時接種はできません。片方のワクチンを受けてから2週間後に接種できます。
●集団接種の予約…ミ・ナーラ、西部公民館、ホテル日航奈良、奈良市役所
奈良市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
電話番号:0120ー34ー0112(日曜日・祝日を除く午前9時〜午後7時)かけ間違いに注意してください
集団接種の予約状況は随時市ホームページでお知らせします
●接種後の副反応の問合せ等
奈良県副反応コールセンター電話番号:0120ー919ー003(24時間対応)
万一健康被害が生じた場合は、予防接種法に基づく予防接種健康被害救済制度により適切な保証が受けられます。接種後に現れた健康被害がワクチン接種によるものと厚生労働大臣が認めた場合は、国が費用を負担します。予防接種により通常起こり得る軽度な副反応については、認定対象にならない場合もあります。
厚生労働省ホームページ「健康被害が起きた場合の救済制度について」︎