本文
本事業は、本市に住所を有する中学生・高校生等が、将来の夢を叶えるために海外で探究学習をすることにより、学生時代により多様な経験と、自ら考え行動できるような体験をすることでグローバルな視点で物事を考える能力を備えながら、自らの力で未来を切り開くチャレンジ精神を養うことを目的とし、それに伴う海外での活動に要する経費の一部を補助する事業です。事業の詳細につきましては、令和7年度奈良市中学生・高校生等海外夢応援プロジェクト補助金事業対象者募集要項 [PDFファイル/261KB]をご覧ください。
※対象外の渡航について申請があった場合は、審査不可となります。また、決定後に虚偽が発覚した場合は、決定の取り消し及び補助金の返還の対象となります。
補助金交付の対象となる者は、補助金の申請時において、次の各号のいずれにも該当する者とします。
4名程度
補助対象経費については、奈良市中学生・高校生等海外夢応援プロジェクト補助金交付要領第5条に規定するものとし、その交付上限額は、渡航者となる生徒一人につき30万円とします。
令和7年度1学期終業式の翌日から2学期始業式の前日まで
※詳しくは、募集要項を参照してください。
下記URL(応募申請専用フォーム)より申請してください。
https://logoform.jp/f/uzHXE<外部リンク>
令和7年4月20日(日曜日) 締切厳守
※締切に余裕を待ってご提出ください。締切を過ぎての応募については、受付できません。
応募者から申請のあった事業計画書に基づき、1次審査(書面)を実施し、1次審査合格者を決定します。その後、1次審査を合格した生徒に対して2次審査(プレゼンテーション)を実施し、最終合格者を決定します。
令和7年4月下旬
令和7年5月上旬(予定)
令和7年5月中旬~下旬(予定)
場所:奈良市役所
令和7年6月上旬(予定)
※最終合格となった生徒及びその保護者は、令和7年6月21日の出発式・オリエンテーション(場所:奈良市役所)に参加していただくことが必須となりますのでご予定ください。
下記URL(お問い合わせ専用フォーム)よりお問い合わせください。
https://logoform.jp/f/4NNff<外部リンク>
本事業は、企業のみなさまからのご支援のもと運営しております。
若者が夢や目標について改めて向き合い、将来の夢を叶えるにあたって、海外で調べてみたいことや経験したいこと、学びたいことなどを自身で計画し、4日以上の現地滞在による計画の実現を財政面で支援する夢応援プロジェクト。このプロジェクトによって、中学生・高校生等が、かけがえのない経験を積むことができると考えております。
現在、事業の継続を目指して、企業版ふるさと納税を活用した寄附を募集しています。企業のみなさまからのご支援をお待ちしております。