ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 広報活動 > 報道発表(プレスリリース) > 報道・プレスリリース > 「ダンボールコンポスト」の生ごみ減量モニターを募集(令和元年5月28日発表)

本文

「ダンボールコンポスト」の生ごみ減量モニターを募集(令和元年5月28日発表)

更新日:2019年5月28日更新 印刷ページ表示

奈良市では、ごみ減量化を進めるため、「ダンボールコンポスト」を利用した生ごみ減量モニター事業を実施します。

モニターの方の取り組みの様子や結果を一般家庭に向けて広報し、関心を高めてもらうことで、生ごみの減量化の裾野を広げようと考えています。

また、取組の促進のために、モニターの方には達成段階に応じて奈良市ポイントを発行します。

トピックス

  • 家庭系可燃ごみの約40%を占め、もっとも多い「生ごみ類」の削減を目指す取組。
  • モニターの方に講習後、コンポスト1基を提供し、はかりを貸与。
  • モニターは40名募集。達成段階に応じて奈良市ポイントを発行。(合計1,000ポイント)

1.趣旨

奈良市の家庭系可燃ごみの中で、最も多いのが「生ごみ類」で、その割合は、約40パーセント(平成30年度組成分析より)を占めます。

奈良市のごみ減量化を進めるうえで、この「生ごみ類」の減量が重要であるため、これまで、生ごみ処理機等の購入助成を行い、昨年度から、小学校4年生に対して「ダンボールコンポスト体験事業」を実施し、児童とその家庭に向け生ごみの処理に関する啓発を図っています。

今年度は、「ダンボールコンポストを利用した生ごみ減量モニター事業」を実施し、その様子や結果など受講者の声を一般家庭に向けて周知し、家庭の生ごみに関心を持っていただくきっかけにします。

ダンボールコンポストの大きさは35cm×30cm×30cm
ダンボールコンポストを利用した生ごみ減量モニター事業の画像

2.手法

これまでは市が「ダンボールコンポスト講習会」を開催し、興味を持った受講者が助成制度を利用してキットを購入し、各自で取組んでいました。

今年度からは受講後に、ダンボールコンポスト1基を提供し、はかりを貸与し、家庭でダンボールコンポストによる生ごみの堆肥化・ごみの減量に取組んでいただきます。
そしてその経過や結果を、モニターとして定期的に報告していただきます。

モニター人数

40人
※しみんだより6月号や奈良市公式ホームページなどで募集

申込方法

電話申込(Tel:0742-71-3001)
令和元年6月13日(木曜日)締切(募集人数に達し次第終了)

実施時期

講習会:
令和元年6月14日(金曜日)、6月29日(土曜日)
いずれも午前10時~正午、市役所北棟6階第21会議室で開催

講習会を受講(必須)し、受講後にキット等を持ち帰り、各家庭で実践

期間

約3カ月(ダンボールコンポストの1サイクルが3カ月程度のため)

達成段階における奈良市ポイントの発行

合計1,000ポイントを発行
講習会受講後、1カ月ごとの実績報告後毎、最終報告書提出後にポイントを発行

予算額

292千円

3.生ごみ減量に向けての取組

  • コンポスト容器の購入助成(平成3年度~)
  • 電気式生ごみ処理機の購入助成(平成12年度~)※平成30年度助成額上限引き上げ
  • ごみ減量キャラバン(平成24年度~)
  • ダンボールコンポストの購入助成(平成29年度~)
  • 小学生ダンボールコンポスト体験事業(平成30年度~)

参考資料

過去3年間の家庭系可燃ごみの搬入量と生ごみの占める割合

※( )内は生ごみの占める割合

平成28年度 ごみ搬入量47,262トン(41%)
平成29年度 ごみ搬入量47,115トン(36%)
平成30年度 ごみ搬入量45,454トン(42%)

ダウンロード

【リリース資料】「ダンボールコンポスト」の生ごみ減量モニターを募集[PDFファイル/865KB]

内部リンク

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)