本文
奈良市立学校教員の講師登録者を募集します。 【急募】令和5年度の小学校、中学校の常勤講師 ・小学校常勤講師(学級担任、特別支援学級担任) (専科:体育・理科など) ・中学校常勤講師(理科・英語・数学・国語・技術) ※非常勤講師での任用も検討します。 上記の任用を希望される方は、まずは教職員課人事係(0742-34-5299)までご連絡ください。 令和6年度の常勤講師も募集しています。 ・小学校常勤講師、中学校常勤講師(全教科) ・高等学校常勤講師(国語、数学、理科、英語) (11月22日現在)
1.募集人員奈良市立学校の小学校・中学校・高等学校の市費講師または県費講師 講師は市立学校の小学校・中学校・高等学校の教員に欠員が生じたときに、登録者の中から条件に応じて採用します。ただし、登録いただいた方をもれなく採用するものではありませんので、予めご承知ください。 免許取得予定の方、令和6年度からの勤務を希望される方も募集しています。
2.登録資格
3.任用の概略任用期間は任用した年度の年度末までとなります。(※欠員補充の場合はその期間) ※講師登録手続によって、採用を約束するものではありません。 4.提出書類
※持参または郵送により提出ください。 5.給与その他(1)給与奈良県が任用する講師の給与に準じて支給します。 短大新卒(2年制)給与月額 209,040円(小中高等学校勤務の場合) ※給与条例の改正があった場合は、その規定による支給となります。職歴について、前歴等がある場合はその職歴に応じて考慮します。年度内の昇給はありません。 (2)その他の手当上記の【例】に加えて、期末・勤勉手当や条件に応じて通勤手当・住居手当・扶養手当が支給されます。(いずれも、奈良県の「一般職の職員の給与に関する条例」、「義務教育諸学校等の教育職員の給与等に関する特別措置に関する条例」、「期末手当及び勤勉手当に関する規則」、「通勤手当に関する規則」等に準じます。) 参考 住居手当(借家)確認表(賃貸住宅の契約主であることが受給条件) (3)勤務時間、健康保険等勤務時間は、正規教職員と同じく祝日を除いて平日の8時30分から17時です。 6.問い合わせ先奈良市教育委員会事務局 教職員課 人事係 ダウンロード奈良市公立学校履歴書兼講師登録票 [Excelファイル/59KB] 関連リンク
|