本文
※担当課は発表当時のもので、課名・所管が変更されている場合があります。
発表日 | 担当課 | 内容 |
---|---|---|
12月27日 |
総務部人事課 議会事務局議会総務課 |
職員の懲戒処分について(職員の公金着服事件等に関する管理監督処分他)[PDFファイル/11KB] |
12月26日 |
総務部税務室 | 公金着服事件の被害届等の提出について[PDFファイル/7.4KB] |
12月21日 |
総務部 滞納整理課 |
公金着服事件解明調査のための第4回第三者機関による判定結果について[PDFファイル/7.7KB] |
12月15日 |
中央消防署 | 市民消防協力者に対する感謝状贈呈について[PDFファイル/52KB] |
12月15日 |
消防局 総務課 |
「歳末特別巡視」の実施について[PDFファイル/8.3KB] |
12月14日 |
消防局 総務課 |
「平成24年奈良市消防出初式」の挙行について[PDFファイル/8.9KB] |
12月13日 |
保健所 保健予防課 |
感染性胃腸炎の集団発生について[PDFファイル/17KB] |
12月12日 |
観光経済部 観光戦略課 |
奈良大和路仏像ポスターの制作及び販売について[PDFファイル/247KB] |
12月8日 |
保健所 保健予防課 |
インフルエンザの集団発生について[PDFファイル/9.4KB] |
12月2日 |
総務部 滞納整理課 |
公金着服事件に関する資料の警察への提出について[PDFファイル/7.2KB] |
発表日 | 担当課 | 内容 |
---|---|---|
11月28日 |
市民活動部 協働推進課 |
平成23年度ボランティア功労者に対する厚生労働大臣表彰の伝達について[PDFファイル/8.5KB] |
11月25日 |
総務部 滞納整理課 |
公金着服事件解明調査のための第3回第三者機関による判定結果について[PDFファイル/8.5KB] |
11月25日 |
北消防署 | 「JR西日本鉄道部・大和路線区列車事故に対する合同訓練」の実施について[PDFファイル/8.6KB] |
11月21日 |
保健所 保健予防課 |
感染性胃腸炎の集団発生について[PDFファイル/14KB] |
11月14日 |
総務部 滞納整理課 |
公金着服事件解明調査の進捗状況について[PDFファイル/63KB] |
11月11日 |
保健所 生活衛生課 |
放射性セシウムを含む稲わらを給与された牛肉の流通について(第17報)[PDFファイル/11KB] |
11月10日 |
東消防署 |
「奈良県防災航空隊との消防合同訓練」の実施について[PDFファイル/59KB] |
発表日 | 担当課 | 内容 |
---|---|---|
10月31日 |
中央消防署 | 「秋季全国火災予防運動に伴う消防合同訓練」の実施について[PDFファイル/9.1KB] |
10月25日 |
消防局予防課 | 「消防フェア」の実施について[PDFファイル/8.8KB] |
10月21日 |
保健所 生活衛生課 |
放射性セシウムを含む稲わらを給与された牛肉の流通について(第16報)[PDFファイル/11KB] |
10月18日 |
消防局総務課 | 「第18回親子で防災体験」の実施について[PDFファイル/8.2KB] |
10月5日 |
保健所 生活衛生課 |
食中毒の発生について[PDFファイル/25KB] |
10月5日 |
保健所 生活衛生課 |
発表日 | 担当課 | 内容 |
---|---|---|
9月16日 |
消防局総務課 | |
9月1日 |
消防局総務課 |
発表日 | 担当課 | 内容 |
---|---|---|
8月26日 |
保健所 生活衛生課 |
|
8月25日 |
保健所 生活衛生課 |
|
8月23日 |
保健所 生活衛生課 |
|
8月19日 |
保健所 生活衛生課 |
|
8月18日 |
総務部人事課 | 職員の懲戒処分について[PDFファイル/56KB] |
8月15日 |
市民活動部 協働推進課 |
市民企画事業成果発表会の開催について[PDFファイル/22KB] |
8月15日 |
保健所 |
|
8月11日 |
消防局総務課 | 奈良市防災センター「夏休み特別企画」の実施について[PDFファイル/295KB] |
8月10日 |
消防局予防課 | 幼年消防クラブ文化財防火教室「大仏様と火の用心」開催について[PDFファイル/8.1KB] |
8月8日 |
保健所 |
|
8月5日 |
保健所 |
放射性セシウムを含む稲わらを飼料として給与した牛肉の流通について(第9報の続報1[PDFファイル/12KB]) |
8月3日 |
保健所 |
放射性セシウムを含む稲わらを飼料として給与した牛肉の流通について(第9報)[PDFファイル/12KB] |
8月2日 |
保健所 |
放射性セシウムを含む稲わらを飼料として給与した牛肉の流通について[PDFファイル/12KB](第8報) |
8月1日 |
保健所 |
放射性セシウムを含む稲わらを飼料として給与した牛肉の流通について(第7報)[PDFファイル/12KB] |
発表日 | 担当課 | 内容 |
---|---|---|
7月26日 |
保健所 |
放射性セシウムを含む稲わらを飼料として給与した牛肉の流通について(第6報)[PDFファイル/12KB] |
7月25日 |
消防局総務課 | 奈良市消防局「初の女性救急救命士」の誕生![PDFファイル/8.0KB] |
7月24日 |
保健所 |
放射性セシウムを含む稲わらを飼料として給与した牛肉の流通について(第5報の続報1)[PDFファイル/12KB] |
7月22日 |
保健所 |
放射性セシウムを含む稲わらを飼料として給与した牛肉の流通について(第5報)[PDFファイル/13KB] |
7月21日 |
保健所 |
放射性セシウムを含む稲わらを飼料として給与した牛肉の流通について(第4報)[PDFファイル/13KB] |
7月19日 |
保健所 |
福島県浅川町の農家から出荷された牛肉の流通について(続報)[PDFファイル/12KB] |
7月18日 |
保健所 |
発表日 | 担当課 | 内容 |
---|---|---|
6月22日 |
中央消防署 | 春日山原始林での林野火災訓練の実施について[PDFファイル/9.1KB] |
6月8日 |
保健所 |
食中毒の発生について[PDFファイル/35KB] |
発表日 | 担当課 | 内容 |
---|---|---|
4月15日 |
市民活動部 協働推進課 |
「奈良市災害支援ボランティア」の募集について[PDFファイル/11KB] |
4月15日 |
保健所 |
食中毒の発生について[PDFファイル/36KB] |
発表日 | 担当課 | 内容 |
---|---|---|
3月6日 |
保健所 |
感染性胃腸炎の集団発生について[PDFファイル/18KB] |
発表日 | 担当課 | 内容 |
---|---|---|
2月24日 |
南消防署 | 大和ハウス工業奈良工場消防合同訓練の実施について[PDFファイル/8.2KB] |
2月24日 |
消防局総務課 | 奈良市防災センター春の企画について[PDFファイル/8.4KB] |
発表日 | 担当課 | 内容 |
---|---|---|
1月31日 |
市民活動部 市民活動推進課 |
「市民公益活動を支援する仕組み」に関する提言について[PDFファイル/18KB] 提言の内容はこちら[PDFファイル/424KB] |
1月25日 |
東消防署 | 文化財防火週間に伴う消防合同訓練の実施について[PDFファイル/11KB] |
1月19日 |
消防局予防課 | 第12回文化財防火ゼミナールの実施について[PDFファイル/8.7KB] |
1月19日 |
中央消防署 | 第57回文化財防火運動に伴う消防合同訓練の実施について[PDFファイル/8.2KB] |